main
1: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:34:32.55 ID:jcA0YOMf0
これまでのガラガラWBCとはちゃうんや!
https://www.mlb.com/world-baseball-classic/tickets/miami

2: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:34:57.13 ID:jcA0YOMf0
これ凄いよな

4: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:35:49.87 ID:jcA0YOMf0
グループリーグだけは空席ありそうやがプールDとかはグループリーグも埋まってる

6: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:36:16.50 ID:0K0+KYEt0
アメリカでなんかあったんか?

10: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:37:00.61 ID:jcA0YOMf0
>>6
アメリカが本気出してるのもそうだし、中南米系の移民も盛り上がってる

149: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 12:14:14.58 ID:gdk0rkCU0
>>6
前回優勝したからな

11: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:37:33.07 ID:CA5HjWc9M
マイアミは中南米移民が多いから元々売れてるやろ

12: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:38:25.88 ID:kUXusZVQ0
チケットほちい

14: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:38:52.67 ID:5JoBnZgJ0
現地いきてぇ

15: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:39:48.42 ID:ZnpysRGB0
東京ドームのチェコ対中国とか見に行くのおるんかな?
日本にいる中国人とかでも見ないやろ

75: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:56:24.34 ID:GVCwK7HoM
>>15
値段次第やなあ
安ければ行くわ

19: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:41:46.75 ID:gb51Emm7M
東京ラウンドがプレ値になってて笑えん
ナゴドですらすごい値段になってる
チケ取りたかったンゴ…

27: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:45:29.38 ID:/ooh4KR50
東京ラウンドの準々決勝とか3日くらい前まで販売してたやろ

28: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:45:33.29 ID:jGSHx5h10
東京ドームの1次ラウンドも準々決勝も全部1日券なんだよな
デーゲームのチェコや中国の試合とナイターの日本の試合どっちも見れるし
デーゲームが入らなくてもチケット収入には影響ないという抱き合わせ販売

38: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:48:22.31 ID:/ooh4KR50
>>28
昼の試合見てから一回外出て麺通団いったの懐かしい

29: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:45:45.09 ID:6eaZGrdF0
マイアミってそんな野球熱高かったんか
マーリンズの試合のガラガラのイメージしか無いんだが

33: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:47:28.24 ID:GhDNrpYda
>>29
マイアミは中南米移民が多い
アメリカなのにラテン文化が根付いてる

32: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:47:15.61 ID:jcA0YOMf0
冬季五輪→サッカーW杯→WBC→ラグビーW杯
2022-2023スポーツイベントたくさん
ナショナルチームの戦いぶりはどんなスポーツでもおもしろい

45: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:50:20.46 ID:ji8kXp7J0
>>32
ラグビーW杯の前座やな

37: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:47:56.80 ID:u+w7r1u7M
チケットなんてガチれば売れるもんなんやな

40: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:48:46.02 ID:P+EW0GYO0
ドミニカ人気やぞ

42: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:49:34.30 ID:OOuAr5100
一番ガラガラなのは日本ラウンドの日本戦以外やろな

48: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:51:19.39 ID:59SVYZq1d
>>42
ちうごく対チェコとか全試合で一番レベル低そうやしな

44: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:49:49.85 ID:+n6A+9eeM
日本代表「アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコと準決勝まで当たりません!」

これどうにかならんのか

54: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:52:16.68 ID:zVtqc80m0
>>44
日本は東京ラウンドのラスボス役やから他グループのボス役と同じグループに入れられんのや

46: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:50:41.74 ID:sdvZqrHl0
イタリアってそんな強いんか?
イタリア系メジャーリーガー多いとか?

50: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:51:37.64 ID:/ooh4KR50
>>46
アメリカのチーム所属ばかりやな
日本はアメリカにいる選手集めても野球できん

51: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:51:58.07 ID:g12AjNJK0
アメリカでも客入るならアメリカ一国開催でいいやろ
組み合わせの幅が広がるし

67: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:55:22.38 ID:jcA0YOMf0
>>51
日本戦とかドル箱なのに日本以外で開催するのは厳しいやろ
選手の熱はアメリカとか中南米の方がある気もするが
観客の熱は日本が一番だと思うし

59: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:53:12.35 ID:gzM0dOSD0
出川が昨日WBCのチケット取れないって言ってたけどマジやったんやな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674182072/