1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:35:04.93 ID:9CKXp1in0NIKU
4: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:39:50.12 ID:ZM9NoWqZdNIKU
>>1
6番源田?
6番源田?
3: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:37:27.26 ID:a6K2EJUxdNIKU
3番と4番は逆の方がええやろ
5: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:40:51.86 ID:TjM4QkKU0NIKU
セイバー厨っぽくないか?
7: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:43:02.02 ID:8K+bNiBU0NIKU
>>5
基本栗山はセイバー厨やで
基本栗山はセイバー厨やで
6: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:41:32.70 ID:nYCjP8Vn0NIKU
要するにLAAの打線でいう
一番大谷2番トラウトみたいな事を期待しての一番大谷やろ?
一番大谷2番トラウトみたいな事を期待しての一番大谷やろ?
8: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:44:25.45 ID:jSrpuAti0NIKU
山川スタメン構想が一番驚いた、牧か岡本か村上の三択だと思ってた
9: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:45:29.39 ID:XH8TeXr+aNIKU
絶好調山川なら3番でもええけど普通なら5番6番7番くらいでええよ
11: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:51:57.64 ID:jSrpuAti0NIKU
WBC歴代2番
06西岡→OPS1.060
09中島→OPS1.061
13松井稼頭央→OPS.000
13井端→1.263(通算)
菊池→OPS.717
06西岡→OPS1.060
09中島→OPS1.061
13松井稼頭央→OPS.000
13井端→1.263(通算)
菊池→OPS.717
10: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:46:03.94 ID:9CKXp1in0NIKU
吉田とヌートバーと大谷の打順が難しい
低打率だけど出塁率は結構高いヌートバーを1番にするか、下位に置くのか
低打率だけど出塁率は結構高いヌートバーを1番にするか、下位に置くのか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674970504/
コメント
コメント一覧
2番 二 山田哲人
3番 中 柳田悠岐
4番 投 大谷翔平
5番 右 鈴木誠也
6番 左 吉田正尚
7番 三 村上宗隆
8番 一 山川穂高
9番 遊 坂本勇人
ワイはこれを見たかったんや・・・
哲人しかありえないだろ、栗山今からでも監督交代してくれ
予選とかで牧か哲人かを決めるんじゃないかな
準々決勝から固定みたいな
2番軽視7番村上もやべーわ
スタメンで使わないと矛盾してる気がするわ
哲人、翔平、セイヤ、宗隆、穂高で後は適当や
お前ら一回ちゃんと動画見ろや
中居くんが守備だけ合わせて打順気にせず並べて、最後栗山が適当に並べたとこのスクショだぞ
中居くんはセカンドに山田哲人にしてたな
内野はとくに全試合スタメン、フルイニング出場とかどの選手にもさせるわけにはいかんのやし、途中交代含めた戦い方もしていかなアカン
山田のコンディションが近年不安定なんやし、スタートから出す試合もあるだろうけど、代走から守備について暴れてもらうやり方もある
牧との疲労分散にもなって上手いこと使い分けが大事やわ
5番以降に鈍足が固まる危険あるんだよな
逆に言うと、大谷、ヌートバー、鈴木誠也、村上、山田が長打も打てるのに足が速いって凄すぎるんだけど
ヌートバーか山田哲人を下位打線入れるべきや
山田入れなくてヌートバーが1番2番とかだと
5番吉田
6番山川
7番牧
とかになる。ホームラン打てばええかでもいいけどね
捕手と源田の打順どうするか知らんけど
8番捕手なら4連続で各駅停車確定
ダルビッシュにも事前に初回でおろす可能性あるって告げて、ダルビッシュもその判断でも大丈夫ですっで答えたみたい
まあ実際やるの勇気いるよな。打者に関してはエンドランかやらなければもう任せるしかないし、代打で試合決まるなんてあのメンツならよっぽどないからね
試合を大きく左右する監督の仕事は継投のタイミング
ありえないって事はないだろ
競って決めればええよ
山田の成績で2番はむしろ強いよ
いないやつだらけと、足による試合影響が理解出来てないのがヤベェ
2番 右 鈴木
3番 DH 大谷
4番 三 村上
5番 左 吉田
6番 ニ 山田
7番 一 牧
8番 捕 中村
9番 遊 源田
これでいいだろ
守備で期待できる分本職センターの方がまだマシ
低打率でも高出塁率を誇り足も速いヌートバーをチャンスメイクの上位ではなくて得点圏で回ってくることが多い下位の打順に置くのには戦術的にどういう意味があるんや?
まぁ、不調だった山田をわざわざ持っていくからにはちゃんと使って欲しいわ
サブとして考えてるなら最初から呼ばないで欲しかったもん
ダブルチャンス打線やめろ
誠也大谷が逆な以外完全同意やわ
ヌートバー下位に置く解説者多いけど1番適正ありそうなのも正直呼んでないし
ヌートバー以外に強いて言うなら山田ぐらいやんな。大谷一番にしてしまうと第一打席は無走者確定してしまうし
脚が速いって聞いてるだけでワクワクする
疲労のことを考えたらスタメン固定はあり得ないのか
ある意味こういう企画をぶっ潰す結果になるのは仕方ないな
そもそもヌートバーは打率に対しての出塁率が高いだけで数字だけ見たら高出塁率じゃねぇよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください