
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
D サンタナ
3 オスナ
2 内山
6 長岡
9 松本友
8 赤羽
5 三ツ保
4 元山
1 ピーターズ
他球団でもチラホラ出てきてるからとにかく怪我だけ気をつけて…
まあ後攻だからプロ野球全体のスタートとしては巨人の丸からになるけど
先発起用予想のピーターズとエスピナルが2イニング
リリーフのケラが1イニング
残りの4イニングを田口、清水、久保、大西で1イニングずつで。予備で尾仲と長谷川だと思う
よし今年も目指せ最下位や
今日は去年のオープン戦最下位チーム同士の激突
丸山って二軍落ちしてないよな?
全然見掛けんけど
丸山はセンターの練習再開したってね。
山崎はウォーキング等の別メニュー、塩見は西都に合流すらしていないようだけど…
守備練習再開したから大丈夫なんじゃない?
最早懐かしい最下位の座www
オープン戦なんて弱くてなんぼですからね
むしろうるさいと思わないか心配
まじか
オープン戦中にせめて丸山だけでも戻ってきてほしい
余裕で2人ともローテ入って欲しい
実際主力コロナでいったとき最弱を感じたし
こないだ正月やったやん
オープン戦イノーアとか凄かったのにシーズン入ったらチェンジアップも決まらないし衝撃だったよな
まだまだ若手に負けない姿を見たいし若手も青木さんに負けないようにしないとね
そしてもうほぼずっと4番だな。
オープン戦で下位に沈んだチームがシーズンで優勝することはあっても、オープン戦で優勝したチームがシーズンで下位に沈むことはかなり少ないらしい
バーネットでさえ最初は良くなくて一度契約解雇くらい日本にすぐにアジャストは難しい
だろうから外国人達は今日は何か光る物見せてくれるだけでもいいよ
サイスニードも初年度は苦労したけど今やチームメートに「アメスニードだ」くらいフィットしたし
もう2人に当ててるし
サンタナと岩田の事ね
あとはマスクしろとかくだらない規制もさっさとなくなりますように
やはりボールの違いで変化やキレも変わるのかな
ビジターの応援も声だしOKだったのね
サンタナに当てたのはエスピナルじゃないか
岩田のやつはバントの構えじゃなかったら当たってない定期
サンタナに当てたのエスピナルじゃなかったっけ?
ええの取ったわ!
流石ドラゴンズ製
これは戦う顔してる
これは一軍残留
立浪ありがとう!
制球重視でやるって言ってたからそこはまあね
ナイス三ツ俣!
そうか、なら…大丈夫かな
とはいえ、気をつけて欲しいわね
守備要員としては全く申し分ないな
ただ、ピーターズは大丈夫か?立ち上がりだからか?
そんな事言ってると家に立浪来るぞ
ピーターズ
そしてウォーカーも怖いな
ただ今年は神宮の鬼ポランコいない分は少し気が楽
まだ抜けがちやな
西浦はサード上手くないわ…
出始めの頃ならともかく、今の村上なら普通に村上のが上手いよ
ランナー中田翔
ボールの抜け方にまだ慣れてない感じだけど
まだ調整段階だろうし
何より助っ人はシーズン入らないとほんとに分からんし
とりあえず立ち上がりはまぁいいか。まだ、打たれて取ってるけど
というかもうすぐキャンプ終わるやん
イノーアは10勝すると思ってました
ピーターズはメジャーの中でも抜群に守備やクイック上手い部類だから、あれはそんなに気にしないでいいと思うで
ストレートが浮き気味だけど、変化球でもカウント取れてるしいいいね
言うてキャンプあと1クールだからまあ
開幕戦が楽しみ
それはそうだわw
にしてもいつ帰ってくるんだか
先発ならそこそこやれそうやん
まあそんなに期待しない方が良さそう
どちらかと言うとカーブとチェンジアップの投手だったらしいよ
野球理論なんもわからんやつに限ってこういうからウケる
カーブとツーシーム(シンカー)?投げるらしい
wiki見ると+でカーブあるみたいやな
それこそ昨日投げてた巨人のグリフィンくらいのスピード欲しい
こっわww
誰も歌えなさそう
なにがしたいねん
神宮帰ったら登場曲のGLAYも頼む
じゃあ走る心配のないランナーだからあえて足上げていると言うことか
野球脳があるんだな
他の回も見ればいいんじゃないの😅
髪も染めてるし
一応言っておくて今日は制球重視で投げるって本人がコメントしてるぞ
カーブ
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/dillon-peters-596071?stats=statcast-r-pitching-mlb
鳴り物応援はアジア野球の文化だしな
中田翔への最後のチェンジアップよかったやん
西都では何故か、樹理と奥川がオールドスタイルになってた。まあ、気分転換かな?
バレンティンなら無視してた
あかんもなにもキャッチャーが下がる以外対策ないでしょ
こういうのって大体キャッチャー側の責任だぞ
あの時も手元で動くのかとらえきれてなかったな
ピータースの力を見るにはもってこい
かわいそうやけど野球やってる人からすると当たるキャッチャー悪いになっちゃうからなあ
若手はめっちゃ早い
なんか横浜が異様に高くて巨人が低い印象
ワイは巨人は普通にA入ると思うわ
若手は早いやろうけど昨日が初実戦やったみたいやからそーでもないんちゃう
ランナー出たけどここでクイックがどうなのか
さっきは中田翔だからノー警戒
あの時は奎二の実質ジエンゴで勝っててすごかったわ
まあ単純に神宮での打ち合いに負けてるイメージがあるしな
負けてるいうてもお互いノーガードすぎるけど
1回見た時点での感想ちゃうの?知らんけど
横浜は揃えば揃えばって全然揃わないもんな
オースティンも早速いつ復帰か分からんし
増田への初球早くて良かったわ
結構振り遅れてる
サイスニみたい
ビックリマーク絵文字でジジイ確定で草
見逃し三振
チェンジアップは落ちというより抜けが重要なボールだから打者の反応で判断だね
クイックもけん制もできてるからかなり実戦的な選手なんちゃうか
調整は順調っぽい
右打者へはこれと外のチェンジアップだな
経歴めちゃくちゃエリートやな
思ったより器用なタイプっぽいな
練習試合で怪我が1番不毛だしね
そんなに抜けてるようにも見えないのがな
何となく山下の完成形っぽい
なんかめっちゃクレバーよね
活躍してくれ〜
ヤクルトのこれまで投げた投手なんてみんな140前半だったで
あとは数こなして慣れていけば
でもクイックでも146で出るしクイックタイムも問題なし
登録5人ベンチ入り4人継続やで
まだ5人だしこれから変わる事もないんじゃないかな
効いてて草
肩は強いってよく聞くけど打撃の方はさっぱりなんかな
サンクス
読売の応援団のトランペット久々に聞いたな
でも纏まってるだけじゃ去年のスアレスみたいなのもあるしまだ分からんけど
じゃあもう見なくていいんじゃね?
中田のラストボール、岸田のタイミング外したりと何球かいいのがあったから登板数重ねれば大丈夫そうな気がするが
総合力高いからそれなりに勝てるかも。
じゃーお前観る意味ないやん草
寝とけよ
ヒロオカオワリネ
一応一軍キャンプには呼ばれてるみたいだし期待はされてる方じゃない?
もう秀樹はその域よ
最高かよ
というか廣岡ってもうショートとしては見てもらえてないやろ
期待しときな
右中間破りまくった二塁打三塁打量産しそう
最低限頼む
長岡の強い意志を感じる
今年.300打つよこれ
今年.300打つよこれ
二遊間の割にはで平均よりは速いよ
ショートでGGの佐野は強すぎる
全盛期の源田みたいになって欲しい
二軍だぞ
報われてほしい
GGだけじゃなくベストナインも狙ってけ
ワンチャンレフトレギュラー取れるから頑張ってほしい
まだ若いから源田になれるよ
それ、ずっと待ってる
オールスターとかでね
言い過ぎ
MLBなめんな
肘も治ったな?
長岡は岩村の曲線のらんかね?
球速さもありそう
オレも3年後MLB行くし
村上見に
捕手は時間かかるからねぇ
内山の成長が早すぎて忘れられがちだけど高卒3年目で1軍に呼ばれてたとか普通に有望株なんだよな
青木が簡単に三振してる球だし
トップが深くなった
三振しちゃダメなところではあるけど赤星も普通に良い球投げてるよね
シーズン始まったら良いようにやられてはいかん
赤星151も出るんか
こんな速かったかこいつ
二遊間でメジャーは正直現実的じゃない
稼頭夫ですら無理だったし
いや、ケガやろ
さすがにあれは普通すぎるよ
すげーな今年怖いわ
赤星が去年より一年回れる身体とメンタル付けていたら今年は強敵だな
普通にだるいピッチャーになったな
コントロールが思ってるよりよくない
球速は思ってるより出るよ
今年はやりそうじゃないか赤星
調子いい方使えばいいレベルやろ。
山田とか使い続けても2割5分程度の選手だし。
赤星は紅白戦やったセルラースタジアムでも150キロ出してるからガンは普通だと思う
去年も4月はそれやってた
ほぼ調整なく先発と中継ぎを行ったり来たりさせられてたよな…
けど制球はイマイチな感じなのかな
普通ができない奴もいるんだぞ
な、廣岡
マイナーでやたら盗塁企図されてる
そこが見たいからランナー出てほしい
秋山…?
にしても可愛い顔してる
秋山は130台
めっちゃ大竹寛みたいになったな赤星
いいやん
あーだから春先は良かったんか
普通ができるって凄いことだぞ
気持ち悪い
ピータースもエスピナルも先発候補やっけ?
何が原因かみたいんよな
クイック遅いにしても多すぎるぐらい割合が高い
せやで
ケラのみ抑えや
スライドしながらちょっと落ちてる?
麻痺もさせてくるぞ
やったぜってなる投手やったけど今年は怖そう
カウント取りに行きすぎだ
木澤に失礼
切り替えていけ
創価大の門脇
1年目の木澤ってこんなんじゃなかったっけ?
藤○火炎放射器
まあ新外国人では最初に決まったけど本命ではなかったよな
なかなかフルスイングできんやろ
これは打たれそう
保険(味方に死球)
日本で伸びてくれれば…
まあお返しに今年もトリックプレーホームランたくさん見せてもらってスカッとしようや
戸郷みたいにある程度伸ばしたままぶん投げたら良いのに
31だね
これは伊藤トモコーチと改良タイムが必要
それこそここ10年ならサイスニくらいちゃうか?
何を見てとったんだろ
あら意外と歳食ってた
いうて丸やからしゃーないというのはある
外人枠的にオープン戦で打たれたら出番無い定期
P➕
ピーターは使えるつもりで連れて来てる枠だから、どんな形でも戦力にならないと困るわ
尾仲と一緒に頑張ってくれ
オンドルニキとかかなあとは
山﨑どうしたんですか?
あるでしょ
高津が出番与えないわけない
マクガフ居なくなったし外国人最年長かも
こりゃあ、試合は負けかな
まあ、オープン戦でよかった
本当にウォーカー2人いる打撃されてるやんけ
新外人なのに光るものがなにも見えてこないの残念だよな
何が新なの?
改造必須
まぁ早めに判断つく分にはね…
似たような経緯からノーノーまでしたガトームソンてのもいるから頑張れSP
膿を出し切ってるんやで
サンタナに死球
オープン戦でアウト1つもとれず滅多撃ち
まだアウト取れない
ド貧打やエラー祭りで負けるよりは特定のPが燃えて負けるパターンの方がええやろ
ちょっと予定繰り上げないと球数やばいな
それにしても翔さんがセカンドまで走ると怖いな
どうもなにも今のところエスピナル厳しいな以外のことは分からんくないか
イノーアはオープンまでは無双してたぞ
オープンまでは無双して期待持たせてのあれしなきゃイノーア二世は名乗れんよ
SPは撒き餌や
相手のバッティング練習じゃないんだぜ?
イノーアは開幕前までは防御率1点台前半で最多勝級のピッチングしてたぞ!
もう少し低めにいかないとな・・・
カガクノハッテンニギセイハツキモノデース......だけは回避してもろて
内山の勉強にはなるかな?
イノーアはオープン戦は良かった
まだ出来上がってないのか知らんがアピールする立場やろうしこのままだと厳しいなあ
なんなら10点あげるからさ
アウト取れないのにどうやってイニング食うんですかね?
イノーアだってOP戦は抑えてたぞ
なお見方には死球を与える模様
後一枠の争いがこうも明暗分かれてしまうのはなぁ
逆によく145km/h出るな
言うてピーターズってMLBでストレートの平均球速140後半出てるからね
オープン戦から打たれてくれた方がチームのためには◯やからイノーアより優良外人や!
イノーアとかな
それはピーターズや
自分のコントロールが悪いって今日生まれて初めて知ったわけじゃなかろうに
動く球が打ちずらそうではあるな
真ん中かボール球なのと真ん中で打ち取る球威が今のところ見えないのが弱点
いけるやんエスピナル
限度があるし外国人枠もあるからな
若手と違ってシビアに見られるのは仕方ない
HIPHOP顔
+
その他で回せれば理想的かな
元気しとるかな
エスピナルもサンタナに当てたぞ
エスピナルもサンタナに当ててなかった?
ドミニカの高梨かな
タトゥいかちーな
なんかわからんけど抑える小澤もいるよ
下手に抑えて勝手に自信持たれる方がキツいとポジっておく
というかヤクルトに来ると球速低下するバグなんなん
逆にまともに維持できたKIZAWAってすごない?
ただストレートは見やすそうだね
だね
仕上がっててこれならちょっと無理やけど
ちょっとこのままでは厳しいわね
ストレートはもっと磨かないとな
びっくりした結婚してくれ💒言われるのかとおもた
マジであいつは投げてるところ見てないし、顔すら覚えてない人多いやろ
吉川に対する投球は良かったからああいうのを増やしていけば
肩やっちゃったし
怪我だから仕方ない
肩怪我しちゃったからしんどかったんやろ多分
ケラも怪しかったら流石に凹むわ
頑張ってくれ元山
まぁエスピナルは初登板でいきなり良い結果出す様なタイプじゃ無いだろうからいいんじゃね?
シーズンまでたっぷり時間あるしここからまた頑張ってくれ
まあまだ様子見だわな
中継ぎもコールマクガフ消えたから層薄くなってるしね
中継ぎもコールマクガフ消えたから層薄くなってるしね
YQSはやめろ!
チェンジアップは結構良さそうだが。
俺の言う通りじゃねーか
守備が長くて攻撃は一瞬
今年も俺たちのストレスが帰ってきたぜ🔥
ボールやマウンドの差でストレートが活きにくいのかね
ほなシュート覚えるか!
三ツ俣の好守備、長岡打撃好調、ピーターズ使えそう
これくらい?
前回から甘い球の打ち損じばかりやぞ…
早打ちなんていつものことだぞ
大松になってからは
ということで
誰だねチミは
空港で300円くらいで売ってそうなの草
サンタナは全て規格外
打球速すぎ
ピーターズいい感じ
三ツ俣ファインプレー
長岡毎試合長打
怪我とかはなく試合できている
長岡好調
三ツ俣使える
しっかり1年頼むよ!
ピーターズは割とやれそう
それに音外すのはヤクルト応援団のお約束よ
ピーターズがバランス良いのと、さすがの長岡
いつもなら手を出すのに
今年からの2年契約じゃないのか?
流石に年齢的に厳しいんちゃう?
また単年契約やっけ?
みんなthx
山川も切り抜いてたけど村上効果か
コロナ禍の時に新しく入ってきた人が多いらしいからしゃーないわ
慣れてないんだろうな
長岡が好調
ミスショットせずに力強い打球増えた気がする
三ツ俣がある程度できそう
赤星が良すぎて分からんです。
膝怪我したし多分厳しいやろ
去年は新人なのに先発中継ぎあっちこっちでちょっと同情してたわ・・・
これもう桑田だろ?
そんなに簡単に三振しない面子もくるくるしとる
撒き餌できたと考えるか
村上を落としたいわけではないけどバットの先端くりぬきてもう何年も前からあるよ
なんならアマチュア社会人の選手でもしてるし普通のスポーツショップで頼んだらしてくれるとこもある
ワイは5失点
菅野戸郷グリフィンビーディ山崎赤星
スライダーも悪くなかったからスライダーシュートチェンジアップ磨けばよさそう
ストレートは球が変わってまだ汚さ生かせてないね
何球投げる気だよ
意外とこういう時は0にあっさり抑えて最初からやれってなるかもしれない
変化球主体でさっきよりマシな投球して1失点
四球&四球で無失点だろ()
こらこら
さすが山田の外れで取られる予定だった選手や
こいつらは中継ぎがアレ。先発はまぁそれなりに揃ってたしな
今のメジャーて年齢にかなりシビアやし怪我持ちのサンタナは尚更キツいと思うけどな
開幕前までは一軍帯同で投げさせるんだろうけど
なぜ岸田にカウント悪くするのか
打撃 宮本>三ツ俣
守備 三ツ俣>宮本
声出し 奥村>>>>>
こんな感じかね
新人のふなさこ良さげやった
新外人なんて当てにならないから実質4人目だぞ
まあしっかりした先発4人いれば大分良い方だけど
後出しでならなんとでも言えるよ
そんなこと言ったら育成出身の千賀とかもいるし・・・
入った球団と合ってたから伸びたんやと思おう
そんなに強打者だったか?
ドラフト3位と5位で高卒センターライン組めるうちのが上やね
大きいボールを投げられればもうちょい良い球投げられるやろ
マスク触ってばっかだった高津は喜んどるやろ
希望見せてくれよ
もうカリカリ君湧いてるんか
ワイもや!
宮本はレフトにレギュラーにおいても遜色ない打撃なんだけどね
さっきから余計な罪までなすりつけられてて可哀想
なんでそんな余裕ないねん
制球悪くて自滅してるのは印象悪いな
去年の今頃はまだまだとか思ってたのに
君がね
廣岡ぇ・・・
これは待ち打ち系には四球かドカンだ。
ある程度纏まるようになれば変化球活きるようになるな
エスピナルがダメすぎるだけなのか
坂本いなくなってもなんとかなるのかこれ
レギュラーって考えたら弱いし、レギュラーで出れてないってことはそれなりの理由があると思うんやけどな
新しくローテに入れそうなのは新人の吉村とピータースくらい?それも不確定要素多いし
頑張れ頑張れ
しかもメンタルも貧弱
この門脇がハマればまた面倒なことになりそうや
エスピー打ってポジれるか?守備上手いなら代役はできるだろうけど
無理だなと判断するにはいいとは思うよ…
外国人枠的にそんな事言ってる余裕ないんだけど
さすがはオスナだった
危機感持つだろうし
チームにも馴染めてなさそうな感覚があるし
苦労人だし敵ながら応援したい選手だけど
出来ればヤクルト戦は勘弁してください
それともこっちが悪いのか
?
アーリーワークでスイング振り込んだ成果なんじゃね?
一方的にやられないようにしないとな…
そこが外れたら中継ぎのやりくりが相当しんどい事に
馴染めてるかどうかの話はお門違い
なんでその低めに微動だにせんのや
今日は良くなかったけど次は頑張れ!
我慢しきれなかったか
ピーターズはまずまずだった
エスピナルは全然ダメ
バテなきゃいい感じか
ゴロPとして覚醒してくれれば戦力
後ろに迷惑かけちまったか
それが原因ならコールと一緒で何かきっかけがあって馴染めば活躍してくれるんじゃないかな
エスピナル相手ならこっちもガンガン振れると思うよ…
ほろ苦いだろうがここで真摯に日本野球とコーチ陣の話聞いて改造しよう
あちゃー
二塁にランナーいるしまぁ…
球数も50球になったし
翌日オフだから飲みに行っただけですっぱ抜かれるのは可哀想なんだよなぁ
村上は捕手として「(強打者の)お前には打たさへんぞ」って言っただけなんやけどな。
これで萎えちゃって村上への印象悪くなったって言われてもね…
あと1、2回はオープン戦でチャンスあるだろうけど
50球予定だと思う
今日は流石に0点
飯一緒に食う=女遊びじゃないぞ
投手コーチ次第では改善できるやろ
ストレートがこれじゃ厳しいか
サンタナに死球
オープン戦初登板から1アウトもとれずに4失点
予定イニング投げ切れず他の投手に迷惑かける
もともと7人登板だからええんや
毎日試合あるわけでもないしな
悲しいなぁ😭
危ねえから後ろに構えてくれよ
現状だと武器になる球種が少なすぎてな
雑炊専門店行ってたぞ
可愛いやんけ
前回のリベンジ頼むぞ
完成形は鈴木康二朗さんか
これから鍛えなおしていくんでしょ
オープン戦はアテにならん…よね?
ピーターズとケラに頑張ってもらいたいね
谷繁参考にしたんじゃね
雑炊専門店って渋いチョイスやな。美味そう。
たった1日ではさすがに使えなかったね
まあまだまだ練習中ってことなんじゃない?
結果はアテにならんが内容は十分アテになる投球だったな
2軍で改造待ちや
エスピナルとコールでは実績全然違うからなんとも言えないなあ
振ってね?
同じ曲線を描け!
イノーアとオーレンドルフを思い出せば
オープン戦はアテにならん事が分かる
頑張れよ!
まぁピーターズのほうが前評判もよかったしね
あれが毎回できるとええな
右のパンチだけはガードしないと
お酒飲んで〆にはもってこいやろ
制球だいぶ良くなったやん
それはどこの球団もそう、イラつく時もあれば救われるときもある
去年一昨年の例があるから余裕が持ててるのかな…
ついでに回跨ぎもやっとこう
スクランブルでも投げられると、使いやすいし登板数もグッと増えるな
もうトミージョンしてるから無理やで
こういう火消しが出来るのはアピールになる
今年期待してるで。
あまりメンタル強そうでは無いから過度に引きずらんで頑張れ
良い練習や
まあまだオープン戦始まったばかりだから早計だけども
せめて誰か打ってくれ!w
もう80球以上も受けてるもんね
仮に150キツくなっても元気で投げてくれればいいさ
後ろから見ると誰だかわからん
今のヤクルトが超弱いのは間違いない。
横浜と戦ったらどうなるか見たいレベル
両コーナーに直球、変化球ビタビタに投げられて140後半出るならキツいわ
今までの対外試合の中では今日の赤星がダントツでよかった
シーズン中は手加減してくれや
壮麗な生き様
しゃーないやろ
3回までで41球しか投げさせられてないんやから
素人丸出しのコメントだな
戦って10-1だったんじゃなかったっけ?
ビジターユニぐらい名前ほしいわ、不親切
今年の広島は背番号の判別すらできんぞ
球も威力ありそうだし
毎年のことよ
この時期のヤクルト弱いのは
赤星は哲人や村上いれたガチ一軍レベルでも今年は苦労しそうな強敵だ
赤星4回 49球
エスピナル1回2/3 50球
しゃーない
さすがに初球から早いわな
こっちも投手は今のところエスピナルがおかしかっただけだし
今日は新助っ人のお披露目会やな
広島のなんか背番号すら分からんのやぞ
やってる事が青柳なんよ
トミー=ジョン
初代伊藤彰
外人枠は5人で足りそうだし、エスピナルは去年のスアレス枠だな
二軍でイニング食ってもらえればいいわ
一軍同士はまだやってないので
四球あかんわ
お試しとはいえ、あかん
きっと助っ人外国人に見えんだよ
伊藤彰?
パワーカーブが自慢
ケラー
パワーカーブが自慢
初等少年院かな?
練習中のフォーク(スプリット)投げるんかな?
制球あかん
守護神にしたら劇場が見れそうやな
まで早計
ヤクルトドラ1
まだ1試合だけなのに早計だなあ
イラつく試合ではあるのは確かだが
ただのマクガフやん
クローザーはシミノボにしとこうぜ
それじゃ優勝はきつそう
それとも縁起がいいからオープン戦最下位目指してんのか?
見たないわそんなん
いつ見ても打たれてる気するわ
まだオープン戦だぞ!
負けかしら、、
まずまず
ケラまでひどいのはちょっときつい
整うかは知らん
さすがにちょっとしんどい
頑張ってくれ
まあ勝敗はどうでもええわ、練習試合やし
長い目で見て後半でも兆しが見れたら残すぐらいの気持ちでいよう!
とりあえず151出るのはわかった
自分で見て思った通りだと思うよ
愛・おぼえていますか?
これは投げにくくても仕方ない
1人で心配しといてください
やってもらいたい人がよろしくないのは辛い
あかんわ┐('~`;)┌
勝ち負けはまぁええわ。
あとはどれだけ制球できるかかな
一人相撲じゃん
ピーターズが1番安定してるのも理解できる
ヤクルトが博打でとったってだけで
全然大丈夫だけどどうした急に?
そっちのケラーも最初とんでもなかったやん
制球がどこまで安定してくれるか
赤星で論破されるからそういうのは良いです…
中日の岡田くんが怪我したのも、それが原因だったりする?
ピーターズは様子見
エスピナルは厳しい
ケラは阪神のケラーみたいになれる可能性はあるけど時間かかる
これで吉村がローテ5,6番手くらいの投手だったら投手陣ヤバいだろ
ボールのクオリティ死ぬほど落ちてる
開幕までに改善できるといいけど
日本人ならまだしも外国人は敵性別れそう
そもそも日本に来るレベルのピッチャーじゃないもんな
去年の阪神のケラーもこんなんだった。向こうはもう少し制球マシだったけど。
時間かかりそうやな。
どちらかと言うと哀戦士
狙い打ちされてる感あるわ
それ去年の清水の分穴が空いてるやん
球質は問題は無いわな
あとはマウンドに慣れてある程度制球まとめることが必要
マジで
たぶん緩いんだろ
あかん。2位に3ゲーム差くらいしか付けられなさそう
いまのうちだけや
仕上げてくれば
使えるよケラは
投球フォームは千差万別なんだから赤星が良くても論破にはならんが?
それはピーターズに期待できそうだけど
というよりも足元気にして途中からちょっと抜いてた?
時間かかるなーこれは
しかも意識してもそこまで早くない
ケラは球は強そうだから制球だからエスピナルよりは時間かからないだろう
投げてる球は凄いのも多いから球種と適応次第と思う
右足大丈夫か?
サイスニも最初微妙だったし
なんか足ひきずってない?
こういう歩き方かな
4凡のルーキ懐かしいわ。造反してシーズンオフに切られたんやっけ
去年は割と中継ぎには余裕ある運用してたから、ケラがコールくらいやってくれたらなんとかなるとは思う
投手陣崩壊はいつものこと
問題は打線よ
神宮のマウンドが合ってくれればそんな問題は無いね
オープン戦無失点のほうがこわいわ
エスピナルは知らん
外国人はマジで試合で調整するから舐めてるように見えるわ
今すぐ番号変えよう
神宮に戻ってからよ
この時期から明確な課題がわかるのはずっと良いよ
今となってはセットになってからのゆっくりのったりコールも懐かしいな
マウンド滅茶苦茶気にしてたっぽいしなぁ
打たれたら阪神ファンに虫ケラ呼ばわりされそう
ほんとぉ~🙁
去年日本一逃した分戦力を積み上げたいのに新外国人全員投手の編成で去年より余裕無くなってたらアカンと思う
相手チームやけど高校の後輩やから期待はしとる
明徳のか。結構欲しかったんだよなぁ。
打撃も良かったよな代木。
なぜマクロスじゃなくてガンダムに…
制球があのままだと厳しいけど
エスピナルは知らん
去年と同じく意図的に遅らせてるじゃね
WBCあるから開幕1週間遅いし
赤星やべえやつやん
高津になってからずっと仕上がり遅くしてるで
流石に去年より崩壊したら打線頑張っても優勝は無理よ
ちゃんと当たればめっちゃ飛ぶのと当たりそこないのボテボテで内野安打がよく出る感じ
今日の赤星はやばかったぞ
ルーキはあの使われ方はキレてもしゃーないと思ったけどね
3位で草
代々木公演(しろしろきこうえん
足りない足りないは高津がやりくりしてなんとかするんだわ
過労死しないか心配です
全部なにも悪くなかった
完封されそうだなあ
オープン戦なのにイライラしそう
ついでに竹山も投げるか(脇もしっかり固めてトラウマ抉る)
そもそも打てたら中日がクビにしてない
守りはしっかりやってもろて
今年は練習に球数制限付けてるいうてるから去年より更に遅らせてるんちゃうか?
それでも去年は最後バテた。コロナの影響もあったんやろけど。
せやね
そいえば荒木見ないな
オープン戦初戦やなって感じ
オープン戦から危険球はあかんよ
やめてよ...
このメンツで開幕するなら危機感出るけどそんなことはないからね
イライラするのはちょっと分からん
大丈夫か?
調子よかったのに
圧倒的に勝ってんのにモロ殺人投球かよ
衝撃もろに吸収しちゃった感じ
何してくれてんのー!
大丈夫か?
元山心配だあ
相手を責めることちゃう
これからって時に
わざとじゃないからこそタチわりーんだわ
ヤクルトに言われましても…
この心理状態じゃもう一つ行くぞ
全員健康というポジまで奪われちゃ、試合やる意味はなんなんだ
そして元山……
1軍初登板なんや、許してくれとは言わんけど…
武岡
横浜の森も紅白戦で当てられて復帰してから打ってるし
もっと制球磨いて出直してくれ野手生命に関わる
オープン戦で頭ぶつけてくるんは責められてもしゃーないと思うが??
本人か?
ファンが言う事ちゃうやろ
ノックで顔面にボール食らったとか何とか
まぁ当てた方も若手だし気の毒ではあるわな
頭は後遺症もあるから怖い
許さんよ当たり前や
危険球退場
アレはヘルメットのツバだから、、、、
とにかく無事を祈ろう
当てちゃった投手への誹謗中傷はしないでやってくれな……
あんたが謝る事ではないし責めることでもない
投手の技量不足
ノックを頭で受けたらしい
でも運って野球選手にとってめちゃ重要だよね
残酷だけど
そうだったのか、ありがとう
原が勝手にそう呼んで浮かれてただけや。
なんなん?
そういうの書くの止めろや
ご安全に
菅野が当たる模様
その仕上げに回避しようがない頭部死球とか終わっとる
シーズンなら青木の初球で乱闘だったわ
後半投げるにつれどんどん柔らかくなる
左対左の抜け玉はさすがに怖いって言ってたのがそのまんま出ちまって哀しい
負傷者が出ると野球が楽しくなくなる
公式YouTubeの悪口はそこまでだ
元山大丈夫かな
祝日沖縄の病院やってる?
心配だわ
怪我に強いってマジで才能
死球1位のうちは巨悪やな
去年もアホみたいに弱かったけど
クリーニングしてお腹が綺麗
なんなら一昨年もだぞ
落ち着け支離滅裂すぎるやろ
悲しいけれど安心しちゃう
赤星が凄いだけで他皆微妙だったものね
せっかく好調やったのに
こっから良外人まで巻き返すパターンほとんど見ないぞ
ホントだ無事であってくれ〜
ああいう構えしてたらぶつけられるのは当たり前。いやならやめたほうがいいよ。
お風呂に入ったのよ!クリーニングじゃないから😠
勝ち負け以上に怪我はつらい😭
なんこいつ
あそこ投げられて構えが悪いは酷くねえか
少し減量してるな。
ライバルだからね
は?
元山のフォーム違うやろ💢
有識者はヤフコメへどうぞ
もともと1イニングやろ。中継ぎだし
まあアレはシロキが悪い。
そのあとの青木の足元のやつは青木が悪いってだけ。
まあまあ、これがジャイアンマインドだよ
無視無視
もとやまくん。
ここまで、こうちょうです。れんしゅうじあいもうちまくってます。
しれつな、ないやしゅあらそい。
このままこうちょうで、かいまく1ぐん。
すためんをねらってほしいです。
どっかの誰かとはえらい違いや
あかんやつやん・・・
プロスピではよく使うけど実戦ではあまり見ないから新鮮だ
頼もしい投手キャプテン
いやいやいや…
バッターボックスに投げられて青木が悪いって頭沸いてんのかよ
練習してる球だったよな?
青木以外の選手はバッターボックスに足置いてないみたいな言い分で流石に草
青木がマグネット属性とか書かれてるけど、それって結局自分がストライクゾーン近くにかぶさってる証拠だからね。普通ああいうのって怖いからやめるんだけど、ぶつけられるの覚悟でやってるのかなと。
ここにも凄まじいのおるしな
これだから煽りカスが来るんや
この人もつば速に来るとシーズンが始まったんだなーと思う
やっぱマウントあんまり良くないんじゃないか
まぁしゃーないと納得するな
異論は認める
去年の田口枠を誰かに担ってくれ。
右足で踏ん張れてない
四球出したけど問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしてナイス武岡、長岡!
田口には譲らん
山田復活しないとヤバイぞ!
オリックスみたいに投手力で勝ちすすんでほしいけど、元来ヤクルトは投手力が弱い方やからな😢
せやなぁ…
はせちゅーさん頑張ってほしい
こんな悪いことばかりの試合の中でも
シーズンに向けての光明だ
炎上
元山のためでしょ。
エスピナルの炎上を消火しに来た説
たしかマツダスタジアムと甲子園で延長12回を田口がセーブつけたの覚えているわ
違った消防車か(笑)
オスナちゃんも頼りにしてる
じゃあここに来ないでくれ
あと沼田のお礼も言いたいから沼田よ田口に続いて活躍してくれよ
まじでこれ
レスバ会場になってる
50個以上あるぞw
サンタナも応燕してます!
まあまあ落ち着きなよ
バッターボックスの真ん中に立ってて、バッターボックスの真ん中に投げ込んでそれは通用しないぞ
思い込みで叩かずに映像しっかり観ような
完封は逃れた
神宮のマウンドが合えばそこそこはやれそうよねケラ
完封回避!!!
すげえな
置きたいやつ多すぎて一軍の枠足りない
ありがとう…ありがとう
さぁここから!
「粘って四球もぎ取れるのは分かったけど打てることもアピールして欲しいな……」
今
「北村最高ヤ!」
うーん、神!w
・粘れます
・ホームランも打てます
・ドラ5です
北村好き
北村のネバネバホームランはポジの塊
エスピナル抜いたら同点だからまだや()
選球眼もいいしこれ相当期待できるな
それはあまりにも侮辱だから控えよう
ダメージ反射してくるからやめい
難しいな。
元山死球で完封負けじゃチームの空気が沈んでしまう
Bクラスの弱小チームのファンらしいカすコメントやな。自分が惨めにならへんか?
打席与えたい若手多すぎるよーー
廣岡とか濱田見てるとほんま思う
だから同点や!(おめめグルグル)
打席の内容がルーキーレベルじゃないわ
去年秋の宮前でホームラン打ちまくりだった
いいとこに決められた
そう考えるとピーターズはよく投げたわ
メンデスは先発枠で考えてたぽいからグリフィン、ビーディーが確定なら落ちるな
廣岡は選球眼は良かったんだよなあ
バットに当たらなすぎた
.333(9-3) 5四球 出塁率.571 OPS1.349
四球 空三振 二飛 左2
二飛 一ゴ 左安 右飛
四球
四球
投ゴ 四球 四球
本塁打
長谷宙も戻ったし、近藤も西都できっちりブルペンこなしているし、今野と梅野もいるしな
グリフィンがヤバそう
めちゃくちゃ苦戦しそう
出塁率がバグ
清水の穴をどうするかって話になるから難しいんだよな…
木澤守護神あるよ
ピーターズは適応力ありそうだった
どうするよ
出来るぞ
審判のシート交代の伝達そのまま聞こえてくるのちょっと面白い「」
ある程度タフで成績も良くって考えると簡単な話ではないよな…
しみのぼが分裂してくれれば悩む必要もないんだけど()
サンガツ
アマ時代はこれファースト行きかなあと思ってたけどプロでもやれてるんやな
清水と木澤と田口をそれぞれ2人ずつ欲しい
清水守護神で8回田口かなぁ
田口には先発再挑戦してほしいけど
それぐらいの選手よ
ファースト以外にもう一個守れたらレギュラー取れそう
高津からもちなヤクからも信頼は揺るぎないでしょ
トップは奥川
そういや大西全然見てないけど対外試合で投げたことあったっけ?
安心してみてられる
他の人も言っていたけど田口と清水は別格だな
気持ちいいわ清水
今年も頼むで!
今年も頼むよ
全盛期の石山みたいなストレート
普通に右の代打おらんし、昼は戸田、夜は神宮って感じじゃね?
ある
なんならイニング跨ぎもやった
直近なら楽天戦で投げてた気がする
もう中継ぎの柱だね。
木澤、田口、清水でもいいと思う
それ以上に昨日投げてと2人が良さそうなんだよな
塩見山崎故障で丸山休養
オープン戦はなかなか点取れそうにないね
マウンドに馴染み出したかな?
これはしゃーない
内容が解らないのですが、ポジ要素ってありましたか?
門脇凄いやん
坂本の後継者になるかね
まあ三ツ俣は山本由伸相手にタイムリー打ってるしな
北村
かなり厄介な選手になりそう
北村
田口
清水
肩めちゃいいらしい
北村ホームラン
ピーターズそこそこ
くらいかな
ほんまルーキーの守備力やないな
打撃はまだまだ足りないが
北村がHR打ったのと長岡三塁打
ピーターズ悪くなさそう
田口清水今年も安定
今のところは柴田やな
なんとなく名前も似てるな
ピーターズそこそこやれそう
田口と清水は何も心配いらない
あと北村くんはポジポジできまくりです
ピーターズ良さそう、はせちゅー火消し成功、北村ホームラン、田口&清水の安定感
田口、清水が流石の安定感
北村くんの打席内容がほぼ完璧
ヤクルトは大卒ショートやと門脇めっちゃ見に行ってたぞ
エスピナルは当面使えないという判断ができた
武岡は俊足だからな
武岡で間に合わないなら相手を褒めるしかないわ
それはない
門脇は大卒ルーキーやし、打撃のセンスは坂本と比べ物にならんで
長打1本で残りは全部単打
文字通りちうにちらしい口撃で桐敷はタコ殴りにされたで
俺も最初あれメルセデス??と思ったww
波が激しいのが課題
森下、萩尾も打てんわ!て言ってたな
皆様ご丁寧にありがとうございました。
今年もつばめ速報と神宮でお会いしましょう♪
中日今年は打つのかな
だとしたら投手陣が安定してる分怖いわ
四球より全然良い
いや、倉本がっつり開幕一軍やったで
なんたってあの頃の一軍ショートで倉本の次が白崎やぞ
ちな巨やがその分コントロールとキレがいい奴が多いからええやん
こっちは球速いのはおるけど棒球シュート回転ノーコン多過ぎや
う~~~~~んn 奥村とれなかったかー?土だからしゃーないかな?
ただ哲人や武岡の守備に比べると物足りない言われてもしゃーないわな
てか今日もスタメン三ツ俣やしもう三ツ俣>奥村やろな首脳陣は
ここに浅野も入ってくるんかね
なんやねんフジ
その二人は格上だしね
イニングは任されとったぞ
いつの話
出来れば一昨年の川端枠になって欲しいです(笑)
ヤクルト化粧水
低めに丁寧に投げてくれてれば問題なし
ただ初見の外国人投手だから難しいかも
あと巨人、セカンドフォロー居なかったやんけ。
たぶん松本友がおととしの川端くらい打ったら普通にレフトでスタメン起用されるんじゃね
投稿ボタン押してすぐにセカンドベース良かったーナイス松本直樹
これがギャップ萌え……?
実質捕手汎用が松本直専用みたいになるんだな
守備が上手いからに決まっとるやん
肩の精度もええしフレーミングも上手いし松本に比べてならブロッキングも良い
第三捕手なら打力いらんし古賀が上
これ(秘密
北村は高校時代にサードやってた
首脳陣からは一塁と三塁だけでなく、未経験の二塁も練習しとけと言われてる
ヤクルトじゃ活かせないし
捕手が弱いチームなら全員レギュラーあるやろ
頭数がいないから橋本を育成で取ったのに、松本直樹トレードは無いで
森がいなくなった西武とか?
そして秋広(笑)
8.塩見
7.丸山
4.山田
3.北村
9.澤井
5.西村
6.長岡
2.壮真
1.奥川
こいつ粘りも選球眼も化け物やろ
プロ10年目みたいな打席
8.塩見
7.丸山
4.山田
3.北村
9.澤井
5.西村
6.長岡
2.壮真
1.奥川
8.塩見
7.丸山
4.山田
3.北村
9.澤井
5.西村
6.長岡
2.壮真
1.奥川
めちゃくちゃポジれるわ
日本人打線なのに強い
いまの高く請求できないストレートとか
やめて!魚🐟落ちてくる!
ライトとレフト逆じゃなくて?
冗談抜きでどこかで使わんともったいないよ。
オスナさんの足でレフトは…( ̄▽ ̄;)
既に出塁率.350は夢見るぐらい風格あるぞ
捕手4人怪我してる西武やな
無事なのがルーキー達と若手しかいないらしいし、まともに守れるのは二人だけだとか…
打てれば最強クラスやし
まるで海外生活長かった人みたいやな
二軍で漬けたかいがあるわ
エスピナルの所さえ無ければ…
ランナーいる時にタイムリー打てる最低でもランナー進めるバッティングよ並木
ポジション悩ましいわ。DH導入はよ。
メンデスはホームラン以外は良かったけど前評判高かったヨアンロペスもなんか微妙だね
今年は楽しみですね。
それなんて牧
並木もアピールしてくるね!
ケラも球の質は悪くなかったしな
今思い出したわ
ポジション悩ましいわ。DH導入はよ。
三ツ俣も言うほどアピールできてないし、控え内野手は武岡、北村、丈が有力な気がするわ
背番号足しても0
少しずつ上げてシーズンに合わせてくれればOK
どんな感じ?
久々の夏祭りきたぞー
これはガチである
メジャーのマウンドかっちかちやし
なぜか奥村だった罠。
悲しい記憶。
うちも巨さんも新しい外国人投手には苦労しとる
北村はポジリまくり
田口清水久保は何の心配もいらない
ただ元山が危険球受けちゃって担架で運ばれてしまった……
残念だよ
試合でてるほうを使えてるしええやん
でもこのメンバーでも粘り強い打線なら、
ベストメンバーなら今年も逆転劇見れそう。
ゲッツー以外なら一定の評価をされる場面なのに、ピンポイントで最悪のゲッツー
この前の長岡の1試合2回ゲッツーとは内容の悪さが全然違うわ
なお日本語
エスピナルだけはあかん…
あと元山が頭部デットボール…
それ以外はポジ多いわ
またチャンス貰えるよう地道に頑張るしかないな
時間は少ないけど
あっちもこっちも調整できてるのとそうでない外人の差なんかね
いいとこなしならマシやで
今日の松本友はマイナスを積み上げたんや
アカン
足の運びも良いし肩も強い
バントも上手いし奥村の代わりとして十分
そもそも長岡と違って打つ方しか武器がない選手だしな…
長岡は最悪打つ方がダメでも守備があるけど
今日の打撃結果だけ見るとダメだけどレフトフライも鋭いあたりだしゲッツーも正面行ったけどあたり自体は良かった
またホームランや打点の記録がかかってくると、
そうもいかなくなるかもしれないけど
村神の後に置きたいな
山田
村神
北村
結果出しとるな
リプレイ見せてくれ
それが許されるならウォ肩がもう見れんぞ
打球自体は詰まった感じだったしな
みんな思ってるけど言ったらアカンやで
欲しがりさんなんだから
単打→盗塁orエラー→バッテリーミスかエラーでホームイン
まともにショートサード守れるだけでヤクルトでは超貴重だからな
進塁もないのにもったいないね
シーズンではやらかすなよ
この時期は
ランナーになるといつも何かが起こってる気はする
勿体なかったなあ
確か巨人戦では去年もそれで痛い目見たし
こと起こしか…🙄
今のは大西の暴投や
奥川が恋しくなってきたなあ
内容あるアウトになってくれないかな
パルプンテの使い手かもしれんぞ
いつもそう感じさせる
いや、松本は悪くないやろ( 'ω')?
いつか奥川壮真バッテリーと対戦してほしい
牽制だけ反省やな
勿体ない
年々成長しててすごいわ
去年みたいな中継ぎの谷間の活躍してくれや
長岡、武岡、元山が全員1軍になったら奥村も三ツ俣も枠的に厳しそう
3塁まで余裕で行かれたしカメラ外でスライディングしてたからそうかなって思った
悪送球はしっかり反省してくれ。
そこまで難しい球でもないし前に止めなきゃあかんよ
ヤクルトの当落線メンバーに頭痛を起こさせる原の策略だな
問題はやっぱ投手陣やな
少しでも打てれば一軍定着できるぞ
ショートはそこそこ・サードは上手く守れてバント・エンドラン含め小技ができるから三ツ俣はガチで使い勝手が良い
巨人なのに戸田…
なお川崎もいる模様
打てなくても一軍定着ほぼ確定やぞ
打つ方で打席に立つことはほぼ無い役割や
奥村よりかは...
2人とも努力してどん底から這い上がってきたんだぜ…優しくしたげて欲しい…
現状ガチで攻守でそれなのが奥村はきついわな…
戸田と赤羽の埼京線ダービー
戸田と赤羽の埼京線ダービー
いやあポジれる
素晴らしいアピールだわ
一瞬前出ようとしてたやろ
高卒4年目でこれなら普通なら十分ポジ
何かしらキッカケがあれば武岡もレギュラーになれる素材よ
過度に叩くのはおかしいにしろ、オープン戦で頭部死球は単純に叩かれる分には仕方無い
経歴が可哀想とかどうでもええしな
例えば性犯罪者の8割は親から虐待を受けているデータがあるが、それで性犯罪者が可哀想とか思うわけないし
せっかくの好守もったいない、送球って大事ね
どうかしとるでお前らの投球
3度目はないわ
気をつけて!!!
2年目二軍成績はopsはほぼ同じやけど、出塁率と長打率でそれぞれ長所が違ったからな。武岡が一軍でどれだけ強み見せれるか楽しみ。
まさかね
普通に怖い場所やけど
まぁ影響無さそう。
分かります
大丈夫そうだからいいけど
まぁ、エスピーは想定内ですしね
残テ
二度は許すの仏やね
ワイは既にはらわた煮え繰り返ってるわ
最強だからな
すげえバウンドw
松本カワイソス
後半に点を入れてくスタイル
直樹は頑張ってるからセーフ
そういうの試せる時に試したほうがええしな
やるなら一発で成功させてほしいが
水差し野郎じゃん
みんな知ってるんだよなあ
これは高津の顔を見ても減点やな
打っていいぞー?
魔物なら確かに今のセーフティも理にかなってるわ()
今日はもうネガは怪我だけよ
今後エスピナルが調整して、出力が上がってどうなってくか
バント空振りする並木サイドに問題あるのでは?
なんか急に見覚えのある点数になってきたよね()
あ、魔物が出たのか
じゃあ保留で笑
新種のダイエットやな
なお真中には効かない模様
狙ってるんじゃねぇのと思っちゃうよな
北村さん釣ってアウトにさせかけただけやないかお前
サインなら並木が悪いで
ただサインやないって言われとるしな、あと今も牽制されたように狙われとる北村
まぁ面白かったしええか。
奥村やったわ
元山無事であってくれ
タイムリー打ってるのに
北村と武岡はポジやな
いつも通りヤンスワはポジれるし元山が無事なら今日はええわ
真中は食べちゃうから…
まあシーズン中でもないし野球観れるだけでも幸せなことやな
ただただ元山が心配や
でも最後たのしめたあよ
打つ方は若手が良い感じな一方で中堅層の奥村とか松本友とかは頑張らないとって感じ
元山は無事であってくれ
つば九郎先生にもきいてない
野球する場所じゃ無いわ
とにかく元山の無事を祈るわ。
エスピナルは絶対ハズレだから期待しなくていいよ
ケラとピーターズだけ応援してな
とにかく元山の無事を祈るわ。
あれじゃあ何がしたかったのか分からん
大西は牽制がもったいなかった。
長岡武岡みたいに若手の立場じゃないからもっと頑張ってもらわないと
ノッムのいいそうな台詞や
代走要員で満足するんじゃなく、レギュラー狙うなら
言うほどその2人は流れだけでなんとかできる打力か?
エスピがダメすぎただけや
まあ今日の内容的には確かにエスピナルらキツそうだったけど別に期待するのはタダだし応援は続けるわ!
タイムリーを自信に変えてくれ
エスピナルこ悪すぎただけで他は失点こそあれどそこまで悪くはなかった
太西も悪送球なければ無失点だったろうし
点は取れてるから
今日はとりあえず元山無事だったらいいよ…
エスピナルもあと2.3回チャンスあるだろうし
ピーターズ以外の両外国人全員失点しとるし正当な評価はできないわね
今日はこんな感じか
無事であってくれ。
エスピナルもマウンド変わったらわからんしな
野手はみんないい感じね
ボケなのか誤字なのか
プロ5年目くらいなってそう
元山の打席の立ち位置が悪いから当てられて当然と 民度の低いGokiburi がここにコメしとったで。
8ウラの松本はそうだったかもなあ
3年とも期待できないね。
それしかないのては?
そうだね。ムラがあるのか、芯がないね。
いらないと言われるレベルだなぁ
どこが?
金持ちの遊戯場じゃないとだめなのかね。野球ってスポーツだった?
ほんと、そんなレベルの選手じゃ無い。
今は阪神、巨人より下だよ。まぁ、楽しむだけなら良いけど。優勝して欲しいと思うと物足りないな。
そりゃWBC組や怪我人で離脱してる選手いるしな。
でも開幕までまだ1ヶ月以上あるのにそんなこと言ってもしゃーないで。
横浜は投手が揃ってるからな。打線は間違いなく強いけど勝ちパが怪しいから巨人の評価は妥当だろ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください