https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/info/special/legend_day_furuta
1: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 14:57:54.65 ID:9eXKur6W0
1: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 14:57:54.65 ID:9eXKur6W0
メジャーリーガー城島
ノムラの愛弟子古田
なんか持ってくる矢野
宅配員阿部慎之助
みんないなくなった
ノムラの愛弟子古田
なんか持ってくる矢野
宅配員阿部慎之助
みんないなくなった
2: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 14:58:08.82 ID:9eXKur6W0
急にいなくなったよな
5: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 14:59:43.50 ID:rO6ksvTrdSt.V
あんな目悪くして腰痛めるポジションで打てる奴が出てたのが奇跡や
6: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 14:59:51.16 ID:MAKeafeY0St.V
打てると違うポジションにコンバートされちゃうから
7: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:00:12.99 ID:pkqMxjEQMSt.V
打てる奴をコンバートしたから
9: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:00:50.04 ID:9eXKur6W0
>>7
昔なら村上宗隆(捕)になってたんか?
そっちのがよくね?
昔なら村上宗隆(捕)になってたんか?
そっちのがよくね?
12: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:02:08.09 ID:pkqMxjEQMSt.V
>>9
それはそれで見たかったけどな
それはそれで見たかったけどな
11: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:01:55.06 ID:9eXKur6W0
村上宗隆(捕).318 56本 134点
年俸ブッ壊れるやろ
年俸ブッ壊れるやろ
15: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:04:33.94 ID:Pv74m3rh0St.V
>>11
今なら投手との二刀流より価値有りそう
今なら投手との二刀流より価値有りそう
20: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:11:54.42 ID:9eXKur6W0
>>15
今だとMLBだと評価されるんかね日本人捕手って
コンバートされるんかな?
今だとMLBだと評価されるんかね日本人捕手って
コンバートされるんかな?
22: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:16:51.09 ID:SBmHSUvpaSt.V
>>11
これは神
これは神
13: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:03:26.49 ID:9eXKur6W0
そう考えるとコンバートしないほうがロマンあるかもな
14: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:04:15.99 ID:mHja0pYiaSt.V
打てるとなぜか守備が下手っていう評価になってコンバートするから
24: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:18:31.16 ID:dFQ8VLFq0St.V
1人の捕手が毎試合出るって時代じゃなくなったから
27: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:21:00.71 ID:9eXKur6W0
>>24
メジャーリーガーの捕手も交代制みたいになってるんか?今は
メジャーリーガーの捕手も交代制みたいになってるんか?今は
25: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:19:44.11 ID:pIeaNA/a0St.V
DH制
26: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:20:46.83 ID:gZB6AXs80St.V
村上とか近藤とかいるよ
28: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:21:17.42 ID:9eXKur6W0
>>26
いる(いない)
いる(いない)
29: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:22:36.18 ID:8lABHxDH0St.V
打つのが難しいからやな
30: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:23:54.37 ID:Sjwf0ig80St.V
アリエルマルティネスはどうなんや
16: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 15:04:45.42 ID:tplum/qXaSt.V
城島矢野古田阿部時代がおかしかっただけ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676354274/
コメント
コメント一覧
単純に投手のレベルが上がって打撃が難しくなってるのと投手に合わせて捕手能力の要求レベルも上がってるから両方満足に練習できる時間と体力がないんやろ
内山が復活させるんやで
城島や阿部は打てるけど、捕手ではない
森友なんかもこの部類だし、大城は論外
中村は捕手だけど、打てるレベルではない
守れないどころか捕手扱いされてないんやろ
これ見たら感動覚えるから、657本打ちながら生涯一捕手やってたノムさんすげぇな
新人投手を教育しながら選手兼監督で捕手で4番とか。。
試合ではコリジョンルール無いし、やたら盗塁してくる人いるし。連日体バキバキだったろうな。
それで45才までとか体オニ強かったんだろうな
痛々しい奴だな。アンタ。
コピペだけどノムさんの怪我はヤバイエピソードいっぱいあるで
・相手打者のファウルチップが右手人差し指に当たり、骨にひびが入るも「ほっときゃ治るだろ」と試合に出続ける
・相手打者のファウルチップが頭を直撃し頭部を裂傷。絆創膏一つ貼って試合に出続ける
・スライディングで指の生爪が二か所同時にはがれる。でも気合で試合に出続ける
・スライディングで右の親指を裂傷。特注のブリキのサックをつけて試合に出続ける
・クロスプレーで鼻骨を骨折するも、「鼻なんて野球のプレー自体に関係ない」と試合に出続ける
・スパイクで腿を抉られ出血。医療用テープが切れてたのでガーゼをガムテープで固定し試合に出続ける
・自打球を右脚に当て大きく膨れ上がるが、構わず試合に出続ける
・さすがに怪我がばれ病院にたたきこまれるも、2週間の安静という言葉を振り切り1週間で試合に出始める
・頭部に死球を食らい、鼓膜がはがれかける。でも試合に出続ける。
・後で医者に見せに行き障子紙で固定し安静するよう言われるが、当然試合に出続ける
・激しいタックルを食らい左肩に痛みが走るが構わず試合に出続ける。が、脱臼していたと分かり流石に交代
曾澤が割と打てるのもあるからね
強烈なキャプテンシーが必要
非常に価値が高い
プロ入りする捕手は大抵、打てる選手が大半(巨人・小林みたいな例外もあるが)。
90年代辺りに打てる捕手が出てきたのは野村監督の影響が強いと思ってる
現代なら打てるやつはコンバートが本線よ
とりあえず坂倉が捕手やりながら今年どれだけ打てるかは気になるな
キャッチャーの質が上がったせいで不必要な部分は削られたってわけ
頭おかc
うちもムーチョがフル出場する機会少ないしね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください