
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
当たり前だが真夏の戸田と比較して穏やかすぎる
今まで練習試合とかでサードついた事あったかな?
何にしても楽しみだわ
ホンマに舐めてんな
流石に侮辱だろ
ベンチ前でバット振ってるよ
先発でも途中でもサードは無かったね
ノックでは意外と動けているから楽しみだな
せっかく調子良かったのに不運だな…
違うで先発は小川で2イニング、吉村はリリーフで投げるんやで
脳震とうプログラム受けてるみたいやから沖縄の間はお休みやと思う
やから先発じゃなくて登板予定が正しいってことやろ
違くないやん
すまん読み間違えた。申し訳ない
ええんやで
のんびりいきましょうや
無事だったとはいえこうして数試合は出れずにアピール出来ないっていうのは、レギュラー奪取目指してた元山にとっては可哀想よな。当てられ損すぎる。
阪神ってほんとにずるい球団だよね
阪神戦の時だけシュバって来んなコイツ
先発の枠争いしてるからね
気合入っていると思うよ
フジワンのエースだからな
なおノーチャンスのケラはピーターズと日大の相撲稽古を見学した模様
だから阪神戦は嫌いなんだよな〜
阪神チーム以外のところで印象落としてるイメージあるわ
上手い下手はともかく、小川GMも橿渕もサード・セカンド想定と明言していて、事実こうしてスタメンサードなんやからそういうことやで
岩貞って阪神の先発6番手くらいだろ。
もち勝負所はムーチョと組んで欲しいけど
糸原のセカンド守備に耐えきれないから中野セカンドに移したんだろ?
なんかズレてんな
と思ったらDHやったわ
それで開幕までに上げれるだろうし
すでに小幡の守備に我慢出来ず木浪に変えてるんだよなぁ…
去年は矢野先生が3番とかに起用してチグハグ打線だったけど
それにしても要求したコースからして甘かったな
何言ってんだ…?
ファーストはオスナがいて、契約切れたら山田が回ってきそうだしな
セカンドサードなら山田村上の後釜を狙える
岡田新監督は結構期待してるみたいだね
映像観れてないから教えて欲しいんだけどフォームはどう?ちゃんと足あげてる?
まあ別に小川は開幕には合わせてくるだろうし適当にやってくれ
どうせシーズンはぼちぼちやってくれるピッチャーやし
なんだかんだ開幕に合わせてくるし大丈夫やろ
でも最終的にはエースになるから心配なし
しっかり上げてる
一発こそ浴びたがしっかり球速でてるし問題なさそう
逆に相手の新顔とか知りたいし別に良い
シーズン入ってそれじゃ嫌だけども
いつもの小川だ
まぁ試しながらだろうからこの時期ならホームランはええやろ。
近本は怖い…(笑)
いやダメだろ
シーズンではそいつらと勝負するんだから
実況田淵だし
ライアンは開幕に合わせるだろう
吉村はリリーフ?
きもちわる
去年セリーグで一番当ててるのヤクルトって知らんで言ってるんか?
逆に目一杯撒き餌しといてほしい
多分2番手
リリーフで2イニング予定らしいで
むしろいろいろ試してみて分析してもらいたいところだ
芝生の上でゆっくり座れて
3回くらいで変わるんじゃね?
被弾はしたけど問題なさげやん
小川がというより一昨日の赤星といい結構早めに仕上がってる投手多いよな
WBCの予備登録の可能性あるから早めに始動してたとかそんな感じなんだろうか
100km/h台のカーブとチェンジアップ
120km/h台のスライダー チェンジアップ フォーク
140km/h台のカット ツーシーム ワンシーム
他にもあるかもしれんが、これらをちゃんとコントロールできるんだから凄い
アピール合戦になるとええなあ
内山 打撃◎ 守備◯ 肩◯
古賀 打撃△ 守備◯ 肩◎
松本 打撃◯ 守備△ 肩◯
難しい問題よなあ
それは巨人や
ありがとう、こういう情報嬉しい
古賀と松本の良いところをフュージョンさせたい…
今日も途中から守るかもだが
悠々と見逃しとるわ
脂肪なくて寒いねん
食えず寝れずになると必然的に水分補給がメインになる
水飲めなくなったらいよいよ体調赤信号や
ベテランの域に達してるわ
なんでここで見てんの?
彼はリリーフの方が良いんでない?去年神宮で凄いボール投げてたの覚えてるよ。
ジンクス崩れるとええねぇ
なんやかんやで器用でコントロール良いから右だけど長くやれそうだよね
誹謗中傷なければ、別にいいんじゃないの?
まぁ、ええやん
自軍のチーム持ち上げたり、こっち貶したりしない分にはいても気にならん
基本2番手捕手なの決まってるやろうから、今は第三捕手の見極めのが大事なんだと思う
だから内山はレフトメイン
別に良いじゃん、何の問題も無い
ここのコメントルールに反するお前の方がいらん
2 内山
3 山田
4 村上
5 サンタナ
6 中村
7 オスナ
8 長岡
ワイが投手なら絶対対戦したくない打線
いや元々広島だから出戻り戻りか?
今しか見れん貴重な打順
去年の調子のままなら5番オスナのがよさげ
河田コーチもヘッド格で広島行ったのに結果出なくて残念だったね
監督も新井さんに奪われちゃったし
ヤクルトのピッチャーは夢を無理やり作らないと。
オープン戦で石川の球ポロポロして焦ってたのが嘘みたいだわ
たった1年前なのよなアレ
やつい?
まあ監督やる格の人ではないからね…そこはなんとも
これはヤクルトの未来ですよね
開幕前のふにゃふにゃ小川
お試し小川さんですな
ノーランヤスヒロ
高津監督やコーチから速い、もっと緩く投げろって怒られたか?(笑)
>>160
>>166
ありがとうございます
やっぱオスナ上手いわ
北村も守れるようにならないとあかんなぁ
んー…開幕に合わせてくれりゃそれでええんやが
いよいよってポンタじゃないから笑
あまり言われないけど、イケメンだよな
バレーボールの石川とかそっち系
赤羽も難しそうやったわ
それにしてもファンは相変わらず熱心
阪神ファン相変わらずネット民少ない
試合時投稿いつも本当に少ない笑
じっし
2画面で野球を堪能とか贅沢だぁ
実質去年からだからね外野
長い冬の終わりやね。この時期が毎年一番ウキウキする
そやな、ビール飲みながらまったりや、幸せや
むしろあの現役時代の実績で20年途切れることなくコーチやれてるの相当指導力買われてるんだろうな
森岡の目指すべきキャリアモデルかもしれん
もうええわ。
普通に楽しもうぜ
そんな訳分からんことで褒められても困るわ
恋かな
まぁ打たれたのもコントロールは悪くなかったから大丈夫やろ。
おまけに評判最悪の浦添マウンドやろ
ちなヤクは1箇所にファンが集まりにくいからその分ネットに集まりがちなんじゃねえかなあ
虎さんは関西にいっぱいおるし……
完璧やね、今年も頼むぞライアン
板山に打たれたのもアウトローきっちり行ってたし相手が上手かった
ありがとうございますー
管理人が悪いわこれは
少しぐらい打たれるのは俺達知ってる
大崩れしないでゲーム作ってくれるのが小川や
下手したらフェンス激突コースやったぞ
去年は何回かマルテにはやられた記憶があるが新外国人は今日は見れないか
褒めも何も本当の事だしな
同級生の湯浅が村上選手にお世話になるし 宜しくです
そんなん言うやつが1番悪いやろ…
市川竹山みたいが
プロ野球ニュースにも名前連ねているらしいし決まりだね
ノイジーだっけな、確か腰の状態が良くないらしい
ボール球を振る気配が1ミリもなかった
澤井も見せてや
濱田もアピールしてくれや
最近の下位指名気持ち良すぎだろ!
北村ほんまルーキーなんかコイツ???
エッジのきいた、解説期待やわ
高い選球眼はかなりの武器やね
なんか数の割に本当に投稿しないんねん。だからお互い対立煽りのエセ阪神 ヤクルトファンと思ってる
でも古賀ちゃんの歯が気になる
そりゃそうやけど規制とか削除に力入れんから荒れるんや
あいつら頭おかしいから自分で消えるわけないし
フジ解説陣にヤクルトOBが増えるの嬉しいわ
打席とのギャップで人気出るな
どんどん走らせるし今はいいと思う
以前、管理人がいってたけど本物のアレはIP変えまくって突破してくるから大変らしいよ
プーさん持ち込むし、ナマコ怖くて触れずにビビってたり、打てない時は部屋で1人で泣いちゃう可愛い子。
北村をあそこまでびっくりさせたナマコってすごかったんだな()
シーズンは、どうなるか分からんが
間違えた濱田
レフトスタメンの有力候補や
ヤンスワたまんねえ
塩見みたいにシーズンでも打てるよう怪我だけ気を付けてくれ
怪我だけはするな。
はじめはヘッドコーチを辞任した河田かと思ったけど
ドラフト4位 高卒 外野手 長距離砲
っていう共通点がある
藤浪から代打ホームラン打ってたやつか。
思えばあそこから打線に火がついたな。
偉そうで草
お前と違って周りから期待されてる存在だから黙っとけや
この世代アツいなー澤井もはやくみたい!!!
そしたら多村になれるわ
赤羽君三振すると思っちゃった、ゴメン
あんまり怪我しないってところも大きいかも
偉そうとかおまいう
スペは見習わんでええからな…
開幕戦ながらあの試合が去年のヤクルトさんの強さを象徴する試合だと思いますね
オープン戦なのわかってなくて草
ミレニアム世代はなんだかんだ逸材多いと思うわ
その次の年がエグすぎて霞んでるだけで
丸山和使いたい
赤羽使いたい
内山使いたい
澤井使いたい
嬉しい悩み
まぁプロの洗礼を浴びるかもしれんがまずは自分のピッチングしてくれればいい
ヤクルト関係ない侍ジャパンの話はここではやめて
甘いコースならしゃーないんだけど、難しいコースを振って内野フライゴロだとムカつくわ
あの試合は間違いなく良い意味で勢いつけてくれたと思う。
逆に虎さんはダメージがデカかったね💦
去年試合に飽きたら他球団の実況と煽りに集中してた板でなにをいうか
見てたいんだがなあ、仕方ない
代表の話してる全員に言っていけよ
頑張れ
私も買い物行かないと…
今のカットか?おもしろ
そんくらいのこといつも若手には言ってるで
よく言えば優しさ兼批判への保険や
プロの厳しさ的なあれでそこまで深い意味ないよ
ポジ
ストレートのコントロールの変化球の落ち具合ぜんぜん悪くないじゃんヨシムラ
いいねいいねー
そしてランナーいてどうなるか
でも実質2連続三振とは恐れ入る
まぁ一流は批判ってノムさん言ってるしな
岩貞が6番手入れるかどうかやろ、投手育成ほんま羨ましい
吉村のクイックも良さそう?
ああいうのどんでんきらいやのに
頼む外野とかサブポジやらせてくれ
吉村のクイック大丈夫そうね
セットも問題なさそうで安心
達川式計算でマイナスから0点に戻った
壁性能が他の選手に比べて低すぎる
パワーも肩も良いだけに勿体ない
フォークなんかはしっかり決め球になりそうだし良いんじゃなかろうか
これはドラ1や
松本も肩で挽回したな
三人でピシャリエエよ~
普通に勝てそう
期待感がえぐい
ウチの野手陣でローテ1年回ったら二桁余裕でいけるだろこれ
シーズンでどうなるかやな
久々に本物の本格派入ってから感ある
うーん、エース!w
申し訳ないが他の若手よりだいぶ先行ってるよ吉村
嬉しい悲鳴じゃ
なんで振り子投法だから、クイックできないって考えになんねん。社会人投手なめんなよ
ヤクルトさん若手野手ポンポン出てきて羨ましい
せいぜいローテの4番手くらいだろ
年間8〜10勝くらいしかどうせ勝てないよ
守備型なのに打撃が武器で課題がブロッキングとキャッチングなのは何故なのか
神定期
ほんまこれ、社会人とか基礎が完璧じゃないと取られないレベルだから野球エリートって呼ばれるわけやし
充分すぎ定期
黄色の縦縞はもう騒いでるんか?
そういうネタ不快だから
どっちだとしてもつまらん言い方で草
お前絶望的にセンスないからごちゃごちゃした文章書かん方がええで
大卒3年目の社会人でクイック明らかに悪かったらもうドラフト掛からんしな
こいつ本当に3年目か?
肩はいいけど送球がたまに怪しいとか壁性能キャッチング諸々の守備面がなー
バッティングはいいもんあると思う
内山ナイスバッティング
お前もなんでネタなのわからんねん
頭の中阪神で一杯すぎて頭おかしなってんねんお前は
ヤクルトの伝統よな、荒木もそうだったし
それは山下やね
ヒットじゃ満足できない😡
うちはどうも守備型選手がみんな打撃型に味変されてしまう
3割20本打つショートになる
加えてあの守備にも磨きがかかってるなら最高
草
ショート守れる佐野とか強過ぎんよ😍
こいつ見とけって選手教えてください
それチートすぎるw
内山壮真
北村
北村、内山
今日出てる助っ人と若干年齢が高い松本以外全員
見極めは出来てる
見極めるとかそういう問題じゃない
今年だと北村かなあ
野手なら内山壮真かなぁ。野手は結構楽しみな選手多いけど。
投手だと竹山かな?ドラ1の吉村も期待だけど。
虎だけど濱田と森下と同じく中央大学から指名された北村に注目してる
この時期だし基本みんなポジれるけど、開幕以降も1軍で見られそうな若手だと丸山内山あたりかなあ
あとは去年から出てるけど長岡とかも去年以上の成績を!って意味では一押しやね
丸山くん
柴田
死亡遊戯の人みたい
インテリジェントジジイすこ
マウンドの土は巨人戦の時と変えているから岩貞が良くないな
ただ追い込まれてからのミンゴも落ち着いているな
ホーム間に合わんかったんか
でも犠牲フライと同じと思えば許せる不思議
吉村は打たれてない
打たれたのは小川
ホームラン打たれたのは小川さんですわ。
吉村は非常に良かった。
ベテラン選球眼ルーキー
打たれたのはライアンの方よ
2番手の吉村は今んとこ無失点
もったいないなー
現時点での年俸と知名度くらいじゃないか?
ちょっと勿体無いなぁ。
固定やな
去年の開幕時はできてた
凡退しちゃったけど北村濱田はみてて楽しいな
でも狙い球絞った上の凡退だから次仕留めればいい
現代のスラッガーに選球眼は必須ですわ
いってら
ワイも仕事や
阪神より投手良いチームとかセリーグにはいないわけだし
この回注目や
はえー吉村と勘違いしてた
教えてくれてありがとう!
可愛い
金本が大山呼ぶ代って言われてるの思い出した
まとまってるなー
吉村ナイスピッチ
長岡の肩相変わらずいいね
満遍なく使えるのね良いねえ
ケガなくローテ守ってくれ!
この内容はデビューとしては上出来だわ吉村
なんだいその打撃は
二桁勝利頼むぞ
仕上がり次第で開幕一軍十分あるやろ
タイプ的にルーキーの時の広島森下超え期待してるわ
お前がヤクルトの柱になれ
吉村期待膨らむわ
コントロール精度上がれば余裕で2桁勝てるわ
後は怪我がなければ良き
素直に正捕手は中村にしとけ
お疲れさん
大きいカーブもあった
社会人No. 1の称号に懐疑的だった今日までの俺にサヨナラ
そりゃドラフト好きがポジるわけだわ。
控えが極端にヤバいけど
先発埋められたらヤクさん強すぎるわ
クイックもよし
ほんといいの取ったわ
今でこそスワローズに必須だけど木澤アレだったし奥川も2年目からやったからホクホクですわ
シーズン入っても頼むで
制球はもうちょいだけど
去年先発転向失敗して迷走中
アマチュア時代の映像の通りやな
アマチュア時代の映像の通りやな
アマチュア時代の映像の通りやな
なるほど
あとは奎二次第
坂本も3年後には奎ニみたいに活躍するで
残念ながらwbc組の中野がメインで使われるので…
って田尾まで富田って吉村を間違えるなよ
フライでした…
まあ中野も下手なんだけどね
それな!
まぁ、ヤクルト相手に投げた時問題無かったし大丈夫や
坂本も育成の橋本も楽しみだわ。
坂本は奎二と一緒で足くっそ速いってところも良い。
否定的ならそれはそれでお前文句言うくせに
こいつも戦力になりそう
あれで最近直球引っ張れるのまじ凄い
阪神期待のルーキー
素敵だった
割と足の速さって重要よな、館山も50メートルのタイムでその日の調子調べてたし
四球一つあったけど大きく外れた訳じゃ無いし三振取れる制球纏まってるフィールディング良しで満点に近い登板やったと思うで
最高や
近本大山中野佐藤も良いと思うけどね
怪我すんなよ
ベンチもかなり心配そうな顔してたわ
実はヤクルトさんの応援歌の中で1番好き
反応したのは分かるけど
今のところは良いアピール出来てるぞ
今年は吉村くんで先発揃って去年より手強そうやね
だが怪我すんなよ
赤羽怪我気をつけてな!
ヒヤッとした
こっちの怪我も向こうの怪我も要らんぞ
やめてくれー
なんで?
タッチプレーなんだから頭からいったほうが成功率高いよ
ダル「甲斐は使えないから頼むよムーチョ」
シンプルに別の人と名前間違えるの失礼すぎる。
やっぱり腹立つわ
良かったで
ダルも代表のリーダー的存在になるなんて立派になったなぁ…
使えそうか良かった
マジか、いいニュースやな
レスくれた人ありがとう
いかにも阪神ぽい
自分の中では今浪の応援歌になってる
ここで怪我するリスク考えると頭からいったらあかんやろ
別にアウトになってもいいんだから
とても良かったぞ
あれを確実に捉えれば3割見えてくるぞ内山
開幕ローテ十分ありそう
モチベーション高そう
赤羽も頑張ってるな
オープン戦で怪我したらどうすんの?
セーフの確率の話ちゃうぞ
ライさん、おつかれ
今年もよろしく~
投手陣相変わらずええね
練習でできなきゃ本番でできるわけない
レギュラーじゃないんだから生き残りにかけて必死なんだよ
使えそうどころか二桁勝ってもおかしくないくらいの内容やったで
塩見いらんかな
ヤクルトの打線なら十分よな
ヤニパチ騒動を全て無にしたな
本当にいい選手になった
フォークで空振り取れるし、フィールディングも良い。落ち着いてたし流石即戦力って感じ。
君がいらん
由伸は大舞台(国際試合/日本シリーズ)で一試合も勝ち星あげていないのが
奎二は日本シリーズで初登板から15イニング無失点記録更新中で既に2勝で防御率0.00(100点満点)
いろいろ試しているそうだし残り1カ月調整万全にすれば心配ないわ
新しく試す分あの人を食ったようなチェンジアップは今日はなかったかな
結構いいローテやな、楽しみやわ
オープン戦で先に主力が下がっていくから主力がいるうちに早めに投げさせるのはよくあることよ
塩見は重症っぽい、丸山はどーなんだろう?
大社ドラ1とはいえルーキーなんだしそこまで責任負わせる必要はないしな
そんなん分かってるわ笑
階段の下りでつい速くなったりもしないらしい
丸山素振りしてるし、守備練習もしてる。
塩見はわからん。西都にすら合流してなかったみたいだし。
丸山はベンチに入るし、昨日も普通に練習できてるから大丈夫だと思うよ
じゃあなんでここで来るのかって言ったわけ?
怪我
いつものように詳しいことは不明って感じ
ケガ、開幕間に合うか微妙
石川開幕投手にして投げ抹消して金曜日は奎二が良い
怪我で二軍調整
ワイらもようわからんのや…何らかのアクシデントあったらしいんや😭
怪我(下半身のコンディション不良)ですね。
2軍キャンプにも合流せず帰京してるっぽい。
怪我ではないと言っとくわ!
ハンカチ世代今年で35なんやなあ
カツオは中継ぎを惜しみ無く使えるように日曜が良いな
ありがとうやで
そうなんか、代表選ばれんかったのはそれもあるんかな
開幕に合わせるためのリハビリらしいけどどうなるやら
投手だと柴田&はせちゅーとか?
巨人にとってはポジだね
寒いしな
明言はしてないけど首脳陣もまずは清水で考えてそうではあるよね
竹山&再ブレイク奥川
ペナントで頑張ってくれ
そうすると8回の清水は誰で埋めるかだな…🤔
安定感考えたらシミノボだよなぁ…
セットアッパーだとついつい頼って登板嵩みそうだし抑えで丁度いい
現時点での仕上がり具合見たらそら清水よね
ただの筋肉痛やろ
記事が出た翌日普通に復帰してるし
田口かな
木澤はまだ早い気がする
セカンド、サードも守れるしスーパーサブとしてはいい選手だとおもうけどねえ
不等号逆じゃね?
今日の感じだと牧がレギュラーかな
ただそうすると実戦感覚が掴めないのは困る
矢印のつもりなんだろうけど不等号だと意味違っちゃう
次期侍ジャパン(その前のプレミア12が濃厚か)のエース座は早くも確保だろうな
7回>8回>9回ね
独自の言語で草
なまじ安打打てるから矢野先生時代は3番とかあったけど
ロングかビハインドで頑張ってもらおう
なんだその不等号の使い方
気が早過ぎる…
まあ竹山のポテンシャルに期待するのはわかるけど…
奥川がやってくれるよ
それは若い投手全員に言えるな笑
それで四球出しちゃうとクローザーとしてはちょっと厳しい
全盛期の空振り取りまくるストレートが戻ってくるといいんだけどなあ
矢印代わりに不等号使うな
小学校からやり直せ
今野はもうキツイ
なんで?
これなんよな
ボテボテのゴロの方が苦手
朗希と同学年の奥川では若干意味ない
朗希よりも年齢が若い投手で完全試合したらそうなりそうだなって
ケラが50試合2.80くらいはやってほしいが
球威がそこそこだと
ボコられる
球速も150程度には仕上げてほしい
やっぱいいもんやね
やっぱいいもんやね
植田やった
なかなか決まらず球数かさむのキツイなあ
一ヶ月で仕上げてきて···
がんばれ!ふんばれ!
春の石山はだめだね
秋頃は状態良くなるんだがな…
浦添のガンこんなもんだろ
今年は田口に勝ちパやってもらわな困るからそれもできない
しかも松原という…
しかもそのヒットはサポートメンバーの松原だからな…
わざわざコーチが管理する必要ないよ
怪我した時のコーチ側の言い訳にしかならない
代表の練習試合っていつもこうなってる気がするわ。NPBのチームに負けて「大丈夫か…?」ってなるのがテンプレ
田口ももう一人欲しいぞ😭
そうだといいんだけど去年もああいう抜け球結構あったしなあ
まあ良くなっていくことを願うわ
浦添のマウンド合わなかったと思っとく
The・調整って感じ
ここまで球数嵩んじゃいかんし、追い込んでから甘い球投げるのでは···
あと一ヶ月で追い込み頼むわ
まぁオープン戦だから色々やってくれて良いけどね
でもそれで怪我したら「コーチが管理してれば…」って叩くんでしょ?
田口はなんぼあってもいいわ
3人くらい欲しい
先発できる余裕ない
久保と140前半なった長谷川になるぞ左中継ぎ
まあ先発も全然いないが
それなら全盛期高津がひとりほしい
日本シリーズ負けない
村上またバット変えたの?
伊藤みたいな独特なフォーム
まあ調整段階なんだろうが
ない
サンキュー松原
フォーエバー原
近藤が順調に支配下に再び戻るのまってる
大声だして楽しいやろ😊
泣いちゃうね
うちも下位で北村拾ったし
なに言ってんだこいつ
やっぱ巨人4番の重圧すごいんかな?
何言ってるかは分かるやろ
ちょっと複雑
なんで複雑なん?
代表は誰が打ってもええやろ
贔屓外を応援する数少ない機会や
藤川が言ってたけど
沖縄にしては低いな
見ててイライラしないのが良いよね
投げるのも早いからテンポいいよね
今回の村上は4番から逃げるのは許されない格やろ
でも仕事に戻らないとだからあとでみんなのレポ見るわ
頼むから今年こそは活躍してくれ
頼むぞ復活せい
東京五輪も今回も野手最年少やぞ
振り逃げは普通に三振にカウントされるぞ
だから何やねん。三冠王が他におんのか?
期待してるで
復調の兆し全く見えず
クリーンナップは固いやろな
フォーム変えるとか言ってたし、シーズンに備えて欲しかったんやけどなぁ。
現地行って見たけど、マジでシート打撃の段階からアカンかったからな
今シーズンどうなるかマジで不安だわ
マジじゃん、2度見したわ
まあシーズンじゃないから怪我しなきゃOKよ
そうなん?
コントロールめちゃええわ
阪神インスタンに山田選手と中野の
デスター動画上がってます
最高だわ
ってところで 武岡やっぱすげーわ守備
神
ストレートは基本145km/h以上
多少浮くが曲がりの良いカットボール
安定してストライクの取れるカーブ
空振りの取れる落ちの大きいフォーク
先発合格
ヤンスワ守備カチカチやん!
やっぱ守備って大切(今更)
苦しくなって
いい当たりされてるが
守備に助けられてる
それでも1試合は印象に残る活躍しそうだけども
ピッチャー返し一つでこんなことになるかね
ほんま本人も言うとるようにシンカー習得でストレートの質が落ちたわ
球速は戻りつつあるんやが
去年からずっとこんな感じなんですが
イカれた思想はどっちやねん
シンカー系習得しようとして終わったんじゃないの?
WBCの活躍より、ワイは何かを掴んでまた全盛期に近づいてほしいわ
横槍だけど普通に栗山でしょ
調子が悪いから選んだとかおかしいよ普通に
去年のオスナを思い出せ
守備はアレだけど
ピッチャー返しの件もきつかったけど、その後にシンカー覚えようとしてストレートとかスライダーが狂ったのが1番の原因だと思う。
投げろと言われてるんだろうし
狙い打ちはしゃーない
既に底辺のお前が言ってもww
まあでも行くと決めたのは山田自身だろうし可哀想可哀想言ってても仕方がない
レベルちゃうわ
守備がアレ過ぎるから妥当やで
普通に打率3割付近の出塁マンしていた頃は糸原が唯一のプロとまで言われていたわけやし
その成績なのにショート失格→セカンド失格の地獄の守備やから指標ボロボロなんや
内野空きポジないから外野コンバート、とかちょっとでも考えたワイの見る目の無さよ...
早熟をどう間違えたこうなる?
頭悪すぎん?
合う合わないほんまはっきりするんやろな
金久保マジで期待してたのに
24歳の捕手としては破格やで
トップ第3捕手感ある
行くのは別に良いけど、これでペナントで成績残せなかったらダメだよね。
ストレートの質で勝負するタイプは手を出さない方がええのかもな
わかるわ
金久保酷過ぎるで今のワイルドピッチ
てことで金久保何してんねん!
巨人→横浜の東野もツーシーム系覚えようとして真っ直ぐとスライダーが4んだって、阿部慎之助が言ってたわ。
合う合わないあるしここまで野球人生左右するんやな…
確かに今の状態やと北村の方が数段ええな
菅野はシーズン中に修正して結局沢村賞取ってたけど、器用なピッチャーじゃないと元に戻らんからなあ
高橋奎二がこの前の練習試合で打たれた時も、強化試合でいいピッチングしてたのにボール合わないのでは?とか言ってる奴湧いてたし
アホは都合よく記憶だけするから低学歴なんやろな
まだまだ回復過程かなあ
反撃能力持とうとしてるけどな
悲しい
簡単に戻れないんよ
潰れるわ
そんな昔の話されても
金久保がんばれ
でも奎二もそうだったから、これから変わるかもしれんけど
あんなんムーチョでも無理やで、阪神梅野くらいやぞ止められるのは
そもそも暴投(ワイルドピッチ)の定義が『捕手が普通の守備行為によって止めたり処理することができないほど高すぎ、低すぎまたは横に逸れるなどした投手の正規な投球のこと』や
例年よりは打ててるし守備も良いけど
ナチュラルに投げられるならいいけど、そうじゃなきゃ捻るか前肩の開き速くして投げるからフォーム崩すかストレートの腕の振り難しくなるんよね
小川はまぁええけど他はちょっと話にならない
キレ過ぎやろ深呼吸しとこ?
ピッチャーが荒れすぎてて慣れない球場の跳ね方なんてわからんく無いか?
ファームでやり直してもろて
まだ調整中とはいえなんだかな
石山はまだ調整し直してくれるかもやけど、金久保は前回同様酷すぎる
一昨年のシーズン前半の金久保が見たい
お前こそシーズンの記憶消えてるやん
シーズンでもいい打撃したと思ったらその後からっきしみたいなのの連続で、それじゃあかんのにまるで去年と同じような凡退内容やからみんな心配してるんやん
あほ丸出しなの自分やで
メンタル脆い選手が、じゅりちゃん緊急降板からあんな投球できないと思うけどなぁ
半々やん
先発2人良いっていいことよ
これは歓喜の時
いうて石山もこの2年微妙だけどな
いくら球速が十分でも、コントロールがこれじゃあな
いくんかな? すまん
まあ松本のブロッキング能力だとあと2球くらい追加で逸らしてそうやし、古賀と組ませて正解か
感覚狂ってる感じ伝わってきます
あの時は頑張ったと思うけど、
それより前のピッチャー返し以前の金久保が見たいのよ
去年キャリアハイの防御率定期
ユニのせいかね?
マジ論外
威圧感なら岡本のが上とかダルが言ってたけどなんか小さく見えるよね
去年38登板 2勝0敗 18HP 防御率1.75やから普通に優秀なんだよなあ
伏せ字すなw
樹理ちゃんの壁を金久保、吉田、市川には超えて欲しいけどねー
怪我した時の言い訳したいんやろうな
こっちは投げすぎ管理してるのに勝手に壊れるって
悪いけども球速以外がプロの水準じゃないわ
普段見られない光景だからとりあえず目に焼き付けておくわ()
田口のお陰やん
悔やまれるなぁ
暴投なくそうな
オールスターとかでも見れんし笑
スポナビで試合見てそう
だから田口のお陰定期
2アウトは守備のおかげだし
せやな
村上はオールスター出れないし
リーグ変わったし普通に脅威になりそう
試合でお試しする段階ですらない
そりゃもう女のことよ
先発足らんしな
未熟な時代にチームが優勝して過小評価、良い選手に育っても今度はチームが弱くて過小評価
16H 18HPで田口のお陰とか、データ見られないんか君
田口が助けたのは38登板中3回だけや
座らせてから何球とかの計算だからそこの穴ついた投げ込みしたりしてる
ベテランでさえそう調整それぐらい、過剰に投げ込みが足りてない
無理に止めようとして怪我だけはやめてね古賀ちゃん…戸田の捕手足りなくなっちゃうよ…(滑るのも危ねぇ)
流石に、マウンドではないやろ 笑
はいはいすごいねぇ
よくみててえらい!天才!
なお慣れられたら滅多打ち
2年間限定と考えればええ
羨ましい
そういう意味では気の毒だけどミットずらしが露骨過ぎて選手として嫌い
厄介
沈黙や
チラシの裏か自分のTwitterあたりで持論主張してきてどうぞ
しかも新しい戦力がモノになってる
捕手のミット動かないじゃん
バッター準備する間もなく行かれたな
決め球が無いコントロール一本の投手なんや
一生懸命金久保擁護するのも悲しくなってくるレベル
良い投手がどんどん出てくる
日本に存在してないからな
良い捕手は打つか勝つしかないっていうのは厳しいけど正論やな
大松や森岡は褒められずに、リーグ下位でまともに投手が育ってないのに伊藤智仁は持ち上げる。
他球団のコーチで言うところの小坂誠やな
名前だけ。
なーる
山川次第で一塁スタメンもあるか
だからシーズンダメなんじゃ
それこそ捕手のリードでどうとでもなる投手ってことじゃん
ボールは大竹見事
めっちゃ頼りになる
西都でブルペン入ったりして
元気に頑張ってます
飛車角抜きにしても
リーグ防御率1位なのにシーズンダメ扱いは草
先発はコントロール良くてリリーフにストガイ揃ってる
中村がいるうちには絶好の投手なんよな
陽川出してるからな
出血した分ちゃんと補強になってるわな
シーズンも投手はぶっちぎりだったろ
兎組はアレやけど、岡本には頑張ってほしいわ
どうしても見捨てられない浪漫枠がいなくなった分固くなったのはありそうやな
投手はシーズンもいいやん
野手やろ、阪神は
予備投手出してもいいとこだが使って貰ったんだから頑張れ
負け惜しみにしかならん
理想だな
三塁守備考えたら村上も危うい
球種だけはあるにしろ、球がしょぼ過ぎてどうにもならんのや
二軍でも普通に打たれる
コントロールが良くて変化球がしょぼくなった吉田大喜って感じ
ホントなら意外だな
さすがに村上外しはないやろ
由伸投げさせないようなもんだぞ
さっき守備でアピールしてたやん
山田外して連れて行こう
修正できたね
始めからやって欲しいわ…
自信がつくといいな
それで頑張ってくれ!
大学のメインが一塁だったからそう勘違いしてる人多いんちゃうか?
ただ思った以上に北村が動けてるっていうのはある。
球拾い全力でやるから入れて欲しい
村上は捕るより送球が課題やから
てか、投げるイニングによってこれだけバラつくなら、それはそれで使いにくいんだよな
タブチくんだししゃーない
さて筋肉自慢の澤井が来るぞ
変化球も活きてくる
緊張する場面でこれができるかどうか
今日はポジ要素ありましたか?
今日までサード守備まったくなかったししゃーない
でも守るところが・・・オスナ村上だから今年はしんどいな
それはもう吉村でしょ
ルーキーかな
吉村はポジポジや!
ドラフト時に橿渕と小川GMがサード・セカンドでやらせますって明言しとるんやから、その時点で一塁専の選手ではないと判断できると思うんやがな
現地だけど怖かったな
なんで現役ドラフトになったの?
どこ情報?
いまどき吸わんやろ
さすが筋肉
もう二揉み三揉みいるわ
まぁ左腕なら元横浜の高宮ですら戦力にした阪神だからな
どれだけ化けるかは知らん
北村のサード守備が問題なくできてる!
わかる。横顔の目のあたりかな
村上がメジャー行く時だしその頃には今の主力もどうなってるか分からんし
まぁ石川と青木はいるんだろうけど
何回か書いとるが、コントロールだけで球速も球威も変化球も無いから、慣れられたら二軍でも滅多打ちされるのが大竹なんや
ナカーマいたわ
横顔似てるよな
合わせにいったけど全くって感じ
三振のあともやりにくそうな苦悶顔浮かべてたで
ヤクルトにくれ
うちにそれの代名詞みたいなおじさんがいるしな…
俺はお前を誇らしげに思う
コントロール良いからそうなる
コントロールPと坂本のフレーミングが合わさればこうなるわ
それで三球三振はなぁ
左の先発がイトマサだけだし谷間とかで出番はありそう
そもそもソフバン産が当たり率高い
今日は始まった小川のときからゾーンこんなもんや。
カネクボが酷すぎて狭く見えただけ。
わかる。ずっときになってた。
中山きんにくんが笑顔だったから余計にきになる
リスナーやんけ
全然ランナー出さん
やっぱ、他とはレベルが違うのか
なんでそれで…意味わからん
ジムの人とのツーショットでは確か笑ってたから、筋肉系の何かをあげれば笑顔になるんじゃないかな🤔
大竹はストレートが遅いのと、変化球がしょぼい上にカーブ以外はストレートと球速が近いから、ストレート一本狙いで行けば打てるんや
だから慣れたら打たれるし、事実打たれまくって現ドラ行きになった
濱田が長打打って
センターも守る
知名度高いのかね
シンプルにすげえ
すごいわ
それもあるけど右打者ってのもありそう
コントロール
先発ではないが、近藤も上がれそうな気がする
ホント、これよく現役ドラフトに出したな
粘ってるからどんどんでかくなってくんや
ローテ10人くらいでまわすつもりらしいのに、どこらへんが埋まってるの?足らなくね?
スバラシイ…
一軍で2年連続滅多打ちにされたから
ただ内山は対応が他のバッターとは違ったな。
ルーキーと奥川を計算入れるのはあかんで
高梨と原には入ってもらわな困る
金久保は2軍で頑張って
先発中継ぎだからまた変わるけどな
別にむすっとしてても結果残してれば問題ないし
中山は結局ダメだったんだし関係なくね
なるほど
やっぱ物が違うわね
あれそんなやったんか
タオルハンカチよりトレーの方が欲しかったんやが印刷薄いのはびみょいな()
伊藤将司と同タイプじゃね?
変化球をゾーン内外に投げ分けて打ち取るタイプ
映像見れない貧乏人が口出すんじゃねぇgm
さっさと4ね
現役ドラフトの選手なんてあてにしてないから
追試なんか
左の西
今年の現役ドラフトは戦力外同然の選手出してた球団がいくつかあったからな
順位高いからウェーバー不利だったし仕方ない
ファームですら、序盤は無双したのに後半戦に入ってからダメで無事現ドラ送りになった
何か1つでも大きな変化球があれば違うんやが
無、変。
それとも今後山本とかと組む予定あるから今日は捕手として出てないだけなんかな
今それ言われると笑っちまうからやめてくれや
渡邊も頑張ってるよ
ルーキーの自主トレみてても北村と違って会話がすくなかったから気になってた
カメラがまわってないところでコミュニケーションとれてるならいいけど
実際思っていたよりもどこも良さげなの出したなあって感じはしたよね
そこを見誤ったヤクオリロッテあたりがまさに余った感じで
実際左ほしいって言ってたから大竹取る気満々だっただろうな。
駄目だよー、まだ。
たぶん明日のスタメンはむーちょだよ。
ブルペンで山本と一昨日受けてたから。
この抜け感覚えておいてくれマジで
力んで叩き付けは勿体ない
自信失ってるやろしでも前の回よかったしちょこちょこ良い球はあるし
ムーチョが指名打者に残ってるで
ヤクルト野手陣あんまり良くなかったね
金久保謎に修正能力高いな
初っ端からそれができるようにしてくれ
阪神以外で大竹が伸びるかって言われたら、それはそれで微妙だし
現ドラで出回ったのってほぼ左腕と右打者やから大竹取れる選手はヤクルトの現ドラ候補にいなかったと思うわ
24歳以下の野手出したら取れたと思うけどリスクあるしな
高津と伊藤智でそれをやってるじゃん
それならまだまだ期待できる
気持ち悪いやつだな
村上はどうしようもなかったやろ
勿体無い
復活してくれたら大歓喜なんだが
気持ち悪いやつだな
フォーエバー7回8回の金久保
6回の金久保は滅んでくれ
キャッチャーと一緒に2人も伸びて欲しいな
ストレートばかり投げてたから
指示があったと思う
1イニング目とは別人や
この調子で頼むわ!
いい感じで終われてよかったね
3回目の投球なら全然ローテ争いに食い込めるぞ
立ち上がり酷かった割には頑張った
7回8回の金久保を身体に定着させてくれ
自分のペースで楽しもうぜ
俺もオリンピックはあんまみてなかったし
リリーフ出身らしく投手コーチ時代に見事にリリーフ整備して今もうまく運用してるやん
実戦初登板でボールが合わない外国人を比較対象に出すとか論外やろ
阪神は似たタイプの西や伊藤将司が活躍してるから、大竹も下手したら化けるだろ
大竹が活躍すれば現役ドラフトが活発になって面白いから、ヤクルト戦以外で頑張ってくれ
どちらかというとシンカーやない?
高梨…
先発を育ててほしいんだよ
高梨もフォーク投げなかったよな
あの結果になってしまったが
もうちょっと勝負してほしかったね
一生懸命ポジったのに
データが集まれば余裕で攻略できるから現ドラ行きになったんやし、内山みたいな粘りが大事
通算完投数あと一つで千賀の8に早くも並ぶらしいし
安定して遊撃守れるってだけで流石に中野>吉川でしょ
寧ろ投げさせてくれるのはラッキーやぞ
慣れるのが早くなるんやから
実績違いすぎるわ流石に
ショートのバックアップが必要だしな
中野のどこが安定してるんですかね?
阪神、巨人強いな。ヤクルトは5位くらいか。
ヤクルト好きだから何位でも良いから頑張ろう!
まあ狙い球が別にあったのかもしれんが…
去年コロナで規定未達なのに12球団トップの6完投とかしてるスタミナお化けだもんな
ヤクルト打線は四球からよく爆発するだけどそれも期待できない
大竹でええやんってなってしまう
2年連続オープン戦最下位だからね・・・ 気長に応燕しよう
やっと大竹からヒットが出たわね
監督やぞ
立浪みたいなことしてほしいの?
奎二も同じ左腕として見習ってほしいな
こうして慣れていけば大竹はボコボコやから、とにかく目を慣らしていこう
やっぱファンサって重要やね。ちなヤクキッズが健やかに育ってくれれば嬉しい
センキューミンゴ!
沖縄にちなヤク増えたら良いな
白々しすぎてなりすましってすぐわかる
オープン戦の話ならもっと順位下やで
シーズンの話ならもっと順位上やで🤗
地味に組ませといて良かった説あるな
去年もだけど育成しながら優勝するって大事やわ
中野の守備指標みて安定してないって言うのなら、それ以上何も言えないわ
何言っても理解できないだろうから
応援歌わからないから、コールの時に元気になってる(笑)
古賀はヒット出て良かったな
ヤクルト5位くらいかなぁ。まぁ、何位でも応援させていただきます。
希望、ピッチャー育たない原因を追求して欲しいと思うのはわたしだけ?
>>1776
しかも相手の板山が全くあげなかったもんだから余計に笑
まあ、立場上の違いはあると思うけどね。
いつもどおり定期
一 山川
二 山田
三 岡本
遊 源田
の守備シフトを敷くやろ?
きっしょ
そう信じたいけど
一昨年の広島とか酷かったからなあ
名誉挽回やで
どうしたんだ宮城くんは
尻尾見え見えで草
構ってほしくて連投してるガイだから触れちゃいかん
あのくらいの世代は騒ぎたい時にコロナで騒がなかったろうし楽しんでくれてたら良いな
高津は結構考えて組ませてたと思う。
けーじは中村か古賀だし、金久保は古賀。
奥川も出てきたころは古賀だった。後半中村。
そういや1軍ではけーじ、金久保は内山とは組んでないんだよね。
オープン戦で何言ってんだ……( ˙-˙ )
死体嬲りにあわないようにね
これまでだと微妙
河田戻ってきたからシーズン中にも古賀を走らせたりしないか一抹の不安がよぎるわ
走った瞬間は完全にセーフかと思った
現状では球速も制球もある程度まとまっているだけで良さがない
ファームで改造されてどうなるか次第や
四球のあとにエラー2つで流れ取り戻せんくなったな
1752. 名無しのツバメ軍団
2023年02月25日 15:38 plwBq.ZR0
酷い試合だわ、戻ってしまったか。
阪神、巨人強いな。ヤクルトは5位くらいか。
ヤクルト好きだから何位でも良いから頑張ろう!
わかったから、もういいよ
横浜生え抜きやが
横浜→阪神→ヤクルトとはセリーグマニアだな
というか守備固め確定やからなぶっちゃけ
サードが上手いのはわかっとるから、後はショートでどれだけ出来るかってだけよ
伊藤将司はコントロール良くて球数少ないし、打たせて取るタイプだから出来る芸当だと思う
奎二は力投タイプだから、完投増やすと球数嵩んで壊れると思う
守備固めなら奥村いるじゃん
今日のポジ要素おしえてくれ
うわエラーかそれは気の毒
抜けスラ三振ほんとすき
球場が楽しい場所になってくれたらええよな
吉村最高や
特例処置受け取るからな
脳震盪特例処置かなんかで出れないね
吉村一択
吉村吉村吉村
順調にイニング伸ばせたら開幕ローテ当確レベル
奥村は今のところその守備面で微妙なんや…
そんなによかったんか!
吉村いい感じ
えぇ…それは阪神側がヤバいんか古賀の足がちょい速くなったのかどっちなんや…
csはまじで可愛そうだったわ
いや、上にも書かれとるように三ツ俣>奥村でほぼ確定やぞ
練習試合見てなかった民か?
奥村はサードでもセカンドでもミスあり、三ツ俣はサードでファインプレーあり(ヤクルトでサードは一番上手い)
そしてショートもできる
そんな酷かった?
去年大下が消えてからしんどかったから、
大西が一人増えたら重宝すると思うわ
お前だけ
春キャンプだけでも三俣は好プレーがあって、奥村は微妙な守備もあったからな…
しかも左の代打も多いから、三俣より打てないとガチでやばいよね
ただ人気は高いよ奥村
スカパー解禁が3月からなんでまだ見れてない
真の敵は阪神のザル守備じゃなくって伊藤将司がチームメイトでおるってこと
確か?青柳さんと伊藤将司の通算完投数は青柳さんが6に対して伊藤将司は7だから
近藤を待て
ワイは太田胃酸を希望
だろうけど厳しいね
ケアして歯の健康を保つのは長生きの秘訣だしな
あと相変わらず2ストライク以降が甘杉谷
高津にフォークか伊藤智にスライダー伝授してもらお
なるほどな
練習試合で上で書いた感じの内容やから、首脳陣の中でほぼほぼ守備固めとしては三ツ俣>奥村やで
奥村が三ツ俣より打てればまだ勝負になったんやが、2人とも揃って全く打てない
ずっと球遅いし制球悪いし使われてはピンチ招くし何で取ったのかわからん
ここから変化球覚えて化けてほしい
練習試合でサードは無理だなと思っちゃう守備連発セカンドでも山田や武岡なら…って守備を見せちゃったりと現状ではちょっと守備固め枠はきつそうってなっちゃってる
更には直接争う三ツ俣はその辺上手くこなしてるし…
そのためにはカウント球が欲しいところやね
やっぱりファームでシュート覚えようや
落ち着いて見えるから、ちょっと雰囲気あるじゃん
もっとはまちゃんとこに飛んでほしいわね
久しぶりにもっとみたい
ハイライトでめっちゃ声出し頑張ってるから生き残ってほしいんだけどなあ
かといってこのまま取り柄なしに1軍にいられても困る
低めに集める能力はあるから、後は改造次第や
敗戦処理もしんどいよ
フルスイングさせないのは大事やね
少し似ててイライラする
プロはそこを突いてくるし。
低めに集まり過ぎるからフォークを見切られるのが一番大きい
低めに来るってわかっているからかえってやりやすい、逆に高めの抜いたカットボールは空振り取れてたやろ?
あぁ既視感の正体はそれか
ええやん
投げた試合全部印象が良くない
近藤みたいにシュート覚え込ませてみてはどうか
山崎晃大朗が2位
内容はそこまでいいとは思えないけど
なるほどなぁ…となるとあとは引き出しの数か
ルーキーやのに人的に出すくらいだからな
大和の だから1年だけ横浜 因みに大谷世代
なんなら山﨑は途中まで外野手war上位だったでしょ
明日の楽天戦も主催試合か、理想は同点で9回の裏の攻撃やなー
牧はともかく中野はガッツリエラーしてるからな…守備向上必須
身体的コンディションは
上がってきてるのかなと
ただ低めに集まり過ぎるからフォークを見切られるし、今のボール球も当てられる
逆に、真ん中より高い球はボール球もあったのに7球中6球でストライクorファール
改造すれば使い道あるで尾仲
あと沼田にもなんか一球種教えて
でも中継じゃなかった
ヒット打てたらマジでボジれるなー
調整。
選球眼いい選手って基本的に外れはないからな
対9球団 21イニング 防御率0.00
対ヤクルト 3イニング 防御率6.00 被本塁打2
今年も頼むで!
被弾こそあるが制球スピード共に問題ない
順調に仕上がってる印象
まぁ調整しながら投げていた感じ。
任せとけば大丈夫でしょ
ゴリに筋トレやらせて速球身につけさせるか
森友哉みたいな雰囲気
良くも悪くもまとまってる感はあるよな
多分高津伊藤尾花あたりの改造を前提にとったんやろなって感じはする
やっぱり苦手意識が強いんやろなほんま
去年の開幕戦でもホームランの後にライト前にタイムリー打ってた
去年もだから大丈夫だけど
安心安定の最下位や😂✌
これで澤井に回るか
あと吉村はローテや
山田が得意なんよ
なるほど!みなさまありがとうございます!
頼むぞ
極論全敗でも良い調整できれば勝ちだしな
山田は対戦してないぞ去年、他の選手と勘違いしとるで君
結局調整でも1軍固い奴はちゃんと良い感じに調整できてるなって感じがするよな
悪いとき追い込まれても狙うし
澤井見れそうやな
『水のように〜』
のところで
『かっとばせー!』
って言ってるwwwww
ずっとそばにいてハマチェン...
濱田がレフトに収まって2割8分、20本くらい打ってくれるのが理想
元歌が小学生達産まれる前のアニメやからなぁ
2年前のオープン戦成績やばかったからな~
そしてその後しれっといなくなって1年いなかった・・
どこかに負担がかかるんだろうね
近藤と大下大西は役割が違うでしょ
ホンマそれ
ああいうバッティングが許されるタイプではあるけど、立場も危ぶまれているしな
難しい
本人に期待だな
こんなコントロール良かったイメージも無いし
好投してる時を知ってるからやろうな
状態の良し悪しがわかるんやろうな
正直俺もあんま知らないけど可愛くて面白い笑
三振にしてもちゃんと振れてないのは残念
まだ二軍ちょっとだろうね
負け
ここから頑張れ
定位置の最下位やな
ほんそれ。
2020年はライトまもってたけど(小川のノーノーのときのライト)
このまま1軍定着して村上と4番5番を形成すると思ってたよ当時・・・
時間かかりそう
阪神側にもプラスな面はないで
澤井はきっちり下でやれば
澤井はもう少しプロに慣れる必要があるね
次に期待するわ
今年は当面二軍で打席もらった方が良さそう
余程のことがなけりゃ、シーズンで一番やりづらい相手になるんだろうな
これのせいで能見とかから見限られたしな
澤井はこりゃしばらく戸田だ
激ポジティブヤ!
最下位で安心やー
今年一年戸田漬けかな
期待してるで
まあ大学も地方リーグだし仕方ない
吉村が予想以上に良かったのが収穫だわ
それだけでも充分
それは蛍の光やろ?
でも相手あってのプロ野球だからな、自分たちだけ気持ちよくなる精神はやめなきゃな
昔よりはだいぶ変わってきてるけど
今日見た限りだと相当時間かかりそう
全く合ってない
金久保なぁ
立ち上がりあれだけ悪いと、敗戦処理でしか使いにくいんだよなぁ
りょうかい
大嫌いになるかもしれんね(笑)
去年までとは別人になってる。
今日に関してはもう吉村オブ吉村
7,8回の投球を最初からやれればいいんだがね
四球は際どいとこ狙っての四球やな
割と他球団から嫌われてたソフバンのアウトコールもなくなったしね
なんか戸田だとやることなさそうなんよな
それができるならとっくに一軍に定着してるんだけどな
球威はかなり高いレベルなんだけど、悪いとストライク取れないのがな
棒立ちからのストレート一本槍から変わった。フォークを覚えてそれが効いている。
でも引退後は阪神の仕事多いけど
松本出しとけば取れたかもな
外野は丸山と内山の枠取り合いになりそうだけど丸山いつのまにかいないし…
吉村は文句ないね
少なくともヤクルト投手陣の中なら全然ローテ任せてみたくなるレベルのピッチングだった
戸田より1軍でも使うところが余計にないぞ。
1年目から代打でおいておくにはもったいないし。
オスナ村上は去年も守備固めほとんどでていないし去年の丸山みたいな使い方はできなさそう。
と考えると、セカンドサードの守備練習あたりで戸田じゃね‥‥?となる。
山田が調子悪かったらチャンスあるけど守備みてるとセカンドは武岡使ってほしいしな~。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください