あのタイムリー日本野球の未来変えすぎやろ
4: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:36:56.93 ID:fV1uFAza0
間違いなく今後一生語り継がれる名シーンだし
5: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:37:07.08 ID:UB+cyqtcM
あれも当時ニートのわいも大声出したからな
6: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:37:38.33 ID:5pr89zqh0
イチローが打たなかったらダルは今でも言われてるぐらいの大戦犯だったよな
166: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:54:49.87 ID:0Xidkspx0
>>6
だからこその
イチロータイムリー直後の下を向いてガッツポーズしてるダルええよな
だからこその
イチロータイムリー直後の下を向いてガッツポーズしてるダルええよな
8: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:38:08.02 ID:L4ugr0nI0
携帯持ち込み禁止やのに授業中に歓声起こってた
12: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:38:37.28 ID:v03Me2hXa
テレビで唯一大声でた瞬間やったわ
15: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:39:41.57 ID:YuJnjxKe0
ヒットに至るまでのカットしまくりも熱い
甘いボール殆どなかったし
甘いボール殆どなかったし
26: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:40:56.47 ID:0LZLQxuq0
>>15
韓国の監督の言い訳酷いよな
歩かせるつもりだったらいくらでも指示出すチャンスはあったわ
韓国の監督の言い訳酷いよな
歩かせるつもりだったらいくらでも指示出すチャンスはあったわ
38: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:42:53.81 ID:pnTjHUwX0
>>15
イチロー「ムネが初球でアウトになって、完全にプレッシャーで投手に押されてたんですけど、あのワンバンのスライダーをヒットに出来ると手を出した。ファールでしたけど、あの時『この打席は僕の勝ちだ』と確信ができた。」
イチロー「ムネが初球でアウトになって、完全にプレッシャーで投手に押されてたんですけど、あのワンバンのスライダーをヒットに出来ると手を出した。ファールでしたけど、あの時『この打席は僕の勝ちだ』と確信ができた。」
16: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:39:43.86 ID:XFZcmIoR0
林昌勇「09決勝のイチロー」
93: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:49:20.04 ID:Hi62X5kM0
>>16
イムチャンヨンはこの後ボロボロの人生やな
イムチャンヨンはこの後ボロボロの人生やな
17: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:39:59.47 ID:UWWRZ123d
あれを学生の頃にみてそれ以降優勝どころか決勝にも行ってないから余計にそう思うんやろな
20: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:40:21.40 ID:W0GjJax6a
ダル「ワイのおかげやぞ」
21: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:40:24.69 ID:Ql2Bl8OIr
電車の中で歓声が沸くって日本じゃ中々見れん光景やったわ
30: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:41:34.42 ID:LxxZmkqXM
ワイ「内川の二塁捕殺」
40: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:43:04.14 ID:An3a6+Wb0
恐らく突き詰めたらもっと名場面あるけど
面倒やからコレ言っとけってやつもおるやろ
面倒やからコレ言っとけってやつもおるやろ
48: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:44:45.36 ID:v03Me2hXa
>>40
生き返れ福留や世界の小林、wbc男中田とかもあるけどイチローに比べると格がヘビー王者とストロー級王者くらい差があるわ
生き返れ福留や世界の小林、wbc男中田とかもあるけどイチローに比べると格がヘビー王者とストロー級王者くらい差があるわ
46: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:44:29.53 ID:U58yFvwM0
日本史上一番ワンセグが使われた日やし
49: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:44:57.16 ID:H1+cE+LJd
ちょうど今日イムチョンヤンの行方が知れないとかいう悲しい記事があがってたな
50: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:44:58.91 ID:j2XXcdEHp
あれはワイが平成で初めて声上げた瞬間だったわ
ほんまメイシーン
ほんまメイシーン
51: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:45:11.87 ID:mzYEVZ6Pa
あの決勝打は第一回大会から続く韓国との因縁、北京五輪の敗北、大会前のゴタゴタ、イチローの見たことのない不振とか色々な過程の末のドラマやからそら絶頂よ
57: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:45:56.56 ID:VAp1PfE10
>>51
あの大会の初期イチローやばかったもんな
あの大会の初期イチローやばかったもんな
52: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:45:20.16 ID:VAp1PfE10
決勝は祝日だったんよな
すごい視聴率だったと思うわ
すごい視聴率だったと思うわ
54: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:45:25.95 ID:UZsasnX10
当時の韓国強かったよな
56: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:45:49.23 ID:G9szL4fW0
100: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:49:34.60 ID:UC0ezzlr0
>>56
グータッチスルー定期
グータッチスルー定期
58: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:46:26.14 ID:Gg088EDl0
06のアメリカ戦の先頭打者ホームランもしびれたわ
日本にイチローがいるって最高やなって
日本にイチローがいるって最高やなって
71: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:47:39.74 ID:tHTtzbTr0
あんなに嬉しそうなダルは後にも先にも見たことない
76: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:48:02.45 ID:yfJIQquMd
あの後イチローが胃潰瘍になってMLBの開幕に間に合わなかったのを見て
凄いストレスやったんやなあって改めて思ったな
凄いストレスやったんやなあって改めて思ったな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677065760/
コメント
コメント一覧
こうなったら最高にアツい
イチローはやっぱ別格よ。
青木「世界一になりました」
イム「世界二になりました」
好き
東京五輪のてつむねマクガフでも頭を過った
イムチャンヨン…どうしちゃったんだろうなあ…
初めて知ったわ細かいな
絶対打たれたやつだろそれ
なお
だから球場はほぼ韓国のホームグラウンドと言ってもいいぐらい、ほとんどの観客が韓国の応援団だった
また直前で同点に追いつき、川崎を打ち取ったことで流れが韓国に傾きかけているような状況を目にした韓国側の応援も凄まじいものになっていった
そしてイチローが打席に立って名前がアナウンスされた時、その応援は一転して物凄いブーイングに変わっていた
後に韓国代表の監督はあの場面で投手のイムに敬遠を指示したというが、多分違う
あの場面で、韓国人観客の全てがイチローに対して怨嗟の目を向け「イチローの“首を取ってやれ”!」っていう空気を監督も感じていただろうし、
そんな状況で敬遠=逃げの指示なんて出せなかったんじゃないか
それに恐らくは監督自身もこの流れではイチローも打ち取れると踏んでいたんじゃないだろうか
今から考えると、イチローはそういう韓国側の“思惑”をも「利用」していたようにも思う
もちろん敬遠せず勝負をしてくれた方がイチローにとってはありがたいわけだが、イチローの凄いのはそんな強烈なプレッシャーの中で自分に向けられた敵意をも利用して勝負に文字通り「打ち勝つこと」が出来るところ
そういった事を踏まえれば、イチローのあの一発、イチローの「完勝」だったと断言できる
そして神になった
監督の敬遠の指示は絶対に嘘やな
イチローはこの試合こそ当たってたけど大会で見たら絶不調やしイチローの後ろに絶好調の中嶋と青木が控えてて敬遠なんか出来るわけないわ
韓国バッテリーコーチだかがイチロー勝負や!でああなったらしいぞ
敬遠と思っても監督の権限弱いんやね
報道されるあらゆる行動がWBCに熱意をかけてるのチリチリと感じるし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください