加入選手
ヤクルト
新外国人 ケラ、エスピナル
トレード 三ツ股
現役ドラ 成田
戦力外 尾仲、沼田(育成)
DeNA
新外国人 ウェンデルケン、アンバギー
トレード 京田
現役ドラ 笠原
戦力外 西巻(育成)
阪神
新外国人 ビーズリー、ケラー、ミエセス、ノイジー
トレード 渡邉、高濱
現役ドラ 大竹
巨人
新外国人 ビーディ、ロペス、グリフィン、メンデス、ブリンソン、ルシアーノ(育成)
トレード 長野
現役ドラ オコエ
戦力外 松田、三上(育成)
広島
新外国人 デビットソン
現役ドラ 戸根
中日
新外国人 カリステ、アキーノ、アルモンテ
トレード 涌井、砂田、加藤
現役ドラ 細川
ヤクルト
新外国人 ケラ、エスピナル
トレード 三ツ股
現役ドラ 成田
戦力外 尾仲、沼田(育成)
DeNA
新外国人 ウェンデルケン、アンバギー
トレード 京田
現役ドラ 笠原
戦力外 西巻(育成)
阪神
新外国人 ビーズリー、ケラー、ミエセス、ノイジー
トレード 渡邉、高濱
現役ドラ 大竹
巨人
新外国人 ビーディ、ロペス、グリフィン、メンデス、ブリンソン、ルシアーノ(育成)
トレード 長野
現役ドラ オコエ
戦力外 松田、三上(育成)
広島
新外国人 デビットソン
現役ドラ 戸根
中日
新外国人 カリステ、アキーノ、アルモンテ
トレード 涌井、砂田、加藤
現役ドラ 細川
195: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:19:22.37 ID:aaEREVKy0
>>8
ヤクルトはピーターズもいるぞ
ヤクルトはピーターズもいるぞ
15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:48:50.50 ID:8UbC/LjZ0
広島外国人1人しか補強してへんの?
20: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:50:38.03 ID:9+l+MJefF
巨人の三上って誰?
25: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:51:31.09 ID:ZLhi6E3Q0
>>20
元横浜
元横浜
28: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:51:55.07 ID:CoK/xXKXp
主力をポイ捨てするとこよりはマシやろ
30: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:52:16.27 ID:VdpRRzFN0
そもそも新監督一年目にしかけよもないわな
慣れた二年目以降からがほんちゃんで
慣れた二年目以降からがほんちゃんで
33: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:52:52.13 ID:bGVcZafT0
正直セはどこもやる気ない
死ぬほどつまらんオフだったわ
死ぬほどつまらんオフだったわ
35: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:53:27.51 ID:PGKqYFGTd
新監督や!ご祝儀したろ!の精神最近ないよな
36: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:53:30.11 ID:Nld9S5K30
セリーグオワコンやな
41: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:53:53.88 ID:QW2fwIoga
マジで新外国人ロクなの来なくなったよな
59: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:55:57.95 ID:zRToYyy00
>>41
外人は13,4本とかでもようやってる側に入れるのに1年目から30発計算してる球団がいるぞ
外人は13,4本とかでもようやってる側に入れるのに1年目から30発計算してる球団がいるぞ
53: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:55:20.22 ID:T4HIXPvsa
新外国人で面白そうなのは阪神ノイジー巨人ロペス中日アキーノかなぁ
69: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:57:59.76 ID:H55GZinM0
今オフはソフバン無双すぎるやろ
73: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:58:35.36 ID:LbWrRFP90
>>69
エース抜けたけんね
エース抜けたけんね
76: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 17:59:28.91 ID:EZCQ0a4i0
横浜は優勝狙えそうに見えるけど
勝負かけにいかないんだな
よく分からん
勝負かけにいかないんだな
よく分からん
95: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:01:40.83 ID:L9Dbc6Wc0
オースティンが今年どれだけ真面目にやるか次第やろ
106: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:04:07.09 ID:KOn6uhSg0
得失点差の上振れって中継ぎカチカチならあんまり関係ないんやないか?
147: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:11:40.96 ID:RwBI3mi9a
クローザーが抜けるって想像以上にきついからヤクルトもわからんで
151: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:12:09.23 ID:FKrWBCNn0
>>147
代わり誰なん?
代わり誰なん?
149: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:11:57.88 ID:gh+wrXYCd
何かの間違いで外国人当てた奴が優勝やね
154: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:12:22.69 ID:XD76dRtRa
抜け駆けしない6球団みんな仲良しセ・リーグ
ソフトバンクがやりたい放題して他5球団困惑のパ・リーグ
ソフトバンクがやりたい放題して他5球団困惑のパ・リーグ
170: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:15:03.51 ID:qM50pRmp0
ヤクルトピーターズ抜けてるぞ
174: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:15:32.69 ID:0Txiy3lZ0
2022チーム得点
ヤク 619得点
広島 552得点
読売 548得点
横浜 497得点
阪神 489得点
中日 414得点
2022チーム失点失策
阪神 428失点 86失策
中日 495失点 66失策
横浜 534失点 64失策
広島 544失点 73失策
ヤク 566失点 69失策
読売 589失点 82失策
ヤク 619得点
広島 552得点
読売 548得点
横浜 497得点
阪神 489得点
中日 414得点
2022チーム失点失策
阪神 428失点 86失策
中日 495失点 66失策
横浜 534失点 64失策
広島 544失点 73失策
ヤク 566失点 69失策
読売 589失点 82失策
180: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:16:24.76 ID:q6cXt/wda
直近10年
巨人 1122431134 平均2.2位
阪神 2234263223 平均2.9位
広島 3341114545 平均3.1位
東京 6615626611 平均4.0位
横浜 5563342462 平均4.0位
中日 4456555356 平均4.8位
巨人 1122431134 平均2.2位
阪神 2234263223 平均2.9位
広島 3341114545 平均3.1位
東京 6615626611 平均4.0位
横浜 5563342462 平均4.0位
中日 4456555356 平均4.8位
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674895604/
コメント
コメント一覧
パリーグとかつまんないだろあんなに差があると
絶対今年はセのほうが面白いわ
今年の交流戦パ全球団ヤクルトに虐○されたやん
夏にコロナで弱体化してから日シリまで
投手陣の調子が戻らんかったけど
山田に終盤ちょろっとお休み与えてくれ
近藤や今野みたいに覚醒しそうな予感
元スレトレードになってるけど戦力外からだし
実際補強がハマるかどうかはまた別問題
近藤がパリーグ限定、森友哉がタンバリンシャンシャンでオリックスとか
最初からセリーグ敗北濃厚やったししゃーない
それを敗北と捉えるかは人次第
俺は全く思わん
上積みだけ切り出されても適切か分からんよな
ヤクオリに限れば流出分の補強で及第点なんやし
左で平均150kmでカットは魔球クラスで左にはほぼ打たれてない
面白そう
ノイジー、アキーノ、グリフィンは楽しみ
シーズンで勝てる戦力が揃ってりゃ極端な話補強ゼロでもいいのよ
阪神さんで無理なら無理じゃね
芽が出ない系じゃなくて蓋されて出番無かった系で二軍ではそこそこ良かったタイプやし出番さえあれば可能性あるかも
店取って投手が楽できれば抑え問題も有耶無耶にできるかもしれん
邪悪球団がぶっちぎり、オリも吉田抜けるにしたって森加入で投手力もあってまぁAクラス確定、西武ハムで5,6位確定
あとはロッテと楽天でどっちがAクラス獲れるか?って部分だけだもんなぁ
そこは有耶無耶にはできないやろw
抑えの前に先発やろ
点取る前に試合壊さないかどうかが大事
持ち上げる割には侍Jに出てないやん?
侍Jに選ばれた選手と比較して何が足りないか述べてみ?
放出された理由も分かるで
同意
毎試合5点差くらいでセーブ機会なければ抑え小川でもいけるやろ……
>>24
先発は現状維持やからあえて触れんかったわ
奥川帰ってきたり吉村使えれば戦力アップやからどうにかなると思いたいわ
吉村でハッキリする
山田の代わりなら宮本か奥村でよくねっていう
中日の野手は誰一人代表選出されてないのに何故代表と比べる必要が?
その理屈だと岡林も不要な選手になるんか?
宮本では流石に守備緩めすぎやろ
放出もされてないのにわざわざ岡林?
つまり京田は不要なんやろな
阿部不要論の理屈なら中日の全野手どころか高橋と助っ人以外は全員そうやろ?
替わりが居るか、チーム内で戦力になっているかどうかなんてどうでも良いみたいだからね
侍Jとか日本のトップなんだから比べたら足りないの当たり前やん
代表格じゃないから阿部が物足りないって言ってるように見えるけど
それなら岡林も代表選ばれてないでって話やろ
中日は今代表野手0なぐらい野手に困ってるんやから
代表選手と比べて要らんっていう程余裕ないんちゃうか
岡林みたいなのが自前で作られるのなら、また自前で作ればいいだけでは?
Bクラスチームの主力で今年で34歳。中井や菅野の世代。
今後、複数年で雇いますか?
でもその阿部以下の福田とは複数年結んだよね
そもそも何で複数年?単年契約結べば良いだけでは?いつから複数年orトレードの二択になったの?
岡林土田の存在で立浪監督も強気に出てそうだけどこの2人が凄いだけで、
レギュラーの穴がなかなか埋まらないの観てるファンからはそんな甘くないやろって思われるやろな
阿部もどちらにせよもう1年2年しか使わないと決めたなら
需要が高い内にトレード出すのも有りだとは思うけど、
実際に阿部に良い所で打たれてるヤクルトファンが
中日は阿部出してヤクルト戦大丈夫か?と思うのは普通だと思う
福田のキャリアハイ>阿部のキャリアハイなんだが・・・?
福田の通算OPS.755>阿部の通算OPS.703
福田が既にFA持ってるのに対して、阿部は2年後にようやくFAとなる
阿部が数年後に福田と変わらない状態になるのなら福田タイプを余らせる事になる
かつて伝説のヤクルトキラーとまで恐れられていた山崎武司という選手がいてね
HRキングにまでなった山崎武司選手が平井投手とトレードになったそうな
ヤクルト関係者は山崎武司が居なくなってホッとしただろうね
天敵山崎が居なくなってヤクルト戦大丈夫?と当時は思ってたのかな?
単年契約結んで落ちてから切ればええやん
なんで脆弱打線のクリーンナップをそんな必死に切りたがるんだ
そんだけ貶めてる阿部より落ちるレベルの選手にポジション明け渡してやりたいという心理もサッパリ分からん
守備全く考えてなくて草
その理屈だとキノタクもトレードに出すべき選手か?キャリアハイも通算も福田より下でFA権取得もまだで代表にも選ばれてないもんな
FAの人的にすらビビるチキンだからこそトレードもできない
「ヤダヤダヤダ!田口いらない!広岡返して!」と叫ぶ程
広岡>>>>>田口の評価だったが、結局は田口だったろ?
阿部>>>>>涌井の評価なら覆ってもおかしくないわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください