第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場が見込まれていた大物選手に欠場選手が相次いでいる。プエルトリコ代表を辞退したツインズのカルロス・コレア内野手に続いて、メッツのブランドン・ニモ外野手がイタリア代表での出場を取りやめた。米メディアが伝えている。
オランダ出身で、このオフにレッドソックス入りした通算391セーブのケンリー・ジャンセン投手は1次ラウンドから出場せず、マイアミでの決勝ラウンドに進出した場合に参戦する可能性があるという。地元ラジオ局「WEEI」ロブ・ブラッドフォード記者は「報道によると、ケンリー・ジャンセンはWBCオランダ代表として最初からプレーする計画はない。マイアミでの準決勝に進んだ場合、チームに合流するかもしれない」と伝えた。
この日、ツインズのカルロス・コレア内野手がプエルトリコ代表での出場を辞退したと米メディア「ジ・アスレチック」が伝えた。妻・ダニエラさんが大会期間中に第2子を出産予定だという。各国の最終メンバーは9日(日本時間10日)にMLBネットワークの番組内で発表される。理由はそれぞれだが、大物選手の辞退が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a25ea75d6ae6d0d3a86466b97ad1300a0c9a4
オランダ出身で、このオフにレッドソックス入りした通算391セーブのケンリー・ジャンセン投手は1次ラウンドから出場せず、マイアミでの決勝ラウンドに進出した場合に参戦する可能性があるという。地元ラジオ局「WEEI」ロブ・ブラッドフォード記者は「報道によると、ケンリー・ジャンセンはWBCオランダ代表として最初からプレーする計画はない。マイアミでの準決勝に進んだ場合、チームに合流するかもしれない」と伝えた。
この日、ツインズのカルロス・コレア内野手がプエルトリコ代表での出場を辞退したと米メディア「ジ・アスレチック」が伝えた。妻・ダニエラさんが大会期間中に第2子を出産予定だという。各国の最終メンバーは9日(日本時間10日)にMLBネットワークの番組内で発表される。理由はそれぞれだが、大物選手の辞退が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a25ea75d6ae6d0d3a86466b97ad1300a0c9a4
2: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:09:27.16 ID:a/pVhN4Up
悲しい
16: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:11:28.70 ID:mgv4fNzpM
メジャーが自分のリーグの価値落とすの嫌がってるんよ
18: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:11:40.21 ID:MVgkhFVep
悲しいなぁ
25: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:12:20.44 ID:JnpdUB3x0
サッカーと違って一試合で体にかかる負担がでかいんだよ
66: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:16:18.16 ID:1e5mZao40
>>25
ピッチャーはそうやろな
3月に本気の投球するのはキツいわ
ピッチャーはそうやろな
3月に本気の投球するのはキツいわ
29: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:12:45.54 ID:MT1pv5vBa
プロ野球選手の話なんだから野球がマイナー競技なのは関係ないやろ
WBCの大会としての価値が低いってだけや
WBCの大会としての価値が低いってだけや
32: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:13:03.01 ID:NecjcPZk0
出産ならしゃーない
41: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:13:56.48 ID:pJ8aIiO40
そろそろドミニカの辞退者は発表せんのかな
44: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:14:09.41 ID:zuySc7jP0
サッカーはW杯優勝すれば60億弱、準優勝でも50億(なんなら大会出るだけで10億)
貰えるけどWBCもそんくらい貰えるんか?
貰えるけどWBCもそんくらい貰えるんか?
53: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:14:48.84 ID:nn0gA4E40
そりゃまだ4回ぐらいしかやったことない大会だし
大昔からあるWCとは権威がちゃうやろ
大昔からあるWCとは権威がちゃうやろ
75: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:17:03.58 ID:p7kTIqWA0
ドミニカのドリームローテ、カスティーヨ セベリーノ ペラルタが辞退して半壊
バルデスは参加するか五分五分
https://pbs.twimg.com/media/Fh_3dY7UcAAQeZU.jpg
バルデスは参加するか五分五分
https://pbs.twimg.com/media/Fh_3dY7UcAAQeZU.jpg

104: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:18:26.64 ID:o86ru/Lta
>>75
アルカンタラの連投まったなし
アルカンタラの連投まったなし
132: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:19:58.04 ID:1e5mZao40
>>75
これは日本優勝やね
ダルビッシュ、大谷、山本、佐々木………の日本の方がピッチャー強いわ
これは日本優勝やね
ダルビッシュ、大谷、山本、佐々木………の日本の方がピッチャー強いわ
98: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:18:15.43 ID:qsvus1WC0
ここで文句言っててもどうせ始まったら盛り上がる定期
107: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:18:52.45 ID:Kn+npqP00
カスティーヨは残念やけどコレアはまた逃げただけやろ
112: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:19:08.92 ID:kochEle80
出産は仕方なくない?
121: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:19:36.52 ID:TJIuMn0L0
まず協会作るところから始めてはどうや
123: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:19:39.02 ID:BR5e0jfzM
思うんやがふつうにWBCのほうが歴史浅いからじゃないの
違うん
違うん
129: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:19:55.00 ID:W/Iezl330
メジャーリーグのシーズンと被らせるのが悪いやろ
バスケみたいにオフシーズンに大会開け
バスケみたいにオフシーズンに大会開け
146: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:20:44.79 ID:yJ5B2ZDGF
>>129
オフに怪我したくないから出ないけどな
オフに怪我したくないから出ないけどな
130: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:19:55.09 ID:9HOoTL0+0
活躍しても移籍市場のなんの役にも立たんからなぁ~
131: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:19:57.60 ID:OW+/UJsX0
コレアは仕方ないやろ
134: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:20:10.05 ID:/TdityHT0
球団からボーナス出るとかシーズン悪くても保証するとかじゃないと難しいやろな
136: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:20:20.23 ID:TDdd1AOl0
日本の選手もWBCに関して本音はどうなのか気になる
立場上大して意味はないとは言えんだろうし
立場上大して意味はないとは言えんだろうし
139: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:20:27.54 ID:wLkHaX/x0
どうせこうなるやろうなと思ったわ
参戦表明とか誰が信じてたんや
参戦表明とか誰が信じてたんや
154: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:21:18.78 ID:dy8CIuAa0
アメリカはよくやってるわ
いつもなら直前の辞退祭りだけど辞退無いもんな
辞退する可能性あるやつは選んでない
いつもなら直前の辞退祭りだけど辞退無いもんな
辞退する可能性あるやつは選んでない
161: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:21:28.71 ID:OhD6Hlxlr
ただでさえ試合も多けりゃ移動も多くてオフしか家族との時間ゆっくり取れないのにオフに大会とかしたくないわな
162: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:21:31.42 ID:itcDOeOSM
権威がないから選手もやる気なくてますます権威が落ちてく悪循環やね
もう今更野球の世界大会とか無理なんや
もう今更野球の世界大会とか無理なんや
186: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:22:39.83 ID:qDbgQhjoa
そもそも時期が悪い
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675739358/
コメント
コメント一覧
日本が頑張って優勝すればいいんじゃないの?どうせ盛り上がるのも日本人だけだし
サッカーW杯でそんな言い訳して辞退する選手いないと思う
運動もほとんどした事ないやつがさも知ってます顔でこれ言ってんだぜ…どう考えても連戦できないサッカーの方が上だわ
普段のリーグ戦のスケジュール知ってれば、経験ゼロで分かるようなものだけどな。単純に頭が悪いんだろ。
やる意味あるんかなって?
始まって30年のJリーグを同じく90年のプロ野球と比べてこき下ろしてるんですがそれは…
国が優勝する事がとても名誉だから国を挙げて目指すからチームから離脱する事も厭わない(なんならリーグを中段してでもW杯を優先する)
逆にWBCは歴史が浅いのも関係しているかも知れないけど、優勝にさほど名誉がない為リーグを優先するってだけなんじゃないか?
シーズン前スタート辞めてシーズン終了直後ぐらいにせんと辞退者減らんだろ
結局アメカスが他のスポーツ優先してこの時期にするのが一番悪いんだけどさ
野球もそういう規約が作れればいいんだけどMLB主催の時点で無理だろうね
とりあえず続けていって粘り強く参加がしやすい大会に調整していくことよ。いつかはみながある程度納得できる大会になる日が来る。
これはゆるした
だがケンリー・ジャンセン、てめーはダメだ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください