https://twitter.com/asia_bbc_/status/1623957772814651392?s=20&t=JBnBleERf7NxqfGJGAU5YQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:32:04.99 ID:5bpC8mcD0
やっぱり今でもアレやな…
3: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:32:41.83 ID:73OSFtah0
やりがいねぇ
5: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:33:07.09 ID:+1L6OB0H0
これで弱いならアレやけどめっちゃ強いからな
6: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:33:08.48 ID:SCj7PoaA0
トレーニング内容が昭和
8: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:33:54.01 ID:7FlxhpjBM
でも亜細亜大学強いからな
結局昔ながらのトレーニングは効率的なのかもしれない
結局昔ながらのトレーニングは効率的なのかもしれない
11: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:34:53.23 ID:G4YgzuuCp
でもこれでリーグでも勝てるし社会人野球とプロに大量に選手送ってるし成功率も結構高いからね
12: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:35:51.95 ID:jHGRFkfB0
これで獲られるのは結構大きくて
仲間とバカやったっていう連帯感なんだよな
仲間とバカやったっていう連帯感なんだよな
13: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:36:02.51 ID:Vzt+4uoS0
こういうのを一緒に乗り越えるから現役のOB同士が先輩後輩でも割とフランクなんかね
22: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:38:33.94 ID:Ik0CfTZV0
手袋着用させてるあたりだいぶ緩くなったな
25: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:40:42.94 ID:03iMBBvB0
高津ぐらいなんやっけ 亜細亜大学でブイブイ言わせてたのって
27: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:41:32.58 ID:ttvIrS940
亜細亜駒沢じゃなけりゃ微笑ましい青春の1ページや
30: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:42:53.30 ID:WnmngV5s0
でも覚えてるのはこういう馬鹿みたいな練習なんだよな
くっそ楽しかったわ
くっそ楽しかったわ
32: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:44:20.67 ID:kzF5afwi0
そりゃ負けたらとてつもない罰とかあるとこが強いのは当たり前やろ
34: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:46:31.16 ID:9RdBlrw/0
手押し車って体幹とかも鍛えられてええちゃうんか
35: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:46:45.21 ID:m5sL9wh/0
辛いことをこなしたっていう自信とか連帯感があるんやろうな
36: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:46:52.00 ID:Z+QLd1S+a
根性論って馬鹿にされがちやけど結局差がつくのって苦しいもう止まってしまいたいと思った瞬間からのもう一歩だからな
それが出来ないから駄目だったって自覚ある奴ここにも結構おるやろ実際
それが出来ないから駄目だったって自覚ある奴ここにも結構おるやろ実際
42: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:50:30.84 ID:DlrAIepVd
松田のお父さんが亜細亜大の話で泣き出すところ好き
43: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:50:59.62 ID:JOvKhOTcM
でも毎年プロ排出してるやん
45: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:52:43.77 ID:03iMBBvB0
PLから亜細亜大学とか言う野球エリート
52: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:55:32.80 ID:oxUSBKF00
なんだかんだ駒大も亜細亜大も使える選手プロに送り出してるからすげーよ
57: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:57:25.81 ID:RIgTmRNs0
これでもプロ入ってから戦力になる確率が他より高いから文句言えんわ
62: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:58:29.01 ID:AzzfYYAS0
日の出町こんな積もってんのか
63: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:59:05.58 ID:2vPWubIcd
これだけ野球部が厳しいのが知れ渡ってる以上来てるのはこういうのを望んで来てる連中やろ 義務教育でこういうのやったら問題やけど
70: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 18:01:07.21 ID:+HUCKKDvr
亜大ってプロの成功率けっこう高いよな
73: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 18:02:42.90 ID:bE121nBI0
こういうのってだいたい終わったら全部楽しい思い出になるけどここはガチでトラウマが残って克服できないの笑う
77: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 18:04:48.18 ID:RLZL1pKma
感動した
亜細亜が最強軍団たる所以だな
他のぬるま湯に浸かってるとこは見習え
亜細亜が最強軍団たる所以だな
他のぬるま湯に浸かってるとこは見習え
79: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 18:05:53.70 ID:rMDJf6zU0
部内の雰囲気さえ良ければこれはこれで楽しそうだが
84: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 18:09:34.58 ID:AzzfYYAS0
陸上部のトラックでやるんやなこれ
107: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 18:15:28.34 ID:ozaUQjTKr
実際やったら楽しかったりするんよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676017898/
コメント
コメント一覧
みんな優しそうというか厳つくないというか
言われてみればそうやね
高津、ヤマヤス、あつお、木佐貫、井端
野球やってる時以外はなんか優しそうなメンツが目に付く
自重トレに時代遅れもクソもない
その通り
年齢関係なく厳しくされてるから自然と仲良くなるんちゃう?
これとは別で屋内練習場で練習してるっぽいし
なんG民的には有能選手送り込んでくれれば
練習がキツかろうがおかしかろうがどうでもいいし
止まると凍るから全員でボール追うの楽しいわ
ジャンピングスクワットは神経鍛えられて走る時の瞬発力得られるようになる、ジャンプ選手もやってる
この2つのトレーニングは昔からあるけど、ちゃんと効果があるものだからやればいいんじゃね
雪の中でやる必要もないけど、我慢強さも必要だろメンタル的に
実際勝ってるんやろ。
「結果が出てるからいいだろ」とか「分かってて入ってくるからいいだろう」とか言って
内向きの論理で擁護するのは良くないと思う
昔はともかく今なら亜細亜野球部がどんなに厳しいかなんて調べればすぐ出てくるわけやし
スポーツだけじゃなくて勉強とかでも同じこと言えるけど、言い訳ばっかしてる奴はここぞで踏ん張れない
体幹で身体支えないとすぐ崩れるからサボるにサボれないんだよな
雪の中やる意味はしらん
むしろ一般的に見てどうおかしいって説明するん?
結果出てるからやる意味あるんやろ、きっと。
きついのは指導側だけで生徒同士の上下関係が
ヤバい訳じゃないって話ちゃうかな
日の出の設備、使い放題やぞw
トレーニングや指導方法に100%の正解がない以上、亜細亜大はこのやり方で結果を出してるのだから擁護しても別に問題ないだろ
日本の教育の問題点でもある。次の年から先生が変わり何もかもめちゃくちゃになるのって
ワイかな?
とりあえずは
やってる本人がこれが練習やトレーニングの一貫だと納得した上で自分の意思で行ってるなら周りからの見た目や時代そぐわないなんて外野の戯言
義務教育中にやらせたら間違いなく自分の意思で納得した上じゃないから完全にアウトだろうけど
意味ないからw
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください