https://www.daily.co.jp/baseball/2016/06/17/0009193879.shtml
1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:30:19.84 ID:5behyMsXd
1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:30:19.84 ID:5behyMsXd
このスレを開いた貴方は「田口・本西・イチロー」を思い浮かべましたね?
これがメンタリズムです
これがメンタリズムです
2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:31:39.13 ID:HcTZANsE0
森本 新庄 稲葉だった
3: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:31:39.50 ID:AhJKDMcSp
ベニー、フランコ、李承燁
4: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:32:16.86 ID:uM7IsRJOa
福留英智アレックス
前田緒方金本
稲葉新庄森本
前田緒方金本
稲葉新庄森本
6: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:32:59.00 ID:sK1TScdZd
田口谷イチロー
21: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:40:00.41 ID:HkxMFMVX0
>>6
谷が一番守備範囲広かったらしいな
谷が一番守備範囲広かったらしいな
8: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:34:25.84 ID:Urqz+EUya
球場の広さも考えると英智アレックス福留か?
17: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:38:01.93 ID:ku8DGARL0
>>8
これよなぁ
これよなぁ
9: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:34:38.01 ID:SKq2S6S80
中田翔、陽岱鋼、糸井嘉男
11: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:35:15.26 ID:bxEZKPtE0
守備の鉄壁だけで見るなら英智・アレックス・福留or田口・谷・イチロー辺りか?
12: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:35:51.50 ID:ebyHW0cm0
由伸、松井、マルティネス
13: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:36:20.59 ID:WjoLL7Nxd
小池多村金城
14: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:36:35.78 ID:iw32CIxJ0
いうて守備範囲の広さって定量的に語るの難しいよな
どうしても捕球とか肩重視になっちゃうわ
どうしても捕球とか肩重視になっちゃうわ
16: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:37:36.60 ID:Urqz+EUya
歴代No.1の肩は相変わらず羽生田?
18: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:38:06.50 ID:W7Ow0X09a
福地青木ガイエル
24: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:40:31.44 ID:sK1TScdZd
森本新庄稲葉は鶴岡とかいうブロックの鬼がいたのもでかい
25: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:40:32.80 ID:OoWf5A2Fa
赤松天谷広瀬なんだよなあ
29: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:41:25.02 ID:lEUztwJ60
中田陽糸井
32: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:41:50.12 ID:PvKcAFCl0
山崎パウエル大豊
34: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:42:04.81 ID:blTunF19d
万波五十幡江越はポテンシャルある
41: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:45:07.98 ID:jBNt2jtA0
若松-栗山-ブロハード
44: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:47:49.71 ID:p3hrtuYjd
清水松井高橋
47: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:48:01.61 ID:t/3gh8Yw0
平野秋山笘篠
52: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:51:44.50 ID:M02FQ+HC0
金本緒方前田
53: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:53:14.03 ID:llLp5se00
平野秋山羽生田
57: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:54:16.00 ID:6xiP/6qOd
田口谷イチローって普通に考えたらやば過ぎやなw
60: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:55:34.66 ID:nJYbAonX0
>>57
谷が一番下手だからサイドで介護する理論すき
谷が一番下手だからサイドで介護する理論すき
62: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:56:33.50 ID:hIzCq2Wcp
マジレスすると小関・大友・柴田な
80: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 13:02:55.10 ID:mt4EfmqI0
バレ上田雄平はロマンがあったな
42: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:45:53.86 ID:JjezsrrOF
ホージー飯田稲葉
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675913419/
コメント
コメント一覧
全員オリからいなくなってまうから揃ってた期間そんなに長くないけど
肩は何の文句も付けようがないが
ワロタ
鉄壁(皮肉)
日本シリーズで対戦したヤクルト的には外野守備よりも馬場の三塁守備に苦しめられた印象が強い
内野も一塁 ビシエド・二塁 村松(田中幹)・三塁 高橋(石川)・遊撃 龍空(田中幹)とわりとカチカチ
なお得点力
これ誰がセンター守ったんや?
たしかマートンがセンターじゃないかこの時代
毎日それでポジってたなぁ
林out葛城in
Deはこんなことやっとるからいつまでたっても優勝できんのよ
外野守備を甘く見ちゃいかんよな
センター新庄
ライト稲葉
ブランコベニー李承燁のロッテの外野がその下をいった
ガチ爺G民やんけ
センターのWARが簡単に爆上がりする理由がよくわかる
全然やばくない
今は60代の大多数がネットをやる時代
当然40代50代も珍しくない
ネットは若者文化という発想は四半世紀前の話
お前は時代錯誤
ネットで意見のやり取りするのに若さなんてなんの価値もない
引退の際のホームからライトへの遠投もバケモンだった
横浜のセンターは桑原でuzrいい方やで
やばいのは丸と大島
全員レーザービームとか、青い悪魔かよ
うるせーよジジイ
いきなり出てきて説教してんなよ
本拠地がバンドだと1試合平均2点もとれないくらいの攻撃力だな
こいつらほんとシングルで止められる打球を長打にしまくってた記憶あるわ
微笑ー山岡ー北
こういるのはダメざんすね
C前田もアキレス腱やってからは走力的な意味で微妙になったろ
飯田真中稲葉ってあったっけ
田口 本西 イチロー
本西 福本 簑田
森本 SHINJO 稲葉
このどれか
ガキを相手にしてどうする
上田
飯原
このスタメンが1試合だけとはいえあった
ポテンシャル的には鉄壁になり得たんだが…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください