
ノムさんどうして…😭
3: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:15:07.73 ID:dVZJFLTjM
緒方 元内野手、プロでも毎年数試合内野守ってた
秋山 元三塁手
高津 流石はノムさんの教え子
秋山 元三塁手
高津 流石はノムさんの教え子
2: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:14:30.31 ID:zB9lCuVU0
でも藤田さんだけは別って言ってたよ
4: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:16:55.35 ID:EdLm8epq0
捕手の名監督ってゆうほどおるか
6: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:18:32.10 ID:HtIHQnCi0
>>4
森
中嶋
梨田
森
中嶋
梨田
21: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:26:00.99 ID:LRo5sEeM0
>>4
??「ちょっといいですか?」
??「ちょっといいですか?」
7: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:19:06.69 ID:L/GCuWe8p
ノムが最高の名監督と認めてる川上は現役時代打つことしか考えてなかったらしいしポジション関係ないよ
8: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:20:02.97 ID:th7jIyfy0
星野とかいう監督に就いたら絶対優勝させるマン
13: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:22:20.78 ID:GR3zjwN00
>>8
五輪で落ちたのに楽天で復活したのはすごい
五輪で落ちたのに楽天で復活したのはすごい
9: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:20:35.53 ID:X5OYSbgD0
その発言してたときに監督してないやん
10: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:21:29.25 ID:N47sKU810
まあ投手がハズレやすいのはなんとなくわかるで
14: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:23:19.07 ID:YU/28SLr0
梨田が最後やろうな複数球団でリーグ優勝
17: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:24:27.54 ID:YL94fTEU0
ノムさんは監督いうよりコーチで戦術考える方が向いてたな
19: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:25:34.98 ID:YU/28SLr0
>>17
一番向いてるの広報やと思う
一番向いてるの広報やと思う
20: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:25:44.82 ID:861hGjxx0
外野の名監督てガチでおらんよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674296033/
コメント
コメント一覧
外野はマジで名監督おらん
あんだけ補強すれば由伸でも勝てる
3連覇を目指す今のヤクルトを見たら野村はんは何と言うんやろ
高津には厳しい事を言いながらも目を細めてそうやな
野村はんがあちこちで耕した土地は今大きく広がり豊かになりつつある
ホンマに偉大な人やったと思う
藤田も星野も巨大戦力有りきやん
星野とか毎回補強しろってオーナーにおねだりしてたし
何よりどっちも短期決戦が弱いわ
とかだから参考にならんだろ
あの戦力ならもっと優勝できた
工藤も同じ
そのあとも日本一になったのは秋山と栗山だけ
秋山も栗山も元々内野手だから本当にずっと外野手だと若松勉1人だけなんだよね
そこでタイミング良く就任できたから名監督になれたケース多いよな
秋山が名監督じゃなきゃ高津なんて話にならんレベルやろ、あほなの?
秋山は最下位チーム率いてるんだが
こーゆー知ったかのバカは困るよなw
アホなの?、リーグ3連覇やった監督がNPBに何人いると思ってんだ?
その例外の裏に何十人もの失敗がいるわけでやっぱり名監督の率は低い。
藤田は牧野、星野は島野という信頼おける名ヘッドコーチがいた。
星野の後援者は財界の大物ばかりでオーナーや首脳部が星野君に恥かかすなってプレッシャーかけられるんだよな。
あのシブチンだった阪神でさえ大型補強やってる。稀代の人たらしなのも才能だね。
40年プロ野球見てるけど巨人てこの6人しか監督やってるの見てないんだよね
驚愕の事実
んで能力は藤田がぶっちぎり
ノムさんには悪いけど職場に女連れ込んだり息子を贔屓起用してるような時代の選手の話はそろそろ終わりってこと。
あんまりどころか大失敗やろ
まあ兼任だったのはあれだけど
高津もそうやけど、現役時代どれだけいろんなチームで経験積んだのと、コーチや二軍監督で選手と関わりことも重要やと思うわ。
球団が今くらいやる気出せれば、スワポンはワンチャンあった
ノムさんが発言した時とは時代が違うと思うわ
ちょうど真中政権から本気出したんやぞ。
小川政権が一番悲惨だった
高津に関しては日米韓台に加えてBCリーグも経験してるって凄いわ
叩かれるところは見たくないなぁ
すまん、被ったわ あんたの勝ちや
他にも
ノム「マジックなんてマスコミの言うこと」
真中「でもマスコミで仕事していらっしゃるじゃないですか」
って言ってたよな。
あの頃2017年は予期できなかった
あの戦力があれば最低限まともな監督なら三連覇できるだろ
一度も日本一になれないどころか日シリ逃したりしてる時点で緒方は名監督からは程遠いわ
本気出し始めたところで急には強くならんやろ。
戦力だけで優勝出来るとは限らへんやろ。
しかも3連覇とか。
今ですら叩かれてるしな。
まじファンとしてどーかと思うわそいつら。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください