スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
【実況】ヤクルトキャンプ中継2023【フジONE】
-
- カテゴリ:
- 試合実況
コメント
コメント一覧
チャンスを活かしてほしいわね
シーズン中に支配下勝ちとったんだった
投手出身だと解説できることが少なすぎる
去年のキャンプで古田臨時コーチが木澤と大西推してたけど、やっぱ期待されてんだなぁ
リアルタイムでデータ見ながらできるのはすごいな
高橋と吉村と小澤ととりあえず同学年
カルテットで切磋琢磨頑張ってほしいけど
大喜や柴田や成田も交じって同学年でとにかく
どの選手にも当てはまるようなことしか言わない
神宮のマウンドに合わせるには数試合はたとて失敗しても見ておかないとな
キャンプの映像の必要ないことしか言わない
頼むから映像に映ってることを解説をしてくれよ
オープン戦の後半はほぼ神宮だからそこで投げさすでしょ
日程は覚えてないけど、練習試合で投げるって記事出てたぞ。
ほんとだ3月14日から神宮で24日からエスコンだった
エモヤンから「こういう練習では野村克也がうるさくて」って聞けた
バーネットはマトリックスみてえな
そう
サンクス
・ドラフト投手
・新外国人投手
・中途採用の投手(去年トレードの山本も含む)
この辺りをオープン戦で徹底的に投げさせた方が良いな
宮本丈の奥さんだよ
あぁどうりで美人オーラ出してた訳だ
オープン戦初戦じゃなかったっけ
そんな言うほど特殊なマウンドちゃうわ草
それなら交流戦で対戦するパリーグの投手や、セリーグでも神宮初登板の相手チームがもっと乱調しないとおかしいやろ
そもそもその日は練習試合だから比較するなら高木豊とするべき
お前は何もわかってない
晩期の若松がそうだったように
山本さんちょっとはしゃぎ過ぎだったから個人的には少し苦手なテンションだった
塩見の奥さんも綺麗だし、田口も。
館山さんの奥さんも綺麗だし。
やっぱパトさんうめー
口悪いところあるけどこういうところあるから江本嫌いになれない
館山さんのやつは懐かしいな
お前とか君は何様なんだよ。
それなら君は江本の方がいいんだな。
ですって
50年前の話ばっかだけど
ちゃんと取材してるよな
最終的に自分が凄かったみたいな方向に持っていくのは伝統芸
今年も石川内山バッテリーで行きそうだね
本当に石川好きなんだね
堂々宣言してて潔いわ
青木は2000本はいけると思っている
石川 小川 石山 館山
の名前が似たり寄ったりローテだったな
館山だけ引退したけど懐かしいなぁ
結果出してるのに使われない太田松本
今年は大きく弄ってないね
今のフォームが1番安定した投げ方に見えるわ
ほんそれ
ケリーと松本はなんか冷遇されてるよね
奥村は一昨年、太田とイースタンの首位打者争ったから、太田と同じ結果だしてるで。
古賀は2軍だと、余裕で3割超えの結果になるから、もう2軍でやる事ないで。
そして青木の茶髪「石川さんがパーマ当てるって言うからボクも髪いじったのに
石川さんに裏切られました」と言っていたな
捕手ってだけって捕手が貴重なのを何も分かってないな。
井野だって捕手だから渡り歩けたし貴重さを分かってない。
チームがチームなら古賀でも正捕手争い出来る位の力はそなってるぞ。
延々と老害昔話が繰り返される5時間、6時間
アナは過剰に機嫌取りだから余計にヒートアップ
絶対いろんな手法で自分にいいね押しまくってる変態だから気にしないで
ヤクルトファンならアナウンサーが言う選手の情報知っていることも多いし、五十嵐館山みたいにひたすら持ち上げる系ばかりもなんだからたまにはバランス取れてていいんじゃないか
それでもライアン高めに浮く玉ないし丈が空振りした直球も良かったし
順調に来ていそうだね
ちゃんと取材はしてるんだなあ
去年の古賀、確かに2軍で3割近く打ってたけどOPS.648しかないんよね
育成の岩田や去年で退団した内山よりも低いのはさすがにあかん
バッピやってるよね。
ほんで捕手の古賀と松本友や太田の打力と比較って
こんな掲示板まで来るほどなのに、さすがにプロ野球知らんすぎるやろ
2軍コーチ向いてそうだよね
インタビューまでかw
楽天で2軍、今は独立、育成の勉強してるって分かるね
します😊
12球団唯一掲げられる目標
それは『日本一奪還』
日本シリーズ対戦相手希望球団
2023 福岡ソフトバンクホークス(2015のリベンジ)
2024 オリックスバファローズ(2022のリベンジ)
2025 千葉ロッテマリーンズ(村上VS佐々木の夢の頂上対決実現)
一昨年は.781 1割以上落としてる
この下げ幅は山田哲人より大きい
横からで申し訳ないが古賀もまだまだ若くて伸びしろある選手だと思うけど今のままだと2番手どまりになりそうなんよね
さらに上目指すためにはとにかくOPSを高める打撃を身につけないといけないと思うしそれなら上に帯同するよりも下で打席数増やすのもありなんやないかと思う
松本はさすがに松直のことやろ
これでも180CMあるんやで
個人的な予想だとピーターズよりもエスピナルのが活躍しそうって思ってるけど。
力強い
つば九郎が狙われるぞ
ビーターズ→米製ライアン小川
エスピナルは球抜けまくりで苦労してそうやね
折れてないこと祈る
指?心配すぎる…
江本はほんとかす
今日の江本はいい感じ
普通に打ちに行ってたら当たってないぐらいのインコースの球だった
打撃はすごいもの持ってる
うーん、山本アナの実況は増えないだろうなと思うような内容ではあった…
去年の戸田軍なら安定感1だっから、今年は沖縄キャンプ振り分けだと思ってたら‥
今日も合流は野手だけかぁ
クライマックスシリーズ前の調整で社会人との試合やった時に、わざわざ登板機会もらったのにイマイチだったのが勿体無かった。
確かに。フェニックスは結果出せてたのにもったいなかったよね‥
去年戸田で一番良かったのは下投手だから、期待してる。
長身左腕で坂本も入ってきたし、支配下獲得目指すなら今年来年だと思うんだよね
認知症のおじいちゃんイジメるなよ
内山は今年一軍でつかっていくだろうし、レフト挑戦で一軍捕手枠4枠?予想も出てきたから、戸田の正捕手は松井になるのかな。
全体の捕手の数を考えたら捕手なんだろうけど、外野やらせた方が本人のためかもしれない…
確か一年目でホームラン後に外野のフェンスで怪我してたよね。
村上メジャー後のサード争い
北村、西村、赤羽、まだ見ぬドラフトの誰か
赤羽はユーティリティで終わってほしくはないなぁ!!現状出るところないんだけど
赤羽は打力型やし、守備はセンターもやるからタイプちゃうけどな
70人枠でも足りないって言う世界で、保有権も3年は球団にあるから無理してあげる必要性がない
ある意味もってる。
無理してっていうか、
下からしたら今年来年が勝負でしょ
立つだけでシミノボの制球を狂わすw
去年まで見る限り正直戸田でもかなり厳しいけどな
松本古賀西田誰が戸田一番手でも多分その座奪えないと思う
武岡コロナで代わりに出たフレッシュオールスターで活躍、プロアマ交流試合でも代替選手だったが活躍‥
武岡はお立ち台後コロナで離脱‥この運のなさもすごい。
赤羽は武岡のかわりに出たFASでサヨナラ弾を打ったり持ってる選手よな
プロではこういう巡り合わせも重要や
そら球の軌道歪めてくるからなw
https://twitter.com/mid9181/status/1626208920787374081?s=46&t=OiakKSfdtamjNXMsWs_2Mg
緑川大陸っていうコーチの影響で
お前らが毛嫌いするプロ経験者じゃない人だけど、企業と共同で練習用キャッチャーミット開発したりしてる人
https://twitter.com/mid9181/status/1626037865946951680?s=46&t=OiakKSfdtamjNXMsWs_2Mg
このツイートにも書いてるけど、オフシーズンに嶋コーチと練習会したり、ファンミーティングのゲストに呼ばれたりしてるから勝手に選手がやり取りして取り入れてるのではなくてチームとして取り組んでる
生粋のヤクルトファンのドラフト入団者は事実上初めてじゃないの?
中途入団選手はおっても
待ちきれん
今年、来年って草
せめてどっちかにしろよ
増渕はファンじゃなくてお母さんがヤクルトレディってだけか
清水は知らんけど、松淳は入団した時に昔からヤクルトファンだから嬉しいって言ってたぞ
チームが招聘している人ならプロだろうがノンプロだろうが構わんよ
移籍組の人達のインタビュー、TVで無理なら公式YOUTUBEでも頼む
このままの球種でプロスピで出てきたら凄そうな感じだな。
下、丸山、松井聖は今年3年目で上がれないと再契約1年ずつで結構厳しいと思うけどな
近藤、山野、沼田、鈴木は支配下から育成だから1年契約だからこっちも崖っぷち
ヤクルトの育成で今年昇格しなくても安心なのは岩田と橋本だけだと思うけど
去年フェニックスの時は外野コンバートするほうが出番あるのでは?って思ったわ。
けど内山が外野兼任になったしそれも厳しくなったなあ…
期待してると言うより個人的に好きやから頑張って欲しい。フェニックスも結構ホームラン打ってたし。
立場的に今年ダメならかなり厳しそうやし、、、
アナ拾えないかぁ
これだけじゃ分からんか
嫌いな打者ってのが面白かったわ
へー!参考になります
ありがとうございます
気分転換のバッティング練習かもしれないし
ただ打席でスワローズ版誇張モノマネを見てみたい気持ちもある
あと青木が不屈の魂42坂口のTシャツ着ていたね
自レス
田口、バッティング練習インライで見せてくれてるわ
ちゃんとした野球経験あるしアレと一緒にしちゃいかんよ
アレが嫌われてるのって、プロ経験無いからじゃないやろ。謎に桑原disってみたり、選手おかしくなって責任取る風でも無いし、おまけに名前がキモい。
プロ経験無かろうがしっかり結果出せるなら問題ないわ。
中学途中までしかやってなかったお股と
立正大まで野球続けた緑川を同列には扱わんやろ普通
アレが嫌われてるのは選手への敬意とかが欠けてるのが目に見えて分かるからやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/48cc8bfa0fc81f7680dfb43fad50dfd9570e52a9
30本100打点も。
コータローのケツ蹴りも二桁頼む
いやその後に山下が怪我した影響か、公式動画でコーチとの会話で先発やりそうなこと話してたからあると思うよ
古田の構えも片膝付けて構えてなかったっけ?
そうだよ
https://number.bunshun.jp/articles/-/856435?page=1
このnumberの記事結構良いから呼んで欲しい。ここにも書いてるけど古田も所謂今風なことをやってた
せっかくの抜擢なのになんてついてない
監督がけっこう細かくコメントしててビックリした
答えられることは答える方式に変わったんかね
それはそうと岩田は残念すぎるし投げてたピーターズも良い奴そうだけに気にしないでほしい
吉村投げないって記事が出てたよ
高津監督のコメント付きで
高津監督は本人に「ちょっとペースダウンしよう」と伝えたといい、本人も「しっかり調整します。明日もブルペンで投げます」と語るなど、特にケガなど大きな問題はないとのこと。
ブルペンでは明日投げるって記事まで出たからもうこれでええやろ
情報集めるのできないくせに心配性なとこだけ一丁前
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/02/18/0016062357.shtml
ありがとう
古田の構えってプロから見ても中々真似できるもんじゃないのな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください