悲しいなぁ
2: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:19:28.61 ID:7b/e+j7m0
アフロなら
3: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:19:51.29 ID:G7N8z9rK0
当時は二刀流すげーだったけど今だと大谷の劣化だよね
4: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:20:00.25 ID:S4z+hgIKa
高卒149は速い定期
7: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:21:59.71 ID:OV3xUQXga
>>4
でも球速はアフロにならんと成長しないやんけ
でも球速はアフロにならんと成長しないやんけ
5: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:20:59.30 ID:PYG+kDqx0
今でも貴重定期
6: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:21:18.77 ID:y1Dc9jqS0
欲しいやろ
高卒で左の140後半やぞ
高卒で左の140後半やぞ
8: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:22:56.88 ID:qlY/y0az0
アフロにするだけで157キロの左腕に化けるんやぞ
いらない訳ないやん
いらない訳ないやん
9: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:23:02.51 ID:OV3xUQXga
当時やと猪狩と友沢の2択ならそこそこ悩まれそうだけど今だと友沢の2択なら友沢1択になってそう
10: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:23:15.58 ID:K2nV1rM7d
現役で猪狩に能力一番近いのって誰なんや?
14: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:24:29.37 ID:OV3xUQXga
>>10
スタミナ的に7回くらい降板って考えたら中日小笠原とかちゃうか?
スタミナ的に7回くらい降板って考えたら中日小笠原とかちゃうか?
74: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:37:07.34 ID:oNm7v8RL0
>>10
今永
今永
11: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:23:23.53 ID:/x+UxcjF0
7回でスタミナ切れてプレイヤー操作が始まる頃にはマウンドにいないライバル
16: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:25:01.92 ID:I6zjckof0
パワプロ仕様でいいならMAX149やけど1回から7~9回まで140後半のストレート投げ続けられるんやぞ
いるやろ
いるやろ
17: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:25:09.69 ID:qlY/y0az0
尊敬してる投手が桑田とかいう時代を感じる設定
18: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:25:11.66 ID:DN6WM+G40
あんだけコントロールの良い左ピッチャーどこだって欲しいやろ
19: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:25:31.11 ID:pgbD4JzV0
高校生やぞ
20: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:25:32.72 ID:INtZqFjz0
普通に考えてめちゃくちゃほしいやろ
コントロールめっちゃええし
野手起用したら30本塁打やれる
イケメン
コントロールめっちゃええし
野手起用したら30本塁打やれる
イケメン
21: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:26:28.40 ID:DVPoitdy0
左腕は難しいわ
プロ入りしてチェンジアップを覚えられるかが鍵
プロ入りしてチェンジアップを覚えられるかが鍵
22: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:26:29.96 ID:zZzb+j6HM
鈴本なんて同じくらいのスピードで右腕やから余計あれやな
23: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:26:52.58 ID:OV3xUQXga
でも猪狩守いるってことは同期に絶対にパワプロおるからポジションにもよるけどパワプロに指名集中しそう
24: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:26:53.61 ID:qlY/y0az0
でも今なら進の方が欲しい球団多いよね
首位打者も狙える正捕手とか
首位打者も狙える正捕手とか
25: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:27:02.14 ID:clojl1J60
二刀流で30本塁打いけるんだよなぁ
35: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:28:48.90 ID:ilFSoqpD0
>>25
今の猪狩守ってミートFやけどホンマに打てるか?
パワーAでパワーヒッターはあるけど
今の猪狩守ってミートFやけどホンマに打てるか?
パワーAでパワーヒッターはあるけど
26: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:27:03.90 ID:ydRf/JrMp
パワプロ2000の猪狩コンツェルンはマジで打てんかったわ
昔のパワプロ難しすぎるやろ
昔のパワプロ難しすぎるやろ
27: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:27:25.55 ID:AukF385/0
友沢の方が好き
28: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:27:38.86 ID:sP9uk9Qt0
高卒で左の本格派って地雷臭しかせんのやが
29: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:27:56.84 ID:QJydIq3h0
するめ大学の猪狩攻略法はとにかく球数投げさせて4番から引きずり下ろす、やからな
33: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:28:34.66 ID:5AAdCWmy0
女にだらしない以外は完璧なパワプロ君は欲しいよな
62: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 20:33:47.65 ID:3PXAgYmM0
当時としては夢はあるけど現実にはあり得んよねってラインやったんや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675509536/
コメント
コメント一覧
リリース◯、対ピンチB、安定感、赤特無し
普通にエースやろ
打席では2割前半の打率と30本前後の本塁打を期待できる
しかも高卒新人
当社としては球遅い左の山本由伸とか要らない球団ないやろ
11球団競合はもうリアル感ないぐらいの能力ではある
ドラ1競合確実だろ猪狩
ただ現実離れしたロマンみたいな存在ではなくなったのは確か
欲しいに決まってる
それで今でも一線級を保ってるのは化け物だよ
明確に浮き上がる球とか現実だとクソ強そうだよな
打力もシーズン30本相当のパワーを持ち足もそこそこ。何よりここぞという時に投げ込む一球は比喩でなく浮き上がる
実家は大企業の大金持ちでイケメン。ファンサも良い
こんなん欲しくない球団いないわ
まぁ151ですら今の時代やと普通やしな
1.5軍の投手でも平然と出してくる
普通にエースだろ
良い時は特殊能力も強いのよな
基本ノビB+ジャイロ
ピンチB 尻上がり 威圧感 調子安定 リリース○
贔屓するなら昔のリリース○は球持ち○の効果もついてたっけ?って感じ
二刀流にはなりえないな
バラバラだわね、本当
パワプロだと別にいらん能力だけど、現実でしっかり四隅に全球種投げられる左149とか強すぎよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください