ヤクルト:村上宗隆が2年連続で三冠王を獲得する
ファンの予想「○:19.79%」「×:80.21%」
ここ最近、村上ほど「手がつけられない打者」「毎打席注目する打者」は見当たらないが、その村上の「2年連続三冠王獲得」への「〇」は予想以上に少なかった。パ・リーグの山本由伸(オリックス)の「3年連続投手4冠獲得」(○:67.81%)より、圧倒的に少ない。
ファンの予想「○:19.79%」「×:80.21%」
ここ最近、村上ほど「手がつけられない打者」「毎打席注目する打者」は見当たらないが、その村上の「2年連続三冠王獲得」への「〇」は予想以上に少なかった。パ・リーグの山本由伸(オリックス)の「3年連続投手4冠獲得」(○:67.81%)より、圧倒的に少ない。
22: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:04:20.51 ID:QX86NcQx0
2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:01.24 ID:QX86NcQx0
「〇」=「村神様だから有り得そう」(20代女性・日本ハムファン)
3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:14.16 ID:QX86NcQx0
「〇」=「自信をつけている。苦手なコースがない」(50代男性・ヤクルトファン)
5: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:27.67 ID:QX86NcQx0
「×」=「西川龍馬、または大島洋平が首位打者を獲得する可能性も高いため」(10代男性・広島ファン)
6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:41.64 ID:HsEMkX+Np
まあ打率かなあ
7: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:00:43.84 ID:QX86NcQx0
「×」=「岡本が二冠」(60歳以上男性・巨人ファン)
10: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:01:55.88 ID:aB+WEoRl0
四球増えると打率どうにもならんよな
32: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:06:19.90 ID:A19WprI80
>>10
四球が増えても打率に有利不利ないやろ
四球が増えても打率に有利不利ないやろ
11: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:02:11.12 ID:cY9pzMPs0
村上から奪えるのは首位打者だけやろもう
19: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:04:01.88 ID:E3Z9gREK0
WBCでエエとこで打って
名実ともに大スターなったら
相手も厳しい攻め控えて可能性あるかな
このままならエグい攻められかたで成績落とすが普通や思う
名実ともに大スターなったら
相手も厳しい攻め控えて可能性あるかな
このままならエグい攻められかたで成績落とすが普通や思う
31: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:06:15.65 ID:rpI2S4Eb0
>>19
2年目に36本塁打打って新人王取ってマークが厳しくなって
3年目に3割打ってマークが厳しくなって
4年目に本塁打王獲ってチームを優勝に導いてマークが厳しくなって
5年目に三冠王獲ってチームを優勝へ導いてマークが厳しくなるんやから
6年目に打てないのも当然だよなんゴ
2年目に36本塁打打って新人王取ってマークが厳しくなって
3年目に3割打ってマークが厳しくなって
4年目に本塁打王獲ってチームを優勝に導いてマークが厳しくなって
5年目に三冠王獲ってチームを優勝へ導いてマークが厳しくなるんやから
6年目に打てないのも当然だよなんゴ
24: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:04:40.99 ID:jcNx+HAJ0
打者三冠は打率が有るから難しい
27: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:05:05.98 ID:uZSG9Nwa0
2冠なら80%くらいありそう
30: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:05:58.73 ID:ocYynTDc0
打率はBABIPの運要素あるし
38: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:09:39.08 ID:shSkNpb10
打率がなあ
去年もそこまで打率高かった訳でもないし
去年もそこまで打率高かった訳でもないし
39: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:09:40.77 ID:qvFbt4UZa
平成の三冠王さんもあれ一回きりやったしさすがに研究されて落ちる
そら並の選手よりは成績残すやろうけど
そら並の選手よりは成績残すやろうけど
46: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:13:08.10 ID:BvphdFAY0
>>39
言うて翌年も2冠やしな
ライバルがおるかどうかやろ
村上にはカッスとかカブレラみたいなんがおらんから可能性高いやろ
岡本大山佐藤のどれかが覚醒したらってくらいで
言うて翌年も2冠やしな
ライバルがおるかどうかやろ
村上にはカッスとかカブレラみたいなんがおらんから可能性高いやろ
岡本大山佐藤のどれかが覚醒したらってくらいで
40: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:10:25.96 ID:1/425gmV0
王と落合とバースは連続で三冠王なんやな
41: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:10:55.07 ID:1i5HxM/5d
打率は塩見が持っていくからな
48: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:13:16.74 ID:eLMcobuu0
問題は打率よな
50: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:13:33.48 ID:XD4q453n0
去年はオスナサンタナがマークされててノーマークだった
今年こそマークきつくなるから無理
今年こそマークきつくなるから無理
57: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:16:49.40 ID:BvphdFAY0
>>50
プロのマークってガチガチって聞くけどどうなんやろな
3試合単位でリード組み立てられて
前の打者にもネクストでこの球は見せたくないとかするって古田が言うてたけど可能なんかな?
プロのマークってガチガチって聞くけどどうなんやろな
3試合単位でリード組み立てられて
前の打者にもネクストでこの球は見せたくないとかするって古田が言うてたけど可能なんかな?
60: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:17:35.22 ID:cY9pzMPs0
>>50
逆やろ
去年はオスナはマークされてないけど今年はされる
逆やろ
去年はオスナはマークされてないけど今年はされる
51: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:15:01.93 ID:qqDVb+AGp
去年後半までサンタナあんまおらんぞ
後半そんな打ってないし…
後半そんな打ってないし…
54: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:15:51.85 ID:US7cbyZE0
打率がムズいって落合が自身の経験から言ってたわ
55: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:15:58.14 ID:R5iAVwPg0
本塁打打点は確実として首位打者だけは20%くらいと考えたらあながち間違いでもないな
56: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:16:26.21 ID:1i5HxM/5d
ホームラン王だけでええわ
61本たのむわ
61本たのむわ
58: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:16:50.77 ID:mzPi6q0q0
佐野宮崎西川大島らと村上比べたらぶっちゃけ打率の期待値は互角程度やろ
そこに確変打者も争いに入るし首位打者はせいぜい15%程度
ホームラン王、打点王は怪我ないなら80%はあるやろな
そこに確変打者も争いに入るし首位打者はせいぜい15%程度
ホームラン王、打点王は怪我ないなら80%はあるやろな
62: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:18:09.37 ID:Jw446hrXa
可能性はまあまああるんちゃうか
今年だってO島ぐらいしかライバルおらんかったやん
今年だってO島ぐらいしかライバルおらんかったやん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675573181/
コメント
コメント一覧
甲子園付近でアンケート取ってたんじゃないの?
いつ衰えるんやろ
ヤクルトには39歳で鈴木誠也、村上宗隆に次ぐリーグ3位のOPS.981を残したおっさんもまだ健在なのでそこまでの驚きはないかな
打率は運の要素もイチロークラスじゃ無い限りあるし、打点はチーム状況次第だからホームラン以外割と奪われる
ボンズみたいに勝負されなくなるだけ
セのホームランバッターがいくら覚醒しても、村上が故障でもしない限りそこは変わらんよ
普通の選手ならピーク迎えてない年齢だし末恐ろしいな。
メジャーに行かなかったらどんな成績残すのか見てみたい気もする。
三冠王は運だから
後遺症でつま先に麻痺残ってたのにアレやから地味に怪物やで
四球は増えて打率も落ちにくくなるから.330前後で2年連続首位打者あるな
ただその場合はホームランと打点が45本115打点前後ぐらいになりそうだから
如何に村上の前後を打つバッターが村上の前で出塁し村上の後で打点を上げられるかが大切になって来る
WBCで暴れまくってメジャーに行くにしろNPBにいるにしろ箔つけてきてほしい
お味噌さぁ
擬態下手くそすぎんだろ
長く応援してくれるファンは大事やぞ。孫がいたら、またその子も観戦したり親がグッズ買ってくれたり。その積み重ねでチームは存続できるんやから
むしろ今はさらんなんばっかやろ
歩かされまくるよ多分
とはいえ前に塩見山田、後ろにオスナサンタナいるのにそんな簡単に歩かせられんでしょ
千賀の言うように3割打者がいない打低の時代が来れば、傑出した村上には好都合だろうな
今年は欲出さずにホームランと打点の追求でいい
12球団本拠地ホームラン打っているところ
しかも先輩山川穂高よりも先に達成しているのがポイント
2018は二軍生活でいなかった
2020はコロナで交流戦休止
で実質2年(2019/2021)という短期間でやってのけるから凄い
確か?史上最年少記録じゃないかな?
20歳であっさりOPS1.000超えてた村上ヤバいわ
村上の好きなカップ麺を買い占める
哲人とイチャイチャして村上の心を乱す
まだまだこれだけ対抗策があるが?
100打点を越えられる奴が今のセリーグでは岡本以外いないことを考慮するとホームランは40本、打点は120点くらい取っておけばよさそう
打率は運やな
正直言って日本一、三冠王を獲得してこれからはノンプレッシャーや
メジャーに向けて課題を解決していく段階だからやる気の維持も大丈夫そう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください