ヤクルト2軍春季キャンプ(10日、宮崎・西都)右肘痛からの復活を目指すヤクルト・奥川恭伸投手(21)が、2軍キャンプで初めて座った捕手を相手に投球練習をした。3度目のブルペン入りで、フォームを確認しながら力強い直球を披露した。
背番号を11から18に変更し、昨季1試合の登板に終わった悔しさを胸に4年目の今季へ準備を進める。動画で確認した高津監督は「びっくりする球を投げていました。力強さを感じた。ここからじゃないかな。次の一段を上るのに、うまく上っていけるか」と期待を込めた。
背番号を11から18に変更し、昨季1試合の登板に終わった悔しさを胸に4年目の今季へ準備を進める。動画で確認した高津監督は「びっくりする球を投げていました。力強さを感じた。ここからじゃないかな。次の一段を上るのに、うまく上っていけるか」と期待を込めた。
1: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:29:06.47 ID:jt0MDpRqa
2軍キャンプ地、西都で調整を続けるヤクルト・奥川恭伸投手。
キャンプ入り後初めてブルペンキャッチャーを座らせ、投球練習を行なった。
【動画】奥川恭伸投手がキャッチャーを座らせ投球練習!
https://twitter.com/easysportsjp/status/1623864328377221121
3度目のブルペン入りとなった奥川投手。
これまではキャッチャーを立たせ、フォームを確認するような仕草が目立ったが、
今日は一球一球力を込めて投球練習を行なった。
投球の合間には笑顔もみられ、調整の順調ぶりがうかがえた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キャンプ入り後初めてブルペンキャッチャーを座らせ、投球練習を行なった。
【動画】奥川恭伸投手がキャッチャーを座らせ投球練習!
https://twitter.com/easysportsjp/status/1623864328377221121
3度目のブルペン入りとなった奥川投手。
これまではキャッチャーを立たせ、フォームを確認するような仕草が目立ったが、
今日は一球一球力を込めて投球練習を行なった。
投球の合間には笑顔もみられ、調整の順調ぶりがうかがえた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:30:49.93 ID:PGu7jhlf0
やっとか
3: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 17:31:03.90 ID:jt0MDpRqa
>>2
今年2度目やぞ
今年2度目やぞ
48: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:20:02.75 ID:TFm5o16Q0
奥川は西都で既に2回ブルペン入ってるから極めて順調やで
53: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:20:29.80 ID:SG89ahbN0
>>48
3回だろ?
3回だろ?
60: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:21:12.77 ID:OpcJtOST0
>>48
今日は捕手座らせて強めの球投げ込んでたな
今日は捕手座らせて強めの球投げ込んでたな
138: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:30:47.64 ID:mAx/7l6p0
奥川ブルペン入りしたみたいね、座らせて
306: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:48:13.46 ID:uG3IAOy20
奥川は復活してるらしいね
318: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:49:19.99 ID:cKA0iD+Ka
奥川はほぼ完全復活や
今年は15試合くらいは先発してほしいわね
今年は15試合くらいは先発してほしいわね
334: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:50:49.23 ID:uG3IAOy20
ハッキリいって奥川はダメならトミージョンなんだからいつまでものんびり調整させてないで実践で使っていくしかないだろ?一年間キャッチボールさせてまた一年調整させる必要なんかねえよな。
358: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:53:27.20 ID:P+/KgXMI0
奥川はメジャー挑戦しないなら別にTJしなくて良いけどな
挑戦する気なら足元見られて格安で買い叩かれるから今のうちに手術しとけと思うけど
挑戦する気なら足元見られて格安で買い叩かれるから今のうちに手術しとけと思うけど
147: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:31:36.12 ID:+7WuzTxs0
奥川は順調過ぎて四月中に間に合うじゃないの?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676031235/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676017746/
コメント
コメント一覧
それをまた休ませる
そして休ませても徐々に治るスピードも出力も落ちてくる
通用しなくなる
保存療法はこうなる事が多すぎる
さらには近藤もいい感じなんだろ?
山下は残念だったけど長谷川も復帰したし
何としてもTJをやらせて長期離脱させなといけないから、必死や。
そうだな
保存療法を選んだ石川もまだ20年しかもってないしな
もうちょいマシなの無かったんか
別に今そうであろうがええやんか
後半は低めにもしっかり決まってたらしい
まあ怪我明け後の座り投げ一発目なんてこんなもんだろ
むしろ他球団からしたらトミージョンせず無理してもらって
大した成績あげずにオフシーズンに結局手術っていうのが理想やろ
きっちり休まれるより無理してシーズン出て来て貰う方が良い
イースタン開幕後10日開けて30球程度から段々球数増やしていって80球程度まで強度上げていく
これだけ慎重にやっても交流戦中には一軍合流できそう
普通のファンはそんな不確実性だらけの願掛けするくらいなら自チームの推し応援するけどな
他球団ファンだが、奥川の活躍を望まない奴は野球ファンとは言えないな。
贔屓チームの勝利よりスター選手が輝くのを見る方がワイは好きや
肘の不安で春先はノースロー、肉体強化に当ててガタイ大きくなった
夏場にはブルペン入れるまで回復したがコロナ感染で復帰プランが白紙に
もう昨シーズンは間に合わないから今シーズンに照準合わせて秋口から徐々に調整していこうと言うことで今に至る
と思ってたが山下くんが逝った今早く仕上げてほしい
そりゃいてくれるに越したことないけど、まだ若いし取り返しつかなくなるよりは全然慎重でいいよ
庇ってるならもっと投げ終わりぐらつかないか?知らんけど
あと今までの過保護っぷりからみるに本当にどこか庇ってるなら止めてるだろ
入団前にTJやってる山下も故障ばかりだけどな
もちろん、それがコントロールに寄与してるのだろうし、まだキャンプ序盤だからってのもあるんだろうが、肘に負担掛からない投げ方は見つからなかったのかが気になる…
「こうなることが多いから心配」
まで書けば反感買わずに済むのに....
去年いなくてもリーグ優勝出来たんだし
山下は言う程酷使されてないし、疲労骨折したの左尺骨近位だからトミージョンで穴開けた辺りやぞ
知らんなら黙っとこうなw
素人のくせにフォームがどうだとか
自称識者が大量に発生するな
は?
バッカじゃねーの
今年、復帰するわ
それがコメント欄有識者やぞ
やれとか簡単に言うのが信じられん。
お前も「見える」だけだろ?
専門の医者でもないのに何イキってんだよw
トミージョンが、やれば治って球威も上がるみたいな魔法の手術と思ってた人達には信じたくない出来事だったんだよ
トミージョン自体を否定してるわけではないけど、どちらもリスクはあるという事だな
やる側もやる側でお手軽球速アップ手術と勘違いしてる奴おおいしもっと啓発が必要だな
TJ手術は「やるもの」でなく「やらざるを得ないもの」って大前提抜けてるやつおるよなーとは思うわ
ダメなら高津が驚かないしトレーナーが止めるだろ 現場のプロより映像チラ見して全てがわかると豪語するなら今すぐ雇ってもらってこいよw
あのフォーム大谷の真似だぞ
じゃあ、TJしなかった山本由伸はそろそろヤバいってこと?高校の時から痛かったらしいね。今のフォームとトレーニングに変えてから痛みもなく絶好調だが
立ち投げって...まだ言うか?今のマウンドはメジャー並みに固いんやぞ。昔ながらの沈み込む投球スタイルより、むしろ理にかなっとるわ
TJ連呼するやつは復活した選手しか見てなくて、大学生とか復活できない例も多いこと知らんのよ。館山と話した上で手術しない選択してるのにね。
ツンデレ
知らんくせに横から首突っ込むなよ発達😅😅😅
言うこと聞かないのが奥川なんだよなぁw
肘の痛みでノースロー調整やろ
言い返せなくなって謎の罵倒で論点ずらししようとしてるの草
どちらかと言うとお前の方が発達臭いんだよなあw
高津のいうフォームがイマイチは立ち投げとかじゃなくて肘の使い方が前の投げ方になったり修正後の投げ方になったりばらついてるとこでは?
俺もそれだと思う。
要するにフォームがまだ固まってないってことだろうね。
成功率が最近上がってきたとは言っても未だに8割以下だし、地道なリハビリの副作用で復帰後に球速が上がるケースも全体の半分以下で故障の再発リスクも高い
うっすい上澄みみたいなごく一握りの大成功例の活躍を見てそれが全てだと信じてる奴もいるけど保存療法でも投げられる投手に気安く勧めていいものではない
棒投げを修正しようと、上半身を振る(捻る)意識持っているけど
頭が高い位置にあるから、旨く修正出来ていない印象
右足を蹴り上げれば自然と上半身で触れる様になると思うから
下半身でしっかりバランスとれるようにバランストレーニングを入れてみては?
自己破綻してることにも気づかないガチの発達で草
障害持ち話通じなくて怖い🥲
ひ!
痛すぎる
悲報、発達くん論破したところ何も言い返せず逃亡wwwww
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください