【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・7スレ目 2023年02月18日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :ヤクルトスワローズswallowsスワローズヤクルトプロ野球 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 02:35 p9GrBpgE0 今年の長岡はHR15本くらい打ちそうだな 2. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 02:39 IdI.YAlF0 >>1 たしかに去年の芯で捉えたけど、ギリギリライトフライみたいなのが減りそうだよね でかくなってる 3. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 03:00 CYSU3rO10 長岡の太腿パンパンだもんな 4. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 03:05 nRcHFL4d0 毎年のごとく練習試合op戦は完全お試し調整だからしっかり開幕に合わせてほC 5. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 03:14 QGlX8FwI0 ソフトバンクや巨人に比べたらだいぶマシなんだろうけど育成選手の支配下入りはやっぱり難関だな 松井も岩田もよくやってるけど、捕手も外野も壁が高いね 浦添入りしてるみたいだし目一杯アピールしてほしい 6. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 03:20 C1DkNodp0 長岡の太もも、ギガンテスの棍棒みたいですき 7. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 05:24 p9.zZ9lF0 早くね? 8. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 06:16 5PX5HnqV0 今日は浦添はライブBP 楽しみ 9. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 07:10 0ilOqovc0 今年新応援歌遅くない?もうオープン戦始まるで 10. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 07:14 QbJbVJGk0 ケラが休日返上で練習ってほんとマスコミの問題児って触れ込みは当てにならんな ダルをリスペクトしての背番号11ってエピソードもいいし、こんなん期待しちゃうわ 11. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 07:25 Y9SHFMAZ0 石川さんにせよケラちゃんにせよ、練習でバッティングピッチャーをやるからってことで休日返上で調整するのは改めてプロって凄いなと思うわ 12. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 07:27 ku7quEWq0 新宿区と浦添市が姉妹都市結んでほしい 13. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 07:30 9qwyhUh40 >>9 ないんやろ 14. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 08:31 69jysSz80 >>1 長岡は打球角度の付け方が上手いから、去年はフライアウトが多かったけどパワー付ければ外野の頭だけでなくフェンス超えが増えて本塁打がただ増えるだけでなく打撃成績が格段に上がると思うわ 15. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 08:32 ACVEY3sH0 ワイのタピオカくんは今年どうやろか…哲人WBC疲れでチャンスあるかな? 16. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 08:49 tVMIF.6.0 >>15 有望株やけどショートサードが不動でみんなセカンドに流れてきてるから、今の所は山田の代役の本命と言える状況ではなさそうやね 17. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 09:02 DbwxIyhX0 >>5 岩田に関しては入団した時期が惜しかったよな 比屋根知人時代なら支配下行けただろうに 並木を今年まで戸田で鍛えるつもりで、誰か故障者でたら可能性出てくるかな 18. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 09:16 wsZhC5A00 >>16 守備走塁は山田と張れる実力あるんだが打力がちょっと物足りないわね ワイも個人的に応援してるから頑張って欲しい 19. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 09:42 5PX5HnqV0 >>17 とりあえず松井と下は上げてほしいけどな あとは近藤と山野がどうなるか 20. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 10:07 BoNgEvm.0 浜ちゃんのアレで 🍩フレンチクルーラー売り切れらしいw ミスド食べたくなった サイちゃんは来日してもう食べたか?🍩 21. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 10:14 3zWe68f10 吉田はどこにいる? 22. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 10:30 5g99Kkny0 キャンプスレ立つかな?って今日エモやんかよ 23. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 10:44 jw64KOBO0 >>13 無いわけないだろ。 長岡、内山は確定で出来るし丸山も出来る可能性あるし。 所で他球団と違って選手チャンテが川端しかないのは何でだろ? 24. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 11:25 ykXDdYI40 https://pbs.twimg.com/media/FpNvPkoacAEeLTe?format=jpg&name=large とても素晴らしい写真ですね。 25. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 11:50 PhXpbyDQ0 >>23 選手一人用のチャンテなんかある方が珍しいぞ 26. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 13:08 mimNkp8p0 >>1 贅沢言わんから坂本や松井稼頭央みたいな頑丈で打球飛ばせて守備上手いショートになってくれ 27. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 13:39 NYjnieLy0 Twitterのヤンスワ大集合写真で内山だけ太ももの太さ一際凄くて笑った 28. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 14:09 sKRR.6S60 田口がバット振ってるんだけど、やっぱり先発やるんかね? 29. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 14:12 ykXDdYI40 山下がああなった以上と 長谷川が一軍へ復帰見込みも併せて 田口の先発返り咲きありえそうだな 30. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 14:34 mimNkp8p0 ただでさえマクガフ退団して計算立つリリーフ減ってるのに田口まで先発回して大丈夫なんかいな 正直山下の分は居らんでも去年とそんな変わらんやろ 31. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 15:02 ZV.8zY990 >>30 去年の後半と同じだとマズイんだわ、前半はQS率50%あって充分だったけど 32. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 15:47 V4iDOq3p0 >>27 打撃フォームも改良したらしいけど、新フォームと下半身の強さが噛み合えば、ホームランも二桁いくかもね〜 33. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 15:50 qlsLVrLA0 >>30 田口って別に勝ちパターンの投手ちゃうからな シーズン終盤の方なんて田口が前半にやってたポジションを久保がやってたし。 これで長谷川もある程度計算できるなら、田口先発の方がいい。長谷川も久保も先発はできない 34. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 15:51 qlsLVrLA0 >>29 公式動画でコーチとの会話の中で先発やるみたいなこと言ってたやん 普通に先発やると思うよ 35. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 15:54 xn32PkHC0 キャンプ中継の方にも書いたけどこっちにも ライブBP観てる人は気づいたかもしれないけど、ヤクルトの捕手は今年から片膝地面につけて構えるようになってるのわかった?MLBでは主流の構え方 https://twitter.com/mid9181/status/1626208920787374081?s=46&t=OiakKSfdtamjNXMsWs_2Mg 緑川大陸っていうコーチの影響で お前らが毛嫌いするプロ経験者じゃない人だけど、企業と共同で練習用キャッチャーミット開発したりしてる人。今年甲斐が自主トレに呼んでた https://twitter.com/mid9181/status/1626037865946951680?s=46&t=OiakKSfdtamjNXMsWs_2Mg このツイートにも書いてるけどオフシーズンに嶋コーチと練習会したり、ファンミーティングのゲストに呼ばれたりしてるから、勝手に選手がやり取りして取り入れてるのではなくて嶋を中心に取り入れてる。 36. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 15:55 ykXDdYI40 田口はやっぱり先発の方が似合うと思う 37. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 15:56 sKRR.6S60 岩田が投球が当たって骨折やって… 1軍合流初日にこれは可哀想やな… 「やったるで!」って本人も気合い入ってたのに。 38. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:01 7zo6lx6R0 >>35 https://number.bunshun.jp/articles/-/856435?page=2 古田も片膝つけてやってたけど、それについてもnumberで中村悠平が語ってる これ良記事だから読んでほしい ちなみに森岡もランナータッチの方法をメジャーリーグ流をコーチングしてる。ビデオ判定が導入されたことを利用したタッチの方法。 ヤクルトのコーチは最先端の指導してる 興味ある方はこのツイートモーメントを見てください https://twitter.com/n_cing10/status/1467479905609093126?s=46&t=cDiA0_-oEdAK1XsEEyLayg 39. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:07 vFfgLVEu0 >>37 ほんとついてない。 映像みてない人は勘違いして欲しくないのは、岩田がバントの構えしたから指に当たってしまった 確かにピーターズも抜けてはいたけど普通に打つ気であったら胸元付近で少なくとも指には当たってはなかった。 アピールするチャンスではあったけど開幕から1ヶ月以上前だったのをプラスに捉えるしかない 40. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:20 oKEGUU.i0 吉村の登板は延期だとか 高津がペースダウンしろって言ったみたいだけど、確かに2月中旬に145(浦添ガンは辛いから実質147、8)は急ぎすぎ感あったもんな 41. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:20 yb7XXAzL0 岩田骨折か、、、 何でか知らんけど最近のヤクルトって外野手が集中的に減る時あるよな 中でも特にセンター候補、去年も一時期アレコレ言ってた記憶あるわ 42. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:21 dDzktmFU0 【ヤクルト】ドラ1吉村貢司郎の実戦初登板は延期 高津臣吾監督「明日は実は投げない」 吉村のデビュー戦について聞かれた高津監督は 「明日(19日)は実は投げないんですよ。なので、また後日になるんですけど。ちょっとずらしたんで」と明かした。 ただ、故障などの問題が発生した訳ではなく、指揮官は「ペースダウンしろと伝えたんで」と説明していた。 43. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:25 6EPS5lLu0 吉村が明日投げないと監督からコメント出たね ケガではないということで安心はした 楽しみだったけど、お預けということで次に期待しておこう! 45. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:35 et7YKKt90 >>31 後半消えたorペースダウンしたのコロナ離脱した選手ばっかりやろ そら候補が多いに越したことはないけど 46. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:38 et7YKKt90 >>33 田口の役割は左のワンポイントじゃなくてピンチで投げる火消しやろ 前もそれなりに頭数は居るし、一昨年先発で微妙で去年リリーフで良かったことを考えるとリリーフやってほしい気持ちはある 47. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:38 dDzktmFU0 ヤクルトのドラフト1位・吉村貢司郎投手の実戦デビューが遅れることになった。 当初の予定では、順調ならば19日のロッテとの練習試合(浦添)とみられていたが、高津監督は「(吉村と)少しペースダウンしようと伝えた。ちょっとずらしたので、後日になる。問題があるわけではない」と、プロ初キャンプによる疲れなどを考慮したもようだ。 なお、同戦には高卒2年目の竹山日向投手が先発する。 48. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:43 oKEGUU.i0 高津のコメントは信用できないおじさん「高津のコメントは信用できない」 49. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:48 ykXDdYI40 山下に続いて吉村まで離脱ってやめて 51. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:53 wrBXVcPu0 普通に中継で吉村もインタビューで良い感じできてるってコメントしてたやん 52. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:54 ykXDdYI40 吉村は何ともないのね 53. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:55 yb7XXAzL0 >>44 気に障ったか?すまんの 別に批判してる訳ちゃうで 54. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 16:57 YcAJ7IVx0 >>49 ネガティブな情報しか収集できない病気ですか? しかも間違ってて草 55. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 17:01 lDrWjvf.0 ワイの太田賢吾は何してるの? 56. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 17:09 CqXTtALF0 >>49 離脱じゃなくて登板プランを変更しただけやぞ。 57. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 17:12 ykXDdYI40 改めて了解>吉村の件 58. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 17:28 F4jQ5inf0 田口を先発に戻すなら誰かリリーフ転向させないとローテ溢れるんじゃないか? 中10日ローテやるとはいえ、一軍二軍合わせて15人くらいじゃないと若手が下でまともに経験積めんやろ 小川高橋サイスニ高梨吉村ピーターズ石川の7人はまあ確定として、小澤原樹理も居て吉田金久保竹山市川も先発で育てるつもりやろうし育成には下丸山まで居てここまでで15人 更に途中からは奥川山下山野も加わるだろうし、ここに田口まで加えるなら誰かはリリーフ転向した方が良いと思うが 59. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 18:13 wmZO4fDx0 >>58 あと誰だ?の記事思い出した 60. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 18:27 ARzSTbtg0 岩田まじか 骨折は可哀想 61. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 18:35 16rdzY3v0 >>58 俺も同じ意見やけど、去年も似たような先発の量で10本柱や!ってポジってたら後半先発大崩壊したからなぁ。コロナのせいもあるけど…。それにリリーフに回して活躍できる、タイプもいないし。吉田大喜とか特に向いてなさそう。 62. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 18:54 E2EhDG0S0 >>61 まあ先発で田口より計算できそうなのが小川高橋サイスニ、同程度が甘めに見て高梨石川原樹理までだから戦力的には前に回したいのも分かるんやけどね… ただそれで若手が割を食って育成が滞る可能性ありそうだし、中長期的に考えたらこれ以上枚数増やすのは微妙な気もする そうなるとリリーフで清水に次ぐパフォーマンスを発揮してる田口はリリーフのままの方が良いんじゃないかなあと考えてしまう 63. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 19:12 OX7F2eLZ0 そろそろ澤井見てみたいな センターできそうもないないのはわかるけど 64. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 19:37 CqXTtALF0 >>63 合同自主トレで膝痛めてたからどうやろなぁ… 見てみたいけど。 65. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 19:38 icIrfQUG0 西都の方の表から名前消えてたから、どうやら松本友が岩田の代わりに浦添行きかな 66. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 19:43 Aua2j6vJ0 岩田がおらんとなると教育リーグの外野を濱田澤井太田松本だけで回さなきゃいけないのか(山崎塩見は別メニューなので不明) 内野→西村(荒木)小森西浦松本 外野→澤井太田濱田 捕手→西田(橋本) DH→橋本(川端西田西村) 内野も含めてこれキツくね 67. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 19:50 Aua2j6vJ0 >>66 追記 松本合流らしいしファースト荒木川端西田やんけ…もしかしたらキャンプ終了タイミングで誰かしら入れ替えあるかもな 68. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 19:58 ykXDdYI40 塩見は二軍のキャンプ地西都に合流していないらしいのは本当かね?行方不明? 69. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 20:03 QGlX8FwI0 >>34 あれは当日の練習の順番決めの話だと思うよ なんで屋外でそんな話すると思ったんや 70. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 21:53 16rdzY3v0 西村の二軍成績が気になるなー。 ops7以上、三振率2割以下出してくれたら絶頂モンや 71. 名無しのツバメ軍団 2023年02月18日 23:09 VpkND9Tc0 古田臨時コーチがマクガフのピッチングをインスタにあげてくれてました!背番号30。 ガンバレー! 72. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 05:18 hbvomYVy0 >>35 緑川さんはどっかの股野郎と違って関西高校でキャッチャーしてたガチの人やしな 73. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 10:44 fep6eSuc0 今、西都で近藤が気持ちよく強い球を投げてる😭奥川、今野もブルペン入ってるやん 74. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 12:07 ksYuBsGf0 スワチケ新しくなったらしい?けどどう? 75. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 13:24 91Xj0OAR0 >>74 前より繋がりやすいとは思うけど、個人的に座席指定がすごくやりにくくて、そこは前の方が良かった 76. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 14:43 qmpTEZND0 奥川クイックでブルペン投げてるわ 復帰早そう https://twitter.com/easysportsjp/status/1627140200836239361?s=46&t=JYBouQKpvzML3aZBr7vwCw 77. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 14:45 qmpTEZND0 変化球も投げてクイックでブルペン投球 普通に1軍の投手と変わらないぐらいのペースで調整出来てしまってる 78. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 16:35 FdgkdBVp0 吉村練習メニュー通りブルペンで投げてるのに嘘つきに騙されてるアホばっかやな 79. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 16:49 wYFK9qTX0 https://www.instagram.com/p/Co1gO77vcNb/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 高津監督と通訳さんと外国人助っ人全員集合のディナーでの写真 80. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 16:51 wYFK9qTX0 >>79 高津の私服が若くて、ガイエルとバーネットといる 81. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 17:00 nv7I6zgO0 スワチケ去年よりは繋がりやすくなったが 座席選択の◯が小さくて タッチしずらいし ズームが思う様に行かなくてちょっとやりずらい 先着順だと焦るから大変だった 通路側料金高くなったな でも開幕3試合なんとか通路側取れた 82. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 17:56 W27hk3.80 >>79 すごくいい写真 83. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 18:38 ax7.jRAv0 >>76 握り見た感じフォーク投げてるのかな? 84. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 18:40 ax7.jRAv0 澤井はなんか村上オスナみたいな打球速度芸人になりそう 85. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 19:19 inQ1Z0H60 https://youtu.be/yRvNSFoZnHE これ見ると、やっぱり哲人守備めちゃめちゃ上手いな。 牧はこれからやね… 86. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 19:30 k2MlIynq0 J SPORTSで高津が解説してる2013年のWBC放送してるわ オランダ戦やからバレンティンもおる 87. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 20:33 FPV2mFPF0 西都キャンプの打撃練習。 濱田の柵越えも凄かったし、澤井のゴロ性の打球も早くてビビったわ。 奥川や近藤もブルペン入りしてるし、良い話題も増えてきましたね。 88. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 22:11 i3Q6z6Ay0 今日静岡行った 89. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 23:05 3rxIsZh10 https://youtu.be/AVptyru1O5w 気持ち良すぎて何回も見ちゃうよヤバイヤバイ…… 90. 名無しのツバメ軍団 2023年02月19日 23:34 2Q5wauTd0 https://www.sanspo.com/gallery/20230219-BTRTOSHQKNDSZFN6NWFFWF5RKY/ なんか吉村が投げてないとか言ってる虚言癖がいるから吉村が投げた写真のURL貼っとくわ 91. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 00:47 PXdSyD7l0 >>89 サンタクローザー期待してるぞオラァ! 92. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 08:21 kySzQul40 地味に原樹理って去年チームで3番目にイニング食ってたんだな……(高梨高橋と大きく差はないけど) いないと困るがローテから弾き出されるくらい先発充実して欲しいとは思ってたけど低そうで高い壁だわ 93. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 09:04 8eRCGJLS0 そういえばすっかり忘れてたけど、長岡って肘の違和感がとか出てなかったっけ 普通に試合出てるということは軽症で治ったのかな 94. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 09:20 bOIgcLqG0 >>92 なんやかんや離脱少なかったからね 高梨と高橋はコロナ離脱あったし 95. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 10:18 9H45AGlL0 >>90 今日のキャンプのメニュー見ると、吉村は明日のキューバ戦に投げるんじゃないかと思ってる。 96. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 10:20 9H45AGlL0 >>93 単純にシーズンオフに無理させる必要ないから休ませてただけでしょ。 1年間シーズン戦ったら大なり小なり痛いところは出るでしょ。そのレベルだよ。 97. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 10:46 bZXbmULw0 丸山がアップにも外野ノックにも参加してないみたいなんだけど、もしかして怪我か体調不良かな? 丸山まで抜けちゃったら、センター出来るの並木くらいしか居なくなるんだけど不味くない? 98. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 11:20 bOIgcLqG0 >>97 よりによってセンター出来るやつばっか抜けてるの草枯れる ケリーにセンターやらせるか? 99. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 11:22 pkUFuHA40 逆にこれ以上負傷者を増やしたくないから思いっきり一日休ませることに決めたんだろ?>丸山 100. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 11:24 xJGx1N7s0 >>98 一応赤羽もセンターはできる…練習試合でやってたからね でもほんとセンターできる人いなくなり過ぎ😭 101. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 11:25 bZXbmULw0 >>98 塩見岩田山崎丸山… みんなセンタータイプor経験者だもんな。 あとセンター守ったことある選手っていうと、並木青木濱田太田赤羽くらいか? まだ開幕まで時間あるとはいえ、これはキツすぎるやろ… 102. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 11:30 Djh5hMfk0 >>101 濱田は去年のオープン戦でやってたけど、実戦では無理だなって感じだったし、今無理にセンターやらせて怪我される方がいやだな… 並木、赤羽、太田の3人ぐらいかな 103. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 11:34 bZXbmULw0 >>102 濱田の場合怪我も多いし、無理にセンターやらせたらまた怪我しそうだしなぁ… 104. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 12:02 pkUFuHA40 今年は村上宗隆の走力のことも取り上げてくれんかな? 実は打つ方だけでなく走る方もやれるんですってな感じで 盗塁15~20を目標にでアメリカへ旅立つ残り三年間で少し ずつ積み上げてNPB最終年にはトリプルスリーもギリギリ達成で 2ケタ盗塁数での三冠王は村上が初めてらしいし 105. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 12:20 bZXbmULw0 >>104 盗塁増やして怪我したら元も子もないし、村上に関しては走れたら走るで打撃優先でいいよ。 106. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 12:30 bp3y0xcZ0 こんだけゆるゆるスロー調整で怪我防止が第一とかやっといて期待された奴から消えてくもんな 107. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 12:59 z.en3xUQ0 今日もキャンプ中継をゆるりと見るやで 108. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 13:08 4qspka1q0 >>104 盗塁だけが走力だと思ってるゲーム脳で草 レベルが低い 109. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 13:08 4qspka1q0 >>106 誰からも期待もされてない奴は黙っとけかす 110. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 13:12 0akwkjLd0 >>26 贅沢定期 111. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 13:13 WLmfbZHR0 >>109 はい暴言誹謗中傷 112. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 13:13 0akwkjLd0 >>10 そもそも問題を定期的に起こしてるわけじゃなく、起こした事がある、だったんだし色眼鏡で見るのはかわいそう。 113. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 13:19 0akwkjLd0 >>104 村上の走力って事なら盗塁もまあそうなんだけど次の塁を狙う意識の方をクローズアップしてほしい。地味だけど。 114. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 13:47 40RaF2D70 ヤクルト対キューバーは非公開なのか?中継もスポナビもなさそう 115. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 14:41 tVVBYd600 >>114 スポナビ急にきたよ 12:30試合開始 116. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 15:21 JJQkyPxt0 >>104 特別取り上げる必要は無いと思うけど未だに鈍足だと思ってる解説者には多少勉強してほしさはある 117. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 15:45 pkUFuHA40 奎二も足早いし今回のWBCで仮に本業の方がダメでも代走でなら戦力に申し分ないと思うし 今回のWBCの代走要員は野手15人では中野と周東ぐらいしかおらんし源田は正遊撃手だし 山田もおるけど此方は代走というより右の代打もしくは二塁守備固めを想定していると思うし 118. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 16:01 PH39Sfas0 >>117 投手で招集してるこに、代走で出して怪我しちゃったら大変だよ‥ 119. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 16:06 pkUFuHA40 もちろん奎二は本業で結果を残すことが最優先だけど 日本シリーズの時のピッチングが出来れば本当に最高なんだけど 初登板から15イニング無失点記録更新中 防御率0.00 2試合登板して2勝 (100点満点) 120. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 16:20 d4gc2rVy0 塩見に師事したブライト健太がめちゃくちゃ覚醒してて脅威だなって思う反面塩見塾まさかの有能説出てきてにっこりしてる 121. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 16:54 8S8gEvuK0 投手を代走で使ったら球団からクレーム来るだろうな 前もって高津監督に栗山から言ってあれば別だろうけど 122. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 17:28 KvrayQ.h0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8abfecbaebca88a431ff27adb0c0556046bcb927/comments バネキの記事、この記事見るとまだ現役で行けそうな感じだな 123. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 18:20 ann5wLTd0 丸山は疲れで別メニューだったと記事出てたで 今後も1軍みたいだから今のところ大丈夫そう 124. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 18:23 pIKtuf.X0 >>123 URL貼っときます https://www.sanspo.com/article/20230220-IJOEGY72SJPDXKPHDD2UQMJJVA/ 125. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 18:32 ann5wLTd0 >>124 ありがとう(人 •͈ᴗ•͈) 126. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 18:37 pwQEwogn0 >>115 やべーマジだありがとう 行きます 127. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 18:51 9WtfOA.z0 >>117 足が速いのと走塁が上手いのはイコールではないし WBCでぶっつけ本番やって怪我したり失敗して叩かれたりしたら酷だよ 128. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:18 qCQ2UbDk0 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/20/kiji/20230220s00001173386000c.html エスピナルが伊藤コーチのスライダーを覚えようと試行錯誤 逆に曲がっていくのは笑っちゃうけど頑張ってるみたいね ストレートが元々良い投手でかなり三振を奪える選手 使える変化球増やしてカウント増やせるようになれば更に活躍が期待できるな 129. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:20 ztrDBxQY0 巨人が“呼び戻し”も? ヤクルト田口麗斗がFA権取得見込み、早くも去就に注目 今のヤクルトならお金出して引き止めてくれるさ 『ヤクルト楽しいー😆』 130. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:23 EIj78aOx0 グッチとスワポンが有吉ゼミに 131. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:24 OmXyuCkG0 >>129 なんとしてでも引き留めてほしいよ。 戦力としてだけじゃなく、広報としても若手の面倒を見てくれる兄貴分としても、田口はヤクルトに欠かせない。 132. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:33 WTg.xELM0 >>130 真中母が「あんた仕事しているの?ご飯食べているの?」ってから めっちゃ口にほおばる真中に笑った グッチは初バラエティか 133. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:50 9QO5q05V0 >>129 田口は元々巨人ファンらしいから ガチで本気出さんと引き止められんぞ ヤクルト球団も全力で引き止めてくれるとは思うが 134. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:52 tmdBxV760 >>95 どうせ投げさせるならロッテの若手中心メンバーよりキューバ代表のがお得やん!的な発想だったら面白いし、怪我疑惑と違って安心できて良いな 135. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:55 ztrDBxQY0 >>133 足枷が外れたとジャンクで言ってたし ヤクルト出るにしても巨人には戻らないと思う 136. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 19:58 9QO5q05V0 >>123 本当に丸山を披露で休ませただけなら、 塩見や山崎の一軍復帰が当分先になりそうなのかな 137. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 20:00 QB6QaqHX0 >>133 巨人戻ったって使い潰されるだけやろ かなり良い条件求めるならヤクルトは勝てないし、出ていくんならしゃあないわ 138. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 20:01 chUCI8jD0 >>128 あわよくばスイーパーみたいに曲がるスライダーになって汚いストレートとチェンジアップと合わせてすごいピッチャーになればいいな 伊藤智コーチもトレイネンもスライダーの握りはツーシームだからあわよくばと思うわ 参考 https://note.com/baseball_namiki/n/n9fdb8fab3aa2 139. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 21:25 u3DapvKr0 侍JAPANのインスタで、選手ひとりひとりのコメント動画があがってるんだけど、現時点で一番再生されてるのがダルビッシュで、次がキャプテンだった。なんか嬉しい。ダルビッシュは桁違い、さすがだ ケケもスワンボートに乗せてほしかった。 140. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 22:15 KgEPDUKj0 https://youtu.be/Obac7pQldsg 1分24秒〜 みんな観て! 今日のウォーミングアップでのケラの「OK!」からの、どでかアクション最高すぎる! メジャーリーガーの変なプライドを感じさせないナイスガイ! 141. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 22:17 HvY.PqIU0 >>140 からの1分40秒〜の指揮してくれたトレーナーに帽子をとってお辞儀 これは必ずやってる 142. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 22:40 FOSe9ltE0 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/02201700/ ガイエルの魔空間ネタ記事。 めっちゃオモロイぞ。 143. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 23:19 zIwAJccF0 今日のYouTube公式動画で吉村貢司郎がバッティング練習してたけど実はバッティング良いって知ってた? https://youtu.be/yUgOq7pq990 9分35秒〜 吉村の高校最後の夏の大会での打撃成績 28打数で13安打、打率.464本2点9 打率4割超え2本塁打のスラッガー 5番か6番打ってた 大学、社会人で打席から遠のいてるけど間違いなく打撃センスはあるから楽しみ 144. 名無しのツバメ軍団 2023年02月20日 23:27 45.KefnH0 >>143 最後の大会は決勝で敗れて甲子園出場逃したぐらいだから、普通に強いチームの中でクリーンナップも打ってた プロに入るピッチャーはみんなエースで4番のイメージあるかもしれないけど、それは20年以上前の話で、最近は高校レベルだと大概の投手は下位打線打ってる。 練習も投手は打撃練習はほぼやらないみたいな学校も強豪校だと増えてる 145. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 00:15 6IfIC7YH0 ひょっとしたら、今回のWBC選出投手陣で高校時代に 日本一なったことあるのは高橋奎二ただ一人だけか? 146. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 01:12 D2WL03MI0 今年のクルユニ生地薄い? 147. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 08:50 UlrOdI7F0 新応援歌まだかなあ……楽しみにしてるんやが 148. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 10:30 h8UBwRXg0 キューバ戦スタメン 1番(遊)長岡 2番(右)サンタナ 3番(一)オスナ 4番(左)内山 5番(指)北村 6番(二)武岡 7番(三)奥村 8番(捕)古賀 9番(中)並木 先発:小澤 登板予定投手: 小澤→高梨→柴田→木澤 予備投手: 大西、久保 149. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 10:45 Zxuquqxt0 >>148 北村の評価めちゃくちゃ高そうなスタメン 大卒とはいえ1年目からここまでチャンス与えられた選手って記憶に無いわ 150. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 10:51 LSlwHbjV0 >>148 丸山…まだ出させる状態ではないか。昨日の今日とはいえ 151. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 11:06 YRra60nE0 >>149 粘って四球選べてるし、打席の内容が想像以上に良いもんね。 1軍キャンプ呼ばれた理由がわかるわ。 152. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 11:11 N.xeMU0L0 >>148 柴田投げるんか ええな 見れんけど 153. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 11:20 rcYXkXm.0 清水が予備登録メンバーに入ってるっぽい メンツ的に1番手2番手くらいのポジションだからなんかあったら入りそう 154. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 11:42 h8UBwRXg0 >>153 あれマジなんかな?ロッテの種市とか岩下が入ってたやつでしょ? 流石に清水まで持って行かれると、ヤクルト5人目だし開幕前にそれは勘弁してほしいわ。 155. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 11:48 sJqhm4V80 侍ジャパンのライブBPでダルビッシュから村上がバックスクリーンにホームラン打ってる まあ球種宣言だと思うけど流石すぎる ダルビッシュのコメントが楽しみ 公式よYouTubeの配信で巻き戻して観れるよ 156. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 11:56 K9BVk6uS0 >>155 普通に甲斐からのサインで投げてたわ〜 吉井コーチのリクエストでもう5球ぐらい対戦して ライト前、レフト線と良いあたり打ちまくってた 岡本、牧、近藤も対戦していて他にヒット性は近藤のセンター前だけかな 村上だけ別格だった 157. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 11:59 bWogZOB.0 ヤクルト対キューバどこで見れますか?? 158. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:00 63FKQmXU0 ヤクルトがナショナルチームと対戦するなんて初めてだよな? めっちゃ楽しみだわ 159. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:00 kqqLY6wf0 >>148 実際のメンバー表は北村が松本友になってて草も生えない。まさか何かあったか?って勘繰っちゃうじゃないか… 160. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:01 gvIwVMcM0 >>154 清水自身は侍入りたがってたから夢叶えてもらいたいけど… 161. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:01 63FKQmXU0 >>157 とりあえずスカパーのプロ野球セットのアプリ配信で見られそうな感じ 162. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:02 K9BVk6uS0 北村と変わって松本友か 今月中のオープン戦はこのメンバーでやると思うけど 帰京したら濱田や澤井、太田などと入れ替わり争いになるからアピールしておきたいとこやね 163. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:03 bWogZOB.0 >>161 スカパー入ってないや… 164. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:05 gnRLxcuW0 村上のフリーバッティングが調子悪いとかなんか配信のコメント欄にここ最近毎回書かれてたから、マジで打ってくれてよかったわ! 打撃投手が投げるフリーバッティングで三冠王の何がわかんねん 165. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:07 fVS9v.K50 2番サンタナはシーズンでも考えてるのかな めちゃくちゃありだと思うけど 166. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:09 h8UBwRXg0 >>160 流石にこの時期でボールも変わっていきなりっていうのはね… 本人にとっては夢かもしれないし、選ばれて当然の投手ではあるけど。 これでもし呼ばれたら流石に栗山ヤクルトに甘えすぎ。 167. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:09 gnRLxcuW0 >>165 普通に途中交代させるから打席を早く回したいって考えなだけだと思うよ。オスナ3番もそれ でも去年1回だけサンタナ2番やってた気がする 168. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:11 h8UBwRXg0 >>148 スタメン変更 4番(左)内山→4番(指)内山 5番(指)北村→5番(左)松本友 169. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:11 OCXolXKd0 >>148 投手の順番見てると高梨に交代するタイミングと木澤に交代するタイミングで捕手代えるんかな…? 170. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:12 h8UBwRXg0 北村楽しみにしてたのに、なんでスタメン変わったんだろう? 怪我とかじゃなきゃいいけど… 171. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:13 R152WVd40 >>5 これは仕方ないわ 本来「支配下登録するレベルではないけど、何かしら光る部分がある選手に対しての救済措置」なんだから 数年前のヤクルトがやってた支配下用の枠を開けた上で獲得するのは半端だと思う 172. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:14 gnRLxcuW0 村上は2年連続キャンプ前にコロナで、バッティングで試したいことやれずにシーズン入ったって言ってたから今年は色々試せてるのかな? 去年の終盤打ててないのばっか取り上げられるけど 開幕から2カードホームランなしだったりもあっての56号なんだよな〜 開幕から1ヶ月は例年より少ないぐらいだった。 173. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:15 gnRLxcuW0 >>170 今までもサンタナの予定が外れたりもあったし過敏になりすぎ 174. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:17 txmj7xfm0 >>156 吉井コーチとしてはダルビッシュにリベンジさせたくて、村上にもう1打席立たせたけど見事にまた打ってしまった。 まあダルビッシュも楽しそうだった 175. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:18 h8UBwRXg0 >>173 途中から出るかもしれんしな。 まぁ怪我人多いし心配になるのはしゃーないやろ。 176. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:20 rcYXkXm.0 >>154 デイリーが出てたから割と信ぴょう性は高そう 177. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:21 THS83bbW0 >>163 J:COM民撃沈 178. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:22 GDBLcqaF0 >>175 タイミング的に仕方ない部分もあるけど真偽不明の状態でそう言うの書いちゃうのなかなか疲れそう 179. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:24 THS83bbW0 >>176 でも元のソースがアメリカのいち記者のtwitterだからなぁ。 デイリーが調べたって話じゃないからなぁ 180. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:26 h8UBwRXg0 >>178 大丈夫ならよかったで済むから別に疲れないよ^ ^ 181. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:26 63FKQmXU0 キューバの監督ってまだビクトル・メサなのかな 182. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:27 4oOkWUAN0 今日のキューバ戦 つば九郎が来てるな 今晩は那覇の国際通り辺りを徘徊しそうだ 183. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:27 txmj7xfm0 >>170 てか北村楽しみにしてたって現地で観るファンならそう思うかもしれないけど、これまでも散々試合出てるから別にええやん お前絶対現地ちゃうしな 代わりに出る初出場の松本友楽しみにしたれよ 184. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:28 4oOkWUAN0 小澤が先発 4番DH 内山 5番レフト 松友! 185. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:30 rcYXkXm.0 >>179 ソースがあれでも記事にしちゃったからある程度信ぴょう性あるんじゃないかな? 信ぴょう性薄かったらスルーするだろうし 個人的にシーズンに影響出るだろうけど侍入り夢だったろうから清水出て欲しい 186. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:30 txmj7xfm0 後攻だから9回裏の攻撃みたいし、負けてる方がいいな 後攻の試合に限って勝ってまう練習試合、オープン戦多い 187. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:31 h8UBwRXg0 >>183 現地じゃないと選手が試合出て活躍するの期待しちゃいけないのか。知らんかったわ、すまんな。 別に松本友試合に出るの嫌とか1ミリも思ってないんだがな。 188. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:32 4oOkWUAN0 古賀は低めのフレーミングうまくなったな 189. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:32 txmj7xfm0 古賀のキャッチング上手すぎる カウントによって片膝落とすメジャースタイルの構えもいいね 190. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:34 4oOkWUAN0 うーん小澤もいいけど古賀のキャッチングがよすぎるわ 191. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:34 txmj7xfm0 >>189 いや流石に上手すぎる 既に2球ストライクもぎ取ってる 192. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:35 CLNH6fx00 古賀も松直も他球団喉から手が出るほど欲しいだろうな まぁやらんのだが 193. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:35 txmj7xfm0 古賀のキャッチング、フレーミングは緑川大陸効果 194. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:37 txmj7xfm0 今のはグラシアルが上手く掬い上げた しゃーない 古賀が既に3球ストライクもぎ取ってる 低めの取り方で2球 外角の取り方で1球 196. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:38 .1j9YOqA0 北村ベンチにいるで 小澤と古賀は相性ええよね 197. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:38 rcYXkXm.0 古賀やっぱ守備力は一軍級なんだよなぁ… 198. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:39 txmj7xfm0 >>195 しねおまえ 199. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:40 zrWzNmDT0 >>195 消えろクズ 200. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:40 h8UBwRXg0 >>196 ベンチ入りしてるのか、良かったわ。さんきゅな。 201. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:40 pyQt0xy70 >>195 君、消す 202. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:40 l4HwmZpm0 >>197 中村→内山で主力が流れてる間、第二捕手で古賀がずっといるってのが理想の展望なんだけどな 203. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:40 h8UBwRXg0 小澤いい感じ。古賀もキャッチングええなぁ〜 204. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:40 CLNH6fx00 >>195 村上の55が似合いすぎてるのと、1は球団買収レベルの事態にならない限り変な奴には渡らん 205. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:41 4oOkWUAN0 サクサク4凡いいよー デスパイネから三振は気持ちいいだろうな>小澤 さぁ1番長岡 2番サンタナ 3番オスナだよー 206. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:41 EFHXTzh60 初回は古賀ちゃんのキャッチングがビシビシ決まったな 207. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:41 txmj7xfm0 立ち上がりとしては上等 ストライク先行で安心して観てられた 208. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:41 l4HwmZpm0 >>200 ベンチ前でボール拾ったりしてたで 209. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:41 rcYXkXm.0 >>202 3割とまでは行かないから.250~.260打ってくれれば文句ないんだよね 210. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:42 4oOkWUAN0 相手ストライクっはいらんやん 211. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:42 UMGOXFRB0 練習で村上がダルビッシュからホームラン打ってたな。メジャー行き不可避やね。 212. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:43 zUvf2sZz0 相手のJロドリゲスって中日のジャリエル? 映像見れてないから分からん 213. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:43 CLNH6fx00 >>197 一昔前は打撃も守備も一軍半〜二軍しかおらんかったのに、最近は古賀とか武岡とか守備は一軍レベルですって控え出てくるようになったよな 214. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:43 4oOkWUAN0 サンタナ三塁線を抜くスタンディングW 215. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:43 txmj7xfm0 サンタナ実戦初ヒットかな? 216. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:44 63FKQmXU0 火の出るようなツーベース 217. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:44 txmj7xfm0 >>212 違うよ 218. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:44 I6BeGt4C0 >>212 ジャリアルではなく、ホセと言っていたから多分違う選手や ロドリゲスめちゃくちゃ多いらしいでキューバ 219. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:44 CLNH6fx00 >>212 ジャリエルはYやねん 220. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:44 zUvf2sZz0 >>217 そうかありがとう ロドリゲス姓多すぎよ 221. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:44 txmj7xfm0 逆にオスナは初凡退 222. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:45 rcYXkXm.0 >>211 ダルもびっくりしてたわ 223. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:45 txmj7xfm0 去年終盤からのオスナが外角の誘い球を見逃して、首フリフリするの好き シーズンでもやってほしい 224. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:45 VeXNf58I0 >>170 逆に考えるんや。予定に固執せず柔軟に状態を見ているってな この時期に無理してもええことないしな 225. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:45 4oOkWUAN0 中日のロドリゲスだね 226. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:46 6IfIC7YH0 >>198 >>199 あくまでも仮の話であって それに村上じゃない他のヤクルトの選手が最優秀選手賞をお取りになるかもしれんし。 1992/1993と2連覇したが1994も3連覇目指していたものの 古田と池山の主力野手がケガで離脱して3連覇できなかった。 という事例もある。2019を境に一軍を完走している村上だけど 今年はWBCシーズンも重なって長丁場なペナントレースで無事に完走できるか現時点では未知数。 227. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:46 rcYXkXm.0 >>213 守備がしっかりしてないと出そうにも出せないからね 守備しっかりしてると打撃にある程度集中出来る 228. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:46 4oOkWUAN0 えっ違うのか?ゴメン間違ったわ 229. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:48 qB7bvQWT0 >>225 違うよ 230. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:48 qB7bvQWT0 ジャリエルじゃなくてホセ ロドリゲス 231. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:49 CLNH6fx00 ホシュでウヨクの森友 ホシュでサヨクの内山 232. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:49 nyM8lH.40 中日のジャリエルはYarielだからJじゃなくてYっす 233. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:49 qB7bvQWT0 ちなみに今日ドラゴンズの守護神のライデルマルティネス登板予定 サンタナ、オスナは退いてるだろうから長岡とは対戦して欲しいとこ 234. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:49 6IfIC7YH0 ヤクルトに在籍している選手で過去に最優秀選手賞を 3回以上受賞した選手はいないのよね あの古田敦也すら2回止まりなので(1993/1997) 235. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:50 EFHXTzh60 ヤク専来たな 236. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:50 63FKQmXU0 ホセ=Joseだね 237. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:51 qB7bvQWT0 松本友のファインプレー まさかの守備でアピール! ダブルプレーや 238. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:51 63FKQmXU0 ダイレクトかw 239. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:51 h8UBwRXg0 松本友、レフトでファインプレー! 240. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:52 yuzX1FG60 チャンスがある左と遊で競争起こってるのはよき 241. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:52 xCP2iZtH0 松本友、急なスタメンでこれはファインプレーや アリエルのヒット性のあたりを左前に飛び込んでアウトにして、安定した送球で中継まで送り飛び出てたランナーアウト。 長岡も良い送球 現地大拍手 242. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:52 CLNH6fx00 >>234 そもそも3回以上受賞してるのが川上哲(3)長嶋(5)王(9)松井秀(3)のみだし 243. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:53 qB7bvQWT0 松本友1軍OPS通算で8割5分超えてるからな 2021年に3割5分超えてよかったのに怪我で離脱 去年はキャンプ途中で怪我したし、勿体無い 出ればダントツで打てるのに 244. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:54 EFHXTzh60 友さん凄えプレーってスタメンに名前あったっけ? 245. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:54 qB7bvQWT0 レフト前ヒットや 246. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:55 CLNH6fx00 >>242 ごめんセでの話 パはノム、山Q、イチローがやっとるな 落合がないのが意外 247. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:55 xWwlhaVj0 サードグラシアルなんかい 248. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:56 zUvf2sZz0 松友もやっぱ打撃は良いな チーム内競争が良い感じになってる 249. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:56 xWwlhaVj0 悪くはない当たりのライトフライ バットの先だったけど捉え方は良き 250. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:56 h8UBwRXg0 >>244 スタメンが急遽変更になってレフトで出場することになった。 251. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:56 UEtMaVuJ0 >>244 DH北村だったんだけど、DHが内山で レフトに松友が入ったことで北村がベンチ入り (北村が特に怪我したとかそういうやつではないよ) 252. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:57 vudTMC0t0 力のないライトフライ 腰が引け気味なスイング 奥村、三ツ俣どっちもまだ抜きん出れてない 253. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:57 h8UBwRXg0 松本友、ファインプレー&ヒットとかアピール成功したね。評価されてほしいなぁ。 254. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:59 9WFOC6cw0 古賀が外角の難しい変化球をライト前に古田打ちした 255. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 12:59 oRYjGgu00 イメージだけど、、、 もっと荒れ球かと思ったが、そんなことないね 256. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:00 EFHXTzh60 キューバのフライピッチャー✖️古賀ちゃんの打球角度=痛烈なライナーヒット 257. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:00 Ev6MwdFW0 古賀は良くも悪くもどこのチームでも1軍3番手の捕手になれる実力 258. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:02 CLNH6fx00 >>257 阪神広島中日は確実ではないにせよ2番手候補だろうし、横浜は状況次第で1番手もありえるだろ 259. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:02 EFHXTzh60 並木はずっとアカンな、どうした? 260. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:02 2Cmi.WU30 あー残塁 261. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:04 O38kgz1E0 >>258 俺のニュアンスお前に全然伝わってなくて草 確実ではないにせよ2番手とか 状況次第で1番手とか、無理やりなこと自分で言ってるのわかる? 262. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:04 h8UBwRXg0 並木はここでアピールしなきゃね。 塩見も丸山もいないから並木にとってはチャンスやで。 263. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:06 O38kgz1E0 スリーボールからよく抑えた せめてフルカウントまでいってほしいと思ったけど頑張った 264. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:07 O38kgz1E0 38歳でセーフティ狙うって凄い 265. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:07 xCP2iZtH0 >>261 そんな言い方すんなっつーことやな 266. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:08 CLNH6fx00 >>261 中日は余程のことない限り2番手だし、横浜なんて戸柱しかおらん。 3番手に落ちる方が難しいぞ 広島阪神は上層部がどういう方針を取るかによるわ。 そんな事も計算できないのかお前は 267. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:08 O38kgz1E0 明らかにホームランバッターじゃないバッター続いてるのにボール先行は勿体無いよーん 268. 管理人 2023年02月21日 13:08 6wwVjkrK0 キューバ実況記事作成しましたので実況はそちらでお願い致します! 269. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:09 EFHXTzh60 突然どうした小澤?コントロール荒れる程球数もイニングも投げて無いだろ 270. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:11 zUvf2sZz0 >>268 ありがとうございます 271. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 13:22 f1PPdA4I0 ノムさん見たかなー 日本人No.1投手に名前を挙げたダルと、王さんを超えろと激励した孫弟子が練習とはいえ対戦が叶って、しかもちゃんとホームランで、なんか泣ける ダルは甲斐さんを日本人No.1キャッチャーと言ってたけど、ムーチョには受けさせてくれないんだろうか。もう決まっちゃってるのかな。 272. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 15:39 vtsqX2550 侍ジャパンチャンネルの練習LIVE 奎ニと松井のファンサ良かったな、ダッシュメニューでネット越しに子供と一緒に走って頑張ったご褒美にサインあげてた 273. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 18:37 ghHRD2Sz0 今山下くんは下で投げてたりするんですかね? 期待してるので気になって! 274. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 18:47 ixV9.D.r0 最近何も話聞かないけど、ワイの杉山くん元気かなー。去年はファームの抑えって誰がやってたんだっけ? 275. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 19:24 2fBXf7EC0 https://www.instagram.com/p/Co6x3YuuzWy/?igshid=YmMyMTA2M2Y= サイスニ「Kizawa daisuki」 276. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 19:24 KaYq.38d0 宮本丈無事だといいな こないだも顔面に打球受けてたけど https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/21/kiji/20230221s00001173461000c.html 277. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 19:27 fRWpLyMz0 >>274 なんか気がついたら小澤がやってたって感じだったような 278. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 19:30 qm7AQD8V0 田口はモイネロからカーブ教わったらしい というかこの2人同級生だったのか😶 279. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 19:34 OCXolXKd0 >>274 主には小澤、柴田、坂本、久保、大下、星、山本かな フェニックスでは長谷川も抑えやってた 280. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 19:48 ebh2gpEB0 山田と村上が宮崎でも一緒にメシ食いに行ってて草 281. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 19:57 X1MUp.n00 不安になっても仕方ないがなかなか山田調子あがらんな世界の舞台でセカンドスタメンで見たいわ 282. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 20:31 5Ba2.o.f0 https://instagram.com/stories/koutarou595959/3043033973748870643?igshid=MDJmNzVkMjY= ついに食事に行った小森と澤井 澤井本当にいいキャラしてる 283. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 21:07 ghHRD2Sz0 山下くんって今何してるか分かるかたいますか?? 284. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 21:11 h8UBwRXg0 >>282 小森は可愛がられる後輩って感じするわ。 助っ人にもベテランにも臆せず話しかけに行くし。 285. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 22:42 D49HRn5P0 >>279 サンキューです 286. 名無しのツバメ軍団 2023年02月21日 23:07 h8UBwRXg0 >>283 2軍キャンプ。でも投げてないっぽい。 しばらくはノースローで練習じゃないかな。 287. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:09 BnZpx1Ce0 新応援歌もう発表されてたのか 288. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:13 mjyZ63Uk0 長岡秀樹選手のテーマ <歌詞> お前の為に 叫び続ける 永遠(とわ)に輝け 漢の生き様 「かっとばせー!長岡!」 289. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:14 mjyZ63Uk0 内山壮真選手のテーマ <歌詞> 大空彩る 壮麗な華を 未だ見ぬ景色の先へ 描けよ壮真 「かっとばせー!壮真!」 290. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:14 lIGpd2yw0 >>286 ありがとうございます! 早く試合で投げてる姿を見たいです! 291. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:19 OD1B3SEx0 長岡は渋め、内山はベターな感じの応援歌でいいね 292. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:25 LpAMkMfl0 新応援歌うおおおおおおおおお ついにツバメ軍団がお前を使った 293. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:33 1d1CExwl0 ヤクルトの応援歌大好きで、今まで一度も文句の付けようがないのですが、「お前のために叫びつづける」のとこに違和感が。 294. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:44 BnZpx1Ce0 >>292 武内以来かな? 295. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 00:51 LpAMkMfl0 >>294 武内か、懐かしい……と思わせつつ2018までいたから聞き馴染みは割とあるな 296. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 01:02 rdt64Yy80 >>292 お前…? 297. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 01:08 De.Wqjwk0 >>296 与田さん出てこないでw 298. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 01:56 fd.pE.5g0 >>288 長岡の顔と現時点でのプレイングとは正反対の曲調でビックリしたわ 声となら整合性あるけどw 299. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 07:50 .i6QT8wy0 長岡のは爽やかなテーマにしろよ 300. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 07:51 .i6QT8wy0 翼とか羽ばたけとか入れろよ長岡か内山に 301. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 12:20 gRMqrCgh0 ヤクルトの応援歌ってコール部分、誰であろうがドラフト指名選手は「かっとばせー○○」 海外からの移籍選手は国籍や言語関係なく「ゴーゴーレッツゴー」なんやね 青木だけ別だけど 302. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 12:22 LtyEFisB0 https://www.instagram.com/reel/Co2HW1FgHAe/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 山田(ヤクルト)と中野(阪神)がデスターシャ(DeNA)のパフォやってる 303. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 12:30 c1J8Y12K0 山田と中野拓夢の繋がりは単純に歴代のセリーグ盗塁王だけか? 二大神(村上と山本由伸)もお互いに朝から楽しいストーリーありがとうございます。 やっぱり例のロケはこの最優秀選手賞の二人に行ってきてほしかったな。 今年の最優秀選手賞も何事もなく平穏に過ごせたらこの二人になりそうな雰囲気を醸し出している。 304. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 12:33 mjyZ63Uk0 明日の先発はピーターズか! 楽しみやな。 305. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 15:23 Yg5XIahv0 ウサギがキューバに勝っとる 306. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 15:29 Nxc6xcot0 >>305 今日は中日のジャリエルが先発で投げてたみたいね ライデルもだけどジャリエル打てないから対戦できて巨人羨ましいわ 307. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 15:56 kREBU3SX0 中日の岡田投手が投球時に転倒してそのまま救急車で運ばれたって 明日からオープン戦始まるけどとにかく怪我だけは気をつけないとな もうすぐ開幕一ヶ月前だからシーズン関わってくるし 308. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 19:21 8BIBKmms0 あ 309. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 19:24 8BIBKmms0 明日のオープン戦から応援歌解禁でヤクルト対巨人戦のみが行われる。他は練習試合 主催試合だから後攻だけど巨人の1番バッターは誰かな?今日は長野だった。 ヤクルトは長岡もオスナもサンタナも内山も誰もまだ歌ったことない選手ばっかで難しいな 310. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 19:29 74BSTIqe0 ファンクラブ特典届いたんだけどバンブープレートってどうやって使えばいいの? 311. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 19:31 kREBU3SX0 >>309 巨人側のオーダー出てたけど1番は丸選手だって 312. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 19:35 M.0bGZqe0 去年の打撃成績だけみて セカンドで牧と山田で牧がスタメンなのは理解できるけど ファーストを牧と山川で争った場合に牧が濃厚みたいな世間の風潮おかしいやろ どう考えても山川の方が成績上なのに 313. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 20:14 Eicfdktv0 twitter情報だけど塩見は西都合流することはなし 山崎も練習はウォーキングのみとのこと、開幕センター丸山or並木はほぼ確定か 奥川はブルペンで当初みられてた投げ終わりの形確かめるような身体止めるルーティン無くなってるし順調みたいだね 314. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 20:43 7PRvCz2L0 い 315. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 21:28 3KNDASCA0 >>310 上におつまみでも置いてヤクルト見るんやで 316. 2023年02月22日 22:48 5Povshdn0 このコメントは削除されました。 317. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 22:50 5Povshdn0 >>311 丸なら応援歌なくなる前から巨人にいるから 歌える巨人ファンも多くて盛り上がりそうやね 318. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 22:55 RzLaLB2A0 >>289 先へ描くってちょっと変じゃね? 319. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 23:07 Eicfdktv0 >>316 山崎の単独別メニューウォーキングとかtwitterで映像付きで上がってるけどな 大して調べもせずに公式の文字情報だけで全てわかった気になってる情弱君に何言われてもねw 320. 名無しのツバメ軍団 2023年02月22日 23:20 WeeA5IAb0 巨人はキューバ完封したんか。 投手力はうちと同レベルだと思ってたけど思ったより外国人の仕上がりいいのかね。 マイコラスとかメルセデスとか定期的に良いの連れてくるし まぁその分こっちのが若手野手でポジれるからまあいいが、明日のオープン戦楽しみやね 321. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 00:03 IkuO32yA0 >>320 プロ野球って投げる投手が年間何パターンあると思ってんねん。1試合で比べて何がわかんねん あと大量得点の次の日全然点が入らないとかもあるある話やしレベル低すぎる 322. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 00:08 IkuO32yA0 >>320 マイコラスとメルセデスでは全然成績ちゃうし、巨人は巨人で門脇でポジってるわ 外国人投手が投げてるの4イニングだけやし、お前はほんと話にならん 323. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 00:23 BnMLzjNq0 https://www.sanspo.com/article/20230222-LLZZPPW235PCNKSRZBUUTCVQHI/ 明日先発のピーターズと登板予定のケラが休日返上で練習 この2人は前回の休日も返上して練習している 324. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 00:25 BnMLzjNq0 >>323 https://www.sanspo.com/article/20230222-K3ZDR54USFOD3BME5KXOKVHPL4/ エスピナルも休日返上して練習してたわ 新助っ人3人とも意識高い エスピナルとピーターズは枠の関係で争う立場だけどお互い高め合って頑張ってほしい 325. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 03:13 CF0kLR.E0 >>324 お前、「休日出勤して君は偉い!」って部下に言ってそうだな。 326. 2023年02月23日 03:15 CF0kLR.E0 このコメントは削除されました。 327. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 05:21 xSyUzvXP0 おはよう天皇陛下お誕生日おめでとうございます。🎉 328. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 07:00 XUkAkgyQ0 今日の試合新助っ人全員投げるみたいだね ピーターズ→エスピナル→ケラの順番でピーターズが2イニングみたいだけど他2人はどうなるんだろ?それとも他に誰か一人投げるのかな? 329. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 07:08 QAbjRJnt0 >>325 辛い環境なんですね ご自愛ください 330. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 07:17 8fHVNnFA0 >>325 なんか劣悪環境の底辺に刺さってて草 お前みたいな仕事できないカスには休日働いても何も思わないよ 邪魔だから早く辞めてくれない?って言うかな? 331. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 07:22 jl36QIfF0 >>325 あっお前が働いてる前提で話したけど、今の時代休日出勤とか残業はとにかく減らす方向で各会社動いてるからそんな褒め方古いよ。ブラック企業だとしてもそっちの方で褒めない。ネットで得た知識かな? お前少なくともここ10年は働いてなさそうで草 333. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 09:41 vCeAueFf0 >>332 横からすまんが 「明日先発のピーターズと登板予定のケラが休日返上で練習 この2人は前回の休日も返上して練習している」 「エスピナルも休日返上して練習してたわ 新助っ人3人とも意識高い エスピナルとピーターズは枠の関係で争う立場だけどお互い高め合って頑張ってほしい」 これのどこが助っ人外国人選手バカにした言い方なん?「草」なんて書いてないし言い方もリスペクトした書き方だからみんなハート押してるんじゃないの?それに対して言いがかりが変だからあなたに誰も同調してないんじゃないの? 私の解釈が間違ってるのかな? 334. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 09:51 9Juz09M90 煽りカスに対応するだけ無駄なんだから触るなって 335. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 09:54 vCeAueFf0 阪神、楽天戦で吉村、小川、石川が投げるかな 田口が何イニング投げるかも注目したい 3イニングなら先発候補確定 336. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 09:57 vCeAueFf0 >>334 いや332(ID 9T4yCegv0)があまりにも煽りにすらなってない間違ってる解釈してるから、私がおかしいのかと思って確認しただけよ あなたはどう思う?私は普通に病気の人だと思って対応してみただけ 337. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:01 9Juz09M90 >>336 ガ〇ジに理路整然と追及したところでこちらに得られるものなにもないし… 338. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:01 z3cTzYDY0 >>315 かわいい 339. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:03 z3cTzYDY0 おはようございます。今日13時からオープン戦! 勝ち負けは二の次だけど、すわほーって言いたいね 340. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:04 vCeAueFf0 >>337 やっぱそうだよね! 341. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:04 IBg.qmQk0 ピーターズ エスピナル ケラが今日投げるみたいやね まだ初登板な上に浦添の球速表示だから出力は置いといて楽しみ エスピナルはスライダー、ケラはスプリットを新たに試してくるはずだし、特に精度に注目だな 342. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:10 VEhTezrR0 9T4yCegv0 通報した方が良さそうだからみんなも良かったら協力お願いします! 343. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:30 XAvpbu..0 今日の練習メニューからして 野手のスタメンはわからないけど投手は「ゲーム準備」に書いててる選手である程度予想できそうやな 公表されてるピーターズ、エスピナル、ケラの他に 田口、清水、久保、大西、尾仲、長谷川の順に書いてある。背番号の順番でもなくバラバラだから登板順と予想できそう。 先発起用予想のピーターズとエスピナルが2イニング リリーフのケラが1イニング 残りの4イニングを田口、清水、久保、大西で1イニングずつで。予備で尾仲と長谷川っぽくないか? 344. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:32 H7AYMJr40 今日の浦添は午前晴れの午後曇りだけど20℃くらいでやりやすそうだな 外国人はなかなか一年目一発目からアジャストは難しいと思うけど 何かかしら魅せる物があればいいな、と楽しみに待つ 侍の方もダルビッシュと奎二が談義を交わしてダル縦スラとか高津監督直伝チェンジアップとか 意見交換し合っているようで吸収できるものは吸収して頑張ってくれ 345. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:42 jl5HuCNw0 J:COM勢だからキャンプライブ見れないから侍のキャンプみてるけど山本由伸とムーチョがブルペンでバッテリー組んでるのを見ると感慨深い。 346. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:43 NJAKE.NY0 こっからヤクルトのオープン戦と侍ジャパン強化試合と本戦の両方をシーズン開幕まで楽しめるから最高 25,26なんてオープン戦と強化試合がデーゲームで行われるからどっち見るか困っちゃう 村上はよっぽどスタメン確定で、高橋奎二も第二先発で投げる日すら既に決まってそうだけど 山田と中村は強化試合6試合でのアピールがスタメンになれるか大きく左右するから活躍して欲しいとこ 347. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 10:47 MPnNm.Gx0 >>345 前回ダルビッシュのブルペンは甲斐が組んでたから近いうちに中村とのバッテリーも観れそうやな 348. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 11:18 oNaRouG00 今日俺回らない寿司屋行くんだよ 349. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 11:20 TLf5Lnfp0 >>342 通報した方が良いという意見は↓の会話見て賛成だけど次から理由とか書いた方がどんな悪さしてるかとか分かるからいいと思うで! 350. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:18 675kkLQN0 スタメン出た 青木 レフト サンタナ DH オスナ ファースト 内山壮 捕手 長岡 ショート 松本友 ライト 赤羽 センター 三ツ俣 サード 元山 セカンド ピーターズ 351. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:21 mOGxsvW.0 >>350 久々に内山壮真が捕手 赤羽はセンターって選択肢もできるのが強み もちろん塩見や丸山に比べたら範囲は狭いけど、宮本や松本友はレフト、ライトはできてもセンターは厳しいからな 三ツ俣と奥村がどっちも合わせて10打席ぐらいもらってノーヒットだから早くどっちかは打ってほしいところ。三ツ俣はバント上手いって評判だからそこも見たい 352. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:21 P1qh9rge0 今日ケラも投げるのかな? 新外人の状態が見れるね。 353. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:23 XUkAkgyQ0 >>352 新助っ人3人全員投げるって記事出てるで ピーターズ→エスピナル→ケラの順で投げるらしいよ https://news.yahoo.co.jp/articles/70f14a47c5775db6b5f0db614e69065c4256e80a 354. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:24 ngfKnY0d0 久々の応援歌のスタートが青木になるのいいね! 355. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:31 5kjfvUll0 >>354 おー、もうスタメン出てんのね 356. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:36 eniDPgv90 https://twitter.com/easysportsjp/status/1628568970117910529?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 原樹理ブルペン入り 357. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:49 v.tej9Pl0 >>356 サンクス 見た限りだと、まだ6割ぐらいの強度かね? 358. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 12:55 H7AYMJr40 樹理も中盤くらいに戻ってくれないと困るな 頑張れ 359. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 13:22 NjqpO7XW0 >>310 バンブープレートは一緒に着いてきたつば九郎のぬいぐるみとイヤホンケースを乗せるとこになってるわ 360. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 16:00 j..e3DnI0 ネットでユニクロ買おうと思ったらトップにキャプテンと宗ちゃんが! 泣きそうになった WBC頑張って下さい 361. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 17:49 Z1eRCYff0 先発ローテ 当確 小川、🍩、奎二、石川 候補 (ピーター)、高梨、小澤、市川、(吉村) 2軍 大喜、原、金久保、嘉手苅、(エスピ)、山野 怪我 山下、奥川 新戦力は()にしたけど、現状の立ち位置ってこんな感じ? 362. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 18:17 145mKFQX0 >>361 嘉手苅ってそんなに序列上だったっけ? 育成だけど下くんの方が2軍の先発として優先されてるような気がする 363. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 18:43 Z1eRCYff0 >>362 嘉手苅は中継ぎか。勘違いしてたわ しかし層が薄いなー。今年のドラフト渡会もいいけど、投手行って欲しいな 364. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 18:46 v.tej9Pl0 元山、無事だったみたいでよかった https://news.yahoo.co.jp/articles/882ef9c630af8d87ec75bec5beb0a4ea96a0ed02 365. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 18:53 jl5HuCNw0 コールって去就の話出てこないけどそんなに重症な故障だったんかな? 366. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:08 Bn7h4sZO0 >>364 よかった… 367. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:29 M.BpHWqW0 >>365 右肩の怪我だったけど、最後も投げられなかったし結構あかんかったのかもなぁ… 球団的にはリリーフじゃなくて先発獲得を優先したかったようだし。 368. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:34 FAVKbjPQ0 >>68 重症って事。 369. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:36 FAVKbjPQ0 >>29 山下って、脇が甘いねー。 370. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:37 FAVKbjPQ0 >>42 レベルが低いっかね。 371. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:37 FAVKbjPQ0 >>68 重症って事。 372. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:39 FAVKbjPQ0 >>120 ? 373. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 19:40 Bn7h4sZO0 山田哲人って間違いなく過小評価だよな 374. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 20:05 foWWTS.H0 中居くんの番組、プロ野球総選挙 多分、村上2位、1位大谷くんかな 375. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 20:21 foWWTS.H0 村上4位だったわ 376. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 20:34 Z1eRCYff0 >>375 村上はこれからの選手で個人的には長嶋とか落合にはまだ全然届いてないイメージだから、違和感あるわ。 将来的には歴代1位になりえる選手だと思うけど 377. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 20:36 jl5HuCNw0 >>373 古田さんも25位なんて低すぎる。 現役は直近の成績だけで選ばれてるやろ。 378. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 20:41 jl5HuCNw0 イチローの見ると仏様が打たれてるからちなヤク的には複雑な思いだよなぁ。 379. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 20:52 N6NCJu.Z0 https://instagram.com/stories/7hiyuman7/3044483632023229597?igshid=MDJmNzVkMjY= 元山のインスタ よかったけど予後も心配 380. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 20:53 L2D36In10 >>373 7年契約40億で過小評価ってなんやねん 381. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 21:02 kUREIPSA0 国立落ちたら中大に行くんだけど北村が打ちまくってるからなんか中大にいいイメージ持てるわ 382. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 21:02 CvBpJ0kc0 >>379 おおよかった こういうのは後からが怖いとはいえ、ひとまずは安心やね 383. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 21:03 Bn7h4sZO0 >>380 プロ野球総選挙の話や 384. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 21:12 VoPrhI5Q0 >>377 正直もう少し高くてもいいと思うが現役選手のインパクトには勝てんわ あと、昭和平成初期の選手でランクインしてるのはほとんど巨人阪神の選手で、人気球団に属してないとランクインは難しいと感じた 当時のパ・リーグの選手とか全然ランクインしとらん 385. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 21:12 QAzEzmkz0 >>379 ほっとしたよ良かったー 色々言われるの届いてるんだな まあ言う人は言うけど、まずは選手を慮ることを心掛けていきたい 386. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 22:27 bW2Cnvyh0 >>379 「避けられなかった方も悪い」とか元山にSNSで言いに行った奴いたんかね、この言い方は… 酷い奴もいるもんだな、どこのファンっていう以前に野球ファンじゃねーだろ… 元山頑張れ、負けるなよ! 387. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 22:27 z3cTzYDY0 キャンプも終わりだけど、西都から誰か投手は上がってくるかな?今日はみんなブルペンで投げてたよ。奥川は室内練習場にいたようだけど、そろそろマウンド上がらんかなあ 388. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 22:29 U5ymKbeM0 >>387 ブルペンの強度的にイースタン始まったら割とすぐ実戦復帰しそうな雰囲気あるわ 変化球も投げてたし 389. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 22:34 N6NCJu.Z0 >>386 前向きな言葉はインスタで直接言っていこうぜ 390. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 22:47 foWWTS.H0 なんスタ草。 山田哲人さん、太ももをお触りして鼻の下を伸ばしてしまう 🤭 391. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 22:48 z3cTzYDY0 >>388 現地にいた人の情報だと、全員が練習上がって音楽も消された後も、室内練習場で一人フォームを確認しながら、風切り音が聞こえるくらいの強度で投げてたらしい。早く見たいわー 392. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 22:57 U5ymKbeM0 >>390 キャバクラ呼ばわりで草生えた 393. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 23:08 WbPW.UsZ0 >>390 もともと長いやん 394. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 23:15 foWWTS.H0 >>393 想像より鼻の下伸びてたな 村上と岡本の太もも触って😍 395. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 23:16 eHMk8jTw0 >>390 浦添ではヤンスワ達が堂々とイチャついてるので鼻の下伸ばすぐらいならセーフ(?) 396. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 23:18 1qFj.E.90 北村は本物だね。結果よりも内容の方が評価できる .400(10-4) 1本 四死球6 三振1 出塁率.625 OPS1.425 397. 名無しのツバメ軍団 2023年02月23日 23:30 9Juz09M90 西都は明日打ち上げか おつかれ 398. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 00:49 OHp.l0Mo0 >>390 山田は(屈強な男の)太もも好きなのか… 399. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 01:05 l7Mcm1070 山田と村上が一緒にいるとこ見ると安心するのはなんでだろう 400. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 01:28 dpcQcra10 週末のオープン戦の録画予約してて気づいたが、なんで阪神戦の実況解説が田淵田尾やねん 考え得る最悪な組み合わせやめーや、フジさんよ… 401. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 05:13 J9rHPhYt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f76c1bd5267ed236197cfd5d08d5f649f5b3a1fe 谷繁の昨日の外国人投手評が良い感じだからぜひ読んで 最後に書いてあるけど、グライシンガーってオープン戦では全然だったんやね。 この当時はオープン戦まで追えてなかったというか、追う手段がなかったから知らなかった! 402. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 05:28 eoHscmjq0 https://www.instagram.com/p/Co_3R5Gvzxi/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 伊藤智仁がインスタで投手陣を1人ずつ 「〇〇らしい」って一文添えて写真載せてるんだけど 例 木澤「今年もオラつくらしい」 サイスニード「オーロラが見えるところに住んでるらしい」 昨日あがった高梨の写真に添えられたのが 「キューバに亡命するらしい」っておもろすぎ草 先日キューバに打たれまくったのと、キューバといえばMLB選手になるためにアメリカに亡命するのが有名だからかけたんだろうけど、どんないじり方やねん 403. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 09:59 80YHPFPW0 よかった一安心 https://www.sanspo.com/article/20230224-ZE6Y5TUKOBOORJCRSHJPECSLZM/?outputType=theme_swallows 404. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 10:07 G.TW1wln0 >>399 わかる 村上の相棒は 村上×山田 村上×誠也 村上×由伸 のコンビが好き 405. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 10:13 9NHPcqlI0 丸山も吉村も元気にキャッチボールしとるわ 406. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 11:20 NyqbXUWj0 二軍情報まったく入らんくて気になるわ。濱田とか沢井とか特に 407. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:06 Zu.q2e6p0 強化試合 登板予定投手 ◇25日(回は登板予定回) 佐々木朗希(1~2回) 今永昇太(3~4回) 伊藤大海(5回) 宮城大弥(6~7回) 戸郷翔征(8回) 宇田川優希(9回) 高橋宏斗(タイブレーク) ◇26日 山本由伸(1~3回) 高橋奎二(4~5回) 松井裕樹(6回) 湯浅京己(7回) 大勢(8回) 栗林良吏(9回) 高橋奎二は日曜日の山本由伸の後に2イニング 408. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:40 xozuvAEI0 今高津監督投げてね? 409. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:45 7pHgw0Eq0 >>381 どっちに受かっても勉強頑張ってね 410. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:47 .cWkKT2.0 澤井廉が1軍キャンプ合流してる キャンプ中継の室内練習場の映像に映ってる 沖縄で行われる残り2試合のオープン戦から出るっぽいな てっきり帰京してから合流かと思った。 411. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:48 gcBf3VB10 >>410 濱田もおる! 412. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:49 Kt2KxJEH0 >>410 濱田も来たね 413. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:51 GkddHEtI0 濱田と澤井一軍合流だってさ まだしばらくファームの試合ないしこっちで実戦積ませるのかな 414. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:52 gAubF1tZ0 高津さんええ監督やわほんと 高津さんが監督で良かったわ 415. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:57 7sbqxsAR0 今打ってるの澤井か? なんかかなりええ感じやぞ飛距離もミートも 416. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:58 T6MZwe8.0 >>415 松井聖 417. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 12:59 IAwtxFm80 >>410 大砲候補2人きやがったな 明日明後日のオープン戦で見れそうやね 418. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:00 RHcYtyCk0 >>416 ありがとう 419. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:05 tJ8QkWL50 濱田と澤井めっちゃ楽しみ! 420. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:08 te4fuvc80 エスピナルが伊藤智仁マンツーマンで投球フォームの改善に取り組んでる 腕が遠回りになるのを治してる 伊藤智仁が変な擬音交えながら楽しそうに指導してるわ 421. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:11 Aw3CBydh0 2022年のチーム初本塁打は濱田太貴 藤浪から代打ホームラン 422. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:18 y.b4FCmU0 奥村と三ツ俣に打席与えるぐらいなら 赤羽と北村にサード守らせて打席立たせた方がいいな サードは開幕したら村上がほぼフル出場で守るわけで 3年後には、今の選手の中だと赤羽か北村が守る可能性が高いからな 423. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:23 tQGnUHQ90 村上が、また優勝して哲さんをお姫様だっこしたいって言ってるわ 普通に考えたら成人男性2人ですることか、なんだけどこの2人だと、微笑ましいまた見たいなとなってる 今年はWBC優勝と日本一奪還で2回は見せて欲しい 424. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:35 YL4.HUz70 >>422 奥村か三ツ俣早くどっちも1本ヒット打ってほしい 425. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:44 MRTn72Xn0 投手は1997年世代 高橋奎、大西、吉村、柴田、吉田大喜、杉山、成田、小澤 野手は2000年世代 濱田、赤羽、澤井、北村、橋本 が熱い 426. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 13:47 .Cip7znX0 >>425 他球団だと1997世代投手は 広島森下、日ハム伊藤大海、DeNA伊勢 2000年世代野手は 広島小園、ロッテ藤原、ロッテ山口、日ハム野村 大卒1年目の年だからこっから一気に出てくる世代 427. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 14:30 G.TW1wln0 濱田と澤井が浦添へ合流した一方で西都に降格した選手は誰なの? 428. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 14:40 GkddHEtI0 >>427 西都は今日で終わりやから誰も降格してないんじゃないかな? 教育リーグ始まる時に入れ替えあると思う 429. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 15:02 xkBlwGO00 市川1日5食食べてあの細さってことは本当に太れない体質なんだな… 430. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 15:34 GkddHEtI0 現地の人曰く宮本が練習中の負傷以来練習参加してないらしい たしか頭にボールが当たったとかだったから様子見期間が長いのかな… 431. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 15:37 G.TW1wln0 >>428 了解です。 今のところの入れ替え(降格)は高梨とエスピナルが濃厚そうだな。 432. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 15:46 07fG6DUP0 宮本は守備練習中のことだったはずだからヘルメットなかっただろうし、脳震盪とかあったんちゃうか 無事だったとしても様子見安静は長めにするだろうし 433. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:33 YlQ.YkDH0 >>431 なんで野手の入れ替え聞いておいて投手にしてんだよ こいつアホやん草 434. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:34 mEI6NFJz0 >>431 濱田と澤井は宮本と丸山の代わりだと思うわ 435. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:35 STFwKqch0 >>431 この時期に1回打たれたぐらいでファームなんてねーよ 新外国人なんて特に知らんすぎるやろこいつ 436. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:39 iG3X.2te0 >>417 楽しみすぎる! 437. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:41 dpcQcra10 >>404 わい、村上と高津のW監督コンビも好きヤ 438. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:42 GkddHEtI0 >>434 丸山は今日から本隊合流してるって 宮本の他に元山もお休みだから赤羽が内野組入ってその分を濱田澤井で埋めるのかも 439. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:53 G.TW1wln0 >>435 濃厚って書いているよ とりあえず高梨は力者と尾花ニキにいったん預けた方がよろしいのでは? 440. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 16:59 wN3AmH7g0 >>439 濃厚って書いて有ればいいってもんじゃない。 お前は生クリームか? だいいちキャンプ中なんだから1回ダメだったからって直ぐに落とす訳ないだろ。 初来日の外国人ならなおさらだわ。 441. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 17:00 m4KKnk5N0 明日吉村投げるらしいから楽しみ 442. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 17:09 DN4BAdQc0 >>437 今朝見たネットニュースの村上岡本も捨てがたい 443. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 17:23 iG3X.2te0 >>441 調整の経緯や高津のコメントからすると今の段階では過度な期待はしないほうがよさそうかもしれないけど、いいところ見たいね。 444. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 17:26 nvV534IB0 >>441 どこに誰が投げるか書いてる? 445. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:01 9fhTBO.x0 濱ちゃん!(*゚∀゚)=3✨ 446. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:06 m3oxJSY60 >>439 こいつはどうしようもないな お前はキャンプのこと何も分かってないよ 野手の入れ替わりで投手が落ちるわけない オープン戦始まってまだ1試合で、そこで打たれたぐらいで2軍落ちるわけない 新外国人ならなおさらありえない 447. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:17 m3oxJSY60 明日の侍ジャパンのスタメン 1(二)山田哲人 2(遊)源田壮亮 3(指)山川穂高 4(三)村上宗隆 5(左)近藤健介 6(捕)甲斐拓也 7(一)岡本和真 8(中)周東佑京 9(右)松原聖弥 (投)佐々木朗希 6番甲斐で7番岡本の打順について色々言われてるけど、勝手に想像してフォローすると 早い段階で交代で中村か大城に変えたいから、なるべく甲斐にも打席立たせるためにの6番甲斐 メジャー組が入った場合でも7番で岡本か牧を使いたいから7番にしてる感じかな? 高橋奎二は明日の2番手で2イニング登板予定です 448. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:22 m3oxJSY60 >>447 侍ジャパンの強化試合もオープン戦同様声出し解禁になる 後攻だけど山田哲人の応援歌がスタートなの嬉しい 449. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:35 99bOU.Ch0 >>447 「早めに変える人は、早めの打順に上げてっていう、それだけなんで、そこにはあんまり大きな意図は含まれてはない」by栗山 と言う事らしいよ。 早めの打順に置いた選手は交代で打順回したいからだと。 年功でスタメン決めて後に牧と交代だろうね。 甲斐と岡本の並びもそう。 この打順見ると岡本はほぼほぼ決まってると見た。 450. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:36 2gWxw6gn0 >>439 濃厚より願望って書いたほうがいいですよ 451. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:41 T5eeYcN90 >>449 おーそんなコメントも出てたか! ありがとさん そりゃそうだよね。スタメン見て文句言ってる奴は想像力なさすぎるよな 上位打線はメジャー組に入れ替わると思うけど、6番に山田かヌートバー入れないと5,6,7番が各駅停車になる恐れがある 452. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:44 sdoA9ZId0 >>449 俺は7番ファーストで岡本と牧と山川で調子良い選手で回すと思うけどね 岡本より山川の方が断然数字良いから セリーグファンは山川を過小評価しすぎ 山田が調子悪いと牧がセカンドで6番に山川か岡本で。そうなると5番吉田からの各駅停車の恐れ大だけど。 453. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:49 4xRpYpjA0 岡本と牧でええやん 454. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:52 d9fRj6Gn0 山田哲人が去年「足首」を痛めていたことが記事になってるわ →足首を痛めていたことで、最後まで状態が上がらなかった。足を上げるフォームをより生かすために、今季はスタンスを狭め、背筋を伸ばした形に改造 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc67f5abe222537f2bfb1f338ea00f2473be997d 他にも良い文章書いてある。 侍関係者も過去の大会での努力を明かす。 「対戦前には相手投手の投球フォーム動画をくまなくチェックするが、ほかの選手が10回見るところを哲人だけは100回確認する勢いで見返してスイングの始動のタイミングを見いだしていた」。レギュラーシーズンでは商売敵になる他選手たちにもコツを惜しみなく伝えており、「チームとしても助かった一面がある」と感謝する。 455. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 18:57 NO.AvB.b0 >>449 ??しか無かったから安心した 456. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:00 d9fRj6Gn0 >>453 俺も山田じゃなくてセカンド牧で ファーストが山川か岡本でもいいけど そうなった場合でも、山川と岡本なら山川の方が成績は上なのを理解して考えた方がいいよ。 2022年成績 『牧秀悟』 打率.291 出塁率.354 OPS.861 24本塁打 『岡本和真』 打率.252 出塁率.336 OPS.805 30本塁打 『山川穂高』 打率.266 出塁率.375 OPS.953 41本塁打 山川は通算でもOPS9割超えてるし、牧は何気に去年より打率も出塁率もOPSも全部下がってる事実 牧は新人から2年連続良い成績上げてるけど、ちょっと過大評価 457. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:08 UrDuEOQA0 サイスニードがライブBPで今日投げてたけど良い感じだったわ 実戦登板は帰京して1試合目か2試合目のオープン戦からかな。沖縄では明日と明後日しか試合ないし。 458. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:11 dpcQcra10 ラミちゃん、殿堂入りのセレモニーと始球式、横浜巨人戦でするんだね 監督だから難しかったんだとは思うけど、去年高津の始球式待ってたのになくてさみしかったからめちゃくちゃうらやましい… 459. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:24 BHpXxCha0 伊藤智仁がブルペンの球数管理しているせいか、ヤクルトの投手平均球速遅すぎるな 仕上がりが開幕に合えば何の問題もないけど 澤井と北村と西村獲得でファームの長打力不足は解決しそうだけど、今年のドラフトは球速速い選手が欲しい。てか杉山晃基頑張ってくれよ 460. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:38 l.WKXhlk0 >>454 やっぱ痛めてたんだな そして背中で引っ張るし伴走型のキャプテンだから、村上や奥村が盛り上げて山田が引っ張るいいチームだわ 461. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:39 l.WKXhlk0 https://www.instagram.com/p/CpCJwWJP04Y/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 市川、5食食べて体厚くならないのやっぱ体質なんだな 462. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:45 mhYckjsf0 >>461 無知ですまんのやが2枚目ってどういうトレーニング?なんやろ。それにしても細いな… 463. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:47 tJ8QkWL50 >>459 ちょっと出力不足な感じは否めないよね。 杉山は抜け癖っぽいのがあったり、プロのストライクゾーンに対応できずに130キロ台とかまで球速落ちてた時もあったよな。 金久保とか嘉手苅とかも去年露骨にスピード出なくなったし。 大西なんかは逆に身体デカくなって出力が上がったけど。 464. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:48 jJxJiucU0 >>461 今の戸郷か大貫ぐらいの太さにはなっておきたいよな 465. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:48 gvqkHYb50 >>444 Yahoo!ニュース見た感じ 明日は吉村が投げる(先発かどうかは書いてなかった) 明後日の楽天戦の先発は石川さんってことぐらいかな、今んとこ分かってるのは 466. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:51 00bj6etv0 >>440 生クリームか?って表現、あまり刺々しい言葉を使わずに煽っていて好き 467. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:52 QvVFmCfY0 >>461 市川悠太 184 75 戸郷翔征 187 84 大貫晋一 181 73 戸郷が思ったより重いのと、大貫はそんな変わらんかったわ 468. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 19:57 l.WKXhlk0 >>462 たぶん体重移動のトレーニング 足ついたままならこういう練習 https://sufu.lifull.net/article/2805 469. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 20:03 dpcQcra10 >>467 市川のほっそりさが目立つから忘れられがちだけど、金久保も 183 73 470. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 20:05 VNoDpbB.0 >>465 カツオさんは明後日か〜 ありがとう! 471. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 20:09 3aIu5lCO0 >>438 丸山は普通に外野守備も打撃練習も始めてるらしいね 塩見山崎の開幕が怪しいから、丸山が回復したのは良かった 472. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 20:17 mhYckjsf0 >>444 どうやら小川が先発(2イニング)+吉村みたいやね。 小川はワンシームどう使うか楽しみやし今からワクワクや https://news.yahoo.co.jp/articles/60e893cd9e301aaca3dac701f02f04630ac83f12 473. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 20:44 1n7XCaGj0 頭部死球喰らったら安静にする期間がNPB規則で決まってるの知らんかったわ 474. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 21:12 KP14.O.d0 >>467 大貫とそんな変わらんのか 475. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 21:13 O88Q871Y0 https://www.sanspo.com/article/20230224-FPW5K3DUD5KTJO3S3VJOBZJMYE/ サイスニードが来日遅れたの「家庭の事情」だったんだね。 来日1年目もシーズン終盤に下半身の張りからの家庭の事情で帰国だったけど、色々大変そうやな 476. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 21:29 iCgzSsCD0 >>459 まあ杉浦みたいに投げ込みすぎて壊れるよりは絶対ええやろ 477. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 21:34 .DGNsDcj0 >>473 村上翌日出てたけど 478. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 21:42 E3suutRo0 >>477 村上は普通に歩いて1塁行って脳震盪してない 479. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 21:46 VCQe5jAs0 >>463 杉山は露骨に落ちたけど嘉手苅は高校時代も一回だけ148出したのみで基本は140前後だったから高卒下位と考えればそこまで変な落ち方じゃない ハム柿木も一時期120台半ばまで落ちたし 金久保も球速落ちたとは言え140は普通に出てたからその2人の括りに入れるのはちょっと乱暴かなと 480. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:01 tJ8QkWL50 >>479 嘉手苅は1年目は152キロ出したり、変化球でも140中盤とか出しててすげぇって思ったんだがな。 去年はストレートですら120後半〜130前半キロが精一杯でコントロールはめちゃくちゃみたいな感じになってた。あれは流石に心配になる。 481. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:11 VCQe5jAs0 >>480 それ鈴木じゃね? 482. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:21 tJ8QkWL50 >>481 嘉手苅だよ。 当時ここでも話題になってたから、よかったら見てみてくれ↓ http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1080800190.html 鈴木は怪我で育成落ちしちゃったな… 頑張って支配下復帰してほしいわ。 483. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:27 VCQe5jAs0 >>482 多分ここの30のレスのこと言ってるんだろうがこのレスしてる人が鈴木と混同してないか? 嘉手苅って確か1年目も最速145とか146のはず(ちなみに鈴木が152だか153出したときは大騒ぎしてた) 記憶違いならすまんが… 484. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:31 VCQe5jAs0 あと高卒はコントロール求めてるうちに球速ガタ落ちするのは割とあるあるなのよ 雄平も投手晩年は140でなくなってた 杉山はいくら何でもおかしかったが去年は140代半ばには戻ってたな 485. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:32 tJ8QkWL50 >>483 嘉手苅もルーキーイヤーに152出しとるで。ツーシームでも145や。 Twitterでも当時のスクショとか結構出てくるで。よかったら見てみて。 486. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:38 VCQe5jAs0 >>485 ちょっと見つからなかったがこちらも確証があるわけではないので信じよう 結局柿木も球速戻ったしコントロール身に着ける段階での一時的な落ちと思いたいけどね 今年も変わってないようだと大分心配になるが 487. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:43 tJ8QkWL50 >>486 https://pbs.twimg.com/media/E4yHz7QUcAozOWY.jpg ←これ見れるかな? 1年で30キロ近く球速落ちたのは心配やけど、一時的なものであることを祈ってる。今年に期待やね。 488. 名無しのツバメ軍団 2023年02月24日 22:47 VCQe5jAs0 >>487 ホンマやな。ツーシームの球速を最速と勘違いして記憶してたかな。すまない、ありがとう。 今年の飛躍に期待やね。 489. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 01:36 gEHfvXMW0 栗林の件のようにヤクルトファンです!サインください!って村上に言ったとして、今年の先発ローテ答えて証明してって言われたら詰む。 490. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 01:41 q0jy8gz00 >>489 今年の守護神は?でも詰み 491. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 01:44 uR18WL.A0 >>489 答えは沈黙定期 492. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 03:20 Lwtze7ri0 今日は筒香の日 493. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 07:21 4.7dvBPy0 マイナカード申請しようかな・・・ 何から始めれば良いんだ 494. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 07:30 4.7dvBPy0 ごめんミスったw 495. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 09:23 .kM.zenz0 頭部死球のヤクルト選手、 心無い意見に「涙」思わぬ批判浴び事情説明 元山が無事で良かったわ 気にするなって言っても入ってくるから無理かもしれないが ネットの批判はスルー!気にするな 496. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 09:30 RbVnE5dV0 >>495 大丈夫なんだから蒸し返すなよ 497. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 11:07 KKz5MKe90 ローカル番組で、山田がヤクルトの今年の弱点聞かれて、僕ですと答えてた^ ^ 498. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 11:13 1u6dBN0v0 >>497 ワロタ 奎二は山本由伸とキャッチボールをしたらしい このイケメンコンビは今年の球宴で先発で投げ合いみたいな もちろんお互いにファン投票一位で選ばれることを願って 499. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 11:26 CDzMDWLk0 https://www.instagram.com/p/CpEXnjbL3rE/?igshid=YmMyMTA2M2Y= ケラとピーターズが相撲観に行ってる びっくりしたんだな 500. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 11:35 dOK.V.SS0 >>484 いまなみ見たな 501. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 12:08 dOK.V.SS0 >>481 コイツ無知やの知らんかったら素直に謝っとけや 502. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 12:19 KH1pIp1k0 スタメンでたね 北村君に期待度マックスや 指 内山 遊 長岡 右 サンタナ 一 オスナ 三 北村 左 濱田 中 赤羽 捕 松本 二 武岡 投 小川 503. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 12:21 fk7g4bf50 >>502 球団公式がtwitterで上げてたメンバー表で武岡が武内に見えてめちゃくちゃ笑った眼科行ってくる 504. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 12:28 UKZMdv.X0 壮真1番ワロタ そまひでで1点とって欲しいな 505. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 17:37 CVe9KzG00 広島の開幕投手は大瀬良に決まったみたい https://news.yahoo.co.jp/articles/59f1fc668b3bb41bd69a41ca7a0c50b99f66fa65 506. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 18:36 LcEbnQ6H0 釣った魚をその場で捌いて酒と一緒に食う 507. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 18:54 1u6dBN0v0 そういえば我がヤクルトは2年連続直前に対戦相手さんの開幕投手が変わったな 青柳さん→藤浪晋太郎 今年もあったりして?二度あることは三度あるのか? 508. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 18:56 Kzo9171t0 ヤクルトがオープン戦で上位に食い込んでるの見たことないなと思って調べてみたら、6位以内になったの2013年が最後だった その間に3回優勝してるし調整遅めのベテランしかおらんわけでもないのに何故こんなに弱いんだ 509. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 19:02 AAeQORSw0 真中満が行く!はじまた 510. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 19:36 oYBvSByu0 吉村がクイック遅くないってのが証明されてよかったわ。なんなら平均より早いぐらい 社会人時代から観てるから知ってたけど、振り子投法に惑わされて疑問視してるやついたからこれで消えたやろ 511. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 19:40 oYBvSByu0 >>510 クイックでも何度も150超え出してるから球威も落ちるタイプでもない 512. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 23:11 1KJc6Z4R0 ヤクルトよりも先発揃ってる阪神が岩貞を先発再挑戦させるのに、田口はチャンスすら貰えないんかな〜 正直リリーフには必要ないぐらい変化球増やしてブルペンでアピールしてる。勝ちパターンのリリーフでもないし先発やれるだけの投球パターンあるし勿体ない 513. 名無しのツバメ軍団 2023年02月25日 23:21 e3LlRKuc0 >>512 田口はFA権取得まで後120日の一軍登録が必要 先発やるならほぼフルに中6で回らないと登録日数足りなくなりそう 田口の最近の先発実績的にもヤクルトの先発運用的にも権利取得出来ないリスク高そうだから田口も今年は先発に拘らないんじゃない? 514. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 00:16 f7gNKVyz0 巨人と広島のオープン戦少し観てたけど、背ネーム無い巨人と読めない広島で誰か全然分からなかったわ。誰が得するんやろあれ 515. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 05:41 PjjS7BWu0 ヌートバーの応援歌チャンテを使い回しって酷くない? 本人とお母さん応援歌楽しみにしてる言うてたのにこれはあまりにも失礼すぎる。 時間ないのは分かるが最優先事項として即急に個人応援歌つくるべきやろ 516. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 08:21 yxl69YE60 >>515 ヤクルトの雑談掲示板で言われても知らんわ草 517. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 08:33 4qbIkVxM0 >>513 終盤外れた高梨でも去年125日やし余裕やん 小川、サイスニードは一度も1軍外れなかったから145日 怪我とコロナで1ヶ月おらんかった高橋奎二が115日とかやん ヤクルトゆるゆるローテって言うけど投げ抹消ってほぼしてないからな 中6日〜8日ぐらいでおさめたから 518. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 08:38 A7NaroCt0 >>513 投げ抹消してたのって石川、山下で小澤でも1回,2回ぐらいしかしてない 小川、サイスニード、高橋奎、高梨、原樹理は普通にずっと1軍いた お前は投げ抹消のイメージ過剰やし、田口の1軍先発実績舐めすぎや 519. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 08:42 6ActvCaR0 >>513 FA取得最終年で投げ抹消起用なんてしたら、選手が球団に対して不信感持って余裕で出ていくだろうな 520. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 08:54 JIH4UAjb0 今日の侍ジャパン強化試合で山本由伸の後に高橋奎二が登板します。予定では2イニング 中村悠平が昨日打席のみだったからおそらくスタメンで出ると思う 山本由伸と高橋奎二は少なくともバッテリー組む オープン戦は石川が先発 リリーフは竹山、市川、木澤ともう1人ぐらいかな 521. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 09:12 .eXXGBMz0 むらさきのジュース 522. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 09:21 Fz8saa8o0 >>515 昔のロッテみたいにコールだけでええよな 523. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 09:21 WkB9jLVq0 >>520 今日は21:30からスワローズTVのキャンプSPもある 524. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 10:29 kvnActKb0 >>512 田口本人が守護神を狙うと明言している 525. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 10:50 Fz8saa8o0 >>510 そもそも吉村貢司郎で検索すれば普通に映像みつかるし、その理論ならワインドアップする投手とか二段モーションの投手はランナー出したらどうなるんだよって話よな 526. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 10:52 Fz8saa8o0 >>513 しつこいんよFAガイジ どんだけ選手がFAのためだけにやってることにしたいんだよ 527. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 11:06 DUTzEuHn0 >>520 スタメン出てた 1(指)山田哲人 2(中)近藤健介 3(左)岡本和真 4(三)村上宗隆 5(一)山川穂高 6(捕)中村悠平 7(二)牧秀悟 8(遊)中野拓夢 9(右)西川愛也 (投)山本由伸 528. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 12:00 HdZQsu5g0 >>520 誠也スペったらしいけど追加は近本になるのかなぁ? 529. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 12:17 YNj3Mpuy0 >>523 真中のやつ? 530. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 12:19 YNj3Mpuy0 >>493 街を歩けば出張代行が山ほどやってるよ 531. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 12:24 sVIKTKLU0 青木 DH 濱田 右 長岡 遊 内山 捕 北村 一 澤井 左 赤羽 三 三ツ俣 二 並木 中 532. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 12:28 Tq.cIpm60 >>531 濱田は長打アピールしてレフト争いリードして欲しい。 澤井はとりあえず1本ヒット出たらOK 三ツ俣も1本出して奥村との争いから抜け出して欲しい。守備でのアピールは1個できてる バント上手いらしいからバントもみたい 533. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 12:35 rE.PLWrO0 >>528 近本が落選って報道が出た時に同時に予備登録メンバー入りってのも報道されたから可能性は高いだろうね。投手は完全に予備登録メンバー発表されたけど野手は不明。 鈴木誠也の代わりのスタメンは近藤か岡本になるだろうから、守備と走塁ある近本が入るのは大きいと思うね。 センター候補のヌートバー離脱よりは鈴木誠也が抜けるのはまだよかったかもしれない でも柳田もオリンピック前にホームラン競争で脇腹痛めたけど間に合ったから大丈夫の可能性もあるけどね 534. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 14:13 mJAtCgAt0 山田も調子悪くなさそうで安心したわ MVPとって欲しいね 535. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 14:33 6Db.qqsD0 哲人が寒そう 温めてあげなきゃ 536. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 16:41 WkB9jLVq0 >>529 違うよ、フジONE 真中のは昨日初回放送だった 537. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:24 fUOX9VGq0 村上調子悪いんか? 538. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:26 5RbRJWPY0 投手陣の和に村上加わってて草 さすがの陽 539. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:32 X4E..9sh0 僕が入試を受けている間に、内山はこんなに打ったのか!嬉しすぎる 今年は3割20本! 540. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:32 70niDkM40 村上が少し心配だな 541. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:34 hmL0mAD30 >>535 この時期の山田は花粉が飛んでるから打てなくても仕方ない 542. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:41 D5EH4aS70 >>540 相変わらずチャンスで打てない山田も心配だわ 544. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:46 UxYoKljz0 >>543 その後に強化試合があってホームラン打ちまくってたの知らんアホ? 545. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:49 yrdDe6450 >>543 守備2連ミスって縮こまってたの思い出しちゃったな 546. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:49 UxYoKljz0 過去4大会の本戦前の強化試合の結果覚えてるやつなんておらんからな 結局本戦で打つかどうかだけ。後に語られるのもそれ たった3,4ヶ月前のオーストラリアとの強化試合でさえも忘れてるやつばっかのレベルなんやから 547. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:52 GKgv3ZSJ0 >>545 あれを村上だけのミスだと思ってるド素人ちゃんで草 しかも別にその後の打席も縮こまってないし 打席で縮こまるってなんやねん 548. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:53 GKgv3ZSJ0 松井裕樹が2017のWBC普通に抑えてたのに、松井裕樹はメジャー球と合わないとか言ってるやつもおるな 2015のプレミア12では打たれてたけどそれと記憶をごっちゃにしてるやつも多い。プレミアはメジャー球とはまた違う 549. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:55 GKgv3ZSJ0 >>542 得点圏打率なんてオカルトなのにまだ信じてるやつが2023年にもなっているよ 勘弁してくれよ。こんな掲示板に来るレベルってそれなん。 550. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:57 GKgv3ZSJ0 >>539 入試云々とかいういらない情報書き込む、承認欲求キツすぎる 数字の表記揺れもキッショいな 551. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 17:58 GKgv3ZSJ0 去年のオープン戦17試合でホームラン1本だった村上宗隆はシーズンで56本ホームラン打ちました。 553. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:03 fwkhtBCY0 >>551 つまりシーズン入るまでは不調ってことやな 555. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:09 dcLo9Mh.0 >>552 岡本は去年UZR -1.7で守備範囲示すレンジでは-5.9 村上はUZR +4.8でレンジは+5.4だったんだけど あなた的には村上なら取れる打球を、岡本は触れずに抜かれて外野にヒット打たれてもOKって考えでしょうか?それなら問題ないんですけど 558. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:12 dcLo9Mh.0 >>553 調整してる時期の違いが読み取れないバカが必死に揚げ足取れた気でいるのウケる こんな下手くそなやつ中々見れないからおもろ 559. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:16 6ActvCaR0 >>557 巨人ファンがヤクルトファン掲示板の雑談掲示板までわざわざ来て書き込んでるの草 560. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:21 fwkhtBCY0 村上愛されてんな 561. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:23 bntMuk9d0 巨人ファンがヤクルトファン掲示板のさらに雑談掲示板ページまで来て、必死にハートポチポチしてるのウケる。けどちょっと遅いのがもっとおもろい 563. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:25 bntMuk9d0 >>561 俺はハート連打できるんやけど、巨人ファンの岡本と坂本大好き君は履歴削除しないとハートもう一回押せないんやろうな。 こっちがわざと止まって追いつくようにしてから、連打して離すのおもろい 犬と遊んでる気分になれる 567. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:29 bntMuk9d0 70niDkM40とbntMuk9doって同一人物やろ Wi-Fiと切って4Gに使い分けた状態で2人いるように見せてるだけで 2回コメントしてるけど、時間置いてるのに誤差が1分ぐらいしかないの不自然すぎて草 568. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:30 yrdDe6450 >>549 そういう数字の事全く知らないレベルの 新参なんでごめんよ 何か見てる試合大抵山田にチャンス回ってきて終わるパターン多くて不安になっちゃってさ これから山田がいたから勝ったが増えるといいな 571. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:34 dTwkpYrQ0 >>570 案の定スマホで打ってるから、俺がわざとID俺の打ってるのに気付けずに慌てて草 fUOX9VGq0君 572. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:34 Re2iGJxk0 どこファンとかどうでもいいからどっちもこんなしょうもないことで喧嘩するなよ… 573. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:34 dTwkpYrQ0 >>570 お前のコメント削除されてて草 必死にハート8で揃えたのに 574. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:36 GENalFvp0 >>572 巨人ファンが紛れ込んで執拗に村上下げしてきてるんやから、問い詰めた方がええやろ しかもWi-FiとWi-Fi切った状態で自演してまで村上下げしてきてる悪質さがあるんやから 575. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:39 GENalFvp0 70niDkM40 fUOX9VGq0 は同一人物の巨人ファンで自演までして村上下げしてるんで通報よろしくお願いします。 既にコメント削除もされてるみたいですがブロック対応なるまでよろしくお願いします。 576. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:43 vSYragb.0 >>568 そうかすまんな言いすぎたわ 決して調子良くはないけど、悪い時に比べたら低めの変化球振って全部空振りとかじゃないから大丈夫よ 577. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 18:49 wJYABYvR0 内山壮真は前年ベストナインとゴールデングラブを取った田中浩康から、レギュラーを取った山田哲人みたいな活躍しそうやな 奇しくも山田哲人が2013年にそれをやって、今年は10年後の2023年 578. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 19:19 dxagE2g30 栗山の山田哲人に対する試合後コメント 一方、この2戦を通して計6打数無安打・4三振に終わった山田哲人選手についても、「ボールの見逃し方などを見ていると哲人らしさが戻ってきたなと。1本出たらすぐに上がってくるなという感じが見えて来ている」とコメント。 「結果で見るのではなく、内容はすごく良くなってきている」 579. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 19:34 UjcySO9O0 市川何だかんだ頑張ってるけど、結局アレは解決したのかね。 580. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 19:54 Pq8Pw1mm0 >>577 中村は横浜に行くのか() 581. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 20:01 .MJWtkA.0 >>578 余程信頼されてるのね 3月の強化試合まで頑張って修正して欲しい 582. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 20:09 0UiHWy.70 内山くん2ホーマースゴいなあ(*゚Д゚)! 胸板が去年より厚みを増してるぜ… ヤンスワ達の意気込みを感じるね。 583. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 20:15 kvnActKb0 >>539 お疲れさん 上手くいってるといいね 584. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 20:41 7NCx8ZUv0 ちなみに去年のオープン戦チームの総本塁打数3本に並びました。まだオープン戦は17試合残ってますが 去年は村上、塩見、内山が1本ずつの3本 今年は内山2本の北村1本 でもシーズンでは12球団トップの本塁打数で、村上抜いてもリーグ2位の本数だった。 585. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 20:49 PiXbXYQ20 市川は開幕ローテにはまだ出力とか諸々物足りなさはあるけど、オープン戦の次の登板がまた観たいと思える程度にはやれてる。 586. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 20:52 tXLRNnhT0 市川が登板後のインタビューで五十嵐に質問されて判明したけど、牽制の悪送球は意表つきすぎてファーストの北村が見てなくて、このまま普通に投げたらぶつけると思いわざと外したみたいやね。 五十嵐も気づいていて質問したら即答してた。 587. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 21:04 1oj7lQ1T0 内山壮真をサブポジでレフト起用のいいところは レギュラー掴み取ってからも100〜110試合捕手でスタメン。 残りの40試合ほどを外野で出る起用法ができること 現代野球において捕手が捕手として全試合スタメンはよろしくないからな 中村悠平という正捕手がいるから出場機会をただ作るためじゃなく、その先も含めて大きいサブポジになる DHがあればもっと楽になるんだけど現状これが最適 588. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 21:54 NGue2Ss40 >>586 北村の勉強案件?だったか しかし上手すぎる牽制は野手も反応一苦労やな 589. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 22:13 hzLrbo2W0 田口のYouTubeで石川さんと青木さんが出てる!!さすがヤクルトの広報 590. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 22:46 0dLTjATN0 >>589 現役選手同士の距離感みたいなのは新鮮でおもろかったわ 591. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 23:15 wmq8MuA.0 >>518 >>526 煽りも入れずに違う意見言っただけで何でこうも攻撃的になるかね? 納得行かないなら普通に根拠示して反論するだけでええやろが 気分悪いわ 592. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 23:22 wmq8MuA.0 さっきまでやってたスワローズTVキャンプSPで衝撃の情報さらっと出ててビビったわ 各選手の故障内容 山崎脇腹、原右肘、大下右肘 特に大下は手術してた模様 593. 名無しのツバメ軍団 2023年02月26日 23:24 wmq8MuA.0 >>592 実況スレ立てられてたの知らんでコメントしてもうたわ 申し訳 594. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 00:33 IR7qslaX0 セイヤーが怪我なら塩見繰り上げしそうなものなのに当の本人も離脱してるのがなんとも塩見らしいな… 595. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 08:52 MPc4ruol0 >>591 FAのためにリリーフとか言ってる時点で煽りがなくても十分不快 あと運用どうこうとかしっかり根拠示して反論されてる 596. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 12:24 cZWeByMH0 金曜日まで侍ジャパンの試合がなくて、土曜日までヤクルトのオープン戦もない暇な期間やな まあそっから毎日のようにオープン戦とその翌週にはWBC本戦が始まるんやけど 597. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 12:27 MuCxxZso0 >>586 オスナなら反応できそうやな。北村が悪いというわけじゃなくてオスナの集中力や判断力が高いという意味で 598. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 12:36 .UBi9dUK0 源田さんユニフォーム忘れたのかな 山田が2人いるぞw(多分山田がユニフォーム貸してる) 599. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 13:05 jXyr9LUV0 >>594 同じ右だからこの代替に関しては塩見>近本だっただろうに当の塩見も怪我なんて…なんとも持ってないなあって感じがしちゃうわな…… 600. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 13:31 EXjqmjf60 >>599 でもスタメンで出るのは近藤で次点で岡本だろうからよっぽど代走守備固めになるよ ヌートバーが怪我で代替なら一気にスタメンだろうけど 601. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 14:14 MPc4ruol0 >>592 ある時期から全く見ないし話にも出ないからおかしいとは思ってたがまさか手術してたとはな 602. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 14:45 BgIqfH460 >>592 原と大下はブルペン入ってたよね?もう大丈夫ってこと、だよね?そうだと言って... 603. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 15:30 XCFF9Gap0 田口のYouTubeチャンネル青木カツオ。 「無人島に連れて行きたいヤクルトの選手は?」という視聴者からの質問で、 石川は「俺は石山(泰稚)かな」と即答。田口が「大丈夫ですか石山さんで」と心配した 青木は「のぶ(奥村展征)とかいいかな」と10年目の内野手を指名。 田口も「魚とか下ろせそうだし、火もおこせそう」と賛同。 青木が「明るいし」と言うと、石川も「落ち込んでいるとき、頑張りましょうって(励ましてくれそう)」と無人島では奥村人気が高かった。 604. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 15:58 sJIdvzgp0 キャンプを終えたサンタナが珍しく写真以外のツイート “ Don’t Aspire To Be The Best On The Team. Aspire To Be The Best FOR The Team “ さすが自称インテリジェントジジイ 605. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 16:15 AU5xvge10 >>604 「チーム内の1番を目指すんじゃなく、チームにとっての1番を目指す」 ミンゴ素晴らしいな 606. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 18:39 8pkjAsrc0 内山、インスタで長岡のこと3流カメラマンって言ってて草 可愛い顔して畜生なの笑うわ 607. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 19:16 QiNOU5iX0 サンタナのツイートええな 608. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 19:19 3PM.teRv0 >>604 うん、インテリジェントだね サンタナのツイート好き たまに呟いてくれるの楽しみにしてるわ 609. 名無しのツバメ軍団 2023年02月27日 19:31 Nb0Oq3V50 山田哲人と源田が同学年なの違和感あるな 高卒と社卒だからなんやけど 610. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 07:13 ..ZiHakx0 山田哲人が 元気ないのが 気になります。 611. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 07:35 nx6u79XX0 3月2日の紅白戦、楽しみすぎる が、放送あるんかな 612. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 09:22 CbWCosKU0 2軍が怪我人や調整組多すぎて一度も実戦やらないキャンプだったからね 紅白戦で投げるかわからんけど今野や梅野の状態が気になるところ 613. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 12:14 z0hBMPj00 しかし二軍の練習試合なし+春季教育3試合って相当少ないな 野手で怪我でも体力作りでもベテラン調整でもない西浦、太田、西田、荒木あたりはアピールの場すらなくてきっついやろな 614. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 12:19 5JKd3Ltu0 >>587 休養日は代打で十分でしょ 100試合捕手で出るのに、休養日に外野練習から試合ってなんの罰ゲームだよw 615. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 12:53 6xanco7D0 鈴木誠也の代わりで騒いでるけど、どうせ近藤がスタメンに昇格するだけで代わりのやつなんて控えなんだからどうでもええわ。 牧原とかいう若手ぶってるけど既に30歳のやつでも控えに置いとけばええやろ 616. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:01 zti7nUnr0 >>615 近藤の次点には岡本がいるし 代打も岡本と牧と山川の誰かは控えることになってこのクラスは右も左も関係ない。代表戦で代打出す場面なんて1回かよっぽどあって2回。捕手かショートの場面しかない。0も普通にある オリンピックで何回代打の場面あった? 617. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:05 v3QakSP40 今ファームにいる野手で特別みたいやつおらんやろ 川端も2021ぐらい打つならいるけど、正直若手代打で育てた方がええ。去年の前半20打席でヒット2本とか無駄使いで若手のチャンス奪ってた 山崎晃大朗に使ってた打席が濱田や内山になるの最高 618. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:07 GS4.ytO10 >>617 山崎晃大朗はセンターでギリ見てられる打撃 神宮ホームであんなん両翼守ってるようじゃダメだよ。 619. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:11 Ik87LgA60 鈴木誠也消えたやんけ… 一気に戦力落ちたな、どーすんのこれ 620. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:26 lr8ZVzn10 >>617 若手が20打席ぽっちで育つわけないやん 代打なんて半端に一軍に置いとくなら二軍の方がいいでしょ 621. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:27 4mX3aNkW0 >>619 鈴木誠也は2017のWBCで2割1分しか打ってないし、オリンピックでは1割6分 1番出てる選手のレベルが低いプレミア12では打ってたぐらいで国際大会強いバッターじゃないからな。 長打は減るだろうけど近藤健介でええよ。 代替はどうせ打席の出番ないだろうから近本か牧原置いとけばええ 622. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:28 4mX3aNkW0 村上が4番で確定になったな 唯一他にありえるとしたら鈴木誠也だったけど 623. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:30 fuVWd0Uy0 こんだけ打撃の前評判下がっていくと逆に打線は意外に点を取れて、投手が打たれまくるのありそうやな ほんでまさかの源田が大事なとこでエラーする 624. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:32 EVtvouRe0 今夜のアメトークのWBC特番どうするんやろ草 打者だと大谷、村上の次ぐらいに枠使うつもりでいただろうね。 広島ファンのアンガ田中あたりが熱弁して 注意書きで今日辞退を発表って小さく入れる対応かな 625. 2023年02月28日 13:34 PKjmfmjD0 このコメントは削除されました。 626. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 13:42 3SZvfZuE0 皆さんレフトは青木派?濱田派?内山派? 627. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 16:04 DJFIRIce0 >>626 去年が山崎・青木・他と固定しなかった様に青木・濱田・内山で回せばいい固定する必要性も感じられない 628. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 17:12 IrT9VwwB0 高津監督: 「内山壮真はセンスの塊。打撃もいいし、使いたい。村上より打球に角度があって、よう飛ぶ。捕手では中村が元気なうちは出られないから、ファームに置いておくのもったいないし、今、外野をやらせている。チャンスがあればどんどん出そうと思う」 629. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 17:57 MdAIChls0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d90de40075975dc2faae253a8fe2ba4229847347 >>高津監督はまだ思案中のようだが、新外国人キオーニ・ケラ投手(29=前ドジャース3A)について「暴れん坊でいい球を投げる。球の力があるし、ハマればいいと思うが、ハマるかどうかがまだ分からない。奇声を発したり、驚かされるところもあるけど、ウチはそれが許されるチームだから全然OK」と期待を寄せている。 ケラ面白いしそれが許されるチームも面白すぎる 630. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 19:25 8XRGt3aS0 >>626 濱田、内山もシーズン通して活躍するのはまだ厳しいと思うし上手いこと回せばいいよ 規定打席で3割とか年間30本ホームラン打つのって本当に凄いことだから。簡単には期待はできない もちろん将来的に両選手期待してるけどステップがあるからな 631. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 19:37 BufFCcmT0 >>629 インスタでチームメイトに積極的に絡んでるからめっちゃ陽キャ感ある 632. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 19:37 YAqVNgl40 >>629 ケラやピーターズはキャンプ終了しましたってチームメイトのインスタ投稿にコメントしてて、馴染めてるようでなにより。 633. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 19:43 ONnJbQsn0 https://www.instagram.com/p/CpMoi6rv8Md/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 尾仲のファッション個性的でおもろい そんでコメントするケラ ケラはフォローしてるチームメイトの投稿ほぼ全てにコメント書き込んでる 634. 2023年02月28日 19:55 E3Ven7tp0 このコメントは削除されました。 635. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 20:33 rplQOKIW0 スワローズは今選手の問題はない 636. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 20:39 ff00OF9G0 高津「今、すごい球を投げている。『入団してから一番いい』とファームのコーチから聞いている」 新しいフォームは、まだ完璧ってわけではないようだが、奥川は上り調子やね。夏にコロナに感染して復帰登板がなくなって良かった気がしてきた。体作りとフォーム固めに集中出来たから今がある、だったらいいなあ はよマウンドに戻ってこい 637. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 20:39 ff00OF9G0 >>633 可愛い 638. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 20:49 BufFCcmT0 >>636 奥川が戻ってこんと始まらんのや はよ戻ってきてあの正確無比のコントロール見せてくれ 639. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 20:54 v4mYwBad0 >>636 痛くないポイントを探しながら投げているので投げ方がいいとは思っていないが、球自体はすごい こっちのコメントが問題じゃない? 投げ方によってはまだ痛いってことでしょ? 640. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 21:42 u.R67BE70 >>639 トミージョン必要なぐらい靭帯損傷してたら、どう投げようが激痛やで 痛くない投球フォーム探しはみんな常にやってること 641. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 22:04 7F5.Gv4o0 >>639 大学の同期でトミージョンした人いたけど、トミージョンレベルで靭帯損傷してたらキャッチボールもろくにできないよ。特定避けるから濁すけど1個上にドラ2でプロ入った先輩いるけど肘痛で大学で1年近く投げなかった時期あるけどそれ以降はプロでも普通に投げられてる。 ヤクルトの石川もプロ入り直前で肘痛めたけど手術せずに今の今まで投げられたり、ある程度プロのキャリアある選手のwikiみたらみんな半年から1年ぐらい肩や肘痛めて休んだりそのせいで成績悪かったシーズンあるみたいな書かれ方してる。 642. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 22:11 gGe.o8eg0 ヌートバーのセンターが本職じゃないから不安だって意見あるけど、ヤクルトでいうところの丸山和郁がヤクルトではライトやレフト守ってるみたいなもんやからな。丸山和郁のセンターの守備は不安だから両翼守らせた方がいいっていう人おらんやろ。塩見がおるから両翼やってるだけみたいなもん ヌートバーが所属するカージナルスでセンター守ってたのオニールっていう2020と2021外野でゴールドグラブ取ってる選手だからな。そっちが優先されるに決まってるだけ。 643. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 22:14 gGe.o8eg0 https://twitter.com/aoyamaelpaso/status/1630222010298294277?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw この南青山にあるメキシカンバルの店 今日ケラとピーターズが来店した写真ツイートあげてるけど、エスピナルが来日直後に訪れて写真あがってたり歴代ヤクルト助っ人外国人の行きつけの店なんやな。店主もよくヤクルトの新しい助っ人外国人に気づけるわ 644. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 22:19 ff00OF9G0 >>639 山本由伸は、高校時代から投げるたびに腕が張り、肘痛に悩んでいた。病院を何軒も回って原因を探したり、トレーニングやフォームも変えたんよな 痛みを感じる=負担が大きい これを無くして、しっくりくるフォームに辿り着くまで、試行錯誤したらしい。奥川もそうだよ 645. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 23:48 kht.352e0 このあと24時から川端と山崎の出演するラジオあるで 紹介が「つばめのプリンス」の川端に対して「ヤクルト愛たっぷり」の山崎でなんか笑ったわ もうちょいなんか格好良いのなかったんか…… 646. 名無しのツバメ軍団 2023年02月28日 23:54 ..ZiHakx0 2021日本シリーズ山本由伸VS奥川恭伸の投げ合い懐かしいな 奥川は投手五冠王の山本と五分の戦いで遜色なかったな 高校時代に甲子園で何度も修羅場を経験しただけあるなーって感じた 翌年の日本シリーズにはまたもや投手五冠王の山本由伸と小川が 対戦したけどなんと勝利投手が小川で敗北投手が山本だったんだよな まだ一度も実現していないけど山本由伸VS佐々木朗希の朗希はどうだろうな 朗希本人が山本との対戦嫌がっとるしお前は日本のエースなんだから逃げるなよ 647. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 01:37 GQnH2Q2d0 >>646 笑えないタイプの病気の人発見 近いうちに外で暴れるタイプやな 自分の近所じゃありませんように 648. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 01:39 B3M.4NBi0 あれだけ情報統制してる高津ヤクルトが何の関係性もない前田幸長なんかにペラペラ話すわけないやん それを信じてネガッてるやつは何も分かってないね 649. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 01:48 Y9AFvX2k0 あれだけ各種マスコミにも怪我の詳細情報が一切出てなかった、原樹理と大下と山崎晃大朗をある程度復帰の目処がたったタイミングで一気にスワローズ特番で解禁。 ファームの選手にインタビューしますって枠で「原樹理、大下、山崎晃大朗、奥川とルーキーの選手のみ」って明らかに作為的だよね。インタビューしてた佐野アナも明らかに球団から渡された質問してた。 情報統制しっかりしてる組織だわ 650. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 01:52 BjYbeR.j0 >>649 去年のスワローズキャンプ特番では、ファームはほぼ全員にインタビューしてた。カメラの外に並んで入れ替わり立ち替わり答える形で。 今年は明らかに作為的。 佐野アナの質問も原樹理に一個の質問で「肘を痛めてたみたいで〜」から入ったり大下には「右肘の手術したみたいでどうですか?」ってどこにも解禁されてない情報を知ってるところから質問してるの変すぎておもろかった。 651. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 01:54 BjYbeR.j0 >>648 そんでその記事出してるところが東スポって 東スポがヤクルトの新情報いち早くGETできた試しないやろ。 652. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 05:14 D6ja.oOr0 キャンプ始まる前今年のドラ1は度会派やったけど、若手野手陣のアピールが凄くて投手派に傾きつつある 653. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 07:53 J32EjD0X0 >>643 青山すっかりご飯の街になったよなぁ 昔はブティックばかりだったのに 654. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 11:29 iNRTG4ce0 ヤクルトの情報公開になれてるからDeNAとか広島が詳細な症状と全治まで公表してるの違和感あるわ ぶっちゃけ全治とか個人差があるのにと思ったりする 655. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 12:46 AqWG6.iH0 >>654 全治ってある程度余裕持って発表してはいるだろうけど、それより長引いた場合の批判とかもありそうだよね 656. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 12:47 CgTTDUdD0 そういや塩見っていつ頃1軍に合流予定なん? 657. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 12:59 y9hNEH5Z0 内山のインスタストーリー、いいね。高校の先輩後輩で今もあんなに仲良し。先輩ダイスキ!感が凄い伝わってくる 658. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 13:06 QTMVqgUr0 牧原が近藤や岡本差し置いてスタメンで出るわけないのに予想してるやつ多くて草 ヌートバーが離脱しての招集ならワンチャンあるかもしれないけど100ないわ 牧原の打力なんてほぼ岡林やん。岡林ほど盗塁もできないし。 659. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 13:09 DjQe.w2E0 牧原って25,26かと思ったら既に30歳で草 660. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 13:24 v.Qn.69p0 >>659 鈴木誠也や大谷より歳上なの草 661. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 15:07 A8yLICBe0 >>655 それもう批判というより難癖だけどな 機械の故障じゃないんだから当初より長引くことなんて普通にある 662. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 15:45 YiAAdDjT0 >>656 全然情報ないよな。 2軍の西都キャンプにすら合流していなかったようだし。 663. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 15:54 2.59VstE0 >>645 「塩見愛たっぷり?」🤔 664. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 15:55 vJHdcGc.0 >>659 牧原で確定したってニュースが出たな。 665. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:10 gFxrKyeC0 公式Twitterの明治神宮お詣り動画の中に塩見の姿が確認できて本当によかった ファーム(二軍)行きのはずがうっかり本物のファーム(牧場)に放牧にでも出されたのかと思った、馬だけに 666. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:21 y9hNEH5Z0 明日の紅白戦!見たーい 667. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:25 2.59VstE0 明日の紅白戦の先発、沼田くんと吉田大喜び 公式YouTubeで放送してくれんやろか… 668. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:37 YiAAdDjT0 『紅白戦は指名打者を複数人設け打順が10番、11番まで設定される変則形式。野手はベテラン青木や外国人を除いた選手が出場予定で、全員にチャンスが与えられる。』 紅白戦めっちゃ観たいわ。西村とかも出るようだし。 記事だとユウイチコーチが西村の打撃褒めてたわ。 669. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:45 MY2l5RDP0 >>668 オープン戦みたいな感じでヒットや奪三振のシーンだけ、テレビ中継の角度からじゃなくていいからあがったらいいね。 映像は無理でもヤクルト担当記者のTwitterで結果速報のテキストだけでもありがたい 670. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:47 i9g7iz6j0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dadece623daabc11c79b5469032219ddf5471343 沼田翔平のこと先発で考えてるんやな 実際どうなるかわからないけど、投手コーチからこんなこと言われたらモチベーション上がるわな まずは支配下目指して頑張れ。イケメンやし活躍したら人気出る 671. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:47 cAab4TbY0 >>669 去年のヤクルトvs東芝(吉村)の時みたいに、試合の速報的に実況していただけると助かるよね。 672. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 18:52 sVXgJkHv0 西村瑠伊斗はファームでOPS.700目指して頑張って欲しい。1軍でプロ初ヒットも見たい 北村、澤井はOPS.850超え期待したい 澤井は外野だから中山の1年目ぐらい1軍でもやって欲しい。北村はポジション的に今年レギュラーは厳しいからファームで無双してくれ 673. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 19:24 LoEzGWP70 Twitterの高津監督との写真の奥にnumber の取材の時の写真飾られてて嬉しい あの写真は最高だもんなぁ 674. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 19:28 2P9DQmQ40 山下くんはまだまだ投げるのはかかるんですかね?💦 675. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 19:35 8CkvEiNJ0 CREWユニ他、特典グッズってもう届いてるの? ウチまだ届かないんだけど。。 676. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 19:46 2.59VstE0 >>673 2021年のレギュラーシーズン後に山田キャップから監督に渡されたシャンパンもまだ飾ってあって、それもまたステキ 677. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 19:54 eehZ.BUy0 >>655 全治と完治勘違いしているのに批判する方もいますしねー 678. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 20:03 9wELDFLo0 明日の紅白戦って関係者以外立ち入り禁止なのかね 神宮行ってみたいんだけど入れないんだろうな 679. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 20:33 dEnbXrTO0 >>675 プラチナが届いてる ゴールド以下はこれから 680. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 20:34 dEnbXrTO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dadece623daabc11c79b5469032219ddf5471343 紅白戦先発は沼田と吉田大喜 https://news.yahoo.co.jp/articles/d073d8a0cd5d18c46a1299ab60a5300179db2a88 西村瑠伊斗も出場予定 681. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 20:47 2.59VstE0 >>675 燕征会員やけど、今日出荷メールきてた 682. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 20:47 NR17psN30 頼むから放送してほしいね〜公式よ 683. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 20:51 YiAAdDjT0 田口のTwitter↓ ずっとヤクルトに居てくれ! 『今日で僕がこのスワローズに来て 2年が経ちました。 本当に最高の日々を過ごせています。 まだまだ足りない部分はありまくるけど、 それでもチームの為に何かできる事をやりたい。 その気持ちはずっと変わらず、 10年目のシーズンを迎えます! この1年も後悔なく全力で腕を振ります!』 684. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 20:53 7eIzMkTm0 >>675 キャップ頼んでる人は、生産の関係で三月半ばくらいと聞いた 685. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 21:33 pczEvavb0 >>678 普通に禁止 CS前の社会人との試合の時は、日本青年館ホテルからTwitterで実況してるやつはいた 686. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 21:36 XdLzRnT90 https://twitter.com/twiswallow283/status/1629848120027922433?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 沼田は顔がイケメンすぎるな 687. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 22:46 nGfMZlg.0 神宮グルメ、壱角家とすためしどんどんの二毛作とか最悪レベルのコラボ来たな… せめて伝説のすた丼にしてくれよ…壱角家とか家系要素ほぼ無い油汁じゃん 688. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 22:55 DQUii2MM0 https://twitter.com/tospophoto/status/1630863636897071106?t=FDGQJQzJv2K1osjSC-GWLA&s=19 この3人滅茶苦茶仲良いな? 689. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 23:19 f0hfeAKw0 >>687 何十店舗あるうちの一個なんてどうでもええわ お前は全部制覇しないといけないノルマでもあんのけ? 690. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 23:23 nGfMZlg.0 >>689 人間の食事が並んでる中に1店だけ豚の飯が混ざってたら見るのも嫌やろw 691. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 23:43 lQ4MMVUb0 "真中が行く"見たけど、オスナがガラス割っちゃった場面結構際どかったんだな。真中さん無事で良かった 692. 名無しのツバメ軍団 2023年03月01日 23:54 lQ4MMVUb0 >>688 めっちゃ雰囲気いいね!この3人活躍してほしいわ 693. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 00:51 .cbx8UZ80 >>679 ありがとうございます。 私もプラチナなんだけど、ならそろそろ来るのかな? 694. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 07:13 IIiy0po.0 たかがって言ったらあれだけど紅白戦くらいで割とスポーツ誌が記事にしてくれてるだけに公式で速報くらいやってほしいな 連覇チームとして何かとヤクルト関連の報道が熱いうちに露出たくさんしてほしい 695. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 08:18 3SxFyRL50 日本通運の古田島にヤクルトのスカウトがコメントしてたな 696. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 12:38 YbGrfaL.0 侍ジャパン名古屋遠征の宿泊ホテル特定されてて草 その一方でヤクルト4人はいつもの癖でいつもの宿泊ホテルへ間違っていかないようにだな 697. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 12:46 qXLagul60 紅白戦って放送無いんか?見たいんやが 698. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:05 r60913Xm0 ジャイアンツは解説井端で紅白戦生中継しているのにな 699. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:14 N1WSuk710 >>695 中央学院大が日本一になった時のピッチャーやな。ヤクルトだと育成の橋本の大学の先輩、柴田の社会人での後輩にあたる。 上背はないけどホップ成分の高い良いストレート投げる。神宮のマウンドにも苦労してなかった印象あるし、社会人で出力も上がってきてる。 そんな上位でなくても獲れそうかな。 700. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:38 0B9HnIXD0 つべで流しゃええのに何もやらへんねんな 701. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:38 IIiy0po.0 公式Twitterであれだけど今日の紅白戦煽るなら経過くらい載せてほしいとこだが 702. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:47 N3Cj.Snr0 紅白戦のスコア載ってるとこ知りませんか? 終わってから載せる感じ? 703. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:53 kg79aiOX0 >>700 神宮球場って中継設備がないからやるとしたら機材とスタッフを一式用意しないとダメなんだよなー 705. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:55 YbGrfaL.0 >>683 田口は令和の工藤公康になって 内山壮真を城島健司阿部慎之助クラスの 強打者捕手に仕立て上げてくれよ 706. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:55 O.uylXpb0 紅白戦のスタメンサンスポで出てたぞー!(相変わらずリンク貼れなかった😭) ヤンスワ達がほどよく紅白に別れてていいチーム分けな気がする 白組さんはちょっと仲良し組が多いけど… 707. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:55 19iloKWq0 今年からヤクルトファンになったにわかちゃんが、紅白戦が中継や速報されないことにおろおろしてて草 708. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:57 19iloKWq0 【紅組】 1番・三塁 北村 2番・左翼 丸山和 3番・二塁 奥村 4番・一塁 西田 5番・遊撃 西浦 6番・DH 沢井 7番・右翼 松井 8番・捕手 古賀 9番・中堅 並木 10番・DH 西村 11番・DH 橋本 投手=先発・沼田(2回)、小沢(2回)、成田(2回)、尾仲(1回)、今野(1回)、長谷川(1回) 【白組】 1番・遊撃 長岡 2番・中堅 赤羽 3番・DH 川端 4番・捕手 内山 5番・左翼 浜田 6番・DH 荒木 7番・一塁 松本友 8番・DH 松本直 9番・二塁 武岡 10番・三塁 三ツ俣 11番・DH 小森 12番・右翼 宮本 投手=先発・吉田(2回)、丸山翔(2回)、下(2回)、久保(1回)、星(1回)、梅野(1回) 709. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 13:59 19iloKWq0 紅白戦なんて、インコースそんな攻めないし試合結果気にするレベルのもんじゃないのに必死に中継しろとか速報がとか言ってるやつアホで草 711. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:05 FIaQuukd0 紅白戦の速報経過って他球団は公式Twitterじゃなくて 各新聞社の球団担当のTwitterが流すのが多いけどね ヤクルトの公式Twitterにそれ求めてるやつは世間知らずのアホ 712. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:07 9iH6kUa50 >>708 紅は三ツ俣以外の新加入に新人みんな入れてるやな 西田 西浦 奥村 松井って立場的にも危うい選手多いしや沼田や成田も上手くアピールしてほしい 713. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:11 kg79aiOX0 >>711 予告先発や試合結果も流さないヤクルト球団公式Twitterに求めるべきことではないとおもう 714. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:12 0pSbGKv70 日本ハムがエスコンで紅白戦を今日やってるけど、中継も経過もないよ 715. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:15 0pSbGKv70 丸山和郁が試合復帰 元山はまだ様子見 塩見はまだ無理そう 梅野、今野が試合で投げられる状態まで復帰 これだけ知れたからええやん 716. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:15 YbGrfaL.0 そもそも今日の紅白戦は非公開やろ? 717. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:17 tMAVpfAk0 サンスポのリンク貼っておくね https://www.sanspo.com/article/20230302-P7ECTQHYGBMC5GF3LCX2TFCNKE/?outputType=amp 718. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:19 NanNQT6A0 沼田が外野がやらかして2回三失点らしい。ソーマがまた天才したらしい。 719. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:20 x8MEnMRE0 日ハムファンは紅白戦の中継や試合経過に関してTwitter上で文句言ってるやつは数人しかおらんのにヤクルトファンは何十人もおるな。しかも言い方がキツい人多すぎ。願いってよりクレーマー口調 公式Twitterが画質悪い写真や動画あげた時だけ毎回異様に引用リツイート多いのも性格表してるね リプライではなく引用リツイートで色々言うあたりも他球団ファンから陰湿認定されてもしゃーないと思うわ。 720. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:22 tMAVpfAk0 沼田の投球内容はスポーツ報知の方だね 内山三盗したんだってさ https://hochi.news/articles/20230302-OHT1T51108.html?page=1 721. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:23 YbGrfaL.0 内山壮真は仕上げすぎやろ?ワンシーズン(11/05が日本シリーズ最終戦)持つのか心配になってきた 722. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:29 9iH6kUa50 >>721 まあスタメン固定の選手ではないし、 そこは様子見て調整がきく立場だから大丈夫でしょ 723. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:30 BGKGxZLG0 公式ツベで流すかTwitterでイニング毎の実況とかは出来ないんかね? 725. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:34 CGZeP28a0 https://twitter.com/swallowspr/status/1631127186261286915?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 来場者配布のパーカーがロゴ目立たないデザインで好評みたいね。 「シンプルなデザインに控えめなSwallowsロゴが入っており、普段着やスワローズファンの入口に立った方にも着やすいデザインになってます」 スワローズファンの入口に立った方って表現素敵 あとモデルの女性が長岡の姉ちゃんって言われても違和感ないぐらい似てておもろい 726. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:36 hpb1ou8M0 >>707 面白くも何ともねぇよ にわかがどうたら言ってマウント取るのやめろや ファン歴で立場の上下なんざねぇんだから仮に古くからヤクルトファンやってるなら偉そうにせずに親切に接してやれよ 727. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:37 CGZeP28a0 https://hochi.news/articles/20230302-OHT1T51108.html スポーツ報知が丁寧に記事で書いてるからこれで充分やん エラー祭りでこんなん中継してたら、文句垂れるやつばっか暴れてたろうからなくてよかったわ 728. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:41 8vhZdj3N0 スポーツ報知が上げてる記事の沼田の写真の画質終わってるけど、公式Twitterにいつも文句言ってる人はこれには何も言わないのかな? みんな言わないと言えないタイプかな?そんでなんかあった時に「なんで私だけ?みんな言ってやん。やってたやん」って言い訳するやつ 729. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:41 hpb1ou8M0 また煽り散らかしてる奴がいるな コイツ同一人物か? こんな奴放置しないでくれよ管理人さん頼むわ 731. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:44 IIiy0po.0 沼田は伊藤のコメント見ても結構今後を期待されてる感じで面白そうな存在だね 732. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:45 tMAVpfAk0 >>729 とりあえずメッセージの方で通報しておいたよ スタメンとか貼ってくれることはありがたいけど余計な一言が酷すぎるんだよな…なんでいちいち煽るんだろうね 733. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:48 YbGrfaL.0 先日巨人ファンの知り合いとテレビ電話してその際に田口のお礼をしっかりと伝えた 今度は田口だけでなく沼田のお礼も言いたいから活躍頼むよ 734. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 14:49 83M4djgf0 紅白戦の映像をフジテレビONEやイージースポーツじゃなくて、YouTubeで流せって言うあたりが如何にもって感じやな草 普段もスポナビ結果だけで文句垂れてるのが容易に想像できる。 こんな1円の利益にもならない奴らの願いなんて叶うわけないやん。自分の思った通りにならないことに矛先向けるんじゃなくて、自分自身の価値を見直せよ 735. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 15:00 N3Cj.Snr0 なんか大暴れしてる奴いて怖い… 紅白戦の情報知りたいっていうことの何が気に食わないのか 737. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 15:29 3OIZ9aJL0 >>735 大抵こういう暴れてる奴一人だからなぁ。管理人さんお願いします 738. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 15:46 f39zdD6Y0 明日今永先発だけど、記事では第二先発期待されてるって気持ちの面で調整大変そうやな 大谷が投げるかどうかで1番振り回されるポジションなの今永やもんな。さすがにもう漏れてないだけで先発か第二先発か決まってるのかな? 高橋奎二は誰の後の第二先発で投げるか気になる 予選はその登板1回になるだろうし。準々決勝以降は球数制限も余裕ができて、先発と本職リリーフのみで充分の可能性もあるだろうからその1回だけになる可能性も高い。 今までの大会は2回グループリーグがあったけど今回は1回のみだから第二先発の出番は少ない 740. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 15:53 O.uylXpb0 ダルビッシュのライブBPで岡林くんが死球受けて動けなくなったらしい… 今年のセ・リーグも怪我人だらけで開幕なんか…? 741. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 15:55 N3Cj.Snr0 >>738 そんな心配せんでも代表に選ばれる時点で光栄だし、そもそも第二先発起用も承知で代表入り決めてるだろうし 今永や奎二がそんなことで気持ちブレるような選手だとは思わないよ 745. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 16:16 tMAVpfAk0 いや何時にコメント、年齢とか関係なくルールは守りなよ…😰 とにかく過剰な煽りしてる時点で普通に荒らしと変わらないんだけど(コメント欄の邪魔になるんでやめてくれ) 753. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:01 wpn1MZmi0 なんで雑談スレで悪魔の証明ごっこやってるの… 754. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:06 xz7l.Fuz0 もう2人ともBANでいいわ。 情報交換板であって誹謗中傷板じゃないから。 管理人さんお手数ですけどよろしくお願いします。 755. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:08 aUrGR3zN0 ヤクルト紅白戦情報ないか漁りに来たら、なんか荒れてて悲しくなりました。 756. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:34 MNbPCMwQ0 なんか荒れてて草 丸山復帰したんやな、よかった 757. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:37 lYH0j4FB0 >>756 タケシも外野守備につけてるね 758. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:41 Ffcz1EN10 結局沼田がなんとも言えない投球した以外は情報なしか 759. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:53 .89SYbYQ0 沼田に関しては味方の守備に泣かされての結果でもあるからそこは首脳陣も考慮してるはず 光るものはある投球ではあったらしい 760. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:56 1PN2AcVW0 >>707 弱いヤクルトを応援する自分が大好きな古参様 761. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 17:58 lYH0j4FB0 ヤクルト・内山壮真&浜田太貴 紅白戦で走攻守を猛アピール/野球/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/baseball/2023/03/02/0016100699.shtml 紅組1-11白組 内山くんと濱ちゃんが大暴れだったみたい 個人的には川端ししょーがヒット打ったのが嬉しい 762. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:01 N1WSuk710 内山濱田はやっぱり若手の中だと別格やね。 本当に2人とも怪我だけはしないで、今年飛躍の1年にしてほしいよ。 763. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:02 DFBxxClf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/99f62c5782bb29b687df65cfe5026b5d9fed7988 濱田はやっぱ最高で最強 764. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:02 Ffcz1EN10 >>759 でも大して足速くない内山に初見で三盗されてるのはちょっと… 去年もイースタンでそこそこの被打率と優秀なK/BBの割に防御率悪かったけどその辺なんかな 765. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:04 stBH1Ktm0 >>758 次の日にこの書き込みならわかるけど、案の定情報出始めてて草 滑稽ですな 766. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:05 YTrrwbkk0 内山と濱田でオーバーキルしてる・・・ 767. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:07 Ffcz1EN10 >>765 紅白戦やってるのに試合中に1記事しか情報出ないのかなり遅いぞ 一々揚げ足取りに来るお前ほどは滑稽じゃないから反省してるわ 768. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:08 fbbfhjf70 紅白戦なんて投手はインコース投げ辛いから、野手も踏み込んで打てるしどっちの練習にもならんからな 実戦から遠のいてる選手が感覚取り戻す為だけの練習 技術向上とかではない。だから活躍しなくてもマイナスに捉える必要もない 怪我明けの選手が試合出たかどうかの確認だけすればいい 769. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:15 Q0RRwELP0 オープン戦がまだ17試合も残ってる オープン戦打点王は活躍するとか言う謎ジングスに内山壮真が大チャンス。去年岡本だから何とも言えんが そんでこっからはナイターの試合も多くWBCと丸被り 770. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:18 pYup6A6I0 ケラは観光客ぐらい日本を満喫してるな 沖縄にいた時も謎に現地のアメ車のディーラーと仲良くしてたし。 771. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:20 tMAVpfAk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0036e205bd6f6dfe2476134458f7456cb09eb649 濱田4打数4安打4打点ってすごいね 772. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:27 Q7fIPNRt0 >>771 仮にセンターできるようになったら塩見の後釜が完璧に埋まっちゃうんだよね。 ホントに期待してる。 773. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:28 3OIZ9aJL0 >>771 濱ちゃんも調子いいなぁ!長距離砲だし!! 高津監督も嬉しい悩みを抱えてしまったかも 774. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:32 8M5hsp1y0 W杯直前の強化試合でエースのドログバの骨折った闘莉王に比べたら、岡林の件は大して騒ぐことちゃうな。 775. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:36 N1WSuk710 >>771 マジで春先は無双するんよな。とにかく怪我さえしないことやね。 濱田にはヤクルトの主軸打ってほしいんだわ。 776. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:36 3OIZ9aJL0 >>774 中日ファンにとっては大きいし可哀想だよ…あんまり他球団をないがしろにするのはよくない。 777. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:38 3p7AQI3r0 韓国人投手の大谷への故意死球発言を扱った翌日にダルビッシュが岡林破壊は落語かな? 778. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:38 RkyHJrFa0 濱田「結果が出てよかった。気を抜かず、スタメンで出たいんだという気持ちを出していたら、打てました」 「開幕スタメンでいきたいですけど、けがなく。何とか粘って、頑張りたいです」 頑張れ濱田!! 779. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:41 r60913Xm0 >>776 言いたいことはわかるけど日本語的に用法がおかしいと思うわ 780. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:42 r60913Xm0 濱田は怪我だけが心配 781. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:50 havc9rAQ0 今日も濱田がセンターで出てるけど、塩見が間に合わないってなると開幕濱田センターもありそうやな 太田賢吾にバンテリンでセンター守らせるぐらいだから高津は濱田でもやってくれそう。 丸山がOPS.700超えやってくれるなら丸山の方がいいけどね。 濱田1年目のフェニックスリーグで村上、塩見、濱田、廣岡を全試合スタメンで出すって宣言してやった高津だから濱田を相当買ってるはずやし期待や 782. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:56 QyDkzqcR0 >>781 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201910060000789_m.html?mode=all その記事 783. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 18:58 Ffcz1EN10 立浪がダル気遣うコメント出してるし岡林は軽傷だったんかな なら一安心だが 784. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:06 FsJesXj80 >>769 岡本が取ってるってことは本物の実力者が取るって解釈すればええやん。 785. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:06 FsJesXj80 >>774 なんでそこと比べる??関係ねーから。 786. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:08 MNbPCMwQ0 >>757 ほんとよかったわ 宮本も間違いなくいないと困る 787. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:28 18Nn3A4h0 野手が日本代表で多く抜けてるのはある意味メリット大きいよね オープン戦に多くの若手を出せる。投手と違って野手は受け身だから実戦での練習しないと伸びない 今年すぐに戦力にならなくても、この期間にオープン戦とはいえ他球団の1軍レベルの投手と対戦できたことは若手野手にとって必ず大きなものとなる 788. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:30 qUonoZRM0 さらにオスナ、サンタナは既に3年目で日本の野球慣れるための余分な打席もいらない。 青木もベテランでそこまで打席に立たせる必要もなく調整できる。だからこの3選手は今日の紅白戦は出てない。 阪神とかは近本とか大山でさえ既に結構打席立たせて調整させてる。シーズンのこと考えればそれが1番だけど、それだけ若手選手の実践経験踏む機会は減ってるのも現状。 監督業務で1番難しいのは野手を育てること。 789. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:46 tMAVpfAk0 >>783 打撲らしいね 骨折じゃなくて良かったわ 790. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:50 tMAVpfAk0 サンスポの方に詳細なスコアは書いてなかったけど今日の紅白戦の写真が載ってるよー https://www.sanspo.com/article/20230302-ANCGUF5UOBFXBFZIWKVFRVXOCU/?outputType=theme_swallows 791. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 19:52 Ffcz1EN10 >>790 内山濱田に隠れてしれっと荒木が3ラン打ってて草 792. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:22 Z.Igf7er0 >>777 故意死球とは全く違うやろ 何言ってんの? 793. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:24 Z.Igf7er0 >>761 紅組のメンバーを知りたい 794. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:27 LbrXgOZX0 荒木の開幕1軍が決まった 795. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:29 PFEGxX.60 正直、荒木と奥村と三ツ俣なら誰でも良いな この中から同時に2人ベンチ入りするって事態を避けないといけないぐらいで 796. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:31 N1WSuk710 内山壮真、今日の紅白戦では3打数3安打1打点。 前回の楽天戦(4打数4安打2本塁打7打点)から7打数連続安打、四球を含めれば9打席連続出塁中。 バケモンで草 797. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:34 DOFcXPEY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/325c1f40304c5fb0e1742fb829de3b765409e0a3 近藤一樹が現役引退 これで独立リーグを含めて元近鉄の選手は全員引退かな。これからは野球の専門学校みたいなとこで中学生の野球指導するみたい 798. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:35 N1WSuk710 ケリーはどっか怪我してるのかな? 今日の紅白戦でもスタメンに名前がなかったし。 799. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:36 DOFcXPEY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/99f62c5782bb29b687df65cfe5026b5d9fed7988 濱田は4打数4安打でツーベース1本って読み取ればいいんだよね? 内山壮真が3安打1四球で 800. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:42 fiKsqE820 社会人から入団で3年足踏みした塩見を経験してるから、濱田に対してそんな怪我ばっかしやがってとは思わんな。 高卒4年で2年もオープン戦結果出してるのが凄いからな。今年5年目でやっと大卒1年目の年やから普通にやってくれるやろ。 801. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:45 zjShcBwP0 スポニチや日刊のヤクルト担当Twitterにもっと精力的に動いて欲しさはある。 日刊のヤクルト担当は2021年の人が結構動く人で良かったんやけどな。まあTwitterだけが仕事ちゃうからしゃーないんやけど 802. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:50 smNYJDwV0 今日の紅白戦、野手のポジはたくさんあったが今ちゃんや梅野も含めて投手陣の方はどうやったんやろ。 803. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 20:52 N1WSuk710 >>802 紅組は沼田、山本、成田が3失点ずつしたらしい。エラーも絡んでだったみたいだけど。 804. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:01 N1WSuk710 >>801 2021年にヤクルト担当だった日刊の湯本さんとスポーツ報知の小島さんって記者さん。 彼らはTwitterでファンが気にしてることとかをすぐに聞いてきてくれたりしてて良いなと思った。 805. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:04 uwoN6qvl0 >>803 あとは今野が濱田にタイムリー打たれて最低1失点してる 806. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:06 aZTHQpXQ0 >>783 他所のことながら一野球ファンとしてあんな理由で期待の若手選手が大怪我とかは辛かったし、ダルも少なからずメンタルに影響あっただろうし、そこまで大怪我でなさそうで良かったわ 807. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:37 MNbPCMwQ0 >>801 Twitterに割いたところでメリット乏しいって判断なんちゃう?わからないけど 808. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:40 Jsp1YS.U0 濱田、内山が大ブレークして欲しいな 809. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:41 e10.L13F0 紅白戦1-11は草、濱田と内山と荒木が大暴れしたっぽいか? 神宮オープン戦楽しみ過ぎて禿げそうだわ 810. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:43 i0.sXTef0 >>804 そうその人たち 811. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:48 i0.sXTef0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0036e205bd6f6dfe2476134458f7456cb09eb649 やっぱ濱田は4打数4安打だったみたいやな 巨人の丸よりはセンター守れる気がするんやけど DHが欲しすぎる。サンタナDHで濱田か内山を常にスタメンで使いたい でも山崎晃大朗に去年400打席近く立たせてるからそれあげればええか 812. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 21:58 i0.sXTef0 明日から13日まで侍ジャパンかヤクルトのどちらか、もしくは両方の試合が必ずあります。 14日は1軍と2軍両方試合がある 813. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 22:23 BaPh894R0 山下くんまだでれないのかなー💦 復帰まだまだそうでつらいなー💦 814. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 22:35 N1WSuk710 >>813 投球練習さえしてないっぽいから、まだまだ先だと思う。 815. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 22:40 BIyyDW300 >>796 いつぞやの村上じゃねーか 816. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 22:46 Z.Igf7er0 >>812 嬉しいね〜 817. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 23:32 BaPh894R0 >>814 そうですよね💦 2年目も怪我ででれないのが期待してた分辛すぎます😣 818. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 23:34 kGtsQrpT0 中村悠平が休養日で控えに回っても、終盤での代打打率が高いからそこでも使えてチームとして大きい 819. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 23:38 rnH0XHxx0 ヤクルトファンになれすぎて、投手が打たれることには何も思わん。野手が打てない方がきつい 去年はオープン戦ではチーム全体で3本しかホームラン出ずに、開幕1ヶ月もチーム本塁打も得点も少なくてしんどかった。 820. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 23:41 rnH0XHxx0 https://twitter.com/agu1123/status/1631301514458275840?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 野手+ダルビッシュの写真だけどダルの隣にいる山田哲人は少年みたいな笑顔やな WBCで活躍してこの笑顔がみたい 821. 名無しのツバメ軍団 2023年03月02日 23:44 rnH0XHxx0 >>820 https://twitter.com/faridyu/status/1631301086194565127?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 別のパターンの写真でも山田哲人が笑顔すぎて動揺を隠せない。8.5会ってどう言う意味だ? 822. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 00:11 rbI.t1Sj0 >>817 気長に待つしかなさそう。 投げられそうになったら記事出ると思うからそれまで辛抱ですね… 823. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 06:58 FBAOE5jJ0 麻雀 824. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 08:01 W9Atijev0 >>795 荒木よりは奥村三ツ俣の方が守備良いのではないかな 825. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 08:04 W9Atijev0 濱田は守備が良い←new! 826. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 09:15 L6soYm5n0 神宮球場にパスタ専門店できないかな 827. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 10:45 j5Togqr00 濱田は鈍足ではないからな 特別速いわけでもないけど 828. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 10:47 NQansZR30 濱田は20年の後半に高津が積極的に1番で起用してててよかったね あの時も結構センターやってたから、今そこまで不安なくやれてると思う 829. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 11:22 s3F1YFf10 >>828 1番濱田は確かに後半多かったけどセンター守ったのはせいぜい2~3試合だろ 830. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 11:44 j5Togqr00 けが人とwbc組抜きでオーダー組むなら濱田1番ありかもな もしくは CF丸山 LF濱田 RF宮本 C内山 1Bオスナ 3B元山 DHサンタナ SS長岡 2B武岡 なんかこれでオープン戦行けそうやん 831. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 11:45 j5Togqr00 zozoは寒いから外人二人のところは北村と澤井でもいいと思うわ 832. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 12:03 NNaYG7E00 >>829 調べたらスタメンだと中堅6で右翼15くらいでした 833. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 13:47 dgliTcZH0 金曜日はジョリーパスタの日 834. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 15:02 IxaU75w.0 >>830 3番宮本と6番元山で、サンタナ7番で8番長岡置いてる意図が意味わからわんすぎ 835. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 18:11 9DQEykdL0 1(二)山田 2(右)近藤 3(一)牧 4(三)村上 5(左)岡本 6(指)山川 7(遊)源田 8(捕)大城 9(中)周東 先発投手=今永 山田と村上だけ打順固定でずっとスタメンやな 本戦で1番山田で2番大谷で4番村上だったら絶頂するわ 836. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 18:35 kNdd1GGw0 https://www.sanspo.com/article/20230303-LQV3GSNSKNP77KYXWMNY4MBTZU/ 育成ルーキーの橋本は7人兄弟の長男らしい! 今どき5人兄弟でも相当珍しいのに、7人兄弟は今までに出会ったことないレベルやな プロ野球選手で兄弟多くて有名な選手っていたっけ? 837. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 21:36 MF8jStj30 アキーノ足はっや ビシエドがそこなのにめっちゃ回ってるやん 838. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 22:43 yiZaHMF60 https://npb.jp/wbc/2009/exhibition_score_jpn3.html 2009年のWBCも強化試合で2対7で西武ライオンズに負けたこと知ってる覚えてる人いるのかな? 第二回だから日本は世界一になってるけど 839. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 22:44 yiZaHMF60 松井裕樹が打たれまくったのは2015のプレミア12で 2017のWBCは普通に無失点抑えてるのに勘違いして記憶してる奴ばっかでかわいそう プレミア12はMLB球ではない 840. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 23:14 1HoWhM7N0 酷い試合だったな… 841. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 23:17 K52pMCzR0 >>840 お前の顔面みたいやったな 842. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 23:31 b6xWY7qO0 明日ZOZO現地なんやけど先発誰なんやろか 843. 名無しのツバメ軍団 2023年03月03日 23:36 Mr1Fb6kC0 >>842 先発かは分からないけど、紅白戦で投げてなかった小澤は投げるのかなとは思った Yahoo!ニュースとか探したけど先発の情報は今のところ発表なさそうね 844. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 02:22 y3e7zbSI0 マクガフがオープン戦で普通に抑えてます チーム状況的にこのままいったら開幕からクローザーもありえます。 3日前も3者凡退 昨日もドジャースの主力を3者凡退 良い感じにボールに対応して調整進んでる 845. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 02:27 bmdlXKzD0 >>844 フリーマン、JDマルティネス、マンシー 3選手ともホームラン30本以上を3回以上やってるスラッガー そんで普通に打率も高い。 846. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 02:33 72boDtUi0 日本が予選敗退するようだったらあれやけど、1試合単位でその野手1人,2人のせいだけで試合に負けるなんてないからな。 所詮野手なんて脇役よ。全体の責任はあっても個人に責任がいくことなんてない。1試合においては 投手は1人で試合をぶっ壊せるけどね 847. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 07:05 oa.YMUiy0 >>844 開幕直後のマクガフってめちゃくちゃエグいからな毎年 848. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 08:49 ha8glv7q0 今日の先発はピーターズらしい そろそろサイスニ投げるかな? 849. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 08:49 9hSHsw6Z0 >>844 そっかあ、うちの子が活躍してるんやな 嬉しい☺️ そんな気持ちになる 850. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 08:50 izhX9.za0 応援するぞーおー✊ 851. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 10:27 xwovrkY90 >>841 この返信にいいねついてて、ここの民度やばくない? 852. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 10:38 YXLJiTtq0 >>848 サイスニード家族の都合でキャンプ合流3クール目だったからな ペナント開幕自体はWBCの関係で1週間あるから本番は心配していないけど 次のPayPay登板しなければ後はマツダと神宮と屋外だからアメスニードにならないか心配 853. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 11:04 .R2mj9x70 >>851 そうだよ! ここはおじいちゃん達しかいないし。 854. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 11:58 I5RN9rfn0 明日現地やから吉村先発で見られるの楽しみや 855. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 12:08 jFYJ.kZP0 >>851 余裕のない人が多いんでしょうね 856. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 12:19 EzKtFsbd0 今日の先発はエスピナルか。前回に比べてどれほど変わってるかな? 857. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 12:40 9mo8sEI10 キャンプ終了後最初のオープン戦の先陣はエスピナルか。 浦添ではマウンドが合わなかっただけと思わせるピッチングに期待! 858. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 12:41 9mo8sEI10 3/4 vs 千葉ロッテ @ZOZO YSスタメン 6 長岡 D 青木 3 オスナ 9 サンタナ 8 濱田 7 内山 5 北村 2 古賀 4 武岡 P エスピナル 859. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 15:44 9heo5y9X0 日テレNEWS24のロッテ実況の人がヤクルト側の知識も豊富で良かった オープン戦でも同じ様に感じたけど、同じ実況の人かは分からないけど質が高かった 860. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 16:18 N4c9Xefn0 >>859 俺らが知らないような特別な情報を取材しているってわけじゃないけど、各メディアから出てる最新の情報をしっかりまとめて、各選手の打席や投球の時にさらっと話してるのがよかった。 861. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 17:55 cOrBunWo0 https://twitter.com/offnel/status/1631939113753640966?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 大谷翔平がバンテリンの5階席まで打撃練習で飛ばしてる。 862. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 18:10 JQo3h8Hp0 今日は村上DHで山田控え これまでを考えると妥当か 863. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 19:15 mtCbONTz0 昔の自分のTwitterの呟きぼんやりと見てたら広島のロゴとヤクルトのロゴを入れた緑と赤の帽子の画像が出て来たわ。 あの企画マジで最悪だったけど結局流れたのかな?当時はヤクルトの企画担当に失望してそこから先何もヤクルト情報追っかけなかったからなー 864. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 19:17 RI4DFy6r0 さっき炎の体育会TVの再放送してて、山田と川端が土下座してて笑ったわ でも壁を10枚ぶち抜いたのはかっこよかったなあ 865. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 20:08 gNw9zQcc0 パ・リーグTVの今日の廣畑の投球のサムネ面白い パ・リーグTVあるのマジ裏山 866. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 21:33 EjRghFmp0 >>862 牧秀悟 4打数0安打 ショートゴロ2 サードゴロ1 三振 867. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 21:39 NeKNg3d70 守備に守備率を求める考えでも、UZRの高さを求める考えでどっちでもいいんだけど ゴールデングラブの記者投票をUZR持ち出して否定するくせに、国際大会で守備率で語るダブスタが多いな 868. 名無しのツバメ軍団 2023年03月04日 23:53 OFqNihNE0 >>863 追いたくないかもしれないが補足する? 2年前に被ってる人キャンプにいたで 869. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 02:44 aOZRXn2b0 >>866 で? 870. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 04:35 lYnfteLL0 強化試合の4試合で成績悪いぐらいで、村上はプレッシャーに弱いとか言ってるやつ草 技術論わからないからって適当な精神論言い出すのがまさにって感じ そんで日本シリーズ2020で打率0割7分とかだった岡本はプレッシャーに強いらしい 単に調子良いか悪いかで話せばいいのにアホだから大舞台のプレッシャーとか言っちゃうんだよな 871. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 05:04 OMuWrB4n0 >>866 つまり牧より山田が良いと? それはさすがに無理だ 872. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 07:56 zcwycCgz0 例えば 873. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 09:19 xnNNvnUV0 山田帰ってこい 874. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 11:05 zcwycCgz0 昨日の宇宙小戦争面白かったな 875. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 12:03 N.MeCOFt0 >>870 練習試合とかじゃなくて、去年の終盤とか2年連続日シリで不調やったから、そう思ってるんちゃう? 876. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 12:32 SIcSetdO0 丸山センターじゃなくて濱田がセンターなのか 877. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 14:54 0KfCR5Cs0 >>875 岡本も2019,2020と2年連続日本シリーズで冷温停止してるぞ、しかも2019はCSファイナル絶好調だったのに 直前まで絶好調だった奴が日本シリーズで急に打たなくなる方がよっぽどプレッシャーに弱く見えるが 878. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 16:53 PMmN8LCM0 >>875 村上が2年前の日本シリーズホームラン2本打ってるの記憶ないんか? オリンピックでの活躍は?決勝で勝利打点のソロホームランは? 879. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 16:56 Bi5fodY20 >>876 塩見が間に合わなかった時に濱田をセンタースタメンで使う気で進めてるのが見えるな 並木と赤羽でも赤羽がセンター守ったりしてるから、単に守れるようにしておくだけかもしれないけどね。 880. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 17:00 CNnGTOxj0 侍ジャパンは混乱を避ける意味でも深夜のうちに バンテリンドームから大阪市内の宿泊施設へバス 移動したのかと思ったが翌日に新幹線移動でビックリ 881. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 17:05 OQBhT8j10 まずい日曜が終わる 882. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 17:05 TFhm9OLP0 >>873 山田はWBCが終わるまで帰ってきません! 883. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 17:43 24LBAuT20 内山壮真って去年も練習試合とオープン戦のキャッチングやブロッキングボロボロで心配されたけど、シーズン始まったら嘘のように出来てたから何かしら試してやってるから心配なし 捕手として出場も今日が今年初じゃないのに今日だけやけにポロポロしてたのは何か試してるわ もちろんまだまだ成長は必要だけどね 884. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 18:00 inPJCSpw0 試合見終えた後でYOUTUBEチェックしてたら田口の語り部屋がお勧めに出ていて 見たら柴田と長岡でタクシー内ショートコントしていて癒された 885. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 19:14 Bnrhhi9u0 >>876 この間コンディション不良だった丸山にまだまだ無理させられないから、他のメンバーにも守らせてるんじゃないかと 886. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 19:50 5t3J9Ojg0 そういや次のペイペイのカードから教育リーグ始まるから人数少ない2軍に1軍から合流する選手もいるやろうし入れ替え激化しそう 887. 名無しのツバメ軍団 2023年03月05日 21:31 wOaZuGlw0 田口と上田のチャンネル今日めっちゃ面白い!! ヤクルトファン必見! 888. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 00:43 U4cP38Qn0 >>887 上田チャンネルよかったな 上田が自主トレ場所手配した関係で収録できたんだけど内容面白すぎた。 田口チャンネルは次回山田哲人が出るのか気になりすぎる。 889. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 10:17 HUD25qrn0 >>888 哲人は出ないだろ、田口のtwitterですら頑なに出ようとしないんだから。 890. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 10:20 WckgVQmf0 田口のユーチューブ番組の後編は中村悠平ピン出演か? 891. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 13:47 xw..fTBN0 >>889 まあ来週なればわかるよ 3人なら前編後編で分ける必要ないから俺はあると思うけどな 892. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 13:50 xw..fTBN0 >>890 それなら前編後編で分ける必要ないやろ 1人当たり5分の10分動画が15分になるだけやし 青木と石川の動画は27分で1本にまとめてるあたり、広告複数付けれる8分以上で1個にするとかこだわりもなさそうやし 中村悠平が1人で10分ぐらい話した可能性もあるけどね。 893. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 13:53 WhrkQvPn0 野球選手は今確定申告に行ってるのか 894. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 14:54 WrZNl9e20 サイスニードは7日に2イニング投げるって記事出てたで 8日はホークスさん側は和田さんが投げるらしい 895. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 15:04 WckgVQmf0 和田さんスぺったっていう情報を得たけど復帰出来たんだな 8日小川 9日石川 かな? 896. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 15:17 buSl44Oa0 >>893 税理士さんにお任せしてるやろ 897. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 16:29 kTsweyTH0 福田光輝ごときで西村貰えたなら西浦太田松本友辺り出したら上沢石川なんか貰えたんじゃね 898. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 17:05 3wp6v0Zo0 >>897 上原ならまだしも上沢は無理やろ 899. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 18:18 3wp6v0Zo0 >>897 そもそも西村も正直たいした選手ちゃうし キャリアハイで35登板の防御率3.83、去年18登板で防御率4.98の30歳リリーフやぞ 900. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 21:59 FhTtYCMz0 松井秀喜がWBC出なかった理由ってなんなん? 901. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 21:59 WrZNl9e20 田口のストーリーに成田の写真あがってたけど1軍合流ってことなのかな 争い激化してるからこそ色んな選手に出てほしいわね 902. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 22:17 .sE7Iuwu0 >>901 成田と元山が福岡遠征合流らしいね 903. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 22:28 vdp3BSPw0 福岡はもつ鍋 904. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 22:35 A0.EBjpj0 >>889 上田が見学者の顰蹙買いながら松山自主トレの撮影行ってたみたいだし次も田口と同じ日に動画上がったりする可能性あるかも? 905. 名無しのツバメ軍団 2023年03月06日 23:23 WrZNl9e20 >>902 元山おかえり😊待ってたよ 906. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 09:16 5SbuoQC60 ホークス戦ナイターなのか 今日はともかく9日はデーゲームのが良かったのでは 907. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 11:11 1HG12R3k0 スポルティーバで流しブルペンキャッチャーの記事が(めずらしく)めちゃくちゃいい。 ムーチョの学生時代の逸話を語ってる。 ムーチョの性格とかが良く分かる記事になってる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6e43ef0fb64134aa212f4ea6f134fff48c1206 908. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 12:47 wO781zJB0 今回のWBC 高橋奎二夫人の板野友美 松井裕樹夫人の石橋杏奈 同じ芸能事務所(ホリプロ)で草 909. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 15:20 Nt4Hmo.I0 ヤクルトもトレードしないかなー 今のままだと投手だいぶきついと思うけど 910. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 15:44 xrIz4ieM0 >>909 いつもより余裕ないか?復帰未定で行方不明の投手少ないからまだ全然平気だと思えるぞ 911. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 16:39 1HG12R3k0 >>909 キツイ理由を述べよ。 そもそも去年は坂本と山本のトレードしかしてないしこれはどっちが主導か分からんトレードだしね。 主軸で高橋・サイスニ・小川・ピーターズ(吉村or高梨) 隙間で市川・石川・小澤・原・竹山 抑え・中継ぎは田口・木澤・清水・久保・石山・長谷川・大西 復帰目処が付きそうな奥川や近藤・大下も居るんだから阪神中日以外なら遜色ない 912. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 16:53 qDFSKSPW0 >>910 むしろ戸田の外野が足りないな 若手が1軍にいるから外野守れる本職外野じゃない選手だらけで外野やるしかない状況やで オープン戦終われば何人か戸田に来るとはいえ怪我人多いし 913. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 17:01 xrIz4ieM0 >>912 戸田で外野を捕手が守ってるのもなんかいつも通りやな コンバートすればいいと思ってるのか知らんけど本職外野あまり取らんのよね、だから毎年外野ドラフトしろ言われてる気がするわ 去年は珍しく西村澤井と上位で2人も取ったけど。なお西村 914. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 17:17 hOOJtkEf0 >>911 竹山やなく金久保やな 915. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 17:21 1HG12R3k0 >>914 金久保を忘れてたわ・・・・ 916. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 17:27 3O75A2jg0 8日石川だからおじさん同士が投げ合うの楽しみ 917. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 17:54 ivcyzu4t0 休み取れたし明日戸田行ってみるわ 918. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 18:34 A1cqvVBw0 助けてください 暇ある人お願いします 2年前にプロスピやってて引き継ぎ設定しないまま消しちゃって、もう一回やりたくてアカウント照会ゆうやつをやってるんだけど、アプリ開始日と最後にログインした日を覚えていない なんか調べる方法ないですかね 919. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 19:10 canhNj070 高橋奎二は実戦で中村悠平としか組んでないから、第二先発する日は中村悠平がスタメンで確定かな? 920. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 19:26 canhNj070 井端本人が言ってたけど、台湾戦の同点タイムリーなど最終的に大会ベストナインほどの活躍した井端は強化試合で1本もヒット打ってない 921. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 19:32 4uoOrR0d0 >>918 コナミに問い合わせるのが早いんじゃね? 922. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 22:04 A1cqvVBw0 >>918 ありがとうございます 923. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 23:41 ConPgw3k0 >>917 いってらっしゃい レポよろしく〜 924. 名無しのツバメ軍団 2023年03月07日 23:58 iW4clUZV0 2009WBCの初戦の中国はイチロー、福留、城島、岩村の4人のMLB組がノーヒット(そもそも日本全体が5安打) イチローは中国相手に2006を含めても8打数1安打 2013WBCで大活躍して、大会ベストナインにも選ばれた井端は強化試合ノーヒット 925. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:19 PNM5tGS60 中国ーー大谷 韓国ーーダルビッシュ チェコー佐々木朗希 豪州ーー山本由伸 のローテが濃厚っぽい 山本由伸からの高橋奎二を連続で登板させてるから、高橋奎二はオーストラリア戦の第二先発でほぼ確定 その時の捕手も毎回中村だから、この日の中村スタメンマスクもほぼ確定 初戦は甲斐にスタメン 926. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:24 6GUfb.1M0 >>925 途中で送信しちゃったから付け足し 初戦は甲斐がスタメンっぽいかな 韓国戦こダルビッシュの日に中村スタメン起用して欲しい! チェコ戦は読めないけど、大城スタメンはないかな。でも捕手のとこで代打や代走はあるからその後の途中出場はあると思う 予選4試合は既に先発投手と第二先発とその日のスタメンマスクは決まって動いてるはず 準々決勝以降は予選の結果踏まえるのか、その日の先発と予選で組んだペアでスタメンだと思う。 927. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:28 agJ2Tup10 大瀬良選手が開幕ヤクルト戦回避するって記事出てた コンディションを優先するんだそう 開幕カードは九里選手や森下選手あたりと当たるのかなぁ… 928. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:28 4bMu59to0 牧がここへきて9打数ノーヒットだけど 初戦の中国戦は牧がスタメンかな。 韓国戦にやたら強い山田哲人を次の韓国戦で使いそう その2試合の結果踏まえてチェコ戦以降のセカンドのスタメン決まるかな。 同じぐらいだったら牧が優先されると思う 牧がスタメンでも終盤代走か、普通に守備固めで山田出ると思うし、場合によってはそこから打席もあると思うから頑張って欲しい 929. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:34 kaqI.6On0 村上は練習含めても1回もファースト練してないから、岡本サードで村上ファーストのペアで出ることは100ないよ。 基本は村上サードで岡本ファーストスタメン 山川が代打1番手 左バッターの控えが牧原、大城、周東、中野しかおらんから、投手の右左関係なく山川が1番手のはず 岡本が調子悪くて、山川がよかったらファーストスタメン変わる。場合によっては牧が絡む 村上が調子悪かったら、サード岡本でファースト山川になる感じかな。ファースト村上だけはないよ 930. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:37 kaqI.6On0 >>927 森下は右肘の手術明けで、まだ何とも言えん状態だけどな。練習試合もオープン戦に未だ投げてなくて、シード打撃でちょろっと投げ始めてる段階やし 931. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:39 agJ2Tup10 >>927 あ、ごめん読み間違えた。オープン戦のヤクルト戦回避らしい つまり開幕前には対戦出来ないから開幕いきなりボコられる可能性もあるな(よく知る選手だけど) 932. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:42 KezqD1QM0 >>926 最後のオーストラリアに山本由伸となると、準々決勝は無理だから、準々決勝は大谷かダルビッシュが投げると思う。 準々決勝から準決勝が3日ぐらいしかないから、準決勝投げる予定の先発は結果待たずにアメリカ入りすると思う。そうなるとダルビッシュならたとえ負けても無駄足にならないしいいかな。大谷は準々決勝投げなくてもDHで出る必要があるから。 俺の理想は準々決勝に大谷からの第二先発で今永 準決勝のアメリカ相手にダルビッシュからの第二先発で山本由伸 決勝に佐々木朗希からの総力戦で最後にクローザーで大谷かな 933. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 00:45 agJ2Tup10 >>930 怪我明けで実戦まだなら開幕は無理か…開幕ローテどうなるんやろ🤔 新人にプロの洗礼浴びそう 934. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 01:05 R9K.GQyY0 村上の調子が上がってこないことに対して、メンタルや大舞台のプレッシャー云々って言葉で片付けるやつ嫌いすぎる。 ここまでの功績のどこに気持ちが弱い部分あんねん オリンピックでも決勝でもホームラン 去年の大事な横浜との3連戦で大活躍。 日本シリーズも去年も1本。一昨年は2本ホームラン打ってる。 まだ23歳でここまで登り詰めるのに身体能力だけでやっていけるわけない 935. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 01:12 qLWhoxSh0 プロ5年目の村上は去年56本ホームラン打った 大谷はNPBの5年間で合計48本塁打。合計打席も1170打席だから3年近い規定打席分ぐらいは立った上 投手やりながらだからもちろん大谷は凄いけどね! 大谷と村上ら学年が5個違う。村上より5個下は今年高卒1年目の選手。ヤクルトで言うところの西村瑠伊斗 次回のWBCの時でも、今の大谷より村上は年下になるぐらい離れてる 936. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 01:14 WttMKduH0 マクガフがオープン戦3試合登板でいずれも無失点で最高のスタート切ってます 普通にリーグを代表する強打者とも対戦して抑えれてます。 今年はビッチクロック導入されるなど、難しいシーズンですがぜひ活躍を日本まで届けてほしいです。 937. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 03:13 lOIDHdwt0 今日の解説の井端良かった プレミア12とオリンピックで山田哲人と一緒にやってるだけあって、絶大の信頼を置いてる発言も多かった ちなみに井端は3年前から濱田推しで、去年のオープン戦の時点で長岡ガンガン推してました。 フジテレビONEで解説の試合もっと増えてほしい 好きな解説者であんま名前上がらないけど、俺は上位 938. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 03:18 lOIDHdwt0 >>937 井端が解説の試合での濱田太貴推し発言集 2020年 10月 https://twitter.com/likealcd/status/1312431670964875268?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 2021年3月 https://twitter.com/likealcd/status/1371001017211359238?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 939. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 03:21 seMITCoo0 >>937 https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2020/11/16/mvp/index_3.php 2020年のスポルティーバのインタビューでも濱田の名前をわざわざ上げてる井端 柳田悠岐を2軍時代に、すぽるとの100分の1アンケートでやばい選手いるって井端があげていたのは有名な話 https://youtu.be/IyQ4n8HRRWA 940. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 03:33 i.GBvuQT0 【中国】 先発 大谷、第2先発 戸郷 【韓国】 先発 ダルビッシュ、第2先発 今永 【チェコ】 先発 佐々木、第2先発 宮城 【オーストラリア】 先発 山本、第2先発 高橋奎二 だと思う 941. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 06:15 PA.UumhW0 「打てなかったらどうしよう」と「抑えれなかったらどうしよう」って比べて考えた時に、やっぱ投手の方がプレッシャーや重要性大きいよな 先発投手なら前の日寝れる自信ないし、試合前とかナーバスになって人に話しかけられたくないって思っちゃうわ。実際先発投手にはその日話しかけ辛いって聞くし 942. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 07:21 ZCIYXbxs0 長岡内山中洲楽しかったんだろな 943. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 10:31 Uw5fYC8L0 【侍】このまま哲さん牧さんはかわりばんこスタメンで行くのでしょうか。東京ドームの間はそれが一番良さそうに思えてきました 944. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 12:20 vpfJk.w50 今日の戸田はスポナビの速報だけかな? 945. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 12:22 agJ2Tup10 戸田軍スタメン出てるよ〜!(イージースポーツのコピペ) 1番(三)#奥村展征 2番(一)#川端慎吾 3番(中)#松井聖 4番(DH)#西田明央 5番(右)#荒木貴裕 6番(二)#西浦直亨 7番(左)#澤井廉 8番(捕)#橋本星哉 9番(遊)#小森航大郎 先発 #山本大貴 レフト荒木あるかなとか言ってたらライト守ってた…ほんま便利過ぎんかこのベテラン… 946. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 12:25 9WiYVD4z0 1 塩見 2 山田 3 村上 4 サンタナ 5 オスナ 6 中村or内山 7 濱田 8 長岡 9 投手 この打順が一番強いと思うんやけどどう? 947. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 12:32 8Bvxvyp50 >>945 シートノック受けてた戸田の野手11人だからな… 控え西村のみって大丈夫か? 春季教育って選手登録してない奴出れんよな? 948. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 12:33 .4uJBbVW0 今日のオープン戦現地なのですが、先発だれになりそうですか? 949. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 12:33 8Bvxvyp50 >>947 すまん10人 950. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 12:43 qm9h.RHy0 戸田とても心地いいわ 涼しい風が吹いてる 951. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 13:11 O2ucAr7Q0 >>948 たしか石川と坂東のはず 952. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 14:07 Ozu2znU40 台湾ラウンドのWBCをJ SPORTSで放送してるから土日の広島戦は放送ないのね… プロ野球セットで流すくらいやって欲しかったな 953. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 16:35 dTcpUl450 開幕で当たる広島さん、大瀬良の登板回避に続いて登板予定だった森下が右肘違和感で登板回避だと このまま行けば3連戦で久里床田のどっちかしか投げてこないで助かるけど、大瀬良の登板回避撤回もありそうだ 折角神宮大瀬良来ないと思ったのに 954. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 16:53 agJ2Tup10 >>953 床田は教育リーグでフェン直打たれたり粘られて四球出したりしてたから時間かかりそうやし大瀬良九里は開幕確定やと思うわ ちなみにオープン戦で当たる時は大瀬良投げないらしい 955. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 17:18 qM5yCC5V0 二軍の結果だけど橋本君5打数3安打でキャッチャー以外にもセンターの守備にもついてた。すごい楽しみな選手。 956. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 17:44 yL.dLrei0 戸田に行ってきたから感想書くわ 長文ですまん 奥村始めとして内野陣の声掛けが常にあって投手は投げやすそうやった 下が燃えてる時は荒木や松井とか外野からも声が聞こえたで 丸山はやっぱ遠くから見てもでかいね 投手はいい投げっぷりだった、皆ええ感じなんかな 打撃は川端と小森が止まることを知らなかったな、西田はあんま打てなかったけどファールボールをスライディングで取ろうとしたり、フェンスにぶつかって捕球しててやる気を感じた 西浦の膝辺りの死球はトラウマになりそうやわ……勝負の年なのについてないな、お大事にな 長かったけど楽しかったから、14日に予定ない人は戸田に是非行ってみて 957. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 18:14 7IbPi6d00 川端が今年は順調そうでよかった 再びの代打の神様降臨待ってる それにしても人がいないとはいえ代走川端はなんか笑う 958. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 18:28 x2IHw.IN0 おいキューバ負けたのかよ 959. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 22:04 zyKE.8sX0 https://youtu.be/InlSTGE_Hm4 ほら!田口のYouTubeに山田哲人出たやん! 俺が出るかなーって書き込んだら出るわけないって言ってきたやつおるけど、前編後編の分け方見たら予想できるやん! 960. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 22:06 FhXOQBF20 >>959 ちょっとした事件だよ笑テンション上がるわ 961. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 22:44 UvNOvA.H0 田口の動画で山田がプライベートな感じで喋ってるのめっちゃ久しぶりに見た気がしてほっこりした 田口に感謝だし、山田が話してる姿ってヤクルトファンには特殊な安心感があるからみんな見てほしいな 962. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 23:19 2TjGdTLs0 >>956 サンキュー! いつか戸田に行ってみたいなあ え、西浦は大丈夫なん? 963. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 23:35 Nh3xL.M70 田口の凄いところはSNSで色々発信したりするけど、本業の選手としてもオープン戦で1番仕上がりの良さをアピールできてるところ 964. 名無しのツバメ軍団 2023年03月08日 23:46 nCGAt6OQ0 田口はこう見えて上下関係の礼儀もしっかりしてるタイプだからね。 キャンプ中のインスタライブで最近の若手選手で、先輩が優しいからって礼儀なってないやつが多いって苦言呈してた。自分に対してってより自分より上の人に良くない振る舞いして目に余る時があるって。 その中でも木澤はしっかりしてるって言ってた。 色んな意味で田口の流出阻止が今年のオフの1番の補強になりそう。 965. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 00:10 5pr2GEiK0 見たよ 田口まじですごいな 山田哲人、やっぱりいいなあ 慕われる理由がわかるわ 966. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 00:22 eEDzmjwe0 >>961 田口の性格が単純って話題の時の山田哲人の笑顔最高やな 967. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 00:42 0oSV5.W80 >おいキューバ負けたのかよ 去年のワールドカップに続いて 今回のWBCでもジャイアントキリングありそうだな 968. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 00:42 0RsVubB30 今日のソフトバンクとの試合で2番手で和田毅出てきたけど、交流戦で互いに先発で石川と投げ合うとこ観たいな。 石川の方が1個歳上 高校時代の1997年の甲子園で投げあってる。 25年前に! 969. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 01:07 lSxXb9XD0 >>962 西浦に関しては十数秒蹲ってた後、トレーナーの肩借りて立って歩けはしてたけど歩き始めふらふらしてたんよな 14日すぐ出られるかは正直わからんね 970. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 02:05 OSoR1nJf0 勝ち越しツーベースヒット打って、二塁ベース上でベンチに向かってハンドサイン送ったら、道具回収に来た子が自分に対してやってると勘違いして、そのままどっか行きそうになって慌てる濱田太貴 https://twitter.com/yakultlady23/status/1633431662657933312?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 971. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 02:30 dWrsiGd30 古田さんのチャンネルで恒例のキャンプ隠しマイクやってるけど、ムーチョに27番イジりしてて内心ほんまコイツみたいに思ってるんやろかw 972. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 03:06 MxXCIbvI0 2年前は6回ぐらいにサンタナに守備固め出して、渡邊とかに打席が回ってくるのに非難轟々やったな。今年はサンタナのスペも周知されたし、丸山とか期待の外野もおるからサンタナ下げやすくなったな。 973. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 03:35 e9qOQS1A0 >>971 普通に良い関係だなとしか思わんわ お前こそ周りから嫌われてるの自覚できてないけど大丈夫? 974. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 09:02 8udJv.Sp0 パッション新メンバー出たね。 チアガールの中で一番遅かったんじゃないかな? 975. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 09:22 .o3FbYFG0 マクガフが4試合連続で素晴らしいピッチングしてる 今日は1イニング3奪三振 あと1,2試合続いたら勝ちパターンは確定です 絶対的抑えもおらんからワンチャン開幕から守護神もある 976. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 09:38 dWrsiGd30 >>973 通じない冗談を書いたワイも悪いとは思うけど、一言余計だなと思えないならお前も最悪だと思うよ 977. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 09:40 .hFtsDQG0 >>976 泥沼になるからその辺で止めとけw でも選手って割と自分の背番号の後継者が気になるみたいやね 978. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 11:45 YxGzYdvU0 >>968 25年前って、村上、奥川、長岡、武岡、濱田、内山などなどヤンスワはまだ生まれてもないやん!ご両親が出会った頃かもしれんな😌 979. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 12:16 auSIQR6e0 https://instagram.com/stories/cy.sneed/3054352112703255351?igshid=MDJmNzVkMjY= サイスニが最愛の人と最愛のコーヒー飲んでる ヤクルト助っ人家族愛多いな 980. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 12:19 U.ZRXafg0 >>969 ビジターで12日も試合あるで もし西浦出られないのなら内野手誰かがお手伝い行くしかないな… 981. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 12:30 60a9ZTde0 他のまとめサイトで取り上げられてるけど記事は本当に良いからみんな読んでほしい ヤクルトがプロ経験ないアマチュアの人からコーチを通じて選手に教えてる話 嶋と森岡のことで、SNSで有名なプロウトだけど偉そうじゃなく語ってるから読みやすいよ https://news.yahoo.co.jp/articles/f605ede3c4359ca6a5cd91c3a00fdf3cb42b5859 982. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 12:34 PQ4X7z.u0 >>981 これ読むと森岡はコーチとして相当優秀なのがわかる。 今年のキャンプでも一塁牽制をストレッチポール使ってタッチの仕方教えていたのが、今年のプレーでどう生きてくるのか楽しみ。 983. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 12:55 gbh3SbyC0 >>981 https://twitter.com/n_cing10/status/1467479905609093126?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw ヤクルトの牽制タッチについてのまとめツイート 984. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 13:17 lSxXb9XD0 >>975 MLBのボールって滑りやすいらしいから上手く適応できるかな思ってたけどちゃんとやれてるんやな 良かったわ、是非活躍してほしい 985. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 14:20 NTaIoGa.0 申し訳ないけど真砂が日本を知り尽くしてるから中国は要注意は苦しいだろ…… 986. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 15:05 ClRoBGNx0 >>979 獲得の調査にあたってそういう面も重視してそうよね。 987. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 22:27 t3PTAQSy0 山田哲人よ 988. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 22:30 ZiQZN4QS0 山田哲人ようやく1本出て良かったわ。 次は村上やな、頑張れ! 989. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 22:57 nqShRAw00 そういえばオランダは2連勝だっけ? バレンティン にもヒット1本出たみたいだし。 厳しそうなプールA(台湾ラウンド)だけど意外とオランダ1位通過ありえる? 990. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 23:00 sWKiCaGw0 言ってしまえばレフト前ヒット ダメ押しの追加点であって、決勝点でも長打でもないのにトレンド2位に1位はWBCだから、選手名では1位になる。 山田哲人がここまで積み重ねてきたものの大きさを感じる。 991. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 23:05 xpL9zz6g0 オランダ怖いな 992. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 23:09 5pr2GEiK0 山田のタイムリーのおかげで幸せな気持ちで眠りにつける 村上の夜明けも近いぞ 993. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 23:34 akXty2yV0 https://twitter.com/samurai_tamabe/status/1633837185970606080?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw たまべぇの中の人も山田哲人ファン説出てきたぞ 試合後ツイートで、大谷をハッシュタグのみで済ませて山田哲人の写真付きやぞ おもろい 994. 名無しのツバメ軍団 2023年03月09日 23:54 5V5pMFdo0 明日の試合に中村悠平がスタメンかどうか気になるな 最後のオーストリア戦は山本由伸と高橋奎二コンビを連続で強化試合で受けてるから確定だと思う。 チェコ戦の佐々木と宮城も甲斐がずっと受けてるから多分甲斐。明日のダルビッシュだけ読めない 995. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 01:02 DYsq253j0 >>991 イタリアもヤバそう 7人もメジャーリーガーおるとか知らんかった 996. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 01:17 PAsyPQwA0 なんJは村上叩きがすごくてびっくり ヌートバーをダシにしてるし なんか悲しいわ😞先制点は村上の押し出し四球なのにね 村上がんばれ!気負わずに、徐々に上げて行けばいいからね それから、お客さんやヌートバーが歌ってるのに、君が代歌ってない選手もいるし、ぜひみんな大きな声で歌ってほしい ヌートバーは全力プレーで素晴らしい 997. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 04:31 mKyW3oLw0 >>996 確かに村上の抜いた走りは駄目だけど ヌートバーの100%で走るのは求められている事をしただけ発言を村上批判と捉えて ヌートバーが批判してるから心置きなく叩けって流れは悲しいな 彼は苦しんでる村上見て追い詰めるような事を言う選手じゃないと思うし 批判じゃなくて自分の日本代表としての心の持ちようと 最後まで諦めずに全力プレーをしようってポジティブな言葉をチームに投げかけてるだけだろうしな 998. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 06:32 Xq2iTSIY0 https://www.sanspo.com/article/20230310-5FI2NNFM2ZOVZM6E4ODPKOYPCM/?outputType=theme_wbc2023 中村悠平今日スタメンっぽいぞ チェコ戦は甲斐、オーストラリア戦は中村で半分ずつやね。どの試合も終盤に代打や代走からの途中出場は大城が務める感じだと思う。 999. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 06:34 Xq2iTSIY0 >>996 村上は気にしてないよ そんなタマちゃうから23歳で三冠王を身体能力だけで取れるわけないから。そんなカス連中とは村上は器がちゃう 1000. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 06:37 JYf1iJ4j0 準々決勝以降のトーナメントで如何に打つか。 村上はどう考えてもスーパースターだから良いところで打つよ。役者が違う オリンピックの決勝でもホームラン打ってる 1001. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 08:07 K.hbAB1U0 今日の韓国戦の指名打者は大谷なんかね? 1002. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 08:28 RmuQII7I0 >>1001 メジャーでも登板前日以外は打席立ってたと思うからDH大谷やろね 1003. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 08:31 K.hbAB1U0 >>1002 了解 いわくつきの韓国戦だけど大谷は打席に立たせるんだね とにかく試合終了まで何事もなく平穏に乗り切ってくれ 仮に大谷一打席目で向こうが危ない投球してきたらスパッと変える決断を! 1004. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:16 iUT5kMRQ0 >>998 この時期に正捕手3人預ったらこういう起用以外はできないよなぁ 1005. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:33 ndHtSR2f0 >>1003 本当にやるならわざわざ言わずにぶつけるやろ。わざとかどうかなんて分からんし 1006. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:38 K.PaA.UN0 昨日の中国戦の視聴率が平均40%超え。凄すぎる 箱根駅伝超え、紅白よりも上。多分今年のコンテンツでこれを超えるの不可能な数字。歴代WBCでも2番目 大谷先発ってのもあったかも知れないけど、韓国相手にダルビッシュ先発はもっと数字期待できそう。大谷は野手で出るし。 準決勝以降はアメリカで午前中だから難しいと思うけど、準々決勝で大谷先発ならやばいことなりそう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/757229b642edcec11ae3b803b6cc181be43232b8 1007. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:39 YtA6713q0 山田はもう逆方向には打てないんかな 寂しいのう 1008. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:41 K.PaA.UN0 >>1007 元々そんなバッターちゃうわ。 ライト前とかはあっても長打は基本引っ張り 1009. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:44 pYsAdx1x0 Twitterのトレンドも30位までの28個ぐらいは野球のことが19時から24時ぐらいまでずっと独占してた。 日本において野球は巨大コンテンツなのも頷ける。 世界的人気ガーとかも正直アメリカで人気だから良くない?って思う草 世界一の経済大国のアメリカで人気だから最高やんって。 これがコスタリカとかベトナムが本場でそこにメジャーリーグがあったら、ちょっとうーんって思うけど、アメリカやからな 1010. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:46 PAsyPQwA0 >>999 そうやった、三冠王やもんね。 では全力で韓国戦応援します 1011. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:51 rTHeaPpl0 サッカーファンがサッカーはAbemaに視聴率持ってかれてるって言うだろうけど、アマプラは有料でAbemaは無料だから一概に比較できんけどな。 Abemaって1回1回出入りしても視聴者数加算される謎システムの指標使ってるけどいつまであれやるんやろか。 ちなみに俺は普段はサッカー見ないけどW杯は楽しむ側の人間。日本で野球コンプレックスあると生きづらいんやなってすげー思うわ。好きでよかった 1012. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:57 epUZQTU80 今日はオープン戦なし。 明日から2試合マツダでのカープ戦だけどジェイスポーツがWBCに独占されてるので広島在住以外に観る手段がないという悲しみ 1013. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 09:59 YtA6713q0 >>1011 そうやって視聴率とかサッカーファン(この場合はサカ豚やけど)とか気にするのも一種のコンプレックスだと思う 1014. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 10:00 K.hbAB1U0 佐々木朗希には中継ぎの適正あるかどうか? 準々決勝以降の先発はダルビッシュ大谷山本由伸で十分足りるしな 1015. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 10:10 NSIgFdGJ0 >>998 ダルムーチョバッテリーとかワクワクする 1016. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 10:22 ZI76LsHz0 オランダと言いイタリアと言いキューバに勝つとは今後欧州勢が脅威になるかもね。オランダはバレンティン の故郷キュラソーがあるからいい選手が他の欧州よりも出やすそうだからそこそこ実力があるのは知っていたけどイタリアがキューバに勝つとは思わなかった。アメリカに勝つのは流石に厳しいと思うけど意外とイギリスも善戦するかもね。MLBも欧州にアカデミー作るみたいだし欧州からMLBや日本に野球留学からNPB入りとか将来的に出てきそう 1017. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 11:44 6MQ30NRw0 >>1014 由伸は中継ぎやってた事もあるから朗希由伸のリレーでもええんちゃう? 1018. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 11:57 6mZV2Td50 キューバは次のラウンド進出はもうアウト?それとも首の皮1枚のこってる? 1019. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 12:00 qlNjqtQl0 >>1018 残ってはいるけど 2006年日本代表の様な 他力他力が必要 1020. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 12:41 ARtKcfQO0 チェコの先発150超えてるしスライダーも130後半でコントロール良い 1021. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 13:01 69lMHlk90 村上くんのこと信じてるしメンタルが弱いなんて思わないけど、それでもやっぱり昨日の三振の後の苦しそうな顔が過ぎってしまって心配してしまう これまで記事では弱音をあまり吐けてないけど一度全部吐き出しちゃった方が楽になれるんじゃないかな 気負いすぎず彼らしく楽しんでほしいな 1022. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 13:34 fu.2gp3s0 >>1013 サカ豚とかわざわざ言ってるお前が1番コンプキツくて草 1023. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 14:07 6mZV2Td50 twitter界隈で大谷がサイン盗みに気が付いたとかって言ってるけど妄想すぎて草 もしそうだったとしたらまずは監督かコーチに相談してそこから審判団に話に行くでしょ。 国際大会でニワカが増えるとこう訳分からん輩が増えてくるんだよなぁ。 ニワカが増える事は問題はないけどこう訳分からない事でチャチャ入れてくるのが嫌だな。 ニワカだったら誰かに聞くとか黙っておくかにして欲しいわ。 1024. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 14:15 fh2pJQSG0 チェコなかなか強そうだな 1025. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 14:36 K.hbAB1U0 チェコ 強いね チェコ 山本 オーストラリア 今永 佐々木は今日の第二先発の方がいいんじゃないの? U18で降板したのも確か?韓国戦でリベンジも兼ねて 1026. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 15:24 6mZV2Td50 >>1025 中国逆転してるじゃん。 1027. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 16:11 6mZV2Td50 中国、終焉・・・・。 パナマとキューバが良い試合してる 1028. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 16:11 Q2xoARxk0 >>1025 佐々木朗希を過小評価してると思ったら、韓国にリベンジとかいう勝手な因縁持ち出したりお前キモいな 消えろや 1029. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 16:14 Q2xoARxk0 チェコはWBCを国営放送で中継してます。 野球人気上がりそう! 先発投手も普通に150超えのストレートと130後半のスライダー投げてた。 ヨーロッパで流行ればもっと野球のレベル上がりそう!俺は野球が世界的人気云々よりも高いレベルの野球がとにかく見たいんや! 1030. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 16:15 Q2xoARxk0 >>1025 お前はマジでしんでくれよ 1031. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 16:57 jJIPnnzV0 YouTubeの日本代表の打撃練習コメント欄終わりすぎてて笑うわ 1032. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 17:05 lMrCcKdY0 >>1023 そういうアホは見向きもしない方がええで。目に入っても無視で。そいつらの事考える時間が勿体無い。 1033. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 18:58 Iom27wpC0 阪神の開幕投手青柳さんやって 中6で投げるならヤクルト戦に当たるわね 1034. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 21:24 ByDuhWJq0 今永貫禄あるわ 1035. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 21:25 ByDuhWJq0 ムーチョいいね 1036. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 21:57 uRC3YFF.0 ナイス最低限 1037. 名無しのツバメ軍団 2023年03月10日 23:44 DYsq253j0 まだ台湾vsイタリアやってる 8ー7 さあどうなるか 1038. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 02:17 qrnZvRbQ0 ヤクルト・塩見 3・31開幕までに1軍復帰見込み 池山2軍監督「開幕は大丈夫だと思う」(デイリースポーツ) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0247df7f24acd95d45a664c3523c75048ffcd45e 塩見いけそうか 1039. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 04:03 wtMftpMu0 12日の広島戦で吉村投げるみたい 11日は誰だろうね まあどちらにせよ広島テレビ以外見られる方法が無いからスポナビ眺めて応援するしかないんだけどね🥺 1040. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 06:28 3yze9hFf0 12時から中国vsオーストラリアやるよ 1041. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 08:53 LtmAqpR30 塩見間に合いそうで良かった。 開幕外野手争い更に激化するぞ。 1042. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 08:56 qQFbBpnr0 令和にもなって県外の人は見れませんって言ってることやばいでしょ 正直プロ球団名乗って欲しくないわ 1043. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 10:07 Tiwl23hf0 そういや杉山ってどうなってんだ? 去年で退団したのかってくらい話聞かんぞ 1044. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 11:11 UwSEuSU80 牧も打ててなかったから「それなら守備のいい山田を使え」って言いたいけど現状「牧の守備も悪くないから牧でいいだろ」って話になってきたなー 1045. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 11:27 jSg2Rlck0 チェコはビール消費量世界一 1046. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 11:39 y43Te69c0 >>1039 順番的にはピーターズエスピナルあたりかなと思うけどどうだろう? 1047. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 11:52 oDDenL.v0 https://www.sanspo.com/article/20230310-2GDVSJK43RNNXBZZOGQTN2H5OA/?outputType=theme_swallows 今日明日の打線はヤンスワで行くと高津が明言してて、来週から戸田も本格的に試合始まるからここで第一次のふるい落としやりそうだな。 北村宮本元山W松本辺りの結果残せてない組は正念場 1048. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:03 zssFx06G0 管理人ちゃん、8スレ目オナシャス 1049. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:14 y43Te69c0 >>1042 カープさん、虎テレみたいな配信もないのか?もったいないなあ 1050. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:20 jSg2Rlck0 初回中国0点 1051. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:21 t5bvXn400 >>1047 二塁三塁のバックアップ足りないから元山は残るんじゃないかな? 死球当てられる前はかなり打ってたし 1052. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:23 jSg2Rlck0 ちなみ真砂が4番 1053. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:25 jSg2Rlck0 中国先発がチー・シン オーストラリア先発がグロゴースキー 1054. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:26 oDDenL.v0 >>1051 まぁこの面子の中では今日明日の段階で一番切られる可能性低いのは確か。 でもサード守備固めなら三ツ俣も武岡もいるしそこまで余裕は無いで 1055. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:30 jSg2Rlck0 オーストラリア2アウト満塁てバッターはウィングローブ 1056. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:31 jSg2Rlck0 オーストラリア6番ウィングローブ選手のレフトへのタイムリーツーベースで先制 1057. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:39 jSg2Rlck0 中国2アウト2塁てバッターはリ・ニン選手 1058. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:40 t5bvXn400 ここでオーストラリア対中国実況されても ヤクルト関係ないし 1059. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 12:47 5d.Cmx5s0 オスナはヤングスワローズ🤔? 1060. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 13:11 oDDenL.v0 >>1059 記事だと高津今日明日は出さないって言ってたのになんか出てるなw 出してくれって言ったのかな 1061. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 16:57 SL.C6OU70 哲人がショートノック受けたらしくて草 1062. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 17:04 S66fiZpt0 >>1061 略したらショックか 1063. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 17:55 oDDenL.v0 三井不動産不買運動なんてハッシュタグがあるから見てみたら未だに神宮外苑の銀杏がどーの言ってて笑った。 銀杏問題なんて一番最初に解決したし不動産の不買運動ってなんだよw 1064. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 18:26 i0Rc05u80 コナン警察学校編面白いな 1065. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 23:15 GNib.yzh0 明日は先発山本由伸からの高橋奎二 捕手は強化試合の傾向からして中村悠平でほぼ確 リリーフも大勢と栗林が何点差でも投げると思う。 だから山本由伸と高橋奎二で7回までいきたいところ 頑張れ!!!バッテリー オーストラリアは今日試合なくて、明後日に最後チェコと試合。明日勝って1位通過狙いたい 中3日で大事な一発勝負の準々決勝だから、大勢と栗林が明日投げる方が間を少しでも空けずにいけるから今日の継投は完璧だった。 1066. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 23:18 7MYIANjG0 NPBでは強力なヤクルト打線見てたらわかると思うけど。 野球はみんながその日打てる必要はないけど、誰も打てないとやばい。 1067. 名無しのツバメ軍団 2023年03月11日 23:19 xI3tVK.h0 バレ打った! 1068. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 00:18 43SWsZZV0 村上と大谷の年齢は5歳離れてます。 村上より5個下は高卒1年目の選手です 巨人の浅野やヤクルトでは西村や坂本です 1069. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 03:30 OzaqTpD70 源田は骨折かー 指の骨やから2ヶ月程度で戻ってこれるやろうけどWBC期間の復帰は無理やな 追加招集は誰にするんやろ、本職ショートなら長岡呼ばれるかもしれんな 1070. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 03:40 DswETh9t0 >>1069 すでに4人派遣してるから球団が許可出すかどうか…今宮の辞退の影響が地味にデカイわ😔 牧原をショート枠に回して外野手連れてくるのが現実的かもしれん(近本や西川は予備登録されてるっぽいし) 1071. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 03:48 jQMtPXnF0 源田やっちまったか 坂本は公式に辞退しちゃってるし、ヤクルトはこれ以上代表に送り出したらシーズンに支障がでるし どうするんだこれ 1072. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 04:11 6ISOHovy0 なんか栗林下半身のコンディション不良らしい 大勢抑え頼んだぞ…😭 1073. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 06:39 AylGDRHs0 球に惑わされてんだろな 1074. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 09:07 UbTPTb9c0 ベネズエラへvsドミニカ共和国のスタメン全員メジャーリーガーか すげぇな 1075. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 09:23 4TXB4flT0 >>1074 メキシコもコロンビアに負けたけど アロザレナ 20本 OPS.773 バードゥゴ 11本 OPS.732 メネセス 13本 OPS.930 テレズ 35本 OPS.767 パレデス 20本 OPS.740 ウリアス 16本 OPS.739 1〜6番までMLBで2桁本塁打&OPS.730以上。 下位打線も全員メジャー選手 今日の先発もウリアスっていうドジャースで去年最優秀防御率の投手 まあでもその投手が4回パーフェクトから5回に3点取られて最後はエラーでの失点が決勝点で、コロンビアに負けたから野球おもろい 1076. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 09:24 4TXB4flT0 >>1074 ドミニカの先発のアルカンタラは去年サイ・ヤング賞 決勝の日本戦で投げて欲しい。そしてそれを山田と村上が打って欲しい 1077. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:00 D2AOF6Pp0 プールCアメリカvsイギリスまさかのイギリスが先制 1078. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:06 a3DbP9Rb0 ひっそり北村が戸田に合流しとるな 1079. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:15 2ICSOMXr0 教育リーグスタメン P吉田(星梅野今野沼田も投げるらしい) 4奥村 3川端 8松井 2西田 D荒木 5北村 9橋本 7澤井 6小森 1080. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:16 3b7ewvWG0 今日の広島戦吉村先発するのに映像無いってマジ?悲しすぎるわ… 1081. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:17 Vnk1TwOi0 塩見さん、生存確認できました。戸田で元気に練習に参加中。カツオさんもいるみたいです 1082. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:20 Vnk1TwOi0 >>1080 スポナビでは地上波になってるけど、中国地方だけってことかな? 1083. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:21 2ICSOMXr0 >>1079 追記 西浦不在(多分控え西村だけ?) 1084. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:23 3b7ewvWG0 >>1082 地上波ではやるけどそれは広島テレビだけなんや… 1085. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:45 4TXB4flT0 >>1080 ジェイスポーツが全枠WBCに取られてるからない 1086. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:47 4TXB4flT0 サンタナが3試合連続欠場だけど、広島戦の前日に高津が青木と外国人を出さずに若手を試すと公言してた。オスナはわざわざ志願して出場だと思う 明日休みで明後日から神宮でロッテとの試合だからそこでは青木もサンタナも出るはず。 広島にはそもそも合流せずに東京で調整してると思う 1087. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 12:53 4TXB4flT0 >>1086 https://www.sanspo.com/article/20230310-2GDVSJK43RNNXBZZOGQTN2H5OA/?outputType=amp この記事 1088. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 14:20 brVCNTdU0 吉村たまんねえ〜!!! 1089. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 17:14 DkC9ZJHq0 ワイ東京ドームなう 打撃練習で村上が一球目からぶち込んで場内湧いてる 1090. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 17:42 2JJ4Vj..0 ねえ管理人さんまだ8スレめ立てないの? 1091. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 17:56 k6bokNWS0 ガッフェ、あくまで4番ムネにこだわるか。すごいな。 1092. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 18:05 OxqTSVbN0 ヌートバーからオスナの匂いがするのは気のせいでしょうか ガッツ溢れるプレー、勤勉、優しい、チームに溶け込む努力、ジョークもかませる、たまに激おこ 1093. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 18:32 2JJ4Vj..0 寝る前にヤクルトを飲むのが1番だ 1094. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 19:12 gszSPs6u0 イイゾ~ 1095. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 23:05 75FUNpof0 ココちゃんまだやれるやんけ 1096. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 23:33 .EVIrxc10 >>1090 コメント数なんて1000超えても何も問題ない スマホのトップページにドカンと表示されて変なのが最初来るから次行かなくていい 1097. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 23:38 oa2JFH8j0 ココちゃんWBCを最後に引退だよね 現役最後のヒット見られてよかった おつかれ 1098. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 23:39 hw3z1dg80 牧がセカンドでも良いけど、源田が抜けたから内野が若手ばっかになって精神的支柱がいないの怖いね。 守備力云々よりそっちが国際大会大事になりそう 牧は代打適正も高い ベネズエラもセカンドに守備上手い選手いるけど、アルトゥーべっていう強豪アストロズの中心選手をセカンドで起用してたのもその理由だと思う。強化試合はDHで出てたけど、いざ本番始まったらセカンドでスタメン。 1099. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 23:44 4C.G6z7D0 >>1097 ちなみにバレンティン小ネタですが、今大会をもって引退とは言ったがやっぱり引退する気は無いみたいでオファーあればプレーするみたいですby実況 Twitterより 1100. 名無しのツバメ軍団 2023年03月12日 23:50 OxqTSVbN0 ちなヤクと言うと、どこにコメントしても上から目線て言われるなぁ😞 村上くんヒット出てすごく良かったのに…ものすごい叩かれる…(´;ω;`) 1101. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 00:25 7IWYj5EQ0 俺はテツトの復調が嬉しい…明らかに打席に立つ時の表情が違うもん!!今日は結果はあまり良くなかったけど、内容は格段に良かった!! 1102. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 00:28 kwW5.pL50 >>1100 言わなきゃいいじゃん 1103. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 00:29 1J.1CcD30 >>1100 一部のアホに限らず叩いてもいいという集団心理になってるからサイト離れたりブロックしたりするほうがええで。ワイもちなヤクのアカウントですら何人かブロックしたし。 選手信じられなくなったら終わりよ。 1104. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 00:45 2WOIWwKU0 塩見のお家のルンバの名前が「こうたろう」に@塩見嫁発信 こーたろーのルンバは「やすたか」だし、ルンバの名前をお互いにつけ合うってどんだけ仲いいねん 仲よく故障してないで、2人ともはやく一軍帰っておいで 1105. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 00:54 AryJXPWY0 栗林離脱=投手補強みたいな見方されてるけど、野手でいいと思うけどな 残り3試合で全部間隔空くし、14人もいたら充分 ここからWBC球に対応する投手のがキツすぎる 足速くて外野上手い選手か、ショート守れる選手 源田は既に守備練習開始して離脱しないっぽいけど 1106. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 00:59 snC1orDy0 >>1103 ありがとう 今日はムーチョ3安打したし、けけもバッチリやったし、村上くんも復調気配やったからうれしかってんけど、あんまりな書き込みに愚痴ってしもた…ごめんなさい 1107. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 01:09 AryJXPWY0 投手の交代は投手だけなんや! 勘違いしてた!すまん! 予備登録メンバーから呼ばないといけない感じ?なら オーストラリアとの強化試合で投げてる山﨑颯一郎か ロッテ監督で吉井がいる種市か岩下呼んでほぼ投げないけど帯同させて、経験積ませるとかで良いと思うな 一応本戦前の強化試合も投げてるし。 それか行きたがっててメジャー経験あるマー君か。 あとは平野もメジャー経験あるしまだいいと思う。 清水、森浦、藤井はさすがに可哀想かな。 1108. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 01:12 AryJXPWY0 https://www.instagram.com/reel/CpsdKRSDBcb/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 鈴木誠也良いやつすぎ!! そうそう!顔を上げて頑張れ! 1109. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 01:43 d4KC6FQr0 2006年の福留孝介はシーズンでキャリアハイの成績残してMVP獲ってます 1110. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 01:58 nLc6ksy70 >>1108 この言葉は暖かいな 1111. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 02:24 yy9TNzyc0 >>1108 鈴木誠也もプレミア12でMVPからのオリンピックで4番打って不調 村上もオリンピック決勝でホームランなどの活躍からのWBCで4番打って不調 これ以上気持ち分かる選手からの言葉はない。 そして打てるぞ頑張れとかじゃなくて「顔を上げて頑張れ」って言葉なのも最高の兄貴 1112. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 02:43 5Y6AQ4mp0 >>1108 普通に笑ったわ さすが村上の兄貴分やな 1113. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 02:48 cgnKNQDE0 >>1107 その中だと強化試合で好投した種市はありそうやね ロッテから招集されてるの佐々木だけだからバランスも取りやすいし 1114. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 02:56 gpqXMPEa0 >>1108 あまりにも誇張してるけど客観的に今の村上はこう見えてるぞっていうメッセージもあるねw 村上もそんな自分にプレッシャーかけなくていいから、まずは楽しんで顔上げて頑張ろう! そしてアメリカ行けたら誠也と会ってほしいな 1115. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 04:53 JaKSI4pc0 ムネはオープンハウス(WBCスポンサー)から家もらったのも4番器用固定に響いてそうなのが… まんまやってる事タニマチなのよ 1116. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 05:40 JaKSI4pc0 >>1100 何が起きても阪神のせいにする住人とか、何故か牧岡本山川まで叩き出す住人らの影響でここの評判めっちゃ悪いからね 他の所行かない方がいいよ 1117. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 11:12 hI4KJqSY0 >>1115 そんなん言い出したら賞レース系は全てタニマチやな 1118. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 11:38 6w.rOKpq0 >>1115 第一生還賞とかもタニマチとか言ってそうできしょいわ。 1119. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 13:40 wyA.qoV20 >>1115 お前きっしょ 頭悪い癖にそういう考えとかキツ 1120. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 13:45 3Jhzrwdl0 内川は試合の解説の時もだけど、今日のスッキリでのコメンテーターとしても村上に対して暖かい言葉かけてるわ。 内川は赤羽や小森など伝手がいないであろうヤングスワローズと合同自主トレしてくれたり、本当に最後にヤクルトに来てくれて良かった。 1121. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 14:30 2y5q77Qt0 神宮グルメ長岡のメニュー山田ぐらいあって草 1122. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 14:36 w.j60zOG0 >>1104 これを見て塩見の嫁はヤバ嫁とかハズレみたいなことツイートしてる女ヤクルトファンさんいたけどただの微笑ましい話だよな? 1123. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 16:35 hI4KJqSY0 >>1122 普通にネタだし、他人の嫁を腐すほうがよっぽどヤバいわ 1124. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 16:38 hI4KJqSY0 >>1096 なんか毎回言ってるけど別それあんまり関係ないよね 1125. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 16:49 UFg.hZT.0 なんGぶっ壊れた? 1126. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 17:20 xjQC1z6Y0 >>1116 ここの話じゃないでしょ。お客さんがやたら村上を叩いてるみたいだけど 1127. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 17:41 diTNJScJ0 オーストラリア突破か。 チェコ残念だったな。 また、是非戦おう。 1128. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 18:38 2zuysLxu0 また休みを取ってきたから明日は神宮に行くで! 長岡タオル持ってくわ、川端合流の可能性にかけて川端タオルも持ってこ 1129. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 19:01 fLrdFQgn0 村上は英語話すのはうまいらしいなぁ、メジャー行きたいだけあってやっぱそっちの方面でも努力してるんやね。メジャー行きはもう確定路線か 1130. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 20:04 JT6tqGJ30 中国韓国互角の戦いしてるね(笑) 1131. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 20:30 snC1orDy0 >>1128 いいなあ!気をつけていってらっしゃい(^^)/🐧 1132. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 21:03 xjQC1z6Y0 >>1115 オープンハウスはスポンサーじゃないよ 全く関係ない ただのアンチはお帰りにください ⬛️グローバルスポンサー KONAMI NIPPON EXPRESS THK 興和 ⬛️特別協賛 NIPPON EXPRESS カーネクスト ⬛️協賛 檸檬堂 KONAMI 三菱UFJ銀行 Salesforce 興和 THK ⬛️協力 JTB、ミズノ 1133. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 21:45 LBDB1pX70 >>1130 20点差になってて草 韓国もプレッシャーから解き放たれたんだろうか。 1134. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 21:46 xjQC1z6Y0 >>1133 四球とバッテリーエラーで、中国の自滅やな 1135. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 22:59 6UsaHKGw0 中村のスレ、コメント欄封鎖されてるけどなんかあったんか? 1136. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 23:52 ujt.8rSF0 このサイトに限らないけど、WBC絡みの記事のコメ欄の治安はどうにかならないものか 1137. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 23:58 hI4KJqSY0 >>1135 ほんとや、何事? 1138. 名無しのツバメ軍団 2023年03月13日 23:59 hI4KJqSY0 >>1136 「国のため」って誰かを叩く格好の口実なんやなとつくづく思うわ 1139. 名無しのツバメ軍団 2023年03月14日 01:08 btygweUc0 >>1136 ウッキウキで嫌いなもの叩きに来るアンチわらわらでゲンナリするわ 1140. 名無しのツバメ軍団 2023年03月14日 02:21 Z.wfYj1i0 横浜バウアー獲得ってヤバいな 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
たしかに去年の芯で捉えたけど、ギリギリライトフライみたいなのが減りそうだよね
でかくなってる
松井も岩田もよくやってるけど、捕手も外野も壁が高いね
浦添入りしてるみたいだし目一杯アピールしてほしい
ダルをリスペクトしての背番号11ってエピソードもいいし、こんなん期待しちゃうわ
ないんやろ
長岡は打球角度の付け方が上手いから、去年はフライアウトが多かったけどパワー付ければ外野の頭だけでなくフェンス超えが増えて本塁打がただ増えるだけでなく打撃成績が格段に上がると思うわ
有望株やけどショートサードが不動でみんなセカンドに流れてきてるから、今の所は山田の代役の本命と言える状況ではなさそうやね
岩田に関しては入団した時期が惜しかったよな
比屋根知人時代なら支配下行けただろうに
並木を今年まで戸田で鍛えるつもりで、誰か故障者でたら可能性出てくるかな
守備走塁は山田と張れる実力あるんだが打力がちょっと物足りないわね
ワイも個人的に応援してるから頑張って欲しい
とりあえず松井と下は上げてほしいけどな あとは近藤と山野がどうなるか
🍩フレンチクルーラー売り切れらしいw
ミスド食べたくなった
サイちゃんは来日してもう食べたか?🍩
無いわけないだろ。
長岡、内山は確定で出来るし丸山も出来る可能性あるし。
所で他球団と違って選手チャンテが川端しかないのは何でだろ?
とても素晴らしい写真ですね。
選手一人用のチャンテなんかある方が珍しいぞ
贅沢言わんから坂本や松井稼頭央みたいな頑丈で打球飛ばせて守備上手いショートになってくれ
長谷川が一軍へ復帰見込みも併せて
田口の先発返り咲きありえそうだな
正直山下の分は居らんでも去年とそんな変わらんやろ
去年の後半と同じだとマズイんだわ、前半はQS率50%あって充分だったけど
打撃フォームも改良したらしいけど、新フォームと下半身の強さが噛み合えば、ホームランも二桁いくかもね〜
田口って別に勝ちパターンの投手ちゃうからな
シーズン終盤の方なんて田口が前半にやってたポジションを久保がやってたし。
これで長谷川もある程度計算できるなら、田口先発の方がいい。長谷川も久保も先発はできない
公式動画でコーチとの会話の中で先発やるみたいなこと言ってたやん
普通に先発やると思うよ
ライブBP観てる人は気づいたかもしれないけど、ヤクルトの捕手は今年から片膝地面につけて構えるようになってるのわかった?MLBでは主流の構え方
https://twitter.com/mid9181/status/1626208920787374081?s=46&t=OiakKSfdtamjNXMsWs_2Mg
緑川大陸っていうコーチの影響で
お前らが毛嫌いするプロ経験者じゃない人だけど、企業と共同で練習用キャッチャーミット開発したりしてる人。今年甲斐が自主トレに呼んでた
https://twitter.com/mid9181/status/1626037865946951680?s=46&t=OiakKSfdtamjNXMsWs_2Mg
このツイートにも書いてるけどオフシーズンに嶋コーチと練習会したり、ファンミーティングのゲストに呼ばれたりしてるから、勝手に選手がやり取りして取り入れてるのではなくて嶋を中心に取り入れてる。
1軍合流初日にこれは可哀想やな…
「やったるで!」って本人も気合い入ってたのに。
https://number.bunshun.jp/articles/-/856435?page=2
古田も片膝つけてやってたけど、それについてもnumberで中村悠平が語ってる
これ良記事だから読んでほしい
ちなみに森岡もランナータッチの方法をメジャーリーグ流をコーチングしてる。ビデオ判定が導入されたことを利用したタッチの方法。
ヤクルトのコーチは最先端の指導してる
興味ある方はこのツイートモーメントを見てください
https://twitter.com/n_cing10/status/1467479905609093126?s=46&t=cDiA0_-oEdAK1XsEEyLayg
ほんとついてない。
映像みてない人は勘違いして欲しくないのは、岩田がバントの構えしたから指に当たってしまった
確かにピーターズも抜けてはいたけど普通に打つ気であったら胸元付近で少なくとも指には当たってはなかった。
アピールするチャンスではあったけど開幕から1ヶ月以上前だったのをプラスに捉えるしかない
高津がペースダウンしろって言ったみたいだけど、確かに2月中旬に145(浦添ガンは辛いから実質147、8)は急ぎすぎ感あったもんな
何でか知らんけど最近のヤクルトって外野手が集中的に減る時あるよな
中でも特にセンター候補、去年も一時期アレコレ言ってた記憶あるわ
吉村のデビュー戦について聞かれた高津監督は
「明日(19日)は実は投げないんですよ。なので、また後日になるんですけど。ちょっとずらしたんで」と明かした。
ただ、故障などの問題が発生した訳ではなく、指揮官は「ペースダウンしろと伝えたんで」と説明していた。
ケガではないということで安心はした
楽しみだったけど、お預けということで次に期待しておこう!
後半消えたorペースダウンしたのコロナ離脱した選手ばっかりやろ
そら候補が多いに越したことはないけど
田口の役割は左のワンポイントじゃなくてピンチで投げる火消しやろ
前もそれなりに頭数は居るし、一昨年先発で微妙で去年リリーフで良かったことを考えるとリリーフやってほしい気持ちはある
当初の予定では、順調ならば19日のロッテとの練習試合(浦添)とみられていたが、高津監督は「(吉村と)少しペースダウンしようと伝えた。ちょっとずらしたので、後日になる。問題があるわけではない」と、プロ初キャンプによる疲れなどを考慮したもようだ。
なお、同戦には高卒2年目の竹山日向投手が先発する。
気に障ったか?すまんの
別に批判してる訳ちゃうで
ネガティブな情報しか収集できない病気ですか?
しかも間違ってて草
離脱じゃなくて登板プランを変更しただけやぞ。
中10日ローテやるとはいえ、一軍二軍合わせて15人くらいじゃないと若手が下でまともに経験積めんやろ
小川高橋サイスニ高梨吉村ピーターズ石川の7人はまあ確定として、小澤原樹理も居て吉田金久保竹山市川も先発で育てるつもりやろうし育成には下丸山まで居てここまでで15人
更に途中からは奥川山下山野も加わるだろうし、ここに田口まで加えるなら誰かはリリーフ転向した方が良いと思うが
あと誰だ?の記事思い出した
俺も同じ意見やけど、去年も似たような先発の量で10本柱や!ってポジってたら後半先発大崩壊したからなぁ。コロナのせいもあるけど…。それにリリーフに回して活躍できる、タイプもいないし。吉田大喜とか特に向いてなさそう。
まあ先発で田口より計算できそうなのが小川高橋サイスニ、同程度が甘めに見て高梨石川原樹理までだから戦力的には前に回したいのも分かるんやけどね…
ただそれで若手が割を食って育成が滞る可能性ありそうだし、中長期的に考えたらこれ以上枚数増やすのは微妙な気もする
そうなるとリリーフで清水に次ぐパフォーマンスを発揮してる田口はリリーフのままの方が良いんじゃないかなあと考えてしまう
センターできそうもないないのはわかるけど
合同自主トレで膝痛めてたからどうやろなぁ…
見てみたいけど。
内野→西村(荒木)小森西浦松本
外野→澤井太田濱田
捕手→西田(橋本)
DH→橋本(川端西田西村)
内野も含めてこれキツくね
追記
松本合流らしいしファースト荒木川端西田やんけ…もしかしたらキャンプ終了タイミングで誰かしら入れ替えあるかもな
あれは当日の練習の順番決めの話だと思うよ
なんで屋外でそんな話すると思ったんや
ops7以上、三振率2割以下出してくれたら絶頂モンや
ガンバレー!
緑川さんはどっかの股野郎と違って関西高校でキャッチャーしてたガチの人やしな
前より繋がりやすいとは思うけど、個人的に座席指定がすごくやりにくくて、そこは前の方が良かった
復帰早そう
https://twitter.com/easysportsjp/status/1627140200836239361?s=46&t=JYBouQKpvzML3aZBr7vwCw
普通に1軍の投手と変わらないぐらいのペースで調整出来てしまってる
高津監督と通訳さんと外国人助っ人全員集合のディナーでの写真
高津の私服が若くて、ガイエルとバーネットといる
座席選択の◯が小さくて タッチしずらいし
ズームが思う様に行かなくてちょっとやりずらい
先着順だと焦るから大変だった
通路側料金高くなったな
でも開幕3試合なんとか通路側取れた
すごくいい写真
握り見た感じフォーク投げてるのかな?
これ見ると、やっぱり哲人守備めちゃめちゃ上手いな。
牧はこれからやね…
オランダ戦やからバレンティンもおる
濱田の柵越えも凄かったし、澤井のゴロ性の打球も早くてビビったわ。
奥川や近藤もブルペン入りしてるし、良い話題も増えてきましたね。
気持ち良すぎて何回も見ちゃうよヤバイヤバイ……
なんか吉村が投げてないとか言ってる虚言癖がいるから吉村が投げた写真のURL貼っとくわ
サンタクローザー期待してるぞオラァ!
いないと困るがローテから弾き出されるくらい先発充実して欲しいとは思ってたけど低そうで高い壁だわ
普通に試合出てるということは軽症で治ったのかな
なんやかんや離脱少なかったからね
高梨と高橋はコロナ離脱あったし
今日のキャンプのメニュー見ると、吉村は明日のキューバ戦に投げるんじゃないかと思ってる。
単純にシーズンオフに無理させる必要ないから休ませてただけでしょ。
1年間シーズン戦ったら大なり小なり痛いところは出るでしょ。そのレベルだよ。
丸山まで抜けちゃったら、センター出来るの並木くらいしか居なくなるんだけど不味くない?
よりによってセンター出来るやつばっか抜けてるの草枯れる
ケリーにセンターやらせるか?
一応赤羽もセンターはできる…練習試合でやってたからね
でもほんとセンターできる人いなくなり過ぎ😭
塩見岩田山崎丸山…
みんなセンタータイプor経験者だもんな。
あとセンター守ったことある選手っていうと、並木青木濱田太田赤羽くらいか?
まだ開幕まで時間あるとはいえ、これはキツすぎるやろ…
濱田は去年のオープン戦でやってたけど、実戦では無理だなって感じだったし、今無理にセンターやらせて怪我される方がいやだな…
並木、赤羽、太田の3人ぐらいかな
濱田の場合怪我も多いし、無理にセンターやらせたらまた怪我しそうだしなぁ…
実は打つ方だけでなく走る方もやれるんですってな感じで
盗塁15~20を目標にでアメリカへ旅立つ残り三年間で少し
ずつ積み上げてNPB最終年にはトリプルスリーもギリギリ達成で
2ケタ盗塁数での三冠王は村上が初めてらしいし
盗塁増やして怪我したら元も子もないし、村上に関しては走れたら走るで打撃優先でいいよ。
盗塁だけが走力だと思ってるゲーム脳で草
レベルが低い
誰からも期待もされてない奴は黙っとけかす
贅沢定期
はい暴言誹謗中傷
そもそも問題を定期的に起こしてるわけじゃなく、起こした事がある、だったんだし色眼鏡で見るのはかわいそう。
村上の走力って事なら盗塁もまあそうなんだけど次の塁を狙う意識の方をクローズアップしてほしい。地味だけど。
スポナビ急にきたよ
12:30試合開始
特別取り上げる必要は無いと思うけど未だに鈍足だと思ってる解説者には多少勉強してほしさはある
今回のWBCの代走要員は野手15人では中野と周東ぐらいしかおらんし源田は正遊撃手だし
山田もおるけど此方は代走というより右の代打もしくは二塁守備固めを想定していると思うし
投手で招集してるこに、代走で出して怪我しちゃったら大変だよ‥
日本シリーズの時のピッチングが出来れば本当に最高なんだけど
初登板から15イニング無失点記録更新中
防御率0.00 2試合登板して2勝 (100点満点)
前もって高津監督に栗山から言ってあれば別だろうけど
バネキの記事、この記事見るとまだ現役で行けそうな感じだな
今後も1軍みたいだから今のところ大丈夫そう
URL貼っときます
https://www.sanspo.com/article/20230220-IJOEGY72SJPDXKPHDD2UQMJJVA/
ありがとう(人 •͈ᴗ•͈)
やべーマジだありがとう
行きます
足が速いのと走塁が上手いのはイコールではないし
WBCでぶっつけ本番やって怪我したり失敗して叩かれたりしたら酷だよ
エスピナルが伊藤コーチのスライダーを覚えようと試行錯誤
逆に曲がっていくのは笑っちゃうけど頑張ってるみたいね
ストレートが元々良い投手でかなり三振を奪える選手
使える変化球増やしてカウント増やせるようになれば更に活躍が期待できるな
ヤクルト田口麗斗がFA権取得見込み、早くも去就に注目
今のヤクルトならお金出して引き止めてくれるさ
『ヤクルト楽しいー😆』
なんとしてでも引き留めてほしいよ。
戦力としてだけじゃなく、広報としても若手の面倒を見てくれる兄貴分としても、田口はヤクルトに欠かせない。
真中母が「あんた仕事しているの?ご飯食べているの?」ってから
めっちゃ口にほおばる真中に笑った グッチは初バラエティか
田口は元々巨人ファンらしいから
ガチで本気出さんと引き止められんぞ
ヤクルト球団も全力で引き止めてくれるとは思うが
どうせ投げさせるならロッテの若手中心メンバーよりキューバ代表のがお得やん!的な発想だったら面白いし、怪我疑惑と違って安心できて良いな
足枷が外れたとジャンクで言ってたし
ヤクルト出るにしても巨人には戻らないと思う
本当に丸山を披露で休ませただけなら、
塩見や山崎の一軍復帰が当分先になりそうなのかな
巨人戻ったって使い潰されるだけやろ
かなり良い条件求めるならヤクルトは勝てないし、出ていくんならしゃあないわ
あわよくばスイーパーみたいに曲がるスライダーになって汚いストレートとチェンジアップと合わせてすごいピッチャーになればいいな
伊藤智コーチもトレイネンもスライダーの握りはツーシームだからあわよくばと思うわ
参考
https://note.com/baseball_namiki/n/n9fdb8fab3aa2
ケケもスワンボートに乗せてほしかった。
1分24秒〜 みんな観て!
今日のウォーミングアップでのケラの「OK!」からの、どでかアクション最高すぎる!
メジャーリーガーの変なプライドを感じさせないナイスガイ!
からの1分40秒〜の指揮してくれたトレーナーに帽子をとってお辞儀 これは必ずやってる
ガイエルの魔空間ネタ記事。
めっちゃオモロイぞ。
https://youtu.be/yUgOq7pq990
9分35秒〜
吉村の高校最後の夏の大会での打撃成績
28打数で13安打、打率.464本2点9
打率4割超え2本塁打のスラッガー 5番か6番打ってた
大学、社会人で打席から遠のいてるけど間違いなく打撃センスはあるから楽しみ
最後の大会は決勝で敗れて甲子園出場逃したぐらいだから、普通に強いチームの中でクリーンナップも打ってた
プロに入るピッチャーはみんなエースで4番のイメージあるかもしれないけど、それは20年以上前の話で、最近は高校レベルだと大概の投手は下位打線打ってる。
練習も投手は打撃練習はほぼやらないみたいな学校も強豪校だと増えてる
日本一なったことあるのは高橋奎二ただ一人だけか?
1番(遊)長岡
2番(右)サンタナ
3番(一)オスナ
4番(左)内山
5番(指)北村
6番(二)武岡
7番(三)奥村
8番(捕)古賀
9番(中)並木
先発:小澤
登板予定投手:
小澤→高梨→柴田→木澤
予備投手:
大西、久保
北村の評価めちゃくちゃ高そうなスタメン
大卒とはいえ1年目からここまでチャンス与えられた選手って記憶に無いわ
丸山…まだ出させる状態ではないか。昨日の今日とはいえ
粘って四球選べてるし、打席の内容が想像以上に良いもんね。
1軍キャンプ呼ばれた理由がわかるわ。
柴田投げるんか
ええな
見れんけど
メンツ的に1番手2番手くらいのポジションだからなんかあったら入りそう
あれマジなんかな?ロッテの種市とか岩下が入ってたやつでしょ?
流石に清水まで持って行かれると、ヤクルト5人目だし開幕前にそれは勘弁してほしいわ。
まあ球種宣言だと思うけど流石すぎる
ダルビッシュのコメントが楽しみ
公式よYouTubeの配信で巻き戻して観れるよ
普通に甲斐からのサインで投げてたわ〜
吉井コーチのリクエストでもう5球ぐらい対戦して
ライト前、レフト線と良いあたり打ちまくってた
岡本、牧、近藤も対戦していて他にヒット性は近藤のセンター前だけかな
村上だけ別格だった
めっちゃ楽しみだわ
実際のメンバー表は北村が松本友になってて草も生えない。まさか何かあったか?って勘繰っちゃうじゃないか…
清水自身は侍入りたがってたから夢叶えてもらいたいけど…
とりあえずスカパーのプロ野球セットのアプリ配信で見られそうな感じ
今月中のオープン戦はこのメンバーでやると思うけど
帰京したら濱田や澤井、太田などと入れ替わり争いになるからアピールしておきたいとこやね
スカパー入ってないや…
打撃投手が投げるフリーバッティングで三冠王の何がわかんねん
めちゃくちゃありだと思うけど
流石にこの時期でボールも変わっていきなりっていうのはね…
本人にとっては夢かもしれないし、選ばれて当然の投手ではあるけど。
これでもし呼ばれたら流石に栗山ヤクルトに甘えすぎ。
普通に途中交代させるから打席を早く回したいって考えなだけだと思うよ。オスナ3番もそれ
でも去年1回だけサンタナ2番やってた気がする
スタメン変更
4番(左)内山→4番(指)内山
5番(指)北村→5番(左)松本友
投手の順番見てると高梨に交代するタイミングと木澤に交代するタイミングで捕手代えるんかな…?
怪我とかじゃなきゃいいけど…
これは仕方ないわ
本来「支配下登録するレベルではないけど、何かしら光る部分がある選手に対しての救済措置」なんだから
数年前のヤクルトがやってた支配下用の枠を開けた上で獲得するのは半端だと思う
去年の終盤打ててないのばっか取り上げられるけど
開幕から2カードホームランなしだったりもあっての56号なんだよな〜 開幕から1ヶ月は例年より少ないぐらいだった。
今までもサンタナの予定が外れたりもあったし過敏になりすぎ
吉井コーチとしてはダルビッシュにリベンジさせたくて、村上にもう1打席立たせたけど見事にまた打ってしまった。
まあダルビッシュも楽しそうだった
途中から出るかもしれんしな。
まぁ怪我人多いし心配になるのはしゃーないやろ。
デイリーが出てたから割と信ぴょう性は高そう
J:COM民撃沈
タイミング的に仕方ない部分もあるけど真偽不明の状態でそう言うの書いちゃうのなかなか疲れそう
でも元のソースがアメリカのいち記者のtwitterだからなぁ。
デイリーが調べたって話じゃないからなぁ
大丈夫ならよかったで済むから別に疲れないよ^ ^
てか北村楽しみにしてたって現地で観るファンならそう思うかもしれないけど、これまでも散々試合出てるから別にええやん
お前絶対現地ちゃうしな
代わりに出る初出場の松本友楽しみにしたれよ
ソースがあれでも記事にしちゃったからある程度信ぴょう性あるんじゃないかな?
信ぴょう性薄かったらスルーするだろうし
個人的にシーズンに影響出るだろうけど侍入り夢だったろうから清水出て欲しい
後攻の試合に限って勝ってまう練習試合、オープン戦多い
現地じゃないと選手が試合出て活躍するの期待しちゃいけないのか。知らんかったわ、すまんな。
別に松本友試合に出るの嫌とか1ミリも思ってないんだがな。
カウントによって片膝落とすメジャースタイルの構えもいいね
いや流石に上手すぎる
既に2球ストライクもぎ取ってる
まぁやらんのだが
しゃーない
古賀が既に3球ストライクもぎ取ってる
低めの取り方で2球 外角の取り方で1球
小澤と古賀は相性ええよね
しねおまえ
消えろクズ
ベンチ入りしてるのか、良かったわ。さんきゅな。
君、消す
中村→内山で主力が流れてる間、第二捕手で古賀がずっといるってのが理想の展望なんだけどな
村上の55が似合いすぎてるのと、1は球団買収レベルの事態にならない限り変な奴には渡らん
さぁ1番長岡 2番サンタナ 3番オスナだよー
ストライク先行で安心して観てられた
ベンチ前でボール拾ったりしてたで
3割とまでは行かないから.250~.260打ってくれれば文句ないんだよね
映像見れてないから分からん
一昔前は打撃も守備も一軍半〜二軍しかおらんかったのに、最近は古賀とか武岡とか守備は一軍レベルですって控え出てくるようになったよな
違うよ
ジャリアルではなく、ホセと言っていたから多分違う選手や
ロドリゲスめちゃくちゃ多いらしいでキューバ
ジャリエルはYやねん
そうかありがとう
ロドリゲス姓多すぎよ
ダルもびっくりしてたわ
逆に考えるんや。予定に固執せず柔軟に状態を見ているってな
この時期に無理してもええことないしな
あくまでも仮の話であって
それに村上じゃない他のヤクルトの選手が最優秀選手賞をお取りになるかもしれんし。
1992/1993と2連覇したが1994も3連覇目指していたものの
古田と池山の主力野手がケガで離脱して3連覇できなかった。
という事例もある。2019を境に一軍を完走している村上だけど
今年はWBCシーズンも重なって長丁場なペナントレースで無事に完走できるか現時点では未知数。
守備がしっかりしてないと出そうにも出せないからね
守備しっかりしてると打撃にある程度集中出来る
違うよ
ロドリゲス
ホシュでサヨクの内山
サンタナ、オスナは退いてるだろうから長岡とは対戦して欲しいとこ
3回以上受賞した選手はいないのよね
あの古田敦也すら2回止まりなので(1993/1997)
まさかの守備でアピール!
ダブルプレーや
アリエルのヒット性のあたりを左前に飛び込んでアウトにして、安定した送球で中継まで送り飛び出てたランナーアウト。
長岡も良い送球
現地大拍手
そもそも3回以上受賞してるのが川上哲(3)長嶋(5)王(9)松井秀(3)のみだし
2021年に3割5分超えてよかったのに怪我で離脱
去年はキャンプ途中で怪我したし、勿体無い
出ればダントツで打てるのに
ごめんセでの話
パはノム、山Q、イチローがやっとるな
落合がないのが意外
チーム内競争が良い感じになってる
バットの先だったけど捉え方は良き
スタメンが急遽変更になってレフトで出場することになった。
DH北村だったんだけど、DHが内山で
レフトに松友が入ったことで北村がベンチ入り
(北村が特に怪我したとかそういうやつではないよ)
奥村、三ツ俣どっちもまだ抜きん出れてない
もっと荒れ球かと思ったが、そんなことないね
阪神広島中日は確実ではないにせよ2番手候補だろうし、横浜は状況次第で1番手もありえるだろ
俺のニュアンスお前に全然伝わってなくて草
確実ではないにせよ2番手とか
状況次第で1番手とか、無理やりなこと自分で言ってるのわかる?
塩見も丸山もいないから並木にとってはチャンスやで。
せめてフルカウントまでいってほしいと思ったけど頑張った
そんな言い方すんなっつーことやな
中日は余程のことない限り2番手だし、横浜なんて戸柱しかおらん。
3番手に落ちる方が難しいぞ
広島阪神は上層部がどういう方針を取るかによるわ。
そんな事も計算できないのかお前は
ありがとうございます
日本人No.1投手に名前を挙げたダルと、王さんを超えろと激励した孫弟子が練習とはいえ対戦が叶って、しかもちゃんとホームランで、なんか泣ける
ダルは甲斐さんを日本人No.1キャッチャーと言ってたけど、ムーチョには受けさせてくれないんだろうか。もう決まっちゃってるのかな。
奎ニと松井のファンサ良かったな、ダッシュメニューでネット越しに子供と一緒に走って頑張ったご褒美にサインあげてた
期待してるので気になって!
サイスニ「Kizawa daisuki」
こないだも顔面に打球受けてたけど
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/21/kiji/20230221s00001173461000c.html
なんか気がついたら小澤がやってたって感じだったような
というかこの2人同級生だったのか😶
主には小澤、柴田、坂本、久保、大下、星、山本かな
フェニックスでは長谷川も抑えやってた
ついに食事に行った小森と澤井
澤井本当にいいキャラしてる
小森は可愛がられる後輩って感じするわ。
助っ人にもベテランにも臆せず話しかけに行くし。
サンキューです
2軍キャンプ。でも投げてないっぽい。
しばらくはノースローで練習じゃないかな。
<歌詞>
お前の為に 叫び続ける 永遠(とわ)に輝け 漢の生き様
「かっとばせー!長岡!」
内山壮真選手のテーマ
<歌詞>
大空彩る 壮麗な華を 未だ見ぬ景色の先へ 描けよ壮真
「かっとばせー!壮真!」
ありがとうございます!
早く試合で投げてる姿を見たいです!
ついにツバメ軍団がお前を使った
武内以来かな?
武内か、懐かしい……と思わせつつ2018までいたから聞き馴染みは割とあるな
お前…?
与田さん出てこないでw
長岡の顔と現時点でのプレイングとは正反対の曲調でビックリしたわ
声となら整合性あるけどw
海外からの移籍選手は国籍や言語関係なく「ゴーゴーレッツゴー」なんやね
青木だけ別だけど
山田(ヤクルト)と中野(阪神)がデスターシャ(DeNA)のパフォやってる
二大神(村上と山本由伸)もお互いに朝から楽しいストーリーありがとうございます。
やっぱり例のロケはこの最優秀選手賞の二人に行ってきてほしかったな。
今年の最優秀選手賞も何事もなく平穏に過ごせたらこの二人になりそうな雰囲気を醸し出している。
楽しみやな。
今日は中日のジャリエルが先発で投げてたみたいね
ライデルもだけどジャリエル打てないから対戦できて巨人羨ましいわ
明日からオープン戦始まるけどとにかく怪我だけは気をつけないとな
もうすぐ開幕一ヶ月前だからシーズン関わってくるし
主催試合だから後攻だけど巨人の1番バッターは誰かな?今日は長野だった。
ヤクルトは長岡もオスナもサンタナも内山も誰もまだ歌ったことない選手ばっかで難しいな
巨人側のオーダー出てたけど1番は丸選手だって
セカンドで牧と山田で牧がスタメンなのは理解できるけど
ファーストを牧と山川で争った場合に牧が濃厚みたいな世間の風潮おかしいやろ
どう考えても山川の方が成績上なのに
山崎も練習はウォーキングのみとのこと、開幕センター丸山or並木はほぼ確定か
奥川はブルペンで当初みられてた投げ終わりの形確かめるような身体止めるルーティン無くなってるし順調みたいだね
上におつまみでも置いてヤクルト見るんやで
丸なら応援歌なくなる前から巨人にいるから
歌える巨人ファンも多くて盛り上がりそうやね
先へ描くってちょっと変じゃね?
山崎の単独別メニューウォーキングとかtwitterで映像付きで上がってるけどな
大して調べもせずに公式の文字情報だけで全てわかった気になってる情弱君に何言われてもねw
投手力はうちと同レベルだと思ってたけど思ったより外国人の仕上がりいいのかね。
マイコラスとかメルセデスとか定期的に良いの連れてくるし
まぁその分こっちのが若手野手でポジれるからまあいいが、明日のオープン戦楽しみやね
プロ野球って投げる投手が年間何パターンあると思ってんねん。1試合で比べて何がわかんねん
あと大量得点の次の日全然点が入らないとかもあるある話やしレベル低すぎる
マイコラスとメルセデスでは全然成績ちゃうし、巨人は巨人で門脇でポジってるわ
外国人投手が投げてるの4イニングだけやし、お前はほんと話にならん
明日先発のピーターズと登板予定のケラが休日返上で練習
この2人は前回の休日も返上して練習している
https://www.sanspo.com/article/20230222-K3ZDR54USFOD3BME5KXOKVHPL4/
エスピナルも休日返上して練習してたわ
新助っ人3人とも意識高い
エスピナルとピーターズは枠の関係で争う立場だけどお互い高め合って頑張ってほしい
お前、「休日出勤して君は偉い!」って部下に言ってそうだな。
ピーターズ→エスピナル→ケラの順番でピーターズが2イニングみたいだけど他2人はどうなるんだろ?それとも他に誰か一人投げるのかな?
辛い環境なんですね
ご自愛ください
なんか劣悪環境の底辺に刺さってて草
お前みたいな仕事できないカスには休日働いても何も思わないよ
邪魔だから早く辞めてくれない?って言うかな?
あっお前が働いてる前提で話したけど、今の時代休日出勤とか残業はとにかく減らす方向で各会社動いてるからそんな褒め方古いよ。ブラック企業だとしてもそっちの方で褒めない。ネットで得た知識かな?
お前少なくともここ10年は働いてなさそうで草
横からすまんが
「明日先発のピーターズと登板予定のケラが休日返上で練習
この2人は前回の休日も返上して練習している」
「エスピナルも休日返上して練習してたわ
新助っ人3人とも意識高い
エスピナルとピーターズは枠の関係で争う立場だけどお互い高め合って頑張ってほしい」
これのどこが助っ人外国人選手バカにした言い方なん?「草」なんて書いてないし言い方もリスペクトした書き方だからみんなハート押してるんじゃないの?それに対して言いがかりが変だからあなたに誰も同調してないんじゃないの?
私の解釈が間違ってるのかな?
田口が何イニング投げるかも注目したい
3イニングなら先発候補確定
いや332(ID 9T4yCegv0)があまりにも煽りにすらなってない間違ってる解釈してるから、私がおかしいのかと思って確認しただけよ
あなたはどう思う?私は普通に病気の人だと思って対応してみただけ
ガ〇ジに理路整然と追及したところでこちらに得られるものなにもないし…
かわいい
勝ち負けは二の次だけど、すわほーって言いたいね
やっぱそうだよね!
まだ初登板な上に浦添の球速表示だから出力は置いといて楽しみ
エスピナルはスライダー、ケラはスプリットを新たに試してくるはずだし、特に精度に注目だな
通報した方が良さそうだからみんなも良かったら協力お願いします!
野手のスタメンはわからないけど投手は「ゲーム準備」に書いててる選手である程度予想できそうやな
公表されてるピーターズ、エスピナル、ケラの他に
田口、清水、久保、大西、尾仲、長谷川の順に書いてある。背番号の順番でもなくバラバラだから登板順と予想できそう。
先発起用予想のピーターズとエスピナルが2イニング
リリーフのケラが1イニング
残りの4イニングを田口、清水、久保、大西で1イニングずつで。予備で尾仲と長谷川っぽくないか?
外国人はなかなか一年目一発目からアジャストは難しいと思うけど
何かかしら魅せる物があればいいな、と楽しみに待つ
侍の方もダルビッシュと奎二が談義を交わしてダル縦スラとか高津監督直伝チェンジアップとか
意見交換し合っているようで吸収できるものは吸収して頑張ってくれ
25,26なんてオープン戦と強化試合がデーゲームで行われるからどっち見るか困っちゃう
村上はよっぽどスタメン確定で、高橋奎二も第二先発で投げる日すら既に決まってそうだけど
山田と中村は強化試合6試合でのアピールがスタメンになれるか大きく左右するから活躍して欲しいとこ
前回ダルビッシュのブルペンは甲斐が組んでたから近いうちに中村とのバッテリーも観れそうやな
通報した方が良いという意見は↓の会話見て賛成だけど次から理由とか書いた方がどんな悪さしてるかとか分かるからいいと思うで!
青木 レフト
サンタナ DH
オスナ ファースト
内山壮 捕手
長岡 ショート
松本友 ライト
赤羽 センター
三ツ俣 サード
元山 セカンド
ピーターズ
久々に内山壮真が捕手
赤羽はセンターって選択肢もできるのが強み
もちろん塩見や丸山に比べたら範囲は狭いけど、宮本や松本友はレフト、ライトはできてもセンターは厳しいからな
三ツ俣と奥村がどっちも合わせて10打席ぐらいもらってノーヒットだから早くどっちかは打ってほしいところ。三ツ俣はバント上手いって評判だからそこも見たい
新外人の状態が見れるね。
新助っ人3人全員投げるって記事出てるで
ピーターズ→エスピナル→ケラの順で投げるらしいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/70f14a47c5775db6b5f0db614e69065c4256e80a
おー、もうスタメン出てんのね
原樹理ブルペン入り
サンクス
見た限りだと、まだ6割ぐらいの強度かね?
バンブープレートは一緒に着いてきたつば九郎のぬいぐるみとイヤホンケースを乗せるとこになってるわ
泣きそうになった
WBC頑張って下さい
当確 小川、🍩、奎二、石川
候補 (ピーター)、高梨、小澤、市川、(吉村)
2軍 大喜、原、金久保、嘉手苅、(エスピ)、山野
怪我 山下、奥川
新戦力は()にしたけど、現状の立ち位置ってこんな感じ?
嘉手苅ってそんなに序列上だったっけ?
育成だけど下くんの方が2軍の先発として優先されてるような気がする
嘉手苅は中継ぎか。勘違いしてたわ
しかし層が薄いなー。今年のドラフト渡会もいいけど、投手行って欲しいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/882ef9c630af8d87ec75bec5beb0a4ea96a0ed02
よかった…
右肩の怪我だったけど、最後も投げられなかったし結構あかんかったのかもなぁ…
球団的にはリリーフじゃなくて先発獲得を優先したかったようだし。
重症って事。
山下って、脇が甘いねー。
レベルが低いっかね。
重症って事。
?
多分、村上2位、1位大谷くんかな
村上はこれからの選手で個人的には長嶋とか落合にはまだ全然届いてないイメージだから、違和感あるわ。
将来的には歴代1位になりえる選手だと思うけど
古田さんも25位なんて低すぎる。
現役は直近の成績だけで選ばれてるやろ。
元山のインスタ
よかったけど予後も心配
7年契約40億で過小評価ってなんやねん
おおよかった
こういうのは後からが怖いとはいえ、ひとまずは安心やね
プロ野球総選挙の話や
正直もう少し高くてもいいと思うが現役選手のインパクトには勝てんわ
あと、昭和平成初期の選手でランクインしてるのはほとんど巨人阪神の選手で、人気球団に属してないとランクインは難しいと感じた
当時のパ・リーグの選手とか全然ランクインしとらん
ほっとしたよ良かったー
色々言われるの届いてるんだな
まあ言う人は言うけど、まずは選手を慮ることを心掛けていきたい
「避けられなかった方も悪い」とか元山にSNSで言いに行った奴いたんかね、この言い方は…
酷い奴もいるもんだな、どこのファンっていう以前に野球ファンじゃねーだろ…
元山頑張れ、負けるなよ!
ブルペンの強度的にイースタン始まったら割とすぐ実戦復帰しそうな雰囲気あるわ
変化球も投げてたし
前向きな言葉はインスタで直接言っていこうぜ
山田哲人さん、太ももをお触りして鼻の下を伸ばしてしまう
🤭
現地にいた人の情報だと、全員が練習上がって音楽も消された後も、室内練習場で一人フォームを確認しながら、風切り音が聞こえるくらいの強度で投げてたらしい。早く見たいわー
キャバクラ呼ばわりで草生えた
もともと長いやん
想像より鼻の下伸びてたな
村上と岡本の太もも触って😍
浦添ではヤンスワ達が堂々とイチャついてるので鼻の下伸ばすぐらいならセーフ(?)
.400(10-4) 1本 四死球6 三振1 出塁率.625 OPS1.425
おつかれ
山田は(屈強な男の)太もも好きなのか…
考え得る最悪な組み合わせやめーや、フジさんよ…
谷繁の昨日の外国人投手評が良い感じだからぜひ読んで
最後に書いてあるけど、グライシンガーってオープン戦では全然だったんやね。
この当時はオープン戦まで追えてなかったというか、追う手段がなかったから知らなかった!
伊藤智仁がインスタで投手陣を1人ずつ
「〇〇らしい」って一文添えて写真載せてるんだけど
例 木澤「今年もオラつくらしい」
サイスニード「オーロラが見えるところに住んでるらしい」
昨日あがった高梨の写真に添えられたのが
「キューバに亡命するらしい」っておもろすぎ草
先日キューバに打たれまくったのと、キューバといえばMLB選手になるためにアメリカに亡命するのが有名だからかけたんだろうけど、どんないじり方やねん
https://www.sanspo.com/article/20230224-ZE6Y5TUKOBOORJCRSHJPECSLZM/?outputType=theme_swallows
わかる
村上の相棒は
村上×山田
村上×誠也
村上×由伸
のコンビが好き
◇25日(回は登板予定回)
佐々木朗希(1~2回)
今永昇太(3~4回)
伊藤大海(5回)
宮城大弥(6~7回)
戸郷翔征(8回)
宇田川優希(9回)
高橋宏斗(タイブレーク)
◇26日
山本由伸(1~3回)
高橋奎二(4~5回)
松井裕樹(6回)
湯浅京己(7回)
大勢(8回)
栗林良吏(9回)
高橋奎二は日曜日の山本由伸の後に2イニング
どっちに受かっても勉強頑張ってね
キャンプ中継の室内練習場の映像に映ってる
沖縄で行われる残り2試合のオープン戦から出るっぽいな
てっきり帰京してから合流かと思った。
濱田もおる!
濱田も来たね
まだしばらくファームの試合ないしこっちで実戦積ませるのかな
高津さんが監督で良かったわ
なんかかなりええ感じやぞ飛距離もミートも
松井聖
大砲候補2人きやがったな
明日明後日のオープン戦で見れそうやね
ありがとう
腕が遠回りになるのを治してる
伊藤智仁が変な擬音交えながら楽しそうに指導してるわ
藤浪から代打ホームラン
赤羽と北村にサード守らせて打席立たせた方がいいな
サードは開幕したら村上がほぼフル出場で守るわけで
3年後には、今の選手の中だと赤羽か北村が守る可能性が高いからな
普通に考えたら成人男性2人ですることか、なんだけどこの2人だと、微笑ましいまた見たいなとなってる
今年はWBC優勝と日本一奪還で2回は見せて欲しい
奥村か三ツ俣早くどっちも1本ヒット打ってほしい
高橋奎、大西、吉村、柴田、吉田大喜、杉山、成田、小澤
野手は2000年世代
濱田、赤羽、澤井、北村、橋本
が熱い
他球団だと1997世代投手は
広島森下、日ハム伊藤大海、DeNA伊勢
2000年世代野手は
広島小園、ロッテ藤原、ロッテ山口、日ハム野村
大卒1年目の年だからこっから一気に出てくる世代
西都は今日で終わりやから誰も降格してないんじゃないかな?
教育リーグ始まる時に入れ替えあると思う
たしか頭にボールが当たったとかだったから様子見期間が長いのかな…
了解です。
今のところの入れ替え(降格)は高梨とエスピナルが濃厚そうだな。
無事だったとしても様子見安静は長めにするだろうし
なんで野手の入れ替え聞いておいて投手にしてんだよ
こいつアホやん草
濱田と澤井は宮本と丸山の代わりだと思うわ
この時期に1回打たれたぐらいでファームなんてねーよ
新外国人なんて特に知らんすぎるやろこいつ
楽しみすぎる!
わい、村上と高津のW監督コンビも好きヤ
丸山は今日から本隊合流してるって
宮本の他に元山もお休みだから赤羽が内野組入ってその分を濱田澤井で埋めるのかも
濃厚って書いているよ
とりあえず高梨は力者と尾花ニキにいったん預けた方がよろしいのでは?
濃厚って書いて有ればいいってもんじゃない。
お前は生クリームか?
だいいちキャンプ中なんだから1回ダメだったからって直ぐに落とす訳ないだろ。
初来日の外国人ならなおさらだわ。
今朝見たネットニュースの村上岡本も捨てがたい
調整の経緯や高津のコメントからすると今の段階では過度な期待はしないほうがよさそうかもしれないけど、いいところ見たいね。
どこに誰が投げるか書いてる?
こいつはどうしようもないな
お前はキャンプのこと何も分かってないよ
野手の入れ替わりで投手が落ちるわけない
オープン戦始まってまだ1試合で、そこで打たれたぐらいで2軍落ちるわけない
新外国人ならなおさらありえない
1(二)山田哲人
2(遊)源田壮亮
3(指)山川穂高
4(三)村上宗隆
5(左)近藤健介
6(捕)甲斐拓也
7(一)岡本和真
8(中)周東佑京
9(右)松原聖弥
(投)佐々木朗希
6番甲斐で7番岡本の打順について色々言われてるけど、勝手に想像してフォローすると
早い段階で交代で中村か大城に変えたいから、なるべく甲斐にも打席立たせるためにの6番甲斐
メジャー組が入った場合でも7番で岡本か牧を使いたいから7番にしてる感じかな?
高橋奎二は明日の2番手で2イニング登板予定です
侍ジャパンの強化試合もオープン戦同様声出し解禁になる
後攻だけど山田哲人の応援歌がスタートなの嬉しい
「早めに変える人は、早めの打順に上げてっていう、それだけなんで、そこにはあんまり大きな意図は含まれてはない」by栗山
と言う事らしいよ。
早めの打順に置いた選手は交代で打順回したいからだと。
年功でスタメン決めて後に牧と交代だろうね。
甲斐と岡本の並びもそう。
この打順見ると岡本はほぼほぼ決まってると見た。
濃厚より願望って書いたほうがいいですよ
おーそんなコメントも出てたか!
ありがとさん
そりゃそうだよね。スタメン見て文句言ってる奴は想像力なさすぎるよな
上位打線はメジャー組に入れ替わると思うけど、6番に山田かヌートバー入れないと5,6,7番が各駅停車になる恐れがある
俺は7番ファーストで岡本と牧と山川で調子良い選手で回すと思うけどね
岡本より山川の方が断然数字良いから
セリーグファンは山川を過小評価しすぎ
山田が調子悪いと牧がセカンドで6番に山川か岡本で。そうなると5番吉田からの各駅停車の恐れ大だけど。
→足首を痛めていたことで、最後まで状態が上がらなかった。足を上げるフォームをより生かすために、今季はスタンスを狭め、背筋を伸ばした形に改造
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc67f5abe222537f2bfb1f338ea00f2473be997d
他にも良い文章書いてある。
侍関係者も過去の大会での努力を明かす。
「対戦前には相手投手の投球フォーム動画をくまなくチェックするが、ほかの選手が10回見るところを哲人だけは100回確認する勢いで見返してスイングの始動のタイミングを見いだしていた」。レギュラーシーズンでは商売敵になる他選手たちにもコツを惜しみなく伝えており、「チームとしても助かった一面がある」と感謝する。
??しか無かったから安心した
俺も山田じゃなくてセカンド牧で
ファーストが山川か岡本でもいいけど
そうなった場合でも、山川と岡本なら山川の方が成績は上なのを理解して考えた方がいいよ。
2022年成績
『牧秀悟』
打率.291 出塁率.354 OPS.861 24本塁打
『岡本和真』
打率.252 出塁率.336 OPS.805 30本塁打
『山川穂高』
打率.266 出塁率.375 OPS.953 41本塁打
山川は通算でもOPS9割超えてるし、牧は何気に去年より打率も出塁率もOPSも全部下がってる事実
牧は新人から2年連続良い成績上げてるけど、ちょっと過大評価
実戦登板は帰京して1試合目か2試合目のオープン戦からかな。沖縄では明日と明後日しか試合ないし。
監督だから難しかったんだとは思うけど、去年高津の始球式待ってたのになくてさみしかったからめちゃくちゃうらやましい…
仕上がりが開幕に合えば何の問題もないけど
澤井と北村と西村獲得でファームの長打力不足は解決しそうだけど、今年のドラフトは球速速い選手が欲しい。てか杉山晃基頑張ってくれよ
やっぱ痛めてたんだな
そして背中で引っ張るし伴走型のキャプテンだから、村上や奥村が盛り上げて山田が引っ張るいいチームだわ
市川、5食食べて体厚くならないのやっぱ体質なんだな
無知ですまんのやが2枚目ってどういうトレーニング?なんやろ。それにしても細いな…
ちょっと出力不足な感じは否めないよね。
杉山は抜け癖っぽいのがあったり、プロのストライクゾーンに対応できずに130キロ台とかまで球速落ちてた時もあったよな。
金久保とか嘉手苅とかも去年露骨にスピード出なくなったし。
大西なんかは逆に身体デカくなって出力が上がったけど。
今の戸郷か大貫ぐらいの太さにはなっておきたいよな
Yahoo!ニュース見た感じ
明日は吉村が投げる(先発かどうかは書いてなかった)
明後日の楽天戦の先発は石川さんってことぐらいかな、今んとこ分かってるのは
生クリームか?って表現、あまり刺々しい言葉を使わずに煽っていて好き
市川悠太 184 75
戸郷翔征 187 84
大貫晋一 181 73
戸郷が思ったより重いのと、大貫はそんな変わらんかったわ
たぶん体重移動のトレーニング
足ついたままならこういう練習
https://sufu.lifull.net/article/2805
市川のほっそりさが目立つから忘れられがちだけど、金久保も 183 73
カツオさんは明後日か〜
ありがとう!
丸山は普通に外野守備も打撃練習も始めてるらしいね
塩見山崎の開幕が怪しいから、丸山が回復したのは良かった
どうやら小川が先発(2イニング)+吉村みたいやね。
小川はワンシームどう使うか楽しみやし今からワクワクや
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e893cd9e301aaca3dac701f02f04630ac83f12
大貫とそんな変わらんのか
サイスニードが来日遅れたの「家庭の事情」だったんだね。
来日1年目もシーズン終盤に下半身の張りからの家庭の事情で帰国だったけど、色々大変そうやな
まあ杉浦みたいに投げ込みすぎて壊れるよりは絶対ええやろ
村上翌日出てたけど
村上は普通に歩いて1塁行って脳震盪してない
杉山は露骨に落ちたけど嘉手苅は高校時代も一回だけ148出したのみで基本は140前後だったから高卒下位と考えればそこまで変な落ち方じゃない
ハム柿木も一時期120台半ばまで落ちたし
金久保も球速落ちたとは言え140は普通に出てたからその2人の括りに入れるのはちょっと乱暴かなと
嘉手苅は1年目は152キロ出したり、変化球でも140中盤とか出しててすげぇって思ったんだがな。
去年はストレートですら120後半〜130前半キロが精一杯でコントロールはめちゃくちゃみたいな感じになってた。あれは流石に心配になる。
それ鈴木じゃね?
嘉手苅だよ。
当時ここでも話題になってたから、よかったら見てみてくれ↓
http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1080800190.html
鈴木は怪我で育成落ちしちゃったな… 頑張って支配下復帰してほしいわ。
多分ここの30のレスのこと言ってるんだろうがこのレスしてる人が鈴木と混同してないか?
嘉手苅って確か1年目も最速145とか146のはず(ちなみに鈴木が152だか153出したときは大騒ぎしてた)
記憶違いならすまんが…
雄平も投手晩年は140でなくなってた
杉山はいくら何でもおかしかったが去年は140代半ばには戻ってたな
嘉手苅もルーキーイヤーに152出しとるで。ツーシームでも145や。
Twitterでも当時のスクショとか結構出てくるで。よかったら見てみて。
ちょっと見つからなかったがこちらも確証があるわけではないので信じよう
結局柿木も球速戻ったしコントロール身に着ける段階での一時的な落ちと思いたいけどね
今年も変わってないようだと大分心配になるが
https://pbs.twimg.com/media/E4yHz7QUcAozOWY.jpg ←これ見れるかな?
1年で30キロ近く球速落ちたのは心配やけど、一時的なものであることを祈ってる。今年に期待やね。
ホンマやな。ツーシームの球速を最速と勘違いして記憶してたかな。すまない、ありがとう。
今年の飛躍に期待やね。
今年の守護神は?でも詰み
答えは沈黙定期
何から始めれば良いんだ
心無い意見に「涙」思わぬ批判浴び事情説明
元山が無事で良かったわ
気にするなって言っても入ってくるから無理かもしれないが
ネットの批判はスルー!気にするな
大丈夫なんだから蒸し返すなよ
ワロタ
奎二は山本由伸とキャッチボールをしたらしい
このイケメンコンビは今年の球宴で先発で投げ合いみたいな
もちろんお互いにファン投票一位で選ばれることを願って
ケラとピーターズが相撲観に行ってる
びっくりしたんだな
いまなみ見たな
コイツ無知やの知らんかったら素直に謝っとけや
指 内山
遊 長岡
右 サンタナ
一 オスナ
三 北村
左 濱田
中 赤羽
捕 松本
二 武岡
投 小川
球団公式がtwitterで上げてたメンバー表で武岡が武内に見えてめちゃくちゃ笑った眼科行ってくる
そまひでで1点とって欲しいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f1fc668b3bb41bd69a41ca7a0c50b99f66fa65
青柳さん→藤浪晋太郎 今年もあったりして?二度あることは三度あるのか?
その間に3回優勝してるし調整遅めのベテランしかおらんわけでもないのに何故こんなに弱いんだ
社会人時代から観てるから知ってたけど、振り子投法に惑わされて疑問視してるやついたからこれで消えたやろ
クイックでも何度も150超え出してるから球威も落ちるタイプでもない
正直リリーフには必要ないぐらい変化球増やしてブルペンでアピールしてる。勝ちパターンのリリーフでもないし先発やれるだけの投球パターンあるし勿体ない
田口はFA権取得まで後120日の一軍登録が必要
先発やるならほぼフルに中6で回らないと登録日数足りなくなりそう
田口の最近の先発実績的にもヤクルトの先発運用的にも権利取得出来ないリスク高そうだから田口も今年は先発に拘らないんじゃない?
本人とお母さん応援歌楽しみにしてる言うてたのにこれはあまりにも失礼すぎる。
時間ないのは分かるが最優先事項として即急に個人応援歌つくるべきやろ
ヤクルトの雑談掲示板で言われても知らんわ草
終盤外れた高梨でも去年125日やし余裕やん
小川、サイスニードは一度も1軍外れなかったから145日
怪我とコロナで1ヶ月おらんかった高橋奎二が115日とかやん
ヤクルトゆるゆるローテって言うけど投げ抹消ってほぼしてないからな
中6日〜8日ぐらいでおさめたから
投げ抹消してたのって石川、山下で小澤でも1回,2回ぐらいしかしてない
小川、サイスニード、高橋奎、高梨、原樹理は普通にずっと1軍いた
お前は投げ抹消のイメージ過剰やし、田口の1軍先発実績舐めすぎや
FA取得最終年で投げ抹消起用なんてしたら、選手が球団に対して不信感持って余裕で出ていくだろうな
中村悠平が昨日打席のみだったからおそらくスタメンで出ると思う
山本由伸と高橋奎二は少なくともバッテリー組む
オープン戦は石川が先発
リリーフは竹山、市川、木澤ともう1人ぐらいかな
昔のロッテみたいにコールだけでええよな
今日は21:30からスワローズTVのキャンプSPもある
田口本人が守護神を狙うと明言している
そもそも吉村貢司郎で検索すれば普通に映像みつかるし、その理論ならワインドアップする投手とか二段モーションの投手はランナー出したらどうなるんだよって話よな
しつこいんよFAガイジ
どんだけ選手がFAのためだけにやってることにしたいんだよ
スタメン出てた
1(指)山田哲人
2(中)近藤健介
3(左)岡本和真
4(三)村上宗隆
5(一)山川穂高
6(捕)中村悠平
7(二)牧秀悟
8(遊)中野拓夢
9(右)西川愛也
(投)山本由伸
誠也スペったらしいけど追加は近本になるのかなぁ?
真中のやつ?
街を歩けば出張代行が山ほどやってるよ
濱田 右
長岡 遊
内山 捕
北村 一
澤井 左
赤羽 三
三ツ俣 二
並木 中
濱田は長打アピールしてレフト争いリードして欲しい。
澤井はとりあえず1本ヒット出たらOK
三ツ俣も1本出して奥村との争いから抜け出して欲しい。守備でのアピールは1個できてる
バント上手いらしいからバントもみたい
近本が落選って報道が出た時に同時に予備登録メンバー入りってのも報道されたから可能性は高いだろうね。投手は完全に予備登録メンバー発表されたけど野手は不明。
鈴木誠也の代わりのスタメンは近藤か岡本になるだろうから、守備と走塁ある近本が入るのは大きいと思うね。
センター候補のヌートバー離脱よりは鈴木誠也が抜けるのはまだよかったかもしれない
でも柳田もオリンピック前にホームラン競争で脇腹痛めたけど間に合ったから大丈夫の可能性もあるけどね
MVPとって欲しいね
温めてあげなきゃ
違うよ、フジONE
真中のは昨日初回放送だった
さすがの陽
今年は3割20本!
この時期の山田は花粉が飛んでるから打てなくても仕方ない
相変わらずチャンスで打てない山田も心配だわ
その後に強化試合があってホームラン打ちまくってたの知らんアホ?
守備2連ミスって縮こまってたの思い出しちゃったな
結局本戦で打つかどうかだけ。後に語られるのもそれ
たった3,4ヶ月前のオーストラリアとの強化試合でさえも忘れてるやつばっかのレベルなんやから
あれを村上だけのミスだと思ってるド素人ちゃんで草
しかも別にその後の打席も縮こまってないし
打席で縮こまるってなんやねん
2015のプレミア12では打たれてたけどそれと記憶をごっちゃにしてるやつも多い。プレミアはメジャー球とはまた違う
得点圏打率なんてオカルトなのにまだ信じてるやつが2023年にもなっているよ
勘弁してくれよ。こんな掲示板に来るレベルってそれなん。
入試云々とかいういらない情報書き込む、承認欲求キツすぎる
数字の表記揺れもキッショいな
つまりシーズン入るまでは不調ってことやな
岡本は去年UZR -1.7で守備範囲示すレンジでは-5.9
村上はUZR +4.8でレンジは+5.4だったんだけど
あなた的には村上なら取れる打球を、岡本は触れずに抜かれて外野にヒット打たれてもOKって考えでしょうか?それなら問題ないんですけど
調整してる時期の違いが読み取れないバカが必死に揚げ足取れた気でいるのウケる
こんな下手くそなやつ中々見れないからおもろ
巨人ファンがヤクルトファン掲示板の雑談掲示板までわざわざ来て書き込んでるの草
俺はハート連打できるんやけど、巨人ファンの岡本と坂本大好き君は履歴削除しないとハートもう一回押せないんやろうな。
こっちがわざと止まって追いつくようにしてから、連打して離すのおもろい
犬と遊んでる気分になれる
Wi-Fiと切って4Gに使い分けた状態で2人いるように見せてるだけで
2回コメントしてるけど、時間置いてるのに誤差が1分ぐらいしかないの不自然すぎて草
そういう数字の事全く知らないレベルの
新参なんでごめんよ
何か見てる試合大抵山田にチャンス回ってきて終わるパターン多くて不安になっちゃってさ
これから山田がいたから勝ったが増えるといいな
案の定スマホで打ってるから、俺がわざとID俺の打ってるのに気付けずに慌てて草
fUOX9VGq0君
お前のコメント削除されてて草
必死にハート8で揃えたのに
巨人ファンが紛れ込んで執拗に村上下げしてきてるんやから、問い詰めた方がええやろ
しかもWi-FiとWi-Fi切った状態で自演してまで村上下げしてきてる悪質さがあるんやから
fUOX9VGq0
は同一人物の巨人ファンで自演までして村上下げしてるんで通報よろしくお願いします。
既にコメント削除もされてるみたいですがブロック対応なるまでよろしくお願いします。
そうかすまんな言いすぎたわ
決して調子良くはないけど、悪い時に比べたら低めの変化球振って全部空振りとかじゃないから大丈夫よ
奇しくも山田哲人が2013年にそれをやって、今年は10年後の2023年
一方、この2戦を通して計6打数無安打・4三振に終わった山田哲人選手についても、「ボールの見逃し方などを見ていると哲人らしさが戻ってきたなと。1本出たらすぐに上がってくるなという感じが見えて来ている」とコメント。
「結果で見るのではなく、内容はすごく良くなってきている」
中村は横浜に行くのか()
余程信頼されてるのね
3月の強化試合まで頑張って修正して欲しい
胸板が去年より厚みを増してるぜ…
ヤンスワ達の意気込みを感じるね。
お疲れさん
上手くいってるといいね
去年は村上、塩見、内山が1本ずつの3本
今年は内山2本の北村1本
でもシーズンでは12球団トップの本塁打数で、村上抜いてもリーグ2位の本数だった。
五十嵐も気づいていて質問したら即答してた。
レギュラー掴み取ってからも100〜110試合捕手でスタメン。
残りの40試合ほどを外野で出る起用法ができること
現代野球において捕手が捕手として全試合スタメンはよろしくないからな
中村悠平という正捕手がいるから出場機会をただ作るためじゃなく、その先も含めて大きいサブポジになる
DHがあればもっと楽になるんだけど現状これが最適
北村の勉強案件?だったか
しかし上手すぎる牽制は野手も反応一苦労やな
現役選手同士の距離感みたいなのは新鮮でおもろかったわ
>>526
煽りも入れずに違う意見言っただけで何でこうも攻撃的になるかね?
納得行かないなら普通に根拠示して反論するだけでええやろが
気分悪いわ
各選手の故障内容
山崎脇腹、原右肘、大下右肘
特に大下は手術してた模様
実況スレ立てられてたの知らんでコメントしてもうたわ
申し訳
FAのためにリリーフとか言ってる時点で煽りがなくても十分不快
あと運用どうこうとかしっかり根拠示して反論されてる
まあそっから毎日のようにオープン戦とその翌週にはWBC本戦が始まるんやけど
オスナなら反応できそうやな。北村が悪いというわけじゃなくてオスナの集中力や判断力が高いという意味で
山田が2人いるぞw(多分山田がユニフォーム貸してる)
同じ右だからこの代替に関しては塩見>近本だっただろうに当の塩見も怪我なんて…なんとも持ってないなあって感じがしちゃうわな……
でもスタメンで出るのは近藤で次点で岡本だろうからよっぽど代走守備固めになるよ
ヌートバーが怪我で代替なら一気にスタメンだろうけど
ある時期から全く見ないし話にも出ないからおかしいとは思ってたがまさか手術してたとはな
原と大下はブルペン入ってたよね?もう大丈夫ってこと、だよね?そうだと言って...
「無人島に連れて行きたいヤクルトの選手は?」という視聴者からの質問で、
石川は「俺は石山(泰稚)かな」と即答。田口が「大丈夫ですか石山さんで」と心配した
青木は「のぶ(奥村展征)とかいいかな」と10年目の内野手を指名。
田口も「魚とか下ろせそうだし、火もおこせそう」と賛同。
青木が「明るいし」と言うと、石川も「落ち込んでいるとき、頑張りましょうって(励ましてくれそう)」と無人島では奥村人気が高かった。
“ Don’t Aspire To Be The Best On The Team. Aspire To Be The Best FOR
The Team “
さすが自称インテリジェントジジイ
「チーム内の1番を目指すんじゃなく、チームにとっての1番を目指す」
ミンゴ素晴らしいな
可愛い顔して畜生なの笑うわ
うん、インテリジェントだね
サンタナのツイート好き
たまに呟いてくれるの楽しみにしてるわ
高卒と社卒だからなんやけど
元気ないのが
気になります。
が、放送あるんかな
紅白戦で投げるかわからんけど今野や梅野の状態が気になるところ
野手で怪我でも体力作りでもベテラン調整でもない西浦、太田、西田、荒木あたりはアピールの場すらなくてきっついやろな
休養日は代打で十分でしょ
100試合捕手で出るのに、休養日に外野練習から試合ってなんの罰ゲームだよw
牧原とかいう若手ぶってるけど既に30歳のやつでも控えに置いとけばええやろ
近藤の次点には岡本がいるし
代打も岡本と牧と山川の誰かは控えることになってこのクラスは右も左も関係ない。代表戦で代打出す場面なんて1回かよっぽどあって2回。捕手かショートの場面しかない。0も普通にある
オリンピックで何回代打の場面あった?
川端も2021ぐらい打つならいるけど、正直若手代打で育てた方がええ。去年の前半20打席でヒット2本とか無駄使いで若手のチャンス奪ってた
山崎晃大朗に使ってた打席が濱田や内山になるの最高
山崎晃大朗はセンターでギリ見てられる打撃
神宮ホームであんなん両翼守ってるようじゃダメだよ。
一気に戦力落ちたな、どーすんのこれ
若手が20打席ぽっちで育つわけないやん
代打なんて半端に一軍に置いとくなら二軍の方がいいでしょ
鈴木誠也は2017のWBCで2割1分しか打ってないし、オリンピックでは1割6分
1番出てる選手のレベルが低いプレミア12では打ってたぐらいで国際大会強いバッターじゃないからな。
長打は減るだろうけど近藤健介でええよ。
代替はどうせ打席の出番ないだろうから近本か牧原置いとけばええ
唯一他にありえるとしたら鈴木誠也だったけど
ほんでまさかの源田が大事なとこでエラーする
打者だと大谷、村上の次ぐらいに枠使うつもりでいただろうね。
広島ファンのアンガ田中あたりが熱弁して
注意書きで今日辞退を発表って小さく入れる対応かな
去年が山崎・青木・他と固定しなかった様に青木・濱田・内山で回せばいい固定する必要性も感じられない
「内山壮真はセンスの塊。打撃もいいし、使いたい。村上より打球に角度があって、よう飛ぶ。捕手では中村が元気なうちは出られないから、ファームに置いておくのもったいないし、今、外野をやらせている。チャンスがあればどんどん出そうと思う」
>>高津監督はまだ思案中のようだが、新外国人キオーニ・ケラ投手(29=前ドジャース3A)について「暴れん坊でいい球を投げる。球の力があるし、ハマればいいと思うが、ハマるかどうかがまだ分からない。奇声を発したり、驚かされるところもあるけど、ウチはそれが許されるチームだから全然OK」と期待を寄せている。
ケラ面白いしそれが許されるチームも面白すぎる
濱田、内山もシーズン通して活躍するのはまだ厳しいと思うし上手いこと回せばいいよ
規定打席で3割とか年間30本ホームラン打つのって本当に凄いことだから。簡単には期待はできない
もちろん将来的に両選手期待してるけどステップがあるからな
インスタでチームメイトに積極的に絡んでるからめっちゃ陽キャ感ある
ケラやピーターズはキャンプ終了しましたってチームメイトのインスタ投稿にコメントしてて、馴染めてるようでなにより。
尾仲のファッション個性的でおもろい
そんでコメントするケラ
ケラはフォローしてるチームメイトの投稿ほぼ全てにコメント書き込んでる
新しいフォームは、まだ完璧ってわけではないようだが、奥川は上り調子やね。夏にコロナに感染して復帰登板がなくなって良かった気がしてきた。体作りとフォーム固めに集中出来たから今がある、だったらいいなあ
はよマウンドに戻ってこい
可愛い
奥川が戻ってこんと始まらんのや
はよ戻ってきてあの正確無比のコントロール見せてくれ
痛くないポイントを探しながら投げているので投げ方がいいとは思っていないが、球自体はすごい
こっちのコメントが問題じゃない?
投げ方によってはまだ痛いってことでしょ?
トミージョン必要なぐらい靭帯損傷してたら、どう投げようが激痛やで
痛くない投球フォーム探しはみんな常にやってること
大学の同期でトミージョンした人いたけど、トミージョンレベルで靭帯損傷してたらキャッチボールもろくにできないよ。特定避けるから濁すけど1個上にドラ2でプロ入った先輩いるけど肘痛で大学で1年近く投げなかった時期あるけどそれ以降はプロでも普通に投げられてる。
ヤクルトの石川もプロ入り直前で肘痛めたけど手術せずに今の今まで投げられたり、ある程度プロのキャリアある選手のwikiみたらみんな半年から1年ぐらい肩や肘痛めて休んだりそのせいで成績悪かったシーズンあるみたいな書かれ方してる。
ヌートバーが所属するカージナルスでセンター守ってたのオニールっていう2020と2021外野でゴールドグラブ取ってる選手だからな。そっちが優先されるに決まってるだけ。
この南青山にあるメキシカンバルの店
今日ケラとピーターズが来店した写真ツイートあげてるけど、エスピナルが来日直後に訪れて写真あがってたり歴代ヤクルト助っ人外国人の行きつけの店なんやな。店主もよくヤクルトの新しい助っ人外国人に気づけるわ
山本由伸は、高校時代から投げるたびに腕が張り、肘痛に悩んでいた。病院を何軒も回って原因を探したり、トレーニングやフォームも変えたんよな
痛みを感じる=負担が大きい
これを無くして、しっくりくるフォームに辿り着くまで、試行錯誤したらしい。奥川もそうだよ
紹介が「つばめのプリンス」の川端に対して「ヤクルト愛たっぷり」の山崎でなんか笑ったわ もうちょいなんか格好良いのなかったんか……
奥川は投手五冠王の山本と五分の戦いで遜色なかったな
高校時代に甲子園で何度も修羅場を経験しただけあるなーって感じた
翌年の日本シリーズにはまたもや投手五冠王の山本由伸と小川が
対戦したけどなんと勝利投手が小川で敗北投手が山本だったんだよな
まだ一度も実現していないけど山本由伸VS佐々木朗希の朗希はどうだろうな
朗希本人が山本との対戦嫌がっとるしお前は日本のエースなんだから逃げるなよ
笑えないタイプの病気の人発見
近いうちに外で暴れるタイプやな
自分の近所じゃありませんように
それを信じてネガッてるやつは何も分かってないね
ファームの選手にインタビューしますって枠で「原樹理、大下、山崎晃大朗、奥川とルーキーの選手のみ」って明らかに作為的だよね。インタビューしてた佐野アナも明らかに球団から渡された質問してた。
情報統制しっかりしてる組織だわ
去年のスワローズキャンプ特番では、ファームはほぼ全員にインタビューしてた。カメラの外に並んで入れ替わり立ち替わり答える形で。
今年は明らかに作為的。
佐野アナの質問も原樹理に一個の質問で「肘を痛めてたみたいで〜」から入ったり大下には「右肘の手術したみたいでどうですか?」ってどこにも解禁されてない情報を知ってるところから質問してるの変すぎておもろかった。
そんでその記事出してるところが東スポって
東スポがヤクルトの新情報いち早くGETできた試しないやろ。
青山すっかりご飯の街になったよなぁ
昔はブティックばかりだったのに
ぶっちゃけ全治とか個人差があるのにと思ったりする
全治ってある程度余裕持って発表してはいるだろうけど、それより長引いた場合の批判とかもありそうだよね
ヌートバーが離脱しての招集ならワンチャンあるかもしれないけど100ないわ
牧原の打力なんてほぼ岡林やん。岡林ほど盗塁もできないし。
鈴木誠也や大谷より歳上なの草
それもう批判というより難癖だけどな
機械の故障じゃないんだから当初より長引くことなんて普通にある
全然情報ないよな。
2軍の西都キャンプにすら合流していなかったようだし。
「塩見愛たっぷり?」🤔
牧原で確定したってニュースが出たな。
ファーム(二軍)行きのはずがうっかり本物のファーム(牧場)に放牧にでも出されたのかと思った、馬だけに
公式YouTubeで放送してくれんやろか…
紅白戦めっちゃ観たいわ。西村とかも出るようだし。
記事だとユウイチコーチが西村の打撃褒めてたわ。
オープン戦みたいな感じでヒットや奪三振のシーンだけ、テレビ中継の角度からじゃなくていいからあがったらいいね。
映像は無理でもヤクルト担当記者のTwitterで結果速報のテキストだけでもありがたい
沼田翔平のこと先発で考えてるんやな
実際どうなるかわからないけど、投手コーチからこんなこと言われたらモチベーション上がるわな
まずは支配下目指して頑張れ。イケメンやし活躍したら人気出る
去年のヤクルトvs東芝(吉村)の時みたいに、試合の速報的に実況していただけると助かるよね。
北村、澤井はOPS.850超え期待したい
澤井は外野だから中山の1年目ぐらい1軍でもやって欲しい。北村はポジション的に今年レギュラーは厳しいからファームで無双してくれ
の取材の時の写真飾られてて嬉しい あの写真は最高だもんなぁ
ウチまだ届かないんだけど。。
2021年のレギュラーシーズン後に山田キャップから監督に渡されたシャンパンもまだ飾ってあって、それもまたステキ
全治と完治勘違いしているのに批判する方もいますしねー
神宮行ってみたいんだけど入れないんだろうな
プラチナが届いてる
ゴールド以下はこれから
紅白戦先発は沼田と吉田大喜
https://news.yahoo.co.jp/articles/d073d8a0cd5d18c46a1299ab60a5300179db2a88
西村瑠伊斗も出場予定
燕征会員やけど、今日出荷メールきてた
『今日で僕がこのスワローズに来て
2年が経ちました。
本当に最高の日々を過ごせています。
まだまだ足りない部分はありまくるけど、
それでもチームの為に何かできる事をやりたい。
その気持ちはずっと変わらず、
10年目のシーズンを迎えます!
この1年も後悔なく全力で腕を振ります!』
キャップ頼んでる人は、生産の関係で三月半ばくらいと聞いた
普通に禁止
CS前の社会人との試合の時は、日本青年館ホテルからTwitterで実況してるやつはいた
沼田は顔がイケメンすぎるな
せめて伝説のすた丼にしてくれよ…壱角家とか家系要素ほぼ無い油汁じゃん
この3人滅茶苦茶仲良いな?
何十店舗あるうちの一個なんてどうでもええわ
お前は全部制覇しないといけないノルマでもあんのけ?
人間の食事が並んでる中に1店だけ豚の飯が混ざってたら見るのも嫌やろw
めっちゃ雰囲気いいね!この3人活躍してほしいわ
ありがとうございます。
私もプラチナなんだけど、ならそろそろ来るのかな?
連覇チームとして何かとヤクルト関連の報道が熱いうちに露出たくさんしてほしい
その一方でヤクルト4人はいつもの癖でいつもの宿泊ホテルへ間違っていかないようにだな
中央学院大が日本一になった時のピッチャーやな。ヤクルトだと育成の橋本の大学の先輩、柴田の社会人での後輩にあたる。
上背はないけどホップ成分の高い良いストレート投げる。神宮のマウンドにも苦労してなかった印象あるし、社会人で出力も上がってきてる。
そんな上位でなくても獲れそうかな。
終わってから載せる感じ?
神宮球場って中継設備がないからやるとしたら機材とスタッフを一式用意しないとダメなんだよなー
田口は令和の工藤公康になって
内山壮真を城島健司阿部慎之助クラスの
強打者捕手に仕立て上げてくれよ
ヤンスワ達がほどよく紅白に別れてていいチーム分けな気がする
白組さんはちょっと仲良し組が多いけど…
1番・三塁 北村
2番・左翼 丸山和
3番・二塁 奥村
4番・一塁 西田
5番・遊撃 西浦
6番・DH 沢井
7番・右翼 松井
8番・捕手 古賀
9番・中堅 並木
10番・DH 西村
11番・DH 橋本
投手=先発・沼田(2回)、小沢(2回)、成田(2回)、尾仲(1回)、今野(1回)、長谷川(1回)
【白組】
1番・遊撃 長岡
2番・中堅 赤羽
3番・DH 川端
4番・捕手 内山
5番・左翼 浜田
6番・DH 荒木
7番・一塁 松本友
8番・DH 松本直
9番・二塁 武岡
10番・三塁 三ツ俣
11番・DH 小森
12番・右翼 宮本
投手=先発・吉田(2回)、丸山翔(2回)、下(2回)、久保(1回)、星(1回)、梅野(1回)
各新聞社の球団担当のTwitterが流すのが多いけどね
ヤクルトの公式Twitterにそれ求めてるやつは世間知らずのアホ
紅は三ツ俣以外の新加入に新人みんな入れてるやな
西田 西浦 奥村 松井って立場的にも危うい選手多いしや沼田や成田も上手くアピールしてほしい
予告先発や試合結果も流さないヤクルト球団公式Twitterに求めるべきことではないとおもう
元山はまだ様子見
塩見はまだ無理そう
梅野、今野が試合で投げられる状態まで復帰
これだけ知れたからええやん
https://www.sanspo.com/article/20230302-P7ECTQHYGBMC5GF3LCX2TFCNKE/?outputType=amp
公式Twitterが画質悪い写真や動画あげた時だけ毎回異様に引用リツイート多いのも性格表してるね
リプライではなく引用リツイートで色々言うあたりも他球団ファンから陰湿認定されてもしゃーないと思うわ。
内山三盗したんだってさ
https://hochi.news/articles/20230302-OHT1T51108.html?page=1
まあスタメン固定の選手ではないし、
そこは様子見て調整がきく立場だから大丈夫でしょ
来場者配布のパーカーがロゴ目立たないデザインで好評みたいね。
「シンプルなデザインに控えめなSwallowsロゴが入っており、普段着やスワローズファンの入口に立った方にも着やすいデザインになってます」
スワローズファンの入口に立った方って表現素敵
あとモデルの女性が長岡の姉ちゃんって言われても違和感ないぐらい似てておもろい
面白くも何ともねぇよ
にわかがどうたら言ってマウント取るのやめろや
ファン歴で立場の上下なんざねぇんだから仮に古くからヤクルトファンやってるなら偉そうにせずに親切に接してやれよ
スポーツ報知が丁寧に記事で書いてるからこれで充分やん
エラー祭りでこんなん中継してたら、文句垂れるやつばっか暴れてたろうからなくてよかったわ
みんな言わないと言えないタイプかな?そんでなんかあった時に「なんで私だけ?みんな言ってやん。やってたやん」って言い訳するやつ
コイツ同一人物か?
こんな奴放置しないでくれよ管理人さん頼むわ
とりあえずメッセージの方で通報しておいたよ
スタメンとか貼ってくれることはありがたいけど余計な一言が酷すぎるんだよな…なんでいちいち煽るんだろうね
今度は田口だけでなく沼田のお礼も言いたいから活躍頼むよ
普段もスポナビ結果だけで文句垂れてるのが容易に想像できる。
こんな1円の利益にもならない奴らの願いなんて叶うわけないやん。自分の思った通りにならないことに矛先向けるんじゃなくて、自分自身の価値を見直せよ
紅白戦の情報知りたいっていうことの何が気に食わないのか
大抵こういう暴れてる奴一人だからなぁ。管理人さんお願いします
大谷が投げるかどうかで1番振り回されるポジションなの今永やもんな。さすがにもう漏れてないだけで先発か第二先発か決まってるのかな?
高橋奎二は誰の後の第二先発で投げるか気になる
予選はその登板1回になるだろうし。準々決勝以降は球数制限も余裕ができて、先発と本職リリーフのみで充分の可能性もあるだろうからその1回だけになる可能性も高い。
今までの大会は2回グループリーグがあったけど今回は1回のみだから第二先発の出番は少ない
今年のセ・リーグも怪我人だらけで開幕なんか…?
そんな心配せんでも代表に選ばれる時点で光栄だし、そもそも第二先発起用も承知で代表入り決めてるだろうし
今永や奎二がそんなことで気持ちブレるような選手だとは思わないよ
とにかく過剰な煽りしてる時点で普通に荒らしと変わらないんだけど(コメント欄の邪魔になるんでやめてくれ)
情報交換板であって誹謗中傷板じゃないから。
管理人さんお手数ですけどよろしくお願いします。
丸山復帰したんやな、よかった
タケシも外野守備につけてるね
光るものはある投球ではあったらしい
弱いヤクルトを応援する自分が大好きな古参様
紅組1-11白組
内山くんと濱ちゃんが大暴れだったみたい
個人的には川端ししょーがヒット打ったのが嬉しい
本当に2人とも怪我だけはしないで、今年飛躍の1年にしてほしいよ。
濱田はやっぱ最高で最強
でも大して足速くない内山に初見で三盗されてるのはちょっと…
去年もイースタンでそこそこの被打率と優秀なK/BBの割に防御率悪かったけどその辺なんかな
次の日にこの書き込みならわかるけど、案の定情報出始めてて草
滑稽ですな
紅白戦やってるのに試合中に1記事しか情報出ないのかなり遅いぞ
一々揚げ足取りに来るお前ほどは滑稽じゃないから反省してるわ
実戦から遠のいてる選手が感覚取り戻す為だけの練習
技術向上とかではない。だから活躍しなくてもマイナスに捉える必要もない
怪我明けの選手が試合出たかどうかの確認だけすればいい
オープン戦打点王は活躍するとか言う謎ジングスに内山壮真が大チャンス。去年岡本だから何とも言えんが
そんでこっからはナイターの試合も多くWBCと丸被り
沖縄にいた時も謎に現地のアメ車のディーラーと仲良くしてたし。
濱田4打数4安打4打点ってすごいね
仮にセンターできるようになったら塩見の後釜が完璧に埋まっちゃうんだよね。
ホントに期待してる。
濱ちゃんも調子いいなぁ!長距離砲だし!!
高津監督も嬉しい悩みを抱えてしまったかも
マジで春先は無双するんよな。とにかく怪我さえしないことやね。
濱田にはヤクルトの主軸打ってほしいんだわ。
中日ファンにとっては大きいし可哀想だよ…あんまり他球団をないがしろにするのはよくない。
「開幕スタメンでいきたいですけど、けがなく。何とか粘って、頑張りたいです」
頑張れ濱田!!
言いたいことはわかるけど日本語的に用法がおかしいと思うわ
太田賢吾にバンテリンでセンター守らせるぐらいだから高津は濱田でもやってくれそう。
丸山がOPS.700超えやってくれるなら丸山の方がいいけどね。
濱田1年目のフェニックスリーグで村上、塩見、濱田、廣岡を全試合スタメンで出すって宣言してやった高津だから濱田を相当買ってるはずやし期待や
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201910060000789_m.html?mode=all
その記事
なら一安心だが
岡本が取ってるってことは本物の実力者が取るって解釈すればええやん。
なんでそこと比べる??関係ねーから。
ほんとよかったわ
宮本も間違いなくいないと困る
オープン戦に多くの若手を出せる。投手と違って野手は受け身だから実戦での練習しないと伸びない
今年すぐに戦力にならなくても、この期間にオープン戦とはいえ他球団の1軍レベルの投手と対戦できたことは若手野手にとって必ず大きなものとなる
青木もベテランでそこまで打席に立たせる必要もなく調整できる。だからこの3選手は今日の紅白戦は出てない。
阪神とかは近本とか大山でさえ既に結構打席立たせて調整させてる。シーズンのこと考えればそれが1番だけど、それだけ若手選手の実践経験踏む機会は減ってるのも現状。
監督業務で1番難しいのは野手を育てること。
打撲らしいね
骨折じゃなくて良かったわ
https://www.sanspo.com/article/20230302-ANCGUF5UOBFXBFZIWKVFRVXOCU/?outputType=theme_swallows
内山濱田に隠れてしれっと荒木が3ラン打ってて草
故意死球とは全く違うやろ
何言ってんの?
紅組のメンバーを知りたい
この中から同時に2人ベンチ入りするって事態を避けないといけないぐらいで
前回の楽天戦(4打数4安打2本塁打7打点)から7打数連続安打、四球を含めれば9打席連続出塁中。
バケモンで草
近藤一樹が現役引退
これで独立リーグを含めて元近鉄の選手は全員引退かな。これからは野球の専門学校みたいなとこで中学生の野球指導するみたい
今日の紅白戦でもスタメンに名前がなかったし。
濱田は4打数4安打でツーベース1本って読み取ればいいんだよね?
内山壮真が3安打1四球で
高卒4年で2年もオープン戦結果出してるのが凄いからな。今年5年目でやっと大卒1年目の年やから普通にやってくれるやろ。
日刊のヤクルト担当は2021年の人が結構動く人で良かったんやけどな。まあTwitterだけが仕事ちゃうからしゃーないんやけど
紅組は沼田、山本、成田が3失点ずつしたらしい。エラーも絡んでだったみたいだけど。
2021年にヤクルト担当だった日刊の湯本さんとスポーツ報知の小島さんって記者さん。
彼らはTwitterでファンが気にしてることとかをすぐに聞いてきてくれたりしてて良いなと思った。
あとは今野が濱田にタイムリー打たれて最低1失点してる
他所のことながら一野球ファンとしてあんな理由で期待の若手選手が大怪我とかは辛かったし、ダルも少なからずメンタルに影響あっただろうし、そこまで大怪我でなさそうで良かったわ
Twitterに割いたところでメリット乏しいって判断なんちゃう?わからないけど
神宮オープン戦楽しみ過ぎて禿げそうだわ
そうその人たち
やっぱ濱田は4打数4安打だったみたいやな
巨人の丸よりはセンター守れる気がするんやけど
DHが欲しすぎる。サンタナDHで濱田か内山を常にスタメンで使いたい
でも山崎晃大朗に去年400打席近く立たせてるからそれあげればええか
14日は1軍と2軍両方試合がある
復帰まだまだそうでつらいなー💦
投球練習さえしてないっぽいから、まだまだ先だと思う。
いつぞやの村上じゃねーか
嬉しいね〜
そうですよね💦
2年目も怪我ででれないのが期待してた分辛すぎます😣
去年はオープン戦ではチーム全体で3本しかホームラン出ずに、開幕1ヶ月もチーム本塁打も得点も少なくてしんどかった。
野手+ダルビッシュの写真だけどダルの隣にいる山田哲人は少年みたいな笑顔やな
WBCで活躍してこの笑顔がみたい
https://twitter.com/faridyu/status/1631301086194565127?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
別のパターンの写真でも山田哲人が笑顔すぎて動揺を隠せない。8.5会ってどう言う意味だ?
気長に待つしかなさそう。
投げられそうになったら記事出ると思うからそれまで辛抱ですね…
荒木よりは奥村三ツ俣の方が守備良いのではないかな
あの時も結構センターやってたから、今そこまで不安なくやれてると思う
1番濱田は確かに後半多かったけどセンター守ったのはせいぜい2~3試合だろ
もしくは
CF丸山 LF濱田 RF宮本 C内山 1Bオスナ 3B元山 DHサンタナ SS長岡 2B武岡
なんかこれでオープン戦行けそうやん
調べたらスタメンだと中堅6で右翼15くらいでした
3番宮本と6番元山で、サンタナ7番で8番長岡置いてる意図が意味わからわんすぎ
2(右)近藤
3(一)牧
4(三)村上
5(左)岡本
6(指)山川
7(遊)源田
8(捕)大城
9(中)周東
先発投手=今永
山田と村上だけ打順固定でずっとスタメンやな
本戦で1番山田で2番大谷で4番村上だったら絶頂するわ
育成ルーキーの橋本は7人兄弟の長男らしい!
今どき5人兄弟でも相当珍しいのに、7人兄弟は今までに出会ったことないレベルやな
プロ野球選手で兄弟多くて有名な選手っていたっけ?
ビシエドがそこなのにめっちゃ回ってるやん
2009年のWBCも強化試合で2対7で西武ライオンズに負けたこと知ってる覚えてる人いるのかな?
第二回だから日本は世界一になってるけど
2017のWBCは普通に無失点抑えてるのに勘違いして記憶してる奴ばっかでかわいそう
プレミア12はMLB球ではない
お前の顔面みたいやったな
先発かは分からないけど、紅白戦で投げてなかった小澤は投げるのかなとは思った
Yahoo!ニュースとか探したけど先発の情報は今のところ発表なさそうね
チーム状況的にこのままいったら開幕からクローザーもありえます。
3日前も3者凡退 昨日もドジャースの主力を3者凡退
良い感じにボールに対応して調整進んでる
フリーマン、JDマルティネス、マンシー
3選手ともホームラン30本以上を3回以上やってるスラッガー
そんで普通に打率も高い。
所詮野手なんて脇役よ。全体の責任はあっても個人に責任がいくことなんてない。1試合においては
投手は1人で試合をぶっ壊せるけどね
開幕直後のマクガフってめちゃくちゃエグいからな毎年
そろそろサイスニ投げるかな?
そっかあ、うちの子が活躍してるんやな
嬉しい☺️
そんな気持ちになる
この返信にいいねついてて、ここの民度やばくない?
サイスニード家族の都合でキャンプ合流3クール目だったからな
ペナント開幕自体はWBCの関係で1週間あるから本番は心配していないけど
次のPayPay登板しなければ後はマツダと神宮と屋外だからアメスニードにならないか心配
そうだよ!
ここはおじいちゃん達しかいないし。
余裕のない人が多いんでしょうね
浦添ではマウンドが合わなかっただけと思わせるピッチングに期待!
YSスタメン
6 長岡
D 青木
3 オスナ
9 サンタナ
8 濱田
7 内山
5 北村
2 古賀
4 武岡
P エスピナル
オープン戦でも同じ様に感じたけど、同じ実況の人かは分からないけど質が高かった
俺らが知らないような特別な情報を取材しているってわけじゃないけど、各メディアから出てる最新の情報をしっかりまとめて、各選手の打席や投球の時にさらっと話してるのがよかった。
大谷翔平がバンテリンの5階席まで打撃練習で飛ばしてる。
これまでを考えると妥当か
あの企画マジで最悪だったけど結局流れたのかな?当時はヤクルトの企画担当に失望してそこから先何もヤクルト情報追っかけなかったからなー
でも壁を10枚ぶち抜いたのはかっこよかったなあ
パ・リーグTVあるのマジ裏山
牧秀悟 4打数0安打
ショートゴロ2
サードゴロ1
三振
ゴールデングラブの記者投票をUZR持ち出して否定するくせに、国際大会で守備率で語るダブスタが多いな
追いたくないかもしれないが補足する?
2年前に被ってる人キャンプにいたで
で?
技術論わからないからって適当な精神論言い出すのがまさにって感じ
そんで日本シリーズ2020で打率0割7分とかだった岡本はプレッシャーに強いらしい
単に調子良いか悪いかで話せばいいのにアホだから大舞台のプレッシャーとか言っちゃうんだよな
つまり牧より山田が良いと?
それはさすがに無理だ
練習試合とかじゃなくて、去年の終盤とか2年連続日シリで不調やったから、そう思ってるんちゃう?
岡本も2019,2020と2年連続日本シリーズで冷温停止してるぞ、しかも2019はCSファイナル絶好調だったのに
直前まで絶好調だった奴が日本シリーズで急に打たなくなる方がよっぽどプレッシャーに弱く見えるが
村上が2年前の日本シリーズホームラン2本打ってるの記憶ないんか?
オリンピックでの活躍は?決勝で勝利打点のソロホームランは?
塩見が間に合わなかった時に濱田をセンタースタメンで使う気で進めてるのが見えるな
並木と赤羽でも赤羽がセンター守ったりしてるから、単に守れるようにしておくだけかもしれないけどね。
バンテリンドームから大阪市内の宿泊施設へバス
移動したのかと思ったが翌日に新幹線移動でビックリ
山田はWBCが終わるまで帰ってきません!
捕手として出場も今日が今年初じゃないのに今日だけやけにポロポロしてたのは何か試してるわ
もちろんまだまだ成長は必要だけどね
見たら柴田と長岡でタクシー内ショートコントしていて癒された
この間コンディション不良だった丸山にまだまだ無理させられないから、他のメンバーにも守らせてるんじゃないかと
ヤクルトファン必見!
上田チャンネルよかったな
上田が自主トレ場所手配した関係で収録できたんだけど内容面白すぎた。
田口チャンネルは次回山田哲人が出るのか気になりすぎる。
哲人は出ないだろ、田口のtwitterですら頑なに出ようとしないんだから。
まあ来週なればわかるよ
3人なら前編後編で分ける必要ないから俺はあると思うけどな
それなら前編後編で分ける必要ないやろ
1人当たり5分の10分動画が15分になるだけやし
青木と石川の動画は27分で1本にまとめてるあたり、広告複数付けれる8分以上で1個にするとかこだわりもなさそうやし
中村悠平が1人で10分ぐらい話した可能性もあるけどね。
8日はホークスさん側は和田さんが投げるらしい
8日小川 9日石川 かな?
税理士さんにお任せしてるやろ
上原ならまだしも上沢は無理やろ
そもそも西村も正直たいした選手ちゃうし
キャリアハイで35登板の防御率3.83、去年18登板で防御率4.98の30歳リリーフやぞ
争い激化してるからこそ色んな選手に出てほしいわね
成田と元山が福岡遠征合流らしいね
上田が見学者の顰蹙買いながら松山自主トレの撮影行ってたみたいだし次も田口と同じ日に動画上がったりする可能性あるかも?
元山おかえり😊待ってたよ
今日はともかく9日はデーゲームのが良かったのでは
ムーチョの学生時代の逸話を語ってる。
ムーチョの性格とかが良く分かる記事になってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6e43ef0fb64134aa212f4ea6f134fff48c1206
高橋奎二夫人の板野友美
松井裕樹夫人の石橋杏奈
同じ芸能事務所(ホリプロ)で草
今のままだと投手だいぶきついと思うけど
いつもより余裕ないか?復帰未定で行方不明の投手少ないからまだ全然平気だと思えるぞ
キツイ理由を述べよ。
そもそも去年は坂本と山本のトレードしかしてないしこれはどっちが主導か分からんトレードだしね。
主軸で高橋・サイスニ・小川・ピーターズ(吉村or高梨)
隙間で市川・石川・小澤・原・竹山
抑え・中継ぎは田口・木澤・清水・久保・石山・長谷川・大西
復帰目処が付きそうな奥川や近藤・大下も居るんだから阪神中日以外なら遜色ない
むしろ戸田の外野が足りないな
若手が1軍にいるから外野守れる本職外野じゃない選手だらけで外野やるしかない状況やで
オープン戦終われば何人か戸田に来るとはいえ怪我人多いし
戸田で外野を捕手が守ってるのもなんかいつも通りやな
コンバートすればいいと思ってるのか知らんけど本職外野あまり取らんのよね、だから毎年外野ドラフトしろ言われてる気がするわ
去年は珍しく西村澤井と上位で2人も取ったけど。なお西村
竹山やなく金久保やな
金久保を忘れてたわ・・・・
2年前にプロスピやってて引き継ぎ設定しないまま消しちゃって、もう一回やりたくてアカウント照会ゆうやつをやってるんだけど、アプリ開始日と最後にログインした日を覚えていない
なんか調べる方法ないですかね
コナミに問い合わせるのが早いんじゃね?
ありがとうございます
いってらっしゃい
レポよろしく〜
イチローは中国相手に2006を含めても8打数1安打
2013WBCで大活躍して、大会ベストナインにも選ばれた井端は強化試合ノーヒット
韓国ーーダルビッシュ
チェコー佐々木朗希
豪州ーー山本由伸
のローテが濃厚っぽい
山本由伸からの高橋奎二を連続で登板させてるから、高橋奎二はオーストラリア戦の第二先発でほぼ確定
その時の捕手も毎回中村だから、この日の中村スタメンマスクもほぼ確定
初戦は甲斐にスタメン
途中で送信しちゃったから付け足し
初戦は甲斐がスタメンっぽいかな
韓国戦こダルビッシュの日に中村スタメン起用して欲しい!
チェコ戦は読めないけど、大城スタメンはないかな。でも捕手のとこで代打や代走はあるからその後の途中出場はあると思う
予選4試合は既に先発投手と第二先発とその日のスタメンマスクは決まって動いてるはず
準々決勝以降は予選の結果踏まえるのか、その日の先発と予選で組んだペアでスタメンだと思う。
コンディションを優先するんだそう
開幕カードは九里選手や森下選手あたりと当たるのかなぁ…
初戦の中国戦は牧がスタメンかな。
韓国戦にやたら強い山田哲人を次の韓国戦で使いそう
その2試合の結果踏まえてチェコ戦以降のセカンドのスタメン決まるかな。
同じぐらいだったら牧が優先されると思う
牧がスタメンでも終盤代走か、普通に守備固めで山田出ると思うし、場合によってはそこから打席もあると思うから頑張って欲しい
基本は村上サードで岡本ファーストスタメン
山川が代打1番手
左バッターの控えが牧原、大城、周東、中野しかおらんから、投手の右左関係なく山川が1番手のはず
岡本が調子悪くて、山川がよかったらファーストスタメン変わる。場合によっては牧が絡む
村上が調子悪かったら、サード岡本でファースト山川になる感じかな。ファースト村上だけはないよ
森下は右肘の手術明けで、まだ何とも言えん状態だけどな。練習試合もオープン戦に未だ投げてなくて、シード打撃でちょろっと投げ始めてる段階やし
あ、ごめん読み間違えた。オープン戦のヤクルト戦回避らしい
つまり開幕前には対戦出来ないから開幕いきなりボコられる可能性もあるな(よく知る選手だけど)
最後のオーストラリアに山本由伸となると、準々決勝は無理だから、準々決勝は大谷かダルビッシュが投げると思う。
準々決勝から準決勝が3日ぐらいしかないから、準決勝投げる予定の先発は結果待たずにアメリカ入りすると思う。そうなるとダルビッシュならたとえ負けても無駄足にならないしいいかな。大谷は準々決勝投げなくてもDHで出る必要があるから。
俺の理想は準々決勝に大谷からの第二先発で今永
準決勝のアメリカ相手にダルビッシュからの第二先発で山本由伸
決勝に佐々木朗希からの総力戦で最後にクローザーで大谷かな
怪我明けで実戦まだなら開幕は無理か…開幕ローテどうなるんやろ🤔
新人にプロの洗礼浴びそう
ここまでの功績のどこに気持ちが弱い部分あんねん
オリンピックでも決勝でもホームラン
去年の大事な横浜との3連戦で大活躍。
日本シリーズも去年も1本。一昨年は2本ホームラン打ってる。
まだ23歳でここまで登り詰めるのに身体能力だけでやっていけるわけない
大谷はNPBの5年間で合計48本塁打。合計打席も1170打席だから3年近い規定打席分ぐらいは立った上
投手やりながらだからもちろん大谷は凄いけどね!
大谷と村上ら学年が5個違う。村上より5個下は今年高卒1年目の選手。ヤクルトで言うところの西村瑠伊斗
次回のWBCの時でも、今の大谷より村上は年下になるぐらい離れてる
普通にリーグを代表する強打者とも対戦して抑えれてます。
今年はビッチクロック導入されるなど、難しいシーズンですがぜひ活躍を日本まで届けてほしいです。
プレミア12とオリンピックで山田哲人と一緒にやってるだけあって、絶大の信頼を置いてる発言も多かった
ちなみに井端は3年前から濱田推しで、去年のオープン戦の時点で長岡ガンガン推してました。
フジテレビONEで解説の試合もっと増えてほしい
好きな解説者であんま名前上がらないけど、俺は上位
井端が解説の試合での濱田太貴推し発言集
2020年 10月
https://twitter.com/likealcd/status/1312431670964875268?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
2021年3月
https://twitter.com/likealcd/status/1371001017211359238?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2020/11/16/mvp/index_3.php
2020年のスポルティーバのインタビューでも濱田の名前をわざわざ上げてる井端
柳田悠岐を2軍時代に、すぽるとの100分の1アンケートでやばい選手いるって井端があげていたのは有名な話
https://youtu.be/IyQ4n8HRRWA
先発 大谷、第2先発 戸郷
【韓国】
先発 ダルビッシュ、第2先発 今永
【チェコ】
先発 佐々木、第2先発 宮城
【オーストラリア】
先発 山本、第2先発 高橋奎二
だと思う
先発投手なら前の日寝れる自信ないし、試合前とかナーバスになって人に話しかけられたくないって思っちゃうわ。実際先発投手にはその日話しかけ辛いって聞くし
1番(三)#奥村展征
2番(一)#川端慎吾
3番(中)#松井聖
4番(DH)#西田明央
5番(右)#荒木貴裕
6番(二)#西浦直亨
7番(左)#澤井廉
8番(捕)#橋本星哉
9番(遊)#小森航大郎
先発 #山本大貴
レフト荒木あるかなとか言ってたらライト守ってた…ほんま便利過ぎんかこのベテラン…
2 山田
3 村上
4 サンタナ
5 オスナ
6 中村or内山
7 濱田
8 長岡
9 投手
この打順が一番強いと思うんやけどどう?
シートノック受けてた戸田の野手11人だからな…
控え西村のみって大丈夫か?
春季教育って選手登録してない奴出れんよな?
すまん10人
涼しい風が吹いてる
たしか石川と坂東のはず
プロ野球セットで流すくらいやって欲しかったな
このまま行けば3連戦で久里床田のどっちかしか投げてこないで助かるけど、大瀬良の登板回避撤回もありそうだ
折角神宮大瀬良来ないと思ったのに
床田は教育リーグでフェン直打たれたり粘られて四球出したりしてたから時間かかりそうやし大瀬良九里は開幕確定やと思うわ
ちなみにオープン戦で当たる時は大瀬良投げないらしい
奥村始めとして内野陣の声掛けが常にあって投手は投げやすそうやった 下が燃えてる時は荒木や松井とか外野からも声が聞こえたで
丸山はやっぱ遠くから見てもでかいね 投手はいい投げっぷりだった、皆ええ感じなんかな
打撃は川端と小森が止まることを知らなかったな、西田はあんま打てなかったけどファールボールをスライディングで取ろうとしたり、フェンスにぶつかって捕球しててやる気を感じた
西浦の膝辺りの死球はトラウマになりそうやわ……勝負の年なのについてないな、お大事にな
長かったけど楽しかったから、14日に予定ない人は戸田に是非行ってみて
再びの代打の神様降臨待ってる
それにしても人がいないとはいえ代走川端はなんか笑う
ほら!田口のYouTubeに山田哲人出たやん!
俺が出るかなーって書き込んだら出るわけないって言ってきたやつおるけど、前編後編の分け方見たら予想できるやん!
ちょっとした事件だよ笑テンション上がるわ
田口に感謝だし、山田が話してる姿ってヤクルトファンには特殊な安心感があるからみんな見てほしいな
サンキュー!
いつか戸田に行ってみたいなあ
え、西浦は大丈夫なん?
キャンプ中のインスタライブで最近の若手選手で、先輩が優しいからって礼儀なってないやつが多いって苦言呈してた。自分に対してってより自分より上の人に良くない振る舞いして目に余る時があるって。
その中でも木澤はしっかりしてるって言ってた。
色んな意味で田口の流出阻止が今年のオフの1番の補強になりそう。
田口まじですごいな
山田哲人、やっぱりいいなあ
慕われる理由がわかるわ
田口の性格が単純って話題の時の山田哲人の笑顔最高やな
去年のワールドカップに続いて
今回のWBCでもジャイアントキリングありそうだな
石川の方が1個歳上
高校時代の1997年の甲子園で投げあってる。
25年前に!
西浦に関しては十数秒蹲ってた後、トレーナーの肩借りて立って歩けはしてたけど歩き始めふらふらしてたんよな
14日すぐ出られるかは正直わからんね
https://twitter.com/yakultlady23/status/1633431662657933312?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
普通に良い関係だなとしか思わんわ
お前こそ周りから嫌われてるの自覚できてないけど大丈夫?
チアガールの中で一番遅かったんじゃないかな?
今日は1イニング3奪三振
あと1,2試合続いたら勝ちパターンは確定です
絶対的抑えもおらんからワンチャン開幕から守護神もある
通じない冗談を書いたワイも悪いとは思うけど、一言余計だなと思えないならお前も最悪だと思うよ
泥沼になるからその辺で止めとけw
でも選手って割と自分の背番号の後継者が気になるみたいやね
25年前って、村上、奥川、長岡、武岡、濱田、内山などなどヤンスワはまだ生まれてもないやん!ご両親が出会った頃かもしれんな😌
サイスニが最愛の人と最愛のコーヒー飲んでる
ヤクルト助っ人家族愛多いな
ビジターで12日も試合あるで
もし西浦出られないのなら内野手誰かがお手伝い行くしかないな…
ヤクルトがプロ経験ないアマチュアの人からコーチを通じて選手に教えてる話
嶋と森岡のことで、SNSで有名なプロウトだけど偉そうじゃなく語ってるから読みやすいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f605ede3c4359ca6a5cd91c3a00fdf3cb42b5859
これ読むと森岡はコーチとして相当優秀なのがわかる。
今年のキャンプでも一塁牽制をストレッチポール使ってタッチの仕方教えていたのが、今年のプレーでどう生きてくるのか楽しみ。
https://twitter.com/n_cing10/status/1467479905609093126?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
ヤクルトの牽制タッチについてのまとめツイート
MLBのボールって滑りやすいらしいから上手く適応できるかな思ってたけどちゃんとやれてるんやな
良かったわ、是非活躍してほしい
獲得の調査にあたってそういう面も重視してそうよね。
次は村上やな、頑張れ!
バレンティン にもヒット1本出たみたいだし。
厳しそうなプールA(台湾ラウンド)だけど意外とオランダ1位通過ありえる?
ダメ押しの追加点であって、決勝点でも長打でもないのにトレンド2位に1位はWBCだから、選手名では1位になる。
山田哲人がここまで積み重ねてきたものの大きさを感じる。
村上の夜明けも近いぞ
たまべぇの中の人も山田哲人ファン説出てきたぞ
試合後ツイートで、大谷をハッシュタグのみで済ませて山田哲人の写真付きやぞ
おもろい
最後のオーストリア戦は山本由伸と高橋奎二コンビを連続で強化試合で受けてるから確定だと思う。
チェコ戦の佐々木と宮城も甲斐がずっと受けてるから多分甲斐。明日のダルビッシュだけ読めない
イタリアもヤバそう
7人もメジャーリーガーおるとか知らんかった
なんか悲しいわ😞先制点は村上の押し出し四球なのにね
村上がんばれ!気負わずに、徐々に上げて行けばいいからね
それから、お客さんやヌートバーが歌ってるのに、君が代歌ってない選手もいるし、ぜひみんな大きな声で歌ってほしい
ヌートバーは全力プレーで素晴らしい
確かに村上の抜いた走りは駄目だけど
ヌートバーの100%で走るのは求められている事をしただけ発言を村上批判と捉えて
ヌートバーが批判してるから心置きなく叩けって流れは悲しいな
彼は苦しんでる村上見て追い詰めるような事を言う選手じゃないと思うし
批判じゃなくて自分の日本代表としての心の持ちようと
最後まで諦めずに全力プレーをしようってポジティブな言葉をチームに投げかけてるだけだろうしな
中村悠平今日スタメンっぽいぞ
チェコ戦は甲斐、オーストラリア戦は中村で半分ずつやね。どの試合も終盤に代打や代走からの途中出場は大城が務める感じだと思う。
村上は気にしてないよ
そんなタマちゃうから23歳で三冠王を身体能力だけで取れるわけないから。そんなカス連中とは村上は器がちゃう
村上はどう考えてもスーパースターだから良いところで打つよ。役者が違う
オリンピックの決勝でもホームラン打ってる
メジャーでも登板前日以外は打席立ってたと思うからDH大谷やろね
了解
いわくつきの韓国戦だけど大谷は打席に立たせるんだね
とにかく試合終了まで何事もなく平穏に乗り切ってくれ
仮に大谷一打席目で向こうが危ない投球してきたらスパッと変える決断を!
この時期に正捕手3人預ったらこういう起用以外はできないよなぁ
本当にやるならわざわざ言わずにぶつけるやろ。わざとかどうかなんて分からんし
箱根駅伝超え、紅白よりも上。多分今年のコンテンツでこれを超えるの不可能な数字。歴代WBCでも2番目
大谷先発ってのもあったかも知れないけど、韓国相手にダルビッシュ先発はもっと数字期待できそう。大谷は野手で出るし。
準決勝以降はアメリカで午前中だから難しいと思うけど、準々決勝で大谷先発ならやばいことなりそう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/757229b642edcec11ae3b803b6cc181be43232b8
寂しいのう
元々そんなバッターちゃうわ。
ライト前とかはあっても長打は基本引っ張り
日本において野球は巨大コンテンツなのも頷ける。
世界的人気ガーとかも正直アメリカで人気だから良くない?って思う草 世界一の経済大国のアメリカで人気だから最高やんって。
これがコスタリカとかベトナムが本場でそこにメジャーリーグがあったら、ちょっとうーんって思うけど、アメリカやからな
そうやった、三冠王やもんね。
では全力で韓国戦応援します
Abemaって1回1回出入りしても視聴者数加算される謎システムの指標使ってるけどいつまであれやるんやろか。
ちなみに俺は普段はサッカー見ないけどW杯は楽しむ側の人間。日本で野球コンプレックスあると生きづらいんやなってすげー思うわ。好きでよかった
明日から2試合マツダでのカープ戦だけどジェイスポーツがWBCに独占されてるので広島在住以外に観る手段がないという悲しみ
そうやって視聴率とかサッカーファン(この場合はサカ豚やけど)とか気にするのも一種のコンプレックスだと思う
準々決勝以降の先発はダルビッシュ大谷山本由伸で十分足りるしな
ダルムーチョバッテリーとかワクワクする
由伸は中継ぎやってた事もあるから朗希由伸のリレーでもええんちゃう?
残ってはいるけど
2006年日本代表の様な
他力他力が必要
これまで記事では弱音をあまり吐けてないけど一度全部吐き出しちゃった方が楽になれるんじゃないかな
気負いすぎず彼らしく楽しんでほしいな
サカ豚とかわざわざ言ってるお前が1番コンプキツくて草
もしそうだったとしたらまずは監督かコーチに相談してそこから審判団に話に行くでしょ。
国際大会でニワカが増えるとこう訳分からん輩が増えてくるんだよなぁ。
ニワカが増える事は問題はないけどこう訳分からない事でチャチャ入れてくるのが嫌だな。
ニワカだったら誰かに聞くとか黙っておくかにして欲しいわ。
チェコ 山本
オーストラリア 今永
佐々木は今日の第二先発の方がいいんじゃないの?
U18で降板したのも確か?韓国戦でリベンジも兼ねて
中国逆転してるじゃん。
パナマとキューバが良い試合してる
佐々木朗希を過小評価してると思ったら、韓国にリベンジとかいう勝手な因縁持ち出したりお前キモいな
消えろや
野球人気上がりそう!
先発投手も普通に150超えのストレートと130後半のスライダー投げてた。
ヨーロッパで流行ればもっと野球のレベル上がりそう!俺は野球が世界的人気云々よりも高いレベルの野球がとにかく見たいんや!
お前はマジでしんでくれよ
そういうアホは見向きもしない方がええで。目に入っても無視で。そいつらの事考える時間が勿体無い。
中6で投げるならヤクルト戦に当たるわね
8ー7 さあどうなるか
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0247df7f24acd95d45a664c3523c75048ffcd45e
塩見いけそうか
11日は誰だろうね
まあどちらにせよ広島テレビ以外見られる方法が無いからスポナビ眺めて応援するしかないんだけどね🥺
開幕外野手争い更に激化するぞ。
正直プロ球団名乗って欲しくないわ
去年で退団したのかってくらい話聞かんぞ
順番的にはピーターズエスピナルあたりかなと思うけどどうだろう?
今日明日の打線はヤンスワで行くと高津が明言してて、来週から戸田も本格的に試合始まるからここで第一次のふるい落としやりそうだな。
北村宮本元山W松本辺りの結果残せてない組は正念場
カープさん、虎テレみたいな配信もないのか?もったいないなあ
二塁三塁のバックアップ足りないから元山は残るんじゃないかな?
死球当てられる前はかなり打ってたし
オーストラリア先発がグロゴースキー
まぁこの面子の中では今日明日の段階で一番切られる可能性低いのは確か。
でもサード守備固めなら三ツ俣も武岡もいるしそこまで余裕は無いで
ヤクルト関係ないし
記事だと高津今日明日は出さないって言ってたのになんか出てるなw
出してくれって言ったのかな
略したらショックか
銀杏問題なんて一番最初に解決したし不動産の不買運動ってなんだよw
捕手は強化試合の傾向からして中村悠平でほぼ確
リリーフも大勢と栗林が何点差でも投げると思う。
だから山本由伸と高橋奎二で7回までいきたいところ
頑張れ!!!バッテリー
オーストラリアは今日試合なくて、明後日に最後チェコと試合。明日勝って1位通過狙いたい
中3日で大事な一発勝負の準々決勝だから、大勢と栗林が明日投げる方が間を少しでも空けずにいけるから今日の継投は完璧だった。
野球はみんながその日打てる必要はないけど、誰も打てないとやばい。
村上より5個下は高卒1年目の選手です
巨人の浅野やヤクルトでは西村や坂本です
指の骨やから2ヶ月程度で戻ってこれるやろうけどWBC期間の復帰は無理やな
追加招集は誰にするんやろ、本職ショートなら長岡呼ばれるかもしれんな
すでに4人派遣してるから球団が許可出すかどうか…今宮の辞退の影響が地味にデカイわ😔
牧原をショート枠に回して外野手連れてくるのが現実的かもしれん(近本や西川は予備登録されてるっぽいし)
坂本は公式に辞退しちゃってるし、ヤクルトはこれ以上代表に送り出したらシーズンに支障がでるし
どうするんだこれ
大勢抑え頼んだぞ…😭
すげぇな
メキシコもコロンビアに負けたけど
アロザレナ 20本 OPS.773
バードゥゴ 11本 OPS.732
メネセス 13本 OPS.930
テレズ 35本 OPS.767
パレデス 20本 OPS.740
ウリアス 16本 OPS.739
1〜6番までMLBで2桁本塁打&OPS.730以上。
下位打線も全員メジャー選手
今日の先発もウリアスっていうドジャースで去年最優秀防御率の投手
まあでもその投手が4回パーフェクトから5回に3点取られて最後はエラーでの失点が決勝点で、コロンビアに負けたから野球おもろい
ドミニカの先発のアルカンタラは去年サイ・ヤング賞
決勝の日本戦で投げて欲しい。そしてそれを山田と村上が打って欲しい
P吉田(星梅野今野沼田も投げるらしい)
4奥村
3川端
8松井
2西田
D荒木
5北村
9橋本
7澤井
6小森
スポナビでは地上波になってるけど、中国地方だけってことかな?
追記
西浦不在(多分控え西村だけ?)
地上波ではやるけどそれは広島テレビだけなんや…
ジェイスポーツが全枠WBCに取られてるからない
明日休みで明後日から神宮でロッテとの試合だからそこでは青木もサンタナも出るはず。
広島にはそもそも合流せずに東京で調整してると思う
https://www.sanspo.com/article/20230310-2GDVSJK43RNNXBZZOGQTN2H5OA/?outputType=amp
この記事
打撃練習で村上が一球目からぶち込んで場内湧いてる
ガッツ溢れるプレー、勤勉、優しい、チームに溶け込む努力、ジョークもかませる、たまに激おこ
コメント数なんて1000超えても何も問題ない
スマホのトップページにドカンと表示されて変なのが最初来るから次行かなくていい
現役最後のヒット見られてよかった おつかれ
守備力云々よりそっちが国際大会大事になりそう
牧は代打適正も高い
ベネズエラもセカンドに守備上手い選手いるけど、アルトゥーべっていう強豪アストロズの中心選手をセカンドで起用してたのもその理由だと思う。強化試合はDHで出てたけど、いざ本番始まったらセカンドでスタメン。
ちなみにバレンティン小ネタですが、今大会をもって引退とは言ったがやっぱり引退する気は無いみたいでオファーあればプレーするみたいですby実況
Twitterより
村上くんヒット出てすごく良かったのに…ものすごい叩かれる…(´;ω;`)
言わなきゃいいじゃん
一部のアホに限らず叩いてもいいという集団心理になってるからサイト離れたりブロックしたりするほうがええで。ワイもちなヤクのアカウントですら何人かブロックしたし。
選手信じられなくなったら終わりよ。
こーたろーのルンバは「やすたか」だし、ルンバの名前をお互いにつけ合うってどんだけ仲いいねん
仲よく故障してないで、2人ともはやく一軍帰っておいで
残り3試合で全部間隔空くし、14人もいたら充分
ここからWBC球に対応する投手のがキツすぎる
足速くて外野上手い選手か、ショート守れる選手
源田は既に守備練習開始して離脱しないっぽいけど
ありがとう
今日はムーチョ3安打したし、けけもバッチリやったし、村上くんも復調気配やったからうれしかってんけど、あんまりな書き込みに愚痴ってしもた…ごめんなさい
勘違いしてた!すまん!
予備登録メンバーから呼ばないといけない感じ?なら
オーストラリアとの強化試合で投げてる山﨑颯一郎か
ロッテ監督で吉井がいる種市か岩下呼んでほぼ投げないけど帯同させて、経験積ませるとかで良いと思うな
一応本戦前の強化試合も投げてるし。
それか行きたがっててメジャー経験あるマー君か。
あとは平野もメジャー経験あるしまだいいと思う。
清水、森浦、藤井はさすがに可哀想かな。
鈴木誠也良いやつすぎ!!
そうそう!顔を上げて頑張れ!
この言葉は暖かいな
鈴木誠也もプレミア12でMVPからのオリンピックで4番打って不調
村上もオリンピック決勝でホームランなどの活躍からのWBCで4番打って不調
これ以上気持ち分かる選手からの言葉はない。
そして打てるぞ頑張れとかじゃなくて「顔を上げて頑張れ」って言葉なのも最高の兄貴
普通に笑ったわ
さすが村上の兄貴分やな
その中だと強化試合で好投した種市はありそうやね
ロッテから招集されてるの佐々木だけだからバランスも取りやすいし
あまりにも誇張してるけど客観的に今の村上はこう見えてるぞっていうメッセージもあるねw
村上もそんな自分にプレッシャーかけなくていいから、まずは楽しんで顔上げて頑張ろう!
そしてアメリカ行けたら誠也と会ってほしいな
まんまやってる事タニマチなのよ
何が起きても阪神のせいにする住人とか、何故か牧岡本山川まで叩き出す住人らの影響でここの評判めっちゃ悪いからね
他の所行かない方がいいよ
そんなん言い出したら賞レース系は全てタニマチやな
第一生還賞とかもタニマチとか言ってそうできしょいわ。
お前きっしょ
頭悪い癖にそういう考えとかキツ
内川は赤羽や小森など伝手がいないであろうヤングスワローズと合同自主トレしてくれたり、本当に最後にヤクルトに来てくれて良かった。
これを見て塩見の嫁はヤバ嫁とかハズレみたいなことツイートしてる女ヤクルトファンさんいたけどただの微笑ましい話だよな?
普通にネタだし、他人の嫁を腐すほうがよっぽどヤバいわ
なんか毎回言ってるけど別それあんまり関係ないよね
ここの話じゃないでしょ。お客さんがやたら村上を叩いてるみたいだけど
チェコ残念だったな。
また、是非戦おう。
長岡タオル持ってくわ、川端合流の可能性にかけて川端タオルも持ってこ
いいなあ!気をつけていってらっしゃい(^^)/🐧
オープンハウスはスポンサーじゃないよ
全く関係ない
ただのアンチはお帰りにください
⬛️グローバルスポンサー
KONAMI
NIPPON EXPRESS
THK
興和
⬛️特別協賛
NIPPON EXPRESS
カーネクスト
⬛️協賛
檸檬堂
KONAMI
三菱UFJ銀行
Salesforce
興和
THK
⬛️協力
JTB、ミズノ
20点差になってて草
韓国もプレッシャーから解き放たれたんだろうか。
四球とバッテリーエラーで、中国の自滅やな
ほんとや、何事?
「国のため」って誰かを叩く格好の口実なんやなとつくづく思うわ
ウッキウキで嫌いなもの叩きに来るアンチわらわらでゲンナリするわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください