2

1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 13:59:41.77 ID:QX86NcQx0
ヤクルト:村上宗隆が2年連続で三冠王を獲得する
ファンの予想「○:19.79%」「×:80.21%」

 ここ最近、村上ほど「手がつけられない打者」「毎打席注目する打者」は見当たらないが、その村上の「2年連続三冠王獲得」への「〇」は予想以上に少なかった。パ・リーグの山本由伸(オリックス)の「3年連続投手4冠獲得」(○:67.81%)より、圧倒的に少ない。

22: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:04:20.51 ID:QX86NcQx0

2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:01.24 ID:QX86NcQx0
「〇」=「村神様だから有り得そう」(20代女性・日本ハムファン)

3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:14.16 ID:QX86NcQx0
「〇」=「自信をつけている。苦手なコースがない」(50代男性・ヤクルトファン)

5: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:27.67 ID:QX86NcQx0
「×」=「西川龍馬、または大島洋平が首位打者を獲得する可能性も高いため」(10代男性・広島ファン)

6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:41.64 ID:HsEMkX+Np
まあ打率かなあ

7: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:43.84 ID:QX86NcQx0
「×」=「岡本が二冠」(60歳以上男性・巨人ファン)

10: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:01:55.88 ID:aB+WEoRl0
四球増えると打率どうにもならんよな

32: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:06:19.90 ID:A19WprI80
>>10
四球が増えても打率に有利不利ないやろ

11: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:02:11.12 ID:cY9pzMPs0
村上から奪えるのは首位打者だけやろもう

19: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:04:01.88 ID:E3Z9gREK0
WBCでエエとこで打って
名実ともに大スターなったら
相手も厳しい攻め控えて可能性あるかな
このままならエグい攻められかたで成績落とすが普通や思う

31: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:06:15.65 ID:rpI2S4Eb0
>>19
2年目に36本塁打打って新人王取ってマークが厳しくなって
3年目に3割打ってマークが厳しくなって
4年目に本塁打王獲ってチームを優勝に導いてマークが厳しくなって
5年目に三冠王獲ってチームを優勝へ導いてマークが厳しくなるんやから
6年目に打てないのも当然だよなんゴ

24: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:04:40.99 ID:jcNx+HAJ0
打者三冠は打率が有るから難しい

27: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:05:05.98 ID:uZSG9Nwa0
2冠なら80%くらいありそう

30: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:05:58.73 ID:ocYynTDc0
打率はBABIPの運要素あるし

38: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:09:39.08 ID:shSkNpb10
打率がなあ
去年もそこまで打率高かった訳でもないし

39: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:09:40.77 ID:qvFbt4UZa
平成の三冠王さんもあれ一回きりやったしさすがに研究されて落ちる
そら並の選手よりは成績残すやろうけど

46: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:13:08.10 ID:BvphdFAY0
>>39
言うて翌年も2冠やしな
ライバルがおるかどうかやろ
村上にはカッスとかカブレラみたいなんがおらんから可能性高いやろ
岡本大山佐藤のどれかが覚醒したらってくらいで

40: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:10:25.96 ID:1/425gmV0
王と落合とバースは連続で三冠王なんやな

41: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:10:55.07 ID:1i5HxM/5d
打率は塩見が持っていくからな

48: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:13:16.74 ID:eLMcobuu0
問題は打率よな

50: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:13:33.48 ID:XD4q453n0
去年はオスナサンタナがマークされててノーマークだった
今年こそマークきつくなるから無理

57: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:16:49.40 ID:BvphdFAY0
>>50
プロのマークってガチガチって聞くけどどうなんやろな
3試合単位でリード組み立てられて
前の打者にもネクストでこの球は見せたくないとかするって古田が言うてたけど可能なんかな?

60: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:17:35.22 ID:cY9pzMPs0
>>50
逆やろ
去年はオスナはマークされてないけど今年はされる

51: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:15:01.93 ID:qqDVb+AGp
去年後半までサンタナあんまおらんぞ
後半そんな打ってないし…

54: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:15:51.85 ID:US7cbyZE0
打率がムズいって落合が自身の経験から言ってたわ

55: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:15:58.14 ID:R5iAVwPg0
本塁打打点は確実として首位打者だけは20%くらいと考えたらあながち間違いでもないな

56: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:16:26.21 ID:1i5HxM/5d
ホームラン王だけでええわ
61本たのむわ

58: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:16:50.77 ID:mzPi6q0q0
佐野宮崎西川大島らと村上比べたらぶっちゃけ打率の期待値は互角程度やろ

そこに確変打者も争いに入るし首位打者はせいぜい15%程度

ホームラン王、打点王は怪我ないなら80%はあるやろな

62: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:18:09.37 ID:Jw446hrXa
可能性はまあまああるんちゃうか
今年だってO島ぐらいしかライバルおらんかったやん

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675573181/