【掲示板】スワローズ情報交換所・5スレ目 2023年01月20日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :ヤクルトスワローズswallowsスワローズヤクルト 「ヤクルトスワローズ」カテゴリの最新記事 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 01:17 O6rx9AGc0 ヤクルトが3連覇しますように!! 2. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 01:22 YGS58bgw0 来年の現役ドラフトは奥川で良いですか? 3. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 01:29 imlWekKQ0 >>2 ネタにしても寒すぎ。 そもそもドラ1をそんな扱いしたら星陵との関係も悪くなるし、普通の脳みそしてたら出さないってわかる 4. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 01:31 8gkLFcAe0 山下か吉村新人王頼む!!! 5. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 01:51 Vuv60aHM0 成田も1軍スタート? 6. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 01:55 BKAq1Ccx0 ヤクルトって昔から怪我人多いのにファンは怪我した選手に異常に厳しいよね これでもし奥川が活躍したら手のひら返すんだろうか 7. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 02:00 Hgy5hPpo0 >>2 高橋がまともに投げて結果出すまで、7年近くかかってるけど、育成になりましたか?奥川クラスが放出されるわけないやろ 8. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 02:01 Hgy5hPpo0 >>6 ヤクルトのファンじゃないんやろ 9. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 02:09 kNqp2TQn0 武運 10. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 02:43 Jees9otO0 合同自主トレの情報公開もだけどきょうもキャンプのメンバー振り分け終わったのに公式の仕事遅すぎる グッズもいつまで経っても遅いしクオリティ低いし…昔からいわれてるらしいけど球団スタッフって本社の要らない人が出向してくるのかな 高津監督はじめ現場は頑張って結果だしてるのに勿体ない、これじゃ連覇してるのに動員最下位なのも頷けるわ 11. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 02:44 Jees9otO0 >>2 成田だよ 12. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 02:57 m.FVxdqI0 >>10 広報ちゃんと仕事してほしいよな 巨人とか羨ましい 13. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 02:58 kNqp2TQn0 のび太のカツ丼日記 14. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 03:58 egWINDmu0 >>10 動員数は球場のキャパの問題もあるから関係ないわ 広報に文句あるのはわかるし、実際足りてないところもあるが、直接関係ないところまで引っ張り出して叩くのはただのクレームやから、本当に良くしてほしいと思うなら何に対して不満があるのか明確にして然るべき場所に訴えたほうがええぞ 特に色んなところにお金かけ始めた今が一番のチャンスや 15. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 05:49 .RtkQ0FG0 清水クローザーにすると8回の清水の安心感が無くなるんだよなあ、、 16. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 07:23 9Kfu0kiq0 9月の試合の日程 ほとんど野外だ ヤクルト潰しかな❗️ 誰が日程決めてるの? 酷いなんてもんじゃ無い。 17. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 07:59 oE3OWNju0 個人的な理想は浅尾-岩瀬のように、圧倒的で失点しない8回セットアッパーと、ある程度失点するけど負けない程度に収めるクローザーが良いから、去年までの清水−マクガフが良かった。 18. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 08:40 Jees9otO0 >>14 なに勝手に関係ないとか断定して説教してんだよ 成績が良いのに広報グッズダメならそこ批判されるのほ当たり前だろ、偉そうなこといってなにも解決出来ないまさに日本企業のダメなのところだ 19. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 08:51 WpIUh8Th0 >>15 に関しては西武さんも同じ悩みだろうな。 ・あちらは8回→先発 ・こちらは8回→抑え 転向だけど 転向に関しては同じ悩み。 早い段階で新しい戦力が出てくることを祈ろう。 清水も抑えにヤル気に満ちているし否定せずに応援しよう。 20. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 09:00 BKAq1Ccx0 >>14 人気のための広報やろ実際オリックスとかは広報が優秀だから新規のファン増えてるわ 仕事をなんだと思ってるん 働いたことないの? 21. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 09:05 .Uxp2dP.0 今年は近藤が復活するとええなあ……21年の前半戦の投げっぷりを見てると戻ってきたらかなり面白そう 22. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 09:17 FU8JQVgs0 竹山、山本由伸のように今年は中継ぎで頭角を表してほしいな 奥川に刺激を与えてくれ 23. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 09:52 T3MN2IYp0 神宮建て替え反対署名一万人以上って ワイも今の歴史ある古き良き神宮好きだけど さすがにオンボロだから建て替えしなきゃな 24. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:14 Hgy5hPpo0 >>22 奥川はもう十分すぎる刺激やらなんやら感じとるよ。別に気楽な気分で戸田におるわけじゃないやろ 25. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:15 Hgy5hPpo0 >>16 8月はどんな感じ?8月の方がきつくない? 26. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:18 8wiaMIKM0 >>22 怪我をなんだと思ってるんだろう 本当にアホしかいないな 27. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:29 Hgy5hPpo0 >>10 神宮のキャパは3万ちょっとで平均2万ちょっとだから、約7割くらいか。平日が弱いが週末はいっぱいやし、同じエリアに別の球団がある中、ようやっとる。広報も頑張ってはいるが、プロに頼んだ方がいいとは思う 1 阪神 36,370 2 巨人 32,199 3 ソフトバンク 31,221 4 広島 27,732 5 中日 25,459 6 DeNA 24,708 7 ヤクルト 22,741 8 ロッテ 20,685 9 オリックス 19,896 10 楽天 18,748 11 日ハム 17,937 12 西武 16,837 28. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:33 siYMwTOF0 >>23 ガバガバオンライン署名だからいくらでも水増しできるぞ 29. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:35 5jLyXbQc0 内山が上からたたく打撃に変えるってね 期待の方が大きいが打球角度が変わらないか心配 確かに去年は高めの速い球に苦労していたからな 本人もいい感じと言っていたから大丈夫かな 30. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:36 siYMwTOF0 >>16 正直9月ならナイターはそこまでブー垂れることでもないやろ 大学野球あるから土日神宮開催の場合は間違いなく夜になるし 31. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:44 tOEtN0MF0 >>23 建て替え方に疑問があるんだろうな 32. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 10:50 siYMwTOF0 >>31 一応私有地だから疑問を呈される筋合いないんだけどな 樹木伐採にしても元々作られた緑地だから無理矢理残す意味殆どないし、というか面積からしたら大して切らないし(反対派のサイトはかなり誇張してるから三井不動産の開発計画見ることを薦める。大分頑張って残そうとしてる) 頭の中が神宮と同じくらい老朽化してるから半世紀前のゴルフ場開発と同じノリで反対してるんだよ 33. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:18 XjcAuJzn0 掲示板がトップページに表示されてる間はキッショいやつが湧くからみんな我慢やで 34. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:18 XjcAuJzn0 >>28 オンライン署名ってマジ意味ないよな 35. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:19 XjcAuJzn0 >>2 社会から戦力外喰らってる気分はどう? 36. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:19 XjcAuJzn0 >>6 そんな奴のために選手はプレーしてないからどうでもいいよ 37. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:22 EXNOKG040 >>10 正式発表は後日って発表されてる 人気があるから応援してんのか? 給料も全体的4位ぐらい払ってるんやからええやろ別に 38. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:23 siYMwTOF0 振り分け出たね 原山崎太田松友軒並み西都は結構びっくりした あと下は浦添行くかなと思ったけど西都なのね 39. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:24 MsOxsFGs0 >>20 広島なんてTwitterを公式がやってないからファンから文句きまくりなんやけど? 日本シリーズの時に感じだけどオリックスファンも広報に文句ツイートたくさん見たし、お前がヤクルト広報に対する不満ばっか受け取ってだけ 40. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:24 MsOxsFGs0 >>12 お前が情報集めるの下手なだけでは? 41. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:26 Nvyp87uc0 >>20 ここで文句垂らして効果あると思ってるお前の方が仕事したことないやろwww 広島なんて公式Twitterっていうら1番拡散能力あるSNSやってないのに引き合いに出してて草 あと広報の仕事ってお前が思ってるより多岐に渡るのにお前が見えてることしか想像できないの、マジで働いたことないんちゃうかw 42. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:26 t29KIYyi0 サンタナが浦添にいない? 43. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:29 yH3NFLAq0 >>27 広報のプロってなんだよww SNSやるだけが広報の仕事だと思ってそうww この前ソフトバンクの広報の人がNHKのスポーツニュースに取り上げられてたけど、長い間球団内部にいる人やし 44. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:30 yH3NFLAq0 >>42 おるよ フルカウントの方みたんちゃうんか? https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/28053 45. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:33 yH3NFLAq0 竹山が1軍とか、新人の吉村と北村が1軍スタートって記事に思いっきり「正式発表は明日」って書いたあるのに「なんで全メンバー発表しないんだ」「広報仕事してない」とか言ってるやつ仕事したことないんやろないい歳して。 てかファンが数日遅れで知ったところで何が問題あんねんと思う 46. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:35 7KiKcuq.0 捕手は中村、古賀、内山、松本直樹が1軍キャンプか まあ無難やな。フェニックス頑張ってた松井聖入るかなと思ったけど 47. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:38 Ik5a7FDm0 投手は市川悠太1軍キャンプやんか! 報道あったことは反省すべきやけど、球団の期待に心入れ替え頑張らなかんな 長谷川宙輝も1軍スタートで楽しみや! 原樹理は2軍からか 吉田大喜は後半戦ファームで頑張ってたし2軍スタートだけど期待したい 下は2軍スタートか1軍あると思ったんやけどな 48. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:38 .Uxp2dP.0 山崎原二軍はちと驚いたけどあとは割と予想通りだな ワイは松本直樹一軍で口角が上がってる 49. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:40 DOFHbcjv0 内野手は元山、武岡、三ツ俣、奥村、赤羽は競争やな 互いに刺激し合って頑張って欲しい 西浦と太田賢吾と松本友は2軍スタートか。2軍スタートでもチャンス全然あるし頑張って欲しい 50. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:43 7tzZhgIm0 外野手は並木1軍で山崎晃大朗が2軍スタートは驚きやな 濱田は今年も2軍スタートだけど、去年も2軍から開幕1軍掴み取っての開幕戦で代打ホームラン 俺は個人的にレフトに濱田か赤羽か松本友か澤井と言った、長打力がある選手がハマって欲しいと思ってるから期待してる 51. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:44 siYMwTOF0 >>47 まぁ関係持ってないのが事実ならただの恥ずかしいえちメだしな… 相手もノリノリだったし 52. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:45 9TPLBnjH0 >>46 中村が開幕間に合わないとか怪我したとか最悪の緊急事態を想定してる部分はありそう まだ内山古賀で回すのは怖いし松本いてくれると安心できるわ それと支配下捕手の実力の底上げって意味で古田さんに会わせたいのもありそうね 53. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:45 7tzZhgIm0 去年は丸山と小澤と赤羽が1軍スタートだったけど 今年は育成選手が1軍キャンプ0人 54. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:45 VJceXDV80 山﨑が内野手に入ってたのはどゆことですか? 55. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:46 7tzZhgIm0 >>51 相手もノリノリだったのちょっとおもろいよな エロ写メ要求とかはしてなかったからよかったわ 56. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:49 5CfFG79U0 >>52 いや古賀の方が松本直樹より首脳陣から信頼あると思うよ。 古賀の評価やたら低いやついるけど、それなら開幕戦で捕手なんてやらせないし 打撃はさすがに頑張らないといけないけど高卒入団でここまでの試合出場数はようやってる。 そもそも捕手が育成ルーキーの橋本入れても7人しかおらんかったわ 捕手は代わりが効かないポジションだから怪我なく頑張って欲しい 57. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:52 bg8krbMd0 >>56 首脳陣の古賀 コメント欄有識者の松本直か 58. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:52 HOnTiRsp0 >>54 それフルカウントの記事やろ? あれサンタナもどこにもおらんしめちゃくちゃ お前広報下げのミスリードしたいんか? 公式は問題なく出してるわ https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/28053 広報云々言ってて、自分が正しく取捨選択できないのお笑いがすぎるよ 59. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:53 UEb.7gLl0 >>41 広報が動員数に関係ないって本当に思ってるの? オリックスの広報が優秀って言っただけでSNSに限った話をしてないんだけど 人気や周知のための広報じゃなきゃなんのための広報なの? ファンが1番見近に感じるSNSでさえいつまで経っても画質悪い写真と選手名まで間違える誤字、せっかくテレビに出ても告知すらしない、 文句言われて当然やろ 何回同じミスするんや 60. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:54 bg8krbMd0 広報の話をするとDeNAベイスターズが本当にうまいと思うわ ユニフォームのアンベイル広告とかあれはSNSでも注目を浴びるやり方しとる 61. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:56 siYMwTOF0 >>56 松直地肩はいいけど送球精度やフィールディング結構怪しいしな… 62. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:56 yvZ.eIZv0 >>57 だいぶそれあるよな 古賀ってまだ24歳で今年25歳 松本直樹が入団1年目の年齢 あと俺も松本直樹は期待してるし評価してるよ。去年序盤の高梨とのコンビよかったから、中村が昇格とともに降格したけどもうちょい見たかったと思ってたし。 63. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:58 yvZ.eIZv0 >>32 なるほどな! 64. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:58 U4gPO.Om0 一軍参加メンバー 7 長岡秀樹 の表記でニマニマしてまうわ 長岡が2番打てるくらい調子上げてくれたら8番レフトで色々お試し起用もできそうやね 65. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 11:59 8wiaMIKM0 >>60 球場のイベントも企画が良いしね 親会社の気質が合ってるよね 66. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:02 PBVUm02Y0 >>64 長岡が2番打つなら3割で15本〜20本打たないといらんけどな。 あとレフトの方が打力が必要のポジションだから8番におる方が問題 67. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:05 bJ6dJFOd0 元山一軍なのか‼︎‼︎ マジで頑張ってほしい。ほんとに応援してる。 長岡推しの過激派黙らせろ!! 68. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:08 mRsYq7Va0 キャンプ序盤の田口の動き興味あるわ 去年は先発投手のみのバント練習に志願か選ばれてかわからないけど参加してて でも途中で足を怪我して離脱。開幕には間に合わせたけど1年間リリーフ 今年FA取得予定で、環境やお金の面もあるけど先発投手かどうかも重要そうだから気になるところ 原樹理と吉田大喜が2軍で、1軍スタートの竹山と市川を先発で考えてるかどうかが気になるところ 69. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:09 mRsYq7Va0 >>66 色々試せるって意味か 言い過ぎたわすまん でもやたら長岡を2番打たせたがるやついるけど、そういうやつって未だに2番に小技求めてそうだから気になるんよな 70. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:16 7J5XwwvQ0 スワローズ公式Twitterに対して文句言う時に Twitter界隈の連中がこぞって使う「swpr」ってノリキモすぎるよな スワローズ公式とかでええのに陰湿 学生時代に陰で酷いあだ名言われてきた連中が、ネットでみんな言ってるからっていい気になって使ってる感じがキツすぎる 71. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:16 VJceXDV80 >>58 何でそんなにイライラした感じなの? 72. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:19 bg8krbMd0 >>70 〜よなって同意求められても何を言いたいのかよくわからんから 知らない人にもわかるように説明してよ swprってノリがどういうのとか 73. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:27 bJ6dJFOd0 >>70 スワローズ公式をswprと略してツイートしただけなのに酷い言われようで草 74. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:28 siYMwTOF0 >>70 そうやって匿名掲示板で愚痴るのは陰湿じゃないんか? 75. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:30 .6A7.lul0 >>72 知らんならそのまま知らん方がええよ。 スワローズ公式TwitterのIDの swallowsprの略語で誰から始めたか知らんけど、揶揄する時にわざわざ使われるノリ 他球団では見たことない いかに陰で文句言いたいがために使われてるノリだからきしょい 76. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:31 .6A7.lul0 >>73 悪いこと書き込む時だけに使われてる隠語やからキモイねん 77. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:32 .6A7.lul0 >>74 お前使ってるから効いてて草 悪いこと呟く時だけ使ってるから陰湿なんやで 78. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:32 PfRC.Z910 >>70 意味不明過ぎて全く同意出来ないが それだけの事でそこまで具体的に想像して書いてるちみは何者なんや? 79. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:32 8wiaMIKM0 なんか広報のことめちゃくちゃ擁護してる人いるけど広報なん? 80. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:33 .6A7.lul0 >>73 お前も使ってるから見事に効いてて草 それ使ってる時必ず陰湿な文章並べてるやろ? 81. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:33 .6A7.lul0 >>79 こんなとこ広報くるわけねーやろ たまに選手や関係者見てるとか自意識過剰のやつおるけどアホなんかよ 82. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:34 .6A7.lul0 >>78 「ちみ」草 なんかここでもノリキツすぎて草 83. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:34 U8gYnbBq0 >>70 スワローズで検索かけた時に引っ掛けてネガティブ発言出てきても嫌だからよくわからない俗称でやってくれた方がいいかな 84. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:35 8wiaMIKM0 >>81 嫌味やで 85. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:36 Ie3B1unO0 おいここにいる連中もTwitterでswpr呼びのノリしてる奴らばっかなんかよ草 ここでは公式Twitterのこと言う時に、swpr呼びしないのにTwitterではガンガン使ってるの草 86. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:37 siYMwTOF0 >>77 自分煽る奴全員図星認定は流石に雑すぎて草 幼稚園児でもやらんぞその返しw 87. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:37 Ie3B1unO0 >>84 陰湿薄情してて草 88. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:37 Ie3B1unO0 >>86 「ぞぞ」ww 幼稚園戻って日本語覚えてこい 89. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:38 cVM98KJB0 下くん一軍かなって思ったけど西都かーでも今年こそ上で見る機会ありそう!! 一軍組なら竹山も気になるけどやっぱりハセチューかな左の五十嵐になれる素質は充分あると勝手に思ってる 90. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:38 PfRC.Z910 >>82 ID見てないけど70と同一人物なんかな? もしそうならこういうコメント書いてる時点でもうお察しやね おつかれ 91. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:38 Ie3B1unO0 >>88 普通に間違えたわ すまんすまん あはw 92. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:38 siYMwTOF0 >>85 突然意味わからん事騒ぎ出したと思ったら勝手に涙目敗走してるの草 ピエロとか向いてそう 93. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:39 Ie3B1unO0 >>83 なるほどな。そう言う考えもあるのか あいつら公式Twitterの引用リツイートでもそれやってくんねんな 94. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:40 siYMwTOF0 >>88 自分から日本語読めないの晒してて草 後でゆっくり呼んでから真っ赤になった顔洗ってくるんやでw 95. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:41 K6NbsBKd0 >>92 お前そんなに触れられたくない部分やったのかよ swprって発音する時なんていうん? 日常使いしてるんやろ? 96. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:42 K6NbsBKd0 swpr使い多すぎておもろいわ 発音する時なんて言うん? あと最初に言い始めたの誰か教えてや お前らいつから誰見て始めたんや 97. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:42 bJ6dJFOd0 そもそもスワローズファンは他球団ファンに比べたら陰率が圧倒的に高いんだからTwitterで変な隠語使ってコソコソ公式批判するなんて当たり前だぞ。何を今更騒いでるの。 98. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:44 K6NbsBKd0 swprノリって自分で辿り着くわけないから、誰かがやってて気に入って使い出したと思うとキツすぎて草 お前ら誰から影響受けてswpr呼び使いになったん? ここでは使われるの見たことないからそんな俗称あるんだーって意見が多くなると思ったのにパンドラの箱開けた気分やわ そんな触れられたくないことやったのかよ 恥ずかしいって自覚すらないと思ってた 99. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:45 siYMwTOF0 >>95 勝手にそう思い込んでればええよw 大分恥晒してるけど気付くこと無さそうだから羨ましいわ 100. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:46 M0nUpDcq0 >>97 薄々思ってたけど、この件で確信持ったわ 他球団のまとめのコメント欄でヤクルトファンは陰湿って書かれてて、そうかなーと思ってたけどそれが目に見えて笑った 101. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:48 M0nUpDcq0 >>99 え?普通は恥ずかしいからそう思われたくないのにいいってこと?ww お前ってswpr使い認定されていいってこと? それが恥と気づけてない方が問題ちゃう? 俺は羨ましいなんて思わないけど 102. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:50 8wiaMIKM0 1人で暴れてて怖… 103. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:51 wrA.OQRV0 swpr使いイジリってそんなされたくないことなんか 自分たちは公式Twitterに対してswprイジリしてるのに 104. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:52 wrA.OQRV0 >>102 お前が奥川に対して毎回書き込んでるコメントの方が怖いよ まだ21歳の若者によーそんな酷いこと書けるな 105. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:52 siYMwTOF0 >>101 swprとか言われて初めて気がついたし心底どうでもいいわ お前みたいな謎ギレキッズになんとレッテル貼られようが特になんとも思わん 106. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:52 bJ6dJFOd0 >>100 ・Twitterで変な隠語使って公式批判 ・匿名掲示板でTwitter民批判 誰1人として直接文句を言えない当たり、本当にスワローズファンは陰湿。今に始まったことじゃないから、なんで今更こんなに騒ぎ出してるのか理解不能。 107. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:53 lJUR7kA80 原樹理二軍スタートなんか… 新戦力は別としても小川高橋サイスニ高梨石川小澤山下市川金久保より序列下扱い=現状10番手以下ってことか? まあ高津が原樹理には厳しくした方が伸びると見てるのはあるから、あえての二軍スタートということもあるだろうけど、どちらにせよだいぶ頑張らんと開幕ローテ入れなさそうやな 108. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:54 8wiaMIKM0 >>104 えなに奥川くんの悪口なんて書いたことないんですけど… むしろ馬鹿にしてるファンに怪我をなんだと思ってるんだって怒ってたんですけど 109. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:54 wrA.OQRV0 おもろいからまたキャンプ始まった頃にswpr使いに触れてやるわ 普段使ってるけど今回時間が合わなかった人もいるだろうから.土日に次はやってどれだけ釣れるかな swpr使いはスルースキル低いからおもろい 110. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:56 rku31hQX0 >>106 俺は直接言ったりもしてるで さすがに本人の目の前に現れることを直接なんて定義されたら無理やけど 111. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:57 siYMwTOF0 去年沸いてた武岡アンチみたいなもんか 春が近いね 112. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 12:59 bJ6dJFOd0 >>110 誰1人としては言いすぎたごめん。 でもまあ大半が直接言わないような人達だから。 113. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 13:01 yRxWrUZM0 >>93 〇〇なら誹謗中傷してもいいとか変なこと言ってる人たちだし、通報して凍結されるのを祈る方が早そうだわ…( ´ω`) 114. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 13:02 lJUR7kA80 WBC参加するから高橋は開幕ローテ入らないかと思ってたけど、過去大会見たらリリーフ起用されてた先発もだいたい2カード目でもう投げとるな 普通にバンド中日戦で投げるんちゃうか? 115. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 13:05 8wiaMIKM0 >>114 ドーム得意だし丁度いいな できれば投げて欲しい 116. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 13:20 5jLyXbQc0 >>109 つまんねーことやめろ キャンプ振り分け発表でここ見に来てんねん おまえらのくだらないののしりあい見ても不快なだけ 117. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 13:23 zPfQDUaS0 >>107 単純な実力以外にもこの選手を間近で見たいとか指導したいとか、キャンプは必ずしも一軍メンバー=そのままの序列という訳ではないからね とはいえメンツ的に高梨と天秤で二軍メンバーにはなったと思うから奮起してくれないと困る 118. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 13:36 KwVkE7RC0 マニフレックスのライブ配信で 山田哲人選手が登場するらしい 哲人選手、珍しいなと思った 119. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 14:03 YxHHTqr70 さっき戸田に新人練習を見に行ったけど澤井くんは別メニュー? 到着が遅くなって終盤しか見れなかったけどポール間走に42のビブス以外の5人しかいなかったけど。 120. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 14:13 FU8JQVgs0 >>26 なんでそんなに喧嘩腰なのw わいも純粋に奥川に復活して欲しいと思ってるのにびっくりや 121. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 14:37 WpIUh8Th0 Twitterは添付4枚までと字数制限がある Instagramは字数制限こそはないけど添付10枚まで FACEBOOKはどうだったかな? LINEタイムラインは添付無制限字数制限なし だったかとで 少なくとも字数制限があるTwitterではswprって略しているのだと思うぞ! 122. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 14:41 zLjegFlW0 長谷川キャンプ一軍やんけ!!めっちゃ嬉しいわ。復活してくれ! 123. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 14:57 Jm56XnxS0 >>119 マジ? 澤井2軍キャンプスタートとも関係ありそうで心配やな… 124. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 15:38 NKnInt7T0 >>118 スポンサーさん仕事はしっかりやるタイプじゃない? 去年もファイテンのオンライントークショー出てたし 125. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 15:41 NKnInt7T0 こーたろーはもうわざわざ一軍キャンプで見なくてもしっかり調整してくるやろ‥なベテラン枠になってしまったんか キャンプでこーたろー塩見の同級生キャッチボール見られそうになくてちょいさみしい 126. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:03 9TPLBnjH0 浦添に呼ばれてる選手って主力、助っ人全員と 投手→間近で見たい若手 内野→連携が必要な二遊間の若手と一三塁が出来る選手 外野→若手 が多いから意図がしっかりある分け方だと思うわ 一軍に出られる捕手が全員浦添だから一軍に出したい投手と遊撃手を浦添に呼んで連携の練習したいのもあるだろうな 127. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:23 2PyW6st30 成田二軍なんだね 128. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:46 V3FF7s3i0 なんか荒れてんなw 129. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:52 nTKjtdgz0 >>125 普通に開幕2軍もあるで 並木との争いで負けたら 130. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:55 WpIUh8Th0 高梨と原樹理は 一軍 高梨 二軍 原樹理 に振り分けられたな 高津は御自身の手で高梨を再生するつもりかね? 一方の原樹理は尾花(小野寺マツケン)に丸投げ 131. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:57 ZxvgMw8x0 山崎晃大朗が開幕1軍当たり前なわけないやん 来年30歳のセンターじゃない外野手でOPS.643はしんどいやろ 神宮ホームでレフトは長距離砲が理想やし、守備固めや代走としては丸山とか並木のがいい 結局盗塁が上手くならなかったのが痛いわ 打席での粘りは増えてきたけど、フルカウントまでいけても四球もぎ取るまではいけてない でも昨年打った本塁打2本はいずれも効果的ではあった。 132. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:57 ZxvgMw8x0 >>127 日刊かなんかの記事が間違ってたな 133. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 16:59 3kJeV9tn0 >>130 普通に高梨の方が登板内容良かったから 数字も。完封もしてるし 丸投げとかじゃなくて競争で負けただけ 134. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 17:01 ih0ufrXK0 >>122 長谷川は不調の原因が血行障害って気づくの時間かかったのが可哀想だった。 血行障害の中でも変わったタイプなせいで 似たタイプの宮台が引退したから頑張ってほしいとこやな 135. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 17:01 WpIUh8Th0 石川 石山 小川 清水 高橋 高梨の食事会の写真を見て その6人が先発ローテ守っていいんやでの一瞬だけど考えていた それだと抑えは誰やるのの結論に達して一瞬にして脚下になった 改めて良いメンバーで食事会やっているなってほのぼのした 136. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 17:03 81r.cJwo0 澤井のフリー打撃の動画見たけど飛距離凄いわ… 137. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 17:03 3r4WSVkv0 コロナまた流行ってきたから心配やな 村上は2年連続でこの時期にかかってるし 138. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 17:31 YKZII3lo0 >>114 俺見に行く土日見に行くから投げてほしい 1日目けけで2日目吉村か竹山が見てみたい 139. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 18:10 t29KIYyi0 >>44 ほっ 140. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 18:17 t29KIYyi0 他人のコメントに喧嘩腰もしくは馬鹿にしたように絡む人が今年はいなくなりますように… 141. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 18:23 e8CAELvo0 >>140 まぁ無理だろうな 142. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 18:53 8wiaMIKM0 >>138 2カード目は土日じゃないよ… 143. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 19:01 3JIzRT..0 今年の映画ドラえもんは空の理想郷パーフェクト猫型ロボットが出てくる 144. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 19:05 O6rx9AGc0 並木の盗塁技術が向上したら他球団にとってかなり脅威に感じるだろうな!期待しちゃう。、 145. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 19:20 6.zZbiRx0 市川なんて西武→ハムの山田と比べたらかわいいもんやで。 146. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 19:31 n5oshkk20 つば九郎&ドアラの12000円トークショー 一階席は完売やが、どうやらまだ少しチケットあるらしい 平日だからさすがに厳しいかな どんなトークショーや😂 『これまで全ての公演で終演時間オーバーを達成しており、スタッフの言うことを全く聞いてくれません。。。 録音録画はもちろん、 写真撮影さえも全てNGな本公演・・・。 ギリギリを攻めた、いやむしろ全てアウトなショーをぜひ現地でご覧ください!』 147. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 19:42 c5.j5Iui0 >>28 八重樫スカウトもオンライン署名でクビにしてくれって訴えられてたよな 148. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 19:46 c5.j5Iui0 >>96 すわぷる 149. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 20:48 NykQNX180 >>140 ネット掲示板にそれ祈る方が間違ってるって考えた方が気が楽やで 150. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 20:50 LAkgHcyc0 西村と澤井はドラフト前の評価から一転して、指名されてから上がりすぎや。それまで知らんかった連中ほど過剰に持ち上げてる 西村、澤井がどうこうよりプロ野球のレベルは高い 特に野手は苦戦する 151. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 21:13 Al9dAkhr0 >>150 過剰に持ち上げるのは構わんけど、勝手に期待して裏切られた気持ちになるのは違う 2年は待って欲しいよな 不作年と言われたドラ3ドラ5なんだから今年ファームで後半ops.750超えたら上出来よ 152. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 21:16 M1cVMWuo0 >>146 草 153. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 21:47 sZJ5WLFS0 草葉木土風 154. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 22:04 PfRC.Z910 あんまり語られて無いけど金久保の1軍キャンプスタートにちょっと驚いた 去年は球種は増えたけど武器だったストレートの球速ガタ落ちで、コントロールは相変わらずか寧ろ悪くなってて、2軍でも大体ボコられててイニングも稼げてないイメージだったのに 比較に出すのは悪いけど2軍キャンプスタートの吉田大喜の方が成績良かったんよね、唯一のイニングイーターやったし 今年の金久保は期待して良いんかね?また先発ローテに入るの期待しちゃうわ〜 155. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 22:09 r81iuQVu0 >>140 神頼みするよりそういうコメント見たら管理人にコメント通報した方が建設的だぞ 156. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 22:12 5IzW2bbg0 >>154 本人の状態云々よりも高津監督が直接指導したり一軍キャンプに来る指導者に会わせたかったり他に意図があるんかもしれん 157. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 22:18 4eS5HJnV0 >>151 それな まずファームでどれくらい数字残すかだよな 澤井より同級生の濱田、赤羽が今年ブレイクして欲しいとこ 西村は高卒やからゆっくりでええ 158. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 22:22 .Uxp2dP.0 なんかマリモのYouTubeのアイコンとバナー募集してたで 画像加工得意ニキおったら応募してみるといいかもしれん 159. 名無しのツバメ軍団 2023年01月20日 23:01 SCwVW6wU0 >>118 スゴクヨクネムレマス(棒) みたいな小芝居見れるんかな 160. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 04:45 FoOZL6.N0 >>154 投げるボールは金久保の方が上やから 若いし 161. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 04:49 .7Yf.Lhp0 てか神宮の建て替えについて何で今更盛り上がってんの? 何年も前に発表されてるやろ 162. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 06:48 yNwvSmGG0 ロシアで−62度 163. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 07:24 80ywW4nu0 >>161 何処の馬の骨ともわからん謎の反対派が外苑の樹木伐採で何年も反対運動してたんだが、全く盛り上がらない上に殆どデマとバレちゃったから神宮球場巻き込んで炎上狙ってるだけよ なおそれだけやってもガバガバオンライン署名で1万人がやっとのレベルで殆ど盛り上がらない模様 164. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 09:53 fOXx2cxd0 新神宮の設計図ライトスタンドガッツリ削られてねえか? 165. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 10:13 80ywW4nu0 >>164 ホーム側3塁側にすればええだけやん 厄介な他ファン相対的に減る可能性高くなるし一石二鳥 166. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 10:35 fOXx2cxd0 >>165 内野席の値段高くなりそうで怖い 167. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 10:42 80ywW4nu0 >>166 そこまで責任持てるか 内野席なんて元々高いし出す奴はそれでも出すだろ どこまで行っても結局は娯楽に過ぎないんだから 168. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 11:22 yfbjTrni0 広さ風向きどうなるんだろう やっぱり打ち合いおもろいから 旧神宮の伝統引き継いで究極の打者有利な球場にしてほしい 去年の6/24現地だったけど、めっちゃくちゃ楽しかった 169. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 12:02 fOXx2cxd0 >>167 外野席減ると神宮観戦のハードル上がらんか? あとビジターファン軽視はマーケティング的に不味いんだわ 170. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 14:09 75gufJJ70 村上たちの自主トレはアメリカでやっているの? 来月で23歳になる村上だけど 来年の自主トレは私生活ではまだ23歳の好青年でありながらも 弟子入り志願してくる村上よりも年齢が若い他球団の選手が現れそうだな 171. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 14:16 fLB1356v0 並木と田代って同小だったんやな 172. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 14:19 fLB1356v0 >>168 あの地獄の巨人3連戦? クソ暑くてマジで試合どころじゃなかった記憶 173. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 14:24 Hbw5A5zk0 >>169 ヤクルトが神宮所有してない時点で文句言えないのにそんなこと言われてもね… 間借りの辛いところやけどあそこ以上の集客性あるところなんてなかなか無いし割り切らないと これに備えてグッズや広報見直す方が遥かに建設的や 174. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 15:27 K.Fc..3W0 >>170 今現在でも自主トレ一緒にやらせてくれって話は殺到してると思うで ただ一緒に自主トレやってる師匠の青木おじさんがヤクルトの選手以外お断りバリア張ってるから実現せんのよ よって先ずは来年の青木おじさんの去就次第やね他球団選手との自主トレは 175. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 15:33 ckW6xe6V0 >>173 あと神宮は学生野球の聖地だから奇抜な球場作りにくいと思うんだ 一塁側と三塁側で条件変わって来ると不公平だし 176. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 15:36 75gufJJ70 >>174 他球団の選手受け入れOKの松山組とは対照的だな 青木の去就次第といっても青木が仮に今季限りで 引退したとしてもNPBのコーチじゃなければ内川 パターンで普通に村上たちの自主トレのお手伝いをしていそう 村上がNPBに在籍している間はそういうスタンスでいきそう 177. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 15:38 ckW6xe6V0 流石にあのイラスト通りの球場にはならんよな… ああなったら学生野球開催の時期どこで試合前練習するんだ 178. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 15:48 75gufJJ70 他球団の選手受け入れOKの松山組のことの発端は 原辰徳監督の坂本勇人の依頼の件からだろうな 師匠の宮本はなんせ原辰徳から依頼なので仕方なく受け入れざるおえなくなった それからの坂本勇人は私生活こそアレだけど日本プロ野球界ナンバーワンの 遊撃手になり東京五輪では待望の金メダル獲得して名球会入りまで果たした 179. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 16:08 L4Ut5.c20 >>172 俺は土曜日観に行って色んな意味で死ぬかと思った 180. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 16:43 7KjRc.t40 >>168 打ち合い楽しいのは分かるがさすがに広くした方がいい 投手があんま育たないのはやっぱ球場の狭さのせいもあると思う 181. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 17:35 yfbjTrni0 >>172 風邪ビュービューで打球ポンポン飛んでめっちゃ面白かったやんw 記録的なアノ3連戦を観に行けたのは良い思い出 182. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 17:43 yfbjTrni0 >>179 それはそれはお疲れさまでした笑 でもアノ3連戦を観たと思えばよい体験したよ 183. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 19:44 K.Fc..3W0 >>176 青木おじさんのヤクルト選手縛りは チームが弱くて強くなる為に先ずは自チームの選手達底上げしなきゃならんから他球団の選手相手にする余裕無い っていうチーム愛ゆえの理由なんよ(リーグ2連覇した今の理由は知らんけどw) あともし仮に青木おじさんが引退後自主トレのお手伝いするとしても、その時は流石に方針決めるのは現役選手達になるんじゃないの? まぁ結果青木おじさん尊敬してる村上達が方針変える事は無さそうだけどねー 184. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 20:14 Bn3qwP3i0 長岡が参加してるチーム晃の自主トレに友紀ちゃんがいる 兄のいないところで一緒に練習してるのも不思議やな 185. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 20:43 9pF5jkLo0 各球団のキャンプメンバーが発表されてるけど現役ドラフトで指名された選手が複数人1軍スタートなのは地味に朗報やない? 現時点でハム阪神中日楽天巨人の選手が1軍スタートやと 186. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 20:58 rGDt7gYz0 >>177 普通の球場みたいに球場内の室内練習場じゃない? 187. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 21:08 E.neUONN0 >>185 成田は同じイースタンでガッツリ見てるからな〜 188. 名無しのツバメ軍団 2023年01月21日 23:13 MAgLNfvq0 >>67 黙らせろなんて強い言葉使ったら同じ穴の狢やで。 189. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 00:37 CrghgrEt0 下のTwitter めっちゃせつないことを呟いてるんやが そんなヤバかったんか 190. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 00:40 8CWUWG5U0 >>189 何事かと思ったわ 確かに切ない 191. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 01:14 oIBitNGU0 新人合同自主トレの現地映像YouTubeに上げてた人いたんだけど澤井膝にサポーター巻いてたな 192. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 07:44 RJRa0QIV0 >>175 今の球場も割と奇抜やぞ 吹き下ろしとあの狭さは国際基準ではないし 193. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 07:54 KN7IwjAQ0 >>191 左膝大丈夫かな? 194. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 08:21 qyO1bYXI0 来週の日本はどこも寒い 195. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 08:23 VvGn9Vlj0 澤井ダッシュ系は別メニューやな 新人合同自主トレで唯一怪我したな 196. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 10:16 DCyZH5fZ0 今日は澤井が戸田にいない… 197. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 10:19 6nj.t9Qu0 澤井は焦る必要ないわ ただ筋トレもいいけどちゃんと休息もとってくれ 198. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 10:27 DCyZH5fZ0 >>196 澤井いたわ。アップ出来ないから違うところにいた。 キャッチボールは出来てる。膝かなやっぱり… 199. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 11:01 tEz65BKR0 >>79 こんなとこ見てる暇あったら広報の仕事しとるやろ 200. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 11:09 tEz65BKR0 >>189 もういっそ青柳さんになれ……! 201. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 13:30 MT6epgkY0 投手に比べて野手は合同で自主トレした方がいいな 練習メニューが人数も場所も必要だから 打撃練習やるにもネットに向かって打つなら狭い室内でもできるけど、フリーバッティングはできない フリーバッティングするなら球場はもちろん、投げる人以外にもボール拾うスタッフの数が多く必要 内川が松本友、廣岡、赤羽、小森と自主トレした写真あげてるけど、スタッフも写真見るだけでも10人近く関わってるのがわかる。 手伝うスタッフもボランティアではないから、選手がお金出すにも人数多い方が1人当たりの負担も減る 多分内川が多く出してると思うけど。 202. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 13:36 MT6epgkY0 >>201 小森や赤羽みたいな若くて、練習手伝ってくれる人のつても少ない選手にとっては助かるかぎり 自分だけでやるのは自己管理も難しいからな。監視されてるわけじゃないからサボろうと思ったらいくらでもできるし 203. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 14:10 tEz65BKR0 ワイらが言わんでも当然やってるとは思うが今年は特に寒いから練習前後のアップダウンもしっかりやって怪我予防してほしいわ 204. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 14:25 x.YXVzGD0 ヤクルトはちみつの商品まだ作らんのか 205. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 15:25 MT6epgkY0 なんかまたハッシュタグ作って神宮の不満広まってるけど 球場の回線が混み合うのって神宮だからとかって関係あんの? 音楽フェスとかでも人が集まったら回線混み合うことあるけど、他球場は満員でも余裕なん?Wi-Fiとかあるってこと?これって球場側がどうにかできる問題なん? 206. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 15:30 MT6epgkY0 神宮は年間シートの足伸ばせる最前席しか座ったことないし、他の球場もボックスシートみたいなとこしか座ったことないから座席の狭さはよくわからないな 最近できた球場は広いんかな ベルーナドームは最近全席フカフカシートみたいにしてて良いなと思ったけど、屋内球場じゃないと難しいだろうね 207. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 15:31 MT6epgkY0 神宮は外野より内野の方が座席狭いって書いてあるけどそうなん? 208. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 16:08 mUPouEg90 神宮の老朽化って限界? 209. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 17:05 8g2y4IiV0 YouTubeのDRAMATICBASEBALLでアップされてるGG受賞者の好プレー集めた動画、塩見だけサムネをミスられてて泣いた 210. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 17:33 x2RfxGbq0 塩鮭 211. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 17:36 o1ousTE.0 https://twitter.com/hideki_nagasaka/status/1616713789914898432?t=Xd3Z5SwBzRA7IFl4pA7E_w&s=19 この人が言ってることが本当なら154km/h出たんかゆゆうた 212. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 18:58 CkNzk9yU0 >>207 実際の寸法がどうなのかはわからないけど、肘かけや背もたれ有無とか足元の広さとかで内野席のが身動きとりにくいのはありそう 列の中の方の座席とか入るの一苦労だし 213. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:01 UG6usX990 今日のジャンクスポーツは内川や 214. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:07 JytIZCfA0 >>205 神宮は回線あかんな。席も他の球場に比べると狭い、特に内野は急斜もあるし。 それでも雰囲気とかは素晴らしい球場だと思うけどな。 215. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:13 MT6epgkY0 >>214 神宮だけなんか? 人が密集してたらよく起きることちゃうん? 216. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:16 MT6epgkY0 >>211 去年わざわざ終盤のオープン戦登板させてもらったり、期待されてたんやけどな 今年ある程度やらないと危ない立場だから頑張って数字残して欲しい 217. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:16 MT6epgkY0 >>211 あとチームメイトからは石川も含めて、「すーさん」って呼ばれてるからそっちで呼んであげてや 218. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:19 MT6epgkY0 >>213 21時から行列で高橋奎二と板野さんが夫婦で出演 そんで深夜にGET Sportsで高橋奎二特集 石川との対談もあり 219. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:21 JytIZCfA0 >>215 神宮は特に繋がらない印象ある。 オープン戦とか学生野球とか人が少ないと平気なんだけどね。 220. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:22 x9nJiMGE0 新人合同自主トレでサイン会が開かれて 余ったサイン色紙を新人選手同士で交換する微笑ましい画像ツイート https://twitter.com/take0042/status/1617000127331434500?s=46&t=PP0K-1IVkZ-FbFD7FBS8oQ https://twitter.com/miisaaatoo_3310/status/1617002219685150721?s=46&t=PP0K-1IVkZ-FbFD7FBS8oQ 221. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:27 MT6epgkY0 ハワイの優勝旅行の時にウエディングフォト撮ってたみたいやな 高橋夫婦 ともちんのYouTubeであがってる https://youtu.be/3kZCD-ZAIrE 222. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:35 MT6epgkY0 >>219 屋内だと電波が入り辛いとかあるけど、屋外は単純に回線取り合ってるだけだよな これは球場側はどうしようもないやろ フリーWi-Fi飛ばして、分散させるとかしかない。でも何万人に耐えられるフリーWi-Fiなんて厳しいからそっちでどうせ不満出る 5Gがもっと普及したら4Gと5Gで分散されて良くなりそうだけどね 223. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:36 MT6epgkY0 >>212 なるほどな 224. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:42 Sks4aSla0 ジャンクの糸井内川バカおもろいなw ウッチーってこんなに喋り達者だったっけ? 225. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:43 tEz65BKR0 >>205 神宮は建物古くて携帯会社のアンテナも付けられんから外からの電波頼りなんだが、外も開発NGでちょっと離れたビルからしか対策できんから電波はダメダメや 他の球場はドーム内に付けたり外の照明に付けたりして対策してるし、猫屋敷なんかは独自のWi-Fiを高密度で打ったりもしてるから神宮は2週くらい遅れとる これに関してはもう建物設備が古すぎてどうにもならんからさっさと建て替えしてまったほうがええわ 226. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:57 AEOlV1.70 次は村上青木なんて最高やんけ! サンキューフジ 227. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:57 YRJ.DaaV0 >>226 美顔器欲しがる村上可愛いな😊 228. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:58 MT6epgkY0 >>225 なるほど!詳しくありがとう 開発NGがここでもくるんか 何万人も耐えられるWi-Fi付けるのは凄いな。 ベルーナドームは色々言われてるけど、座席も全席フカフカにしたりと取り組み頑張ってるね。報われて欲しい 229. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 19:59 Sks4aSla0 【速報】 来週のジャンクスポーツに村上様と青木おじさんが浜ちゃんのおごり企画で出演 230. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:00 MT6epgkY0 >>224 ホークス時代に九州のローカルテレビにたくさん出て喋りが鍛えられてるわ ドラゴンズの選手が名古屋の番組で鍛えられてるみたいで 231. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:01 MT6epgkY0 >>229 再来週やな 232. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:02 MT6epgkY0 高額商品をかけての村上の英語チャレンジおもろそう 233. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:04 MT6epgkY0 村上はそろそろ知らないって言う方が恥ずかしいレベルの存在になりそうやな 大谷とか知らないマウントをさすがに恥ずかしくてとれないレベルみたいに 流行語大賞はさすがにやりすぎだけど、逆にあのニュースに反応しちゃったやつらは知ってしまったことになるから、むしろ良かったか 234. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:05 MT6epgkY0 >>233 メジャー行く前ぐらいにはそうなって欲しい WBCが大チャンス!期待しかない 235. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:06 f4dhVGm50 よその球団だけど朗希と松川は明日初の バラエティ番組に出演するみたいだな 引退後の解説の仕事の適正見極めの第一歩って感じだろうな 236. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:08 MT6epgkY0 >>235 「引退後の解説の仕事の適正見極めの第一歩って感じだろうな」 は? 237. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:11 Sks4aSla0 >>211 すーさんは前からストレート150km以上出てて球速かったよ 変化球もフォークなんか滅茶苦茶落差あったし 去年の事は何故か記憶に無いなぁそんなに球速出てなかったっけ? 238. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:42 Sks4aSla0 >>231 あぁ再来週なんか、ビックリし過ぎて勘違いしてもうたわw 239. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:45 7kmdG80y0 中日の外国人が全員来日したらしいし、そろそろヤクルトも来日ニュース聞きたいな 240. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 20:46 TLBIPeEE0 高橋が出るから久しぶりにバラエティー番組見るわ。 241. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:08 l2rcEv9m0 ケケの子供美形過ぎて草 まあ当たり前か 242. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:16 MT6epgkY0 >>237 140中盤で150は出る気配もなかったな 243. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:17 MT6epgkY0 >>238 まあ次週予告っぽいから騙されても仕方ないよ 244. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:19 MT6epgkY0 >>239 2年前はコロナで全員来日遅れて、去年は日本シリーズの疲れも考慮して来日遅らせたから 普通ならいつぐらいに来日してたか忘れたな オスナは奥さん含めてSNS活発的にしてくれるから報道より速くわかりそう 245. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:25 kQzW9Adu0 >>207 外野席Bって区分されてるところは、隣との間に少しの隙間があって横幅は内野より余裕あるんじゃないかな あと背もたれがないから、席の前や後ろを移動しやすい感じか 東京ドームは外野席めっちゃ狭かった記憶 でも周りの人の体格のせいだったかなあ 246. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:35 u9A4RSGp0 >>229 哲人じゃなくて青木なんか 247. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:36 xRYI8kT20 高橋いい男やなぁ 248. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:40 PyhInDYB0 ひつまぶしくっそ美味そうで草 249. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:44 obSmrTgA0 >>207 そうだよ 内野がクソ狭い特にSS 普通に座っても隣のおじさんと腕がくっつくくらい狭い 逆に外野Cとかは隣との間隔広め 250. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 21:53 EzVqHyYR0 >>246 山田は昔から野球関係ないバラエティー出ないもの 251. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 22:01 Zc3PiSob0 >>237 主にスポナビでしか見てないけど150km/hはほとんど出てなかったような 252. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 22:12 o0q1C.wa0 >>211 ゆゆうたw 253. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 22:21 RJRa0QIV0 >>233 アスリートは興味ないと知らんやろ 254. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 22:22 RJRa0QIV0 >>246 青木は吉本興業所属やからな 255. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 22:29 RJRa0QIV0 >>208 拡張できないし、室内練習場もブルペンも内包してないから色々と不利だよね 中継施設も球場内にないし、中継車が通路を独占してるから厳しいと思う 2015年の優勝決定の瞬間の映像で観客が映るとか中々しんどいと思う 256. 名無しのツバメ軍団 2023年01月22日 23:26 MT6epgkY0 >>253 お前の一般常識の範囲狭すぎて草 イチローすらも野球興味ないと知らんと思ってんの? 257. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 00:04 56P1.VNH0 https://www.sanspo.com/article/20230122-FRFR4EM3XBJJXLHE63ECXOJROA/ 奥村は西武栗山と野茂英雄の専属トレーナーの元で自主トレしてたみたいやね スタメン奪取が1番の目標だと思うけど、内野のユーティリティとして三ツ俣入って争いになるだろうから互いに頑張って欲しい 258. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 00:08 SsRSBFbn0 上原「WBCでは牧をセカンドに使って欲しい。守備力は山田と変わらない」 2022シーズンUZR 山田 7.8 牧 −8.5 これマジで言ってるの?? 259. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 00:57 37JkO3YO0 >>258 MLBしか見てなさそう。頼むからサンモニで適当なこと言うだけにしてほしい 260. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 01:02 TEewA9080 戸田行ったらサイン会で西村くんのサイン貰えてラッキーやったわ。 家宝にするし、もちろんユニフォームも買うで。 261. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 01:20 56P1.VNH0 >>258 お前そこら中でそれコピペして回してダルいわ もう既にまとめられてるけど、まとめられるだろうって予想つくやろ 262. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 02:14 dlyKT2LU0 >>242 >>251 去年そうだったんか 一昨年は遅くとも140km後半は出してて良く落ちるフォークも使ってコントロールはアバウトだったけど結構抑えてた記憶あったけどなぁ 確か去年はいつからかファームでも登板しなくなって結果育成になったからどっかしら故障抱えてたんかね? 263. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 03:08 2xSq2Iu10 >>262 フェニックス帯同してなかったからなにかしら故障はあったと思うで 秋季キャンプもいなかったし 264. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 10:43 p9DDfG710 カツオ「やはりポテンシャルの高さを感じていたのでケガさえなければという思いもあった。奎二が19番好きかどうかは別だと思うんですけど、奎二に19番を背負ってほしい。」 深夜の特集だったけど感動してもうたわ 265. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 11:49 .EfGkgdS0 >>264 石川さんの引退後なのは当然だけど通算100勝以上or通算80〜90勝+投手タイトル複数獲得ならば高橋が石川さんの次に19をつけても良いと思う。 今18勝だからどちらにしてもちょっと先の未来だけどね。 266. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 11:54 270O7Gra0 ライアンが2年目から17番つけていたら清水昇の背番号は何番だったんだろうか? 新人王と最多勝を取ったので球団からは17番の打診されたけど29番が良いと断ったが 267. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 12:00 lrnjv.ov0 >>264 番組見られんかったけど今感動した 高橋、18より19やで 268. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 12:37 eITZBfkB0 ヤフコメ民、板野のこと嫌いすぎだろw 何でもかんでも里田まいと比較するし頭おかしいw 269. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 13:05 H20MeEUk0 助っ人が揃ってキャンプ参加するの初めてだからこれはこれで楽しみだな 助っ人全員1軍キャンプだからか、枠の余りもなくて育成の下とか西都になっちゃったのは残念だけど 270. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 13:20 Y9Avt9D40 >>268 ヤフコメ民ってモテない独身中高年のおじさんしかいないっていう認識なんだが、そういう層は板野嫌いなんか?w 271. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 13:38 iBBN9OBR0 >>270 嫁叩きとか醜聞関係は女性週刊誌の層が粘着しているイメージ 272. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 13:58 q9akjDwY0 話変わるけどヤクルトちゃん、ユニフォームが8年目という珍しい長寿なんだけど 変えないんだろうか? いや、今のユニに不満があるわけじゃなくて、また「90年代の栄光を~」みたいな2013年懐古ユニされるのであれば 今のユニのままでいいんだけど、ふと思ってさ 273. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 15:01 tSAlSnnu0 >>272 変える時期にちょうど黄金時代突入したから何年後かこのユニフォームが懐古ユニになる またBクラスになったら変わる 274. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 15:02 tSAlSnnu0 >>269 下はCS前の社会人との練習試合で特別に1軍首脳陣の前で登板機会貰ったけど、内容よくなかったのが勿体なかった あそこ良かったら1軍多分呼ばれてた 275. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 15:03 TEewA9080 >>268 誰からも愛されない、必要とされない人たちの集まりだからね。 そんな人たちの嫉妬コメントだから、いちいち気にする価値なんかないよ。 276. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 15:04 ix8.yLGp0 >>265 謎の基準で草。お前の承諾なんていらんねん 石川と球団関係者がOKしたら普通に貰えるわ てか石川自身もつけて欲しいけど、奎二は着けたいかはわからないって配慮してたし 277. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 15:32 q9akjDwY0 >>273 いつもの3~4年周期だと2019年オフまたは2020年オフだったけど そこを変えなかったって事は多分その周期を辞めたのかなと思った 前回変えた(つまり今のユニ)は優勝したシーズンのオフに変えたから優勝はあんまり関係ない気もする まぁ当時のユニは最下位最下位と来てたからそこで変更→結果優勝みたいになってしまったけどね 278. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 17:21 8YTpl.w00 >>268 そいつら別に里田まいを好きでもないのが余計タチ悪い 板野友美も下げたいだけで里田まいを利用してる 279. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 17:24 Y1Xofm7K0 広島のマクブルームとか、新外国人のデビッドソンも来日してるからそろそろやな キャンプ初日には間に合わせるから、遅くとも3日前には来日するね 入団会見ってキャンプ会場でやってたっけ? さすがに事務所よな。 通常が4年ぐらい前で忘れたわ 280. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 17:30 xdUtuzfC0 ライバルチームだから活躍されると困るけど、ヤクルトの選手を慕って一緒に合同自主トレした組みは活躍して欲しいわ 松山自主トレ組みはもちろん。塩見を師事して目標の選手でもあげてるブライトも頑張って欲しい 281. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 17:33 q9akjDwY0 >>279 多分沖縄キャンプでやってた https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/22927 282. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 17:40 270O7Gra0 高橋ケケは得意な京セラドーム大阪の阪神戦でノーヒットノーラン(あわよくば完全試合)やらんかな? 283. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 18:24 lrnjv.ov0 >>272 変えて欲しいとは思わないかな 特にビジターユニ 選手がキリっと格好良く見える あと強そうに見える 284. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 19:38 I.1TafMh0 >>281 おーサンキュー マクガフとスアレスの時以来か。キャンプ初日に間に合うのは 31日かい 285. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 19:56 vopkZOoi0 ちなやく的には山田が復活すると武岡が出てこれないけどそれでもいいものなの? ワシは長岡推しだから西浦や元山は応援していない 286. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:04 RhGwXbf30 >>285 貴方はスワローズファンではなくて長岡選手ファンって事だよ。チームのファンならどんな選手でも応援するものだから 287. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:13 EZWRGIQE0 >>285 山田が復活して、武岡が成長するのがいい 結果的にどちらをスタメンで使うかは高津が決めればいい というのが多くのチームファンのスタンスだと思う 288. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:26 ZiwUaoSe0 今夜は野菜炒め、ツナ入りオムレツ(小)、大根とちくわの炊いたん、玉ねぎのお味噌汁o(^o^)o 選手はそれぞれ自主トレ頑張ってはるんやね😄 2月のキャンプイン楽しみo(^o^)o ちなやくの皆も今週は寒くなるから、体調には気をつけてね⛄️💦 289. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:29 f..AVMLE0 >>285 山田が復活しても、もしコロナや怪我で離脱したら戻ってくるまでの間は誰かしらが穴埋めしないといけなくなる あと長岡や元山の状態次第では武岡にショートの枠が回ってくることもあるし、武岡の成長はどちらにせよ大事って思ってる 290. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:39 PRKXOA0g0 >>285 という復活しない山田が今年の成績(.243 23 65 OPS .790)なら武岡がいきなり3割15本とかやらない限り山田が武岡に変わることはないよ なんだかんだセカンドでこの成績なら普通にスタメン 291. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:50 vopkZOoi0 高津は絶対にやらないであろうバレンタイン方式 日替りスタメン無理やろなー 長岡のように1年我慢してくれるポジションがないからな 濱田も1年間我慢して使い続けて欲しいけどポジションがないもんな 内山でさえ高い壁の中村がいる そう思うとショートって穴場だったんだな 292. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:50 PTyTqUiN0 >>285 去年の成績でも山田スタメンで問題いらんよ 近年のコンディション面でどこかで怪しい場面が来たりしてるし、神宮のグラウンドの硬さは異常やからショート含め総戦力で休ませながら回していかなアカン 今までの山田の試合出場ペースが多すぎやし、長岡も試合展開では全イニング出さなくてもええから、控えも充実させといた方が良い 293. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:50 guFfEWQ30 OB会のメンツ気になりすぎる OBもチームスワローズの一員って高津も言ってたし、いろんな人の力を借りて今年も勝ちたいなぁ 294. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:54 PTyTqUiN0 >>291 濱田は怪我なんとかしてくれんと 戸田は外野天然芝やけど神宮は人工で土質も硬いんやからシーズン通して戦い抜ける体作らなな 少し我慢して使うくらいなら山崎や青木出した方が良いってなるし 295. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 20:56 jqhFRRqK0 >>291 そう思うとも何もヤクルトのショートは何年間もずっと穴でしたけど… 296. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:09 vopkZOoi0 >>294 村上が抜けること考えたら4番濱田を育てないとならん 山崎青木は伸びしろあるのか?この2人を嫌いで言ってる訳じゃない 将来の和製4番は内山か濱田だと思うから 297. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:22 PTyTqUiN0 >>296 育てるも何も怪我でおらんくなるじゃん 298. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:25 mMLd1fZm0 ちょっと気が早いけど新応援歌楽しみ 今年は何曲来るかな? 299. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:28 2xSq2Iu10 >>296 濱田が一年間試合に出られるなら固定したほうがいいと思うけど結局昨年も怪我で離脱したし、残念だけど一年間計算出来ない選手を固定は出来ないよ 助っ人はあくまでも穴埋めだから一年間試合に出なくても大丈夫だけど、戦力として計算される日本人選手は一年間試合に出ないとレギュラーにはなれない 300. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:33 29AsVirm0 >>298 去年の新応援歌は元山、古賀だったから、長岡と内山は確定、丸山も多分できるだろうな でも内川、中山、坂口、嶋の4曲分なくなるから4曲かも…? 301. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:39 MP9u9nym0 >>300 長岡内山は確定であとあるとしたら武岡並木松友辺りとか? 302. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:42 29AsVirm0 >>301 あと前半戦出番あったし、濱田も可能性あるかも 301のその3人の中だったら打席で出番多そうだから松友か…? 303. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 21:50 2xSq2Iu10 >>300 4曲だとしたら長岡、内山、丸山、濱田だと個人的には思う 304. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 22:07 2xSq2Iu10 応援歌といえば最近応援歌が出来た選手達が応援歌の歌詞通りに成長してる気がするから、育ってほしい姿を表した言葉とかが入ってたらいいなぁ ただし、言霊発動して緊急事態に巻き込まれるケースもあるがな (最後の砦って言葉入れた結果、実際に色んな意味で最後の砦になったのは本当に笑えんからね…言霊怖い) 305. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 22:15 5FKOGTjn0 通販組のファン感スワポン届きだしたみたいだけどラバーブレスとキーチェーン当たった人いるのかなぁ 数十個買って1個も出なかった人もいるみたいで偏りすぎか現地分で在庫無くなったのかいずれにせよ可哀想だった 306. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 23:08 xtHJVzP60 濱田は魅力的な選手ではあるけど このままではいろいろと厳しいと思うわ キャンプ~オープン戦で成長した姿を見せてくれ 307. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 23:13 vopkZOoi0 では、君らが思う3年後の4番は誰よ?助っ人は除く。 308. 名無しのツバメ軍団 2023年01月23日 23:46 wF30xi6j0 >>304 つば九郎2000試合出場阻止!! 309. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 00:06 xq4A7VNo0 >>307 濱田 310. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 01:11 Bnv2uCTu0 赤羽がユーティリティではなくて、主軸打てるタイプに成長して欲しい 村上の後釜のサードで1番期待してる 311. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 01:14 Z82laQks0 田口と廣岡のトレードは3月1日か 先発候補がキャンプで軒並み怪我したとかあったんだっけ? 312. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 01:44 ioyWOka20 >>307 想像が出来ん まぁ、誰がなっても村上なら…って最初は言われるんだろな… 313. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 01:52 XWD5K80N0 >>311 さすがに走って投げる中心のメニューで怪我ラッシュは中々起きんよ 314. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 03:02 xFkB7IXW0 >>306 せめて怪我さえなくしてくれたらな…まさかあそこまでスペ体質だったとは 315. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 04:05 jnQAQRh.0 ソフバンのオスナが「868本目指す」とか言い出しておかしくなったのかと思ったら、抑えのオスナとは別に育成のホセ・オスーナも取ってたのか ホセオスナって向こうだと結構メジャーな名前なんかね 316. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 07:18 LkZPIfna0 >>311 3年前の事だからほとんど記憶に無いけどこれと言った怪我人は居なかった気がする 3年前の事だけど練習試合オープン戦で数少ない先発候補が軒並みボコスカ打たれてたのは良く覚えてる 317. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 07:32 yYw2MSu60 >>315 ホセは英語だとジョゼフ、聖書のヨセフからきてる超メジャーな名前だからね オスナはスペインで大昔からある地名で地名=苗字のメジャー度合いとしては日本で言う福井とか岡山くらいのイメージ 318. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 07:56 4OXZqwU.0 >>296 数年前に濱田の代わりに中山で全く同じ意見というか書き込み見た記憶あるわ 先のない青木使うくらいなら先の長い中山を打てなくても守れなくても使い続けろみたいなやつ 319. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 08:46 3Pcm0F940 昨シーズンの球団第一号ホームランを打ったのは高給取りの ワンツースリーの3人(村上/山田/青木)ではなく濱田なんだよな 濱田にはもう一花咲かせてほしいなと思うこの頃 https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2021005423 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005423/top 320. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 08:46 KAis7ZpO0 明日からいよいよ最強寒波か 321. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 08:52 7xNsVtfT0 ケラさんを抑えで考えている人多いけど初っ端から抑えケラさんは無いと思う。 やはり最初の数戦の抑えは高津で決まり 322. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 10:25 3xdkYvuf0 ディロン・ピーターズのインスタ見た感じ、そろそろ来日しそうやな。 323. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 10:40 2B.fd.Lq0 >>314 うーん でもスペ以前に去年はもらったチャンスつかみ取れなかったよね 意識かメンタルか野球脳なのか分からんけど、 本人が考えないと、というか変わらないと厳しいと思う 324. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 11:09 QVSfzqou0 >>323 「永遠のロマン枠()」で終わりそうなんだよね 今年出てこなきゃ正直厳しいと思う 325. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 11:24 VJM4s3LX0 >>319 もう一花なんて言わず今年から覚醒してほしいわ 去年の開幕戦は内山長岡といいほんま痺れた 326. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 11:29 VH4f8XnF0 >>319 濱田はまだこれからの選手や。 怪我さえなきゃある程度成績残せると思うんだけどなぁ… 327. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 11:42 XRZYX1lN0 >>316 確かその前の週のオープン戦でけけと樹理がボッコボコにされたんだよな 328. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 11:44 9Q95sSGY0 みんな忘れてるかもだけと、、、トルクーヤってどーなったんだろう? 329. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 12:21 YAA0PPMQ0 Twitter生涯起きてる人いる? 330. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 12:41 k8K06UhV0 >>317 福井と岡山てメジャーか? 石川と山口のほうがメジャーじゃない? 331. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 13:26 yYw2MSu60 >>330 中南米圏にそんな詳しいわけじゃないから偉そうに言えんけど、あくまで「日本におけるメジャー『度合い』のイメージ」ね サッカー見ても野球見ても山口とか石川ほどオスナの出現率は高くない気がする 332. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 13:27 jnQAQRh.0 >>329 ワイは凍結されたわ 333. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 13:39 3xdkYvuf0 >>332 最近のTwitter、不具合もだけど凍結めちゃくちゃ増えてるんだってな。 普通に使ってるだけでも凍結されたって人多いって聞くわ。 334. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 15:31 TOeAZBYn0 >>276 いや、こんぐらい活躍してからじゃ無いと200勝に手が届きそうな石川さんと比べられてキツいんじゃない?と思っただけで自分の承諾でもなんでも無いよ。背番号1や27と同じく名誉番号になるだろうし。上の勝利数じゃなくとも最終的には当然球団と石川さんの推薦から決まるだろうから決まったら普通に祝福するよ。 なんでそんな喧嘩腰かな? 335. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 17:39 hTVOi7cz0 >>319 2021のオープン戦はサトテルの影に隠れたけど、セリーグで2番か3番ぐらいホームランも打率も残してたからな フェニックスとかファームで数字残すのとはわけちゃう。あれは凄い 336. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 17:42 6sditE3t0 >>313 起きんよじゃなくて、どうだったか聞いてるのにお前会話できんのキツいわ 337. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 17:42 6sditE3t0 >>327 なるほどな 338. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 17:43 6sditE3t0 >>316 なるほどね 緊急だったのは間違いないよね 結果上手く行ったけど、今年は今の戦力で頑張ってほしい 339. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 17:53 LkZPIfna0 >>327 敢えて言う事でも無いんだけど オープン戦でカツオおじちゃんも京セラでオリックスに初回満塁ホームランかっ飛ばされて、5失点位してゲロ吐きそうになったの思い出しちゃった 340. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 17:55 ij8lcplc0 新外国人では1番期待されてないエスピナルを注目して応援することにした。 インスタのアイコンをファンが描いたヤクルトユニフォームの絵にしたり、サンスポの写真付き記事にしたりと可愛い。 ケラはインスタ辞めてるっぽくて悲しい 341. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 18:14 GYGZBs620 東京、言うほど寒くないんだが 今から寒くなるんかね 雪カモーン(屮゚Д゚)屮 342. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 18:24 .LAbfkLK0 >>340 インスタやってる人はぜひ2人の新外国人をフォローしてあげてくれ エスピナル https://instagram.com/rayespinal?igshid=YmMyMTA2M2Y= ストーリー更新多め。シーズン中も楽しみ ピーターズ https://instagram.com/dillypicklez?igshid=YmMyMTA2M2Y= 奥さん美人すぎる 343. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 18:34 ftzA4hZu0 >>341 今晩から⛄️降るんちゃう? 大阪やけど、夕方からいきなり吹雪いてるぞ ( ;´・ω・`) 暖かくして過ごしてや🍵♨️ 344. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 19:16 N3ypi3DQ0 >>318 若いから使えみたいな論法って本当に何の役にも立たないよな 345. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 20:24 GYGZBs620 >>343 大阪で吹雪いてる⁉︎ それは難儀だね... ありがとう、君も風邪引かないで 346. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 20:40 ftzA4hZu0 >>345 こちらこそありがとう! 気をつけるわ ホンマ昼まで晴れてたのにビックリやで。 いま風が止んで深々と降ってるわ😵⛄️ 松山も降ってるかな… 347. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 20:53 OvmJymLD0 関東は雪大丈夫だろ 348. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 22:32 kXOoUpuK0 >>340 サンタナみたいに新規でTwitterアカウント作ったりせえへんかな 349. 名無しのツバメ軍団 2023年01月24日 23:36 iJVse.PK0 先発 田中(楽天) 中継ぎ 浅尾(中日) 抑え 山崎(DeNA) 捕手 7阿部(巨人) 一塁手 5松中(ダイエー) 二塁手 2浅村(西武) 三塁手 4村上(ヤクルト) 遊撃手 8鳥谷(阪神) 左翼手 6吉田正(オリックス) 中堅手 9荻野(ロッテ) 右翼手 3鈴木(広島) 指名打者 1大谷(日ハム) 先発 田中(楽天) 中継ぎ 浅尾(中日) 抑え 藤川(阪神) 捕手 7古田(ヤクルト) 一塁手 9福浦(ロッテ) 二塁手 8牧(DeNA) 三塁手 4中村(西武) 遊撃手 2坂本(巨人) 左翼手 6吉田正(オリックス) 中堅手 1柳田(ソフトバンク) 右翼手 5鈴木(広島) 指名打者 3大谷(日ハム) 先発 田中(楽天) 中継ぎ 浅尾(中日) 抑え 藤川(阪神) 捕手 6城島(ダイエー) 一塁手 9福浦(ロッテ) 二塁手 8牧(DeNA) 三塁手 4村上(ヤクルト) 遊撃手 2坂本(巨人) 左翼手 7吉田正(オリックス) 中堅手 1秋山(西武) 右翼手 5鈴木(広島) 指名打者 3大谷(日ハム) どれか一番強い? 350. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 00:54 LaGeSy2s0 >>331 珍しい姓ではないけど被るのは珍しい感じか 351. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 04:24 mlFl2PLZ0 早よキャンプ始まらんかな〜 去年は沖縄の天気ずっと悪かったから室内練習多かったな。気温は暖かくても天候は沖縄不安定よな 宮崎のが天気は安定してる印象 352. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 04:25 mlFl2PLZ0 >>348 始めて欲しいな 353. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 04:51 eo.hc2aE0 風が冷たい😁 354. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 13:40 Du4rEPJF0 つば九郎と檻山岡泰輔 二人とも同日契約更改でつば九郎は 大トリ契約更改にはならんかったな 355. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 13:41 Sa6aB.HR0 2023 日本生命セ・パ交流戦 ヤクルト日程 5/30~6/1 VS日ハム エスコンF 6/2~6/4 VS楽天 神宮(3日14時 4日13時30分) 6/6~6/8 VSロッテ ZOZOマリン 6/9~6/11 VS西武 ベルーナドーム(10日14時 11日13時) 6/13~6/15 VSソフトバンク 神宮 6/16~6/18 VSオリックス 神宮(17日14時 18日13時30分) 356. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 13:42 Jea0euzo0 >>285 個人的にはどんな選手が出てきても勝つのが1番大事 357. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 14:11 .V7mzizm0 >>355 エスコン楽しみだけど、ソフトバンク戦は神宮かぁ… 村上が九州の空気吸えない…( ´ω`) 358. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 14:22 Du4rEPJF0 オリックス戦も神宮なので 奎二も関西の美味しい空気が吸えない そのかわりに対戦相手の山﨑福也は 神宮の空気を吸えるので要注意案件だな 359. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 15:02 Du4rEPJF0 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0R992DMG532LVZRS7ANOXNM96B/ref=share_ios_season 村上も一緒に連れて行けよって思ったが、 流行語大賞の授賞式orハワイの優勝旅行と 日程重なっていたんだろうなとふと思った。 この二人の怪物は日本のテレビのオファーを断って村上に 全ブリして極秘でWBC向けの渡米ロケしていてワロタ。 360. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 16:27 MnHK9y760 GET SPORTSで詳しくやってたけど、高橋奎二は石川雅規を本当に尊敬してるんだな 高橋が怪我で伸び悩んでた時期に石川が怪我しないためにウェイトトレーニングした方がいいって、自分が通ってる森永のトレーニング施設して通う様になって成績向上。 今年のオフなんかは成績で始めてオールスターも出て侍ジャパンの強化試合にも呼ばれたから他球団にも仲間増えただろうけど、そこでの合同自主トレは行わずに森永の施設で自主トレ 石川自身が「背番号19を奎二に引き継いで欲しい」って番組で高橋奎二がいないとこで語ってたけどなんかわかるな。 ただ今の47も似合ってる 361. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 17:24 f9XbMhDs0 https://www.instagram.com/reel/Cn0zhhoDHX8/?igshid=MDJmNzVkMjY= 竹山日向のショートアームいい感じや 一気にブレイクして欲しい 362. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 17:25 Ru7LaMkV0 >>355 当たり前なんだけど今年とホームアウェーが真逆やね 2カード目の当日長距離飛行機移動がキツいけど以降はアウェーでも関東圏内だから負担少なそうでいいね 363. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 17:37 iNkRHiS40 https://twitter.com/swallowspr/status/1618165296854102017?s=46&t=SZ8IAahNT3fElOkLcz4Ydw エスピナル来日! 「来日できてとても嬉しいです。機内からの日本の景色はドミニカと違ってとても楽しみになりました。野球を楽しみ、チームが優勝できるように全力を尽くします。ファンの皆さんに会えるのを楽しみにしています。」 364. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 17:41 DX4Z.rK.0 >>363 ピーターズも来日! 「日本でプレーできることにワクワクしています。そして東京ヤクルトスワローズファンの皆さんの前でプレーできることを楽しみにしています。」 2人とも薄着で寒くないか心配! 365. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 17:43 pf2o9btJ0 >>364 ケラも来日! スワローズの一員としてプレーすることをとても楽しみにしています。チームのリーグ三連覇に貢献できるよう最善を尽くします。 ケラはダウンジャケット着ていてよかった! 新助っ人外国人3人がまずは無事にキャンプ前に来日できてよかった! 366. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 17:47 CWZvSDXk0 オスナ、サンタナ、サイスニードは3年目やから広報とか記者が居合わせることなく、ヌルッと来日してくれるだろう 何気に3人ともキャンプ初日に来るのは初だけど 367. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 17:50 JMRuVRwq0 3人とも来てくれたみたいで良かったわ 今年は例年以上に寒いから暖かくして1週間で時差ボケ含め体調を整えて欲しい 3人とも150を超える直球かつ平均球速も速いし今から楽しみだ 368. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 18:03 iBWXCvJ80 新助っ人3人(エスピナル、ピーターズ、ケラ)全員本日来日! ひとまずほっとしたね。 既存助っ人(オスナ、サンタナ、🍩スニード)もそのうち来るでしょう。 369. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 18:19 aQkE.9F.0 3人とも期待してるよ。頑張ってくれ! めちゃくちゃ寒いから体調管理しっかりな。 370. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 18:52 prd0f.BS0 今日の天候じゃ飛行機来れないかなって思ったけど来れたのか よかったよかった、まずはマイペースでいいから日本に慣れてくれ 371. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 19:06 sG0egG1U0 皆笑顔がいいね 三連覇しよう 372. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 19:09 Ru7LaMkV0 よっしゃああああーーーー!!!新外国人3人共に本日来日! 新外国人助っ人がキャンプから合流するのは3年振りや これでスタートも一緒で練習試合オープン戦と無理なく調整も出来て、実力コンディションに問題無ければ開幕から戦力や いやーキャンプが楽しみだわ〜 373. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 21:04 F7vHDCN10 2013〜のドラフト選手の12球団war 西武:159.6 オリ:147.1 広島:140.8 阪神:125.8 De:113.3 ロッ:107.1 巨人:92.6 楽天:85.6 中日:83.8 ハム:80.6 ソフ:74.9 ヤク:71.8 ヤクルトがここ数年で何度も最下位取るのも納得の順位。村上一人で23と約3分の1を占めてる 374. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 21:12 REU2XXaO0 >>373 何回も最下位取ったけど、その分2013年から今年までで3回もリーグ優勝してくれてるし自分は大満足だ 375. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 21:22 C5qmQN.E0 >>373 ドラフト良くなり始めてきたのここ最近なのに2013〜からの数字載せて卑下することになんか意味ある? 376. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 21:40 Du4rEPJF0 山本由伸と佐々木朗希は誰よりも一足先に アメリカフロリダマイアミの決戦の地でマウンドチェックか? ぜひとも村上宗隆もそのロケにお供したかったなって エラーが多いので打球の行方を軽く確かめたかったな どうやら由伸と朗希のロケ日程は12/07ぐらいなので村上は 旧バトルスタジアムとリアル野球盤の収録で行けなかったのだろうなと 377. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 22:38 aC0NkIny0 新外国人もう来るんやね!みんな柔らかい顔で親しみを感じるわ エグい球投げるんかな、楽しみ 378. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 23:16 8MeoveTu0 https://www.instagram.com/p/Cn1thq9vbH0/?igshid=YmMyMTA2M2Y= メンツが皆渋くてなんかグッと来るものがある 379. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 23:48 sKbebCxI0 助っ人3人さんいらっしゃい🙆 3人とも気のいいお兄ちゃんって感じやけど、やってくれる感があるね!ようこそスワローズへ! 380. 名無しのツバメ軍団 2023年01月25日 23:53 SJLCI.ot0 >>376 お前きっしょ 381. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 00:55 72lJA3Im0 >>375 普通に記事で見たやつ貼っただけやから、俺が意図的に13年からのデータ集めて球団を卑下したつもりはないんや。最近のドラフトはすごく良いし、優勝もしてるから満足や。怒らんといてくれ。ほんまごめんな。 382. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 01:43 1331vvkR0 >>381 卑下する目的なら全滅してる2011も入れるやろしな。 ホンマにドラフト良くなってきたよヤクルト。こうして順位にしっかり反映される。 383. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 11:07 2uPf.MQx0 澤井の膝が悪そうだったけど、今日の公式見るとラダーできるぐらいは回復したみたいね 軽症で済んで良かった、強い打球を飛ばす姿を待ってるぞ 384. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 14:54 zB3kZ5Ry0 WBCのメンバー、全員発表と合わせて背番号も出たみたいだね、山田は1番。あと、ヌートバー選手が23番で、偶然とはいえ青木の番号でにやけてしまった。 385. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 15:36 PlIMhkQx0 ちな京都 今日も軽く吹雪いてるし雪残ってるしで郵便局行けなくてお相手に迷惑かけてつらいわ 市内と違って雪なんて年1回程度の地域なのになぁ…明日も降るんだとさ… 皆さんお気をつけて 386. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 15:58 wyzkauuy0 30人中4人はなかなかだよね 塩見が入らなかったのはそれもあるのかな 387. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 16:02 akswVUJg0 30人中4人は 2017→96敗 2019→16連敗 のことを考えたらすごく成長したよなと改めて 388. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 16:05 akswVUJg0 背番号も我が球団だけ全員そのままも感慨深い 389. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 16:31 dG4MAuDq0 エスピナルは早速神宮近くのメキシコ料理屋に行ったみたいだね。 https://twitter.com/aoyamaelpaso/status/1618295484782899203?s=46&t=IPfPjyEboDr4V0SuPmJx_w 390. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 16:52 HdDcW.O40 >>389 よくエスピナルに気付けたと思ったら過去に、マクガフやスアレス(元阪神のスアレスと兄弟の方)も訪れてるとこみたいやな 391. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 16:53 HdDcW.O40 東京は特に色んな国の料理食べられるから食には困らないな。 色んな国を旅行して思うのは、日本ほど現地で色んな国の料理のお店が揃ってる国はないよ 392. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 17:36 Cz2ZIMHb0 内川が赤羽、小森、松本友、廣岡とやった合同自主トレに鳥越が参加してくれてるやん これは大きいぞ! ロッテの安田がゴールデングラブ取れなかったものの UZRなどの守備指標が12球団ダントツだったのも鳥越コーチの指導が大きかったって球辞苑で語ってた タッチの回でサードタッチの極意をVTRで安田が話してて、それをスタジオの宮本慎也が見てて「完璧な説明です」「さすが鳥越コーチの指導」って言ってたぐらい。 赤羽は村上の後のサードにハマって欲しいし、小森も松本友も廣岡も守備上手くなってたら最高や 393. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 17:39 Cz2ZIMHb0 >>392 サードUZR 安田 7.1 村上 4.8 岡本 -1.7 宗 −4.6 394. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 17:42 Cz2ZIMHb0 >>393 安田も前年まで−4とかだったから上手かったわけじゃない。練習の成果 映像で見ても今年のサードでダントツで上手かった。 範囲も失策抑止も両方の指標が高い 村上は範囲は安田より広くて優秀 岡本は範囲が激狭になったけど失策抑止は高い 宗は派手なプレーはたまにするが全体的にレベルは低い。イメージ票に救われた 395. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 17:43 Cz2ZIMHb0 >>394 宗は去年は指標でもダントツだったけど、何か故障抱えてたかもしれないけど今年はゴールデングラブレベルではなかった。 来年奮起を期待したい 396. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 18:42 1331vvkR0 >>389 エスピナル、辛い食べ物の苦手なのなんかギャップあって可愛いなw 397. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 18:44 1331vvkR0 >>386 外野はメジャー組が思った以上に参加してくれたおかげで狭き門やったけど、本来なら塩見も選ばれてもおかしくなかったしな。 着実にタレントは揃ってきてる。12球団最多の4選手の選出はとても誇らしい。 398. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 19:00 dna0xPWU0 やっと声出し解禁!!! 山田コールで盛り上がろう!! 399. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 19:27 5n6qMeuZ0 球団広報マリモによる新助っ人3名とのツーショット https://twitter.com/taguchi90/status/1618554619122323456?s=46&t=C9SP1vDGHwqxKnshrB5jDQ 3枚目のエスピナル選手すっげえでかい。位置的にそう見えるだけかな? 400. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 19:31 9mBDyisF0 助っ人たちかわいいな もう愛着湧いたわ 三連覇するで 401. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 19:32 7txgzdYA0 >>385 Twitterに投稿された雪の中の京都を見たよ 真っ白で大変そうだけど、めちゃくちゃキレイ 転んでケガとかしないでよ〜 東京はただ寒いだけ... 402. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 19:34 O1p8mJjR0 さすがに公式でWBC出場について触れてくれることを願うわ 403. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 20:32 3zjkSNvi0 >>402 https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/28061 触れてはいる Twitterでは触れてないの謎だけど 404. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 20:45 R.NgDJUj0 >>398 音楽のライブは既に会場と自治体の許可取れば大声の大合唱OKでやり始めてる 第五類とか関係なく 405. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 20:47 hQ9DfW9m0 >>402 みんな知ってるから別に良くない? なんかそれでファンの団結力とか上がるとか、上げてどうにかなると思ってんの?ww 406. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 20:55 EXFeDxfu0 >>399 エスピは190とかだったとおもう。今回の助っ人集では1番おおきいかな? 407. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 21:14 O1p8mJjR0 >>405 単純にTwitterあげて盛り上げてほしいなって 408. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 21:19 1331vvkR0 >>405 「みんな知ってるから上げなくてもいい」ってそれもう公式アカウントいらんやん… 409. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 21:22 mPgjJFjq0 >>408 実際無くても困らんやろ ホームページあれば十分 410. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 21:27 1331vvkR0 >>409 困るとか困らないってことじゃなくてさ。 「所属球団の選手が4人も出場する」ってとても名誉なことだと思うんだわ。 そんな喜ばしいことを公式アカウントで触れないって勿体無いなと思って。 411. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 21:46 mPgjJFjq0 >>410 それを公式Twitterに文句言えばええやん 412. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 22:10 srRogbHW0 田口広報のインスタ見てて、そのまま他のを眺めてたら森岡コーチもお疲れ様会の写真をあげてくれてました。 あらためて雄平の体がほんとおかしいと思いました。最強寒波すら何の影響もなさそう 413. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 22:13 lufTBn2o0 「やまーだ」がトレンド入りしてるけど応援歌うたえるんかな? 414. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 22:22 cPcdtbvp0 マリモ広報のインスタ見たが、助っ人達皆性格良さそうやしチームに溶け込むのも早そうや しかしマリモ広報仕事が早すぎやで エスピナルにはスペイン語で挨拶したそうやがコミュ力の塊やな 415. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 22:35 SyPHir9R0 エスピナルウキウキでファンのメンションに反応してて可愛い 416. 名無しのツバメ軍団 2023年01月26日 23:41 r7pKsOsu0 ヤクルトが総年俸2位になったってヤバいな 巨人の支配下が55だから結局抜かれるとは思うが嬉しいわ 勝ちまくってファンは嬉しい、観客が金を落として球団が嬉しい、それがちゃんと選手に還元されてみんな嬉しい 今年もいい年になりますように 417. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 00:07 RQ.NqOM00 >>416 生え抜きが活躍して年俸上がってくって理想的なやつやね 418. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 03:36 xh2WSq1w0 チーム最高年俸は生え抜きの方がええよね〜 FA選手もたくさん貰ってええけど 419. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 03:38 hI1GcGst0 ケラとオスナ雰囲気似てるな エスピナルはバスケのスコッティ・ピッペンに似てる ピーターズは海外ドラマに1人は出てくる顔 420. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 04:18 bxZMbG.r0 >>418 うんうん 生え抜き大事にしてる球団応援するのは至福 421. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 04:24 3SGaw3ZM0 >>375 ヒィ 422. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 06:37 y5XZg.e70 >>419 ピーターズは笑顔の感じが荒木に似とるわ 423. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 07:03 poLC0kgS0 >>233 NPB、ヤクルトの知名度にも貢献して出来たヤツよな 424. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 07:19 EWhVzpzm0 オスナが田口のインスタ投稿に NO more vacations😩ってコメントしてて可愛い 425. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 07:29 .3UH9yCl0 青木と村上ジャンクスポーツ出るんか! はまちゃんより青木の方がかなり歳下とか感覚にぶるw 何買ってもらうんだろ 426. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 07:53 xh9IzRre0 >>425 いやいやうちの監督よりも浜ちゃんのほうが年上やもん、その感覚はなかなかにずれてるw 427. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 07:59 ueEQkpYP0 映画ドラえもんのび太の恐竜 428. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 08:36 oVuAX38t0 >>426 君にもおじさんは皆同じな時代があったやろ おじさんと言うのはそんなもんや 429. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 12:05 fxHz13uL0 Larkの村上のcm良いなぁ!かわいいw 430. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 12:20 AP.srk0c0 抜かりがないのは、その気遣いが選手本人にとどまらないことだ。実は昨年末から1月上旬にかけて、栗山監督はNPB各球団の監督と編成担当者に直接、連絡を入れている。例えば今回発表された代表で巨人とともに最多の4選手を供出しているヤクルトの小川淳司ゼネラル・マネージャーには、こんな言葉で平謝りしたという。 「開幕前の時期に大事な選手をお借りすることになって本当に申し訳ないです。でもどうしても日本代表に必要なんです」 左のエース投手の高橋奎二は、日本代表では第2先発やリリーフなど不慣れな役割を任せられる可能性が高い。主砲の村上宗隆に加えて、正捕手の中村悠平、二塁手の山田哲人が抜けたうえ、塩見泰隆は外野の予備登録メンバーの筆頭格。チームの生命線がごっそり抜けるセ・リーグ王者に、言葉を尽くして協力を頼んだというわけだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/398580a3106cccbab5ce7483159041da9389e15f?page=2 431. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 16:34 8Pp.E4on0 新外国人の3人来日したの? 432. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 16:40 .6Fz.mma0 >>431 来日したよ 3人それぞれ田口とのツーショット写真、それに球団公式のツイートにも写真と共に来日したことが書いてあるから間違いじゃないぞ 433. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 16:51 .3nCH9xA0 遠征の日程に入ってる浦添オープン戦のチケット昨日発売になってたの知らんくて焦った さっき無事バックネット裏買えて一安心ヤ 434. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 17:33 IdXvUZ8J0 新人インタビュー動画で初めて澤井のちゃんとした笑顔見た気がする ヤクルト飲み放題なのが嬉しいって可愛いしファンとしても嬉しいな 435. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 17:33 5VE5r2rI0 ちな京都 積もってた雪は溶けたけどまだちらついてて、こんなに連続して降るのは初めてだからびっくりしてる 今回の寒波は普段雪降らない地域こそ影響大きいわ 436. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 18:27 1mrlCmhB0 >>435 Twitterでやってくれ 437. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 18:28 1mrlCmhB0 >>431 ネットニュースにも公式Twitterにもなってるのに、まとめ記事のしかもこの掲示板にわざわざ来るレベルのやつが知らないわけないやん お前かまってちゃんにもほどがある。キツすぎ 438. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 18:29 1mrlCmhB0 >>425 お前の感覚のがズレてるわ きしょ 439. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 19:16 8Pp.E4on0 バックネット裏いくらするの? 440. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 19:22 9xR1usLG0 https://youtu.be/ydK3qrctuBg 長岡ver.初めてかな? 441. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 19:51 u1Gd3ib80 金曜日は鮭とば 442. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 19:57 EYTeCXEr0 >>59 ヤクルトの広報は頑張ってると思いますよ! 443. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 21:32 HyLW6qbU0 三冠王グッズの傘 村上はめっちゃカッコいいけど 字体ももう少しカッコよくできたんちゃうか 444. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 21:35 VfCv4MdM0 >>443 フォントではなく「字体」ww お前がデザイン知識ないのに偉そうなことだけはわかった 445. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 21:36 VfCv4MdM0 https://youtu.be/7oDu_1ga3Ko 5分10秒〜 吉村のブルペンを大西と高橋奎二が後ろから見てる 3人とも25歳で同級生なのエモい 高卒、大卒、社卒で分かれていてドラフトの時期は違うのに同級生 446. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 21:37 VfCv4MdM0 >>443 百歩譲って書体 字体ってww 447. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 21:49 vA6PPfN20 今日あがった新人合同自主トレ見るにみんな仲良くやってるな ベンチトークの感じをみるに、橋本と北村の大卒組が年齢的に真ん中ってことで中心で話してるな 澤井はたまたま居なかったかどうかわからないけど 吉村は1番上ってことでお兄ちゃん的落ち着きがある 西村はシャイボーイ 坂本は会話に入ってく積極性がある おもろい 448. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 22:02 HHemquPw0 久しぶりにバレンティンの60号集見たけど笑けるくらい凄かった 色々あったけどやっぱりバレンティン好きやしwbcで最後に大暴れして悔いのない引退をして欲しいわ https://nico.ms/sm21999931 ニコニコ動画のやつしか見つけれやんかったけど一応URL貼っとくで 449. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 22:22 xr.9A1rr0 >>443 分かるよ もうちょい頑張って欲しかったかも 450. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 22:24 xr.9A1rr0 >>435 さっきから東京も降り出したよ 積もらないと思うけど 451. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 22:33 ZrWjZ6E.0 >>448 バレンティンが60本打って、ルーキー小川が最多勝とっても最下位があるっていう面白データが手に入った年 今年吉村が最多勝ぐらいの活躍して村上が60本打ってもありえると思うと怖すぎる まあさすがに今の戦力ならそれやったら貯金30ぐらいで余裕で優勝やけど 452. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 22:35 ZrWjZ6E.0 青木がメジャー行って帰ってくる間に、バレンティンと山田哲人がいなければ耐えられないシーズンが3年ぐらいあったな 454. 名無しのツバメ軍団 2023年01月27日 23:59 DdCMeEXc0 竹山身体の使い方良くなって化けたな。これなら160も夢じゃないかも 456. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 00:44 yAW7.o2S0 日本に来る助っ人外国人からしたら、青木がバリバリメジャーでやってた時代も知ってるだろうし 監督の高津がホワイトソックスで守護神1年やって、翌年シーズン中にDFA喰らったけど、その年所属してたってことでワールドシリーズのチャンピオンリング持ってるのは尊敬に値するよな 457. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 01:19 zTt4vmRY0 吉村は既に25歳来年結婚しそうやな 458. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 02:03 QLGJCQTR0 竹山は身体大きくなったな 投げ方も良くなったし、想像超えるブレイクしてほしい 459. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 02:06 2UXaOZIU0 梅野は高卒2年目1軍で投げていて6年で211登板は立派だけど、ここ2年は殻破りそうで破けてないな 球速にバラツキあるのと、フォークもチェンジアップも必殺球までいけてない キャンプ2軍スタートで悔しいだろうけど期待したい 460. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 02:08 MAFdYTDA0 浦添の歴史を知ろう 461. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 02:10 OhEEdnNN0 オスナ、サンタナ、サイスニード早く来日してくれないかな。 31日には沖縄入りするだろうから遅くとも30日には来日するでしょう。 予想は今日明日辺り 村上、山田がWBC頑張ってる間のオープン戦の主軸は塩見、オスナ、サンタナでワクワクしたいし サイスニードはマクガフが抜けた今年は外国人投手のリーダー的役割も期待したい 462. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 02:15 wEBeyZVV0 >>432 ピンチリリーフ兼広報の仕事ほんま早すぎて草 463. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 04:00 tVgt4gqh0 オスナが飛行機乗って日本に向かってる! https://twitter.com/joseosuna36/status/1619046001221963777?s=46&t=PZ_K9iYwWGe25WIs-8Eh2w 「Time to work ✌🏽🙌🏽🫶🏽」 カッコイイ! 464. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 04:42 UkX0T6wN0 >>463 オスナ、イスタンブールからフライトしてる??ハードやなぁ。 465. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 04:44 UkX0T6wN0 >>454 竹山はガチで160出せるスペックあると思う。 466. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 06:40 4OiXZ.OO0 千葉ロッテマリーンズに澤村拓一が入りました。 467. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 07:21 GkK5OqML0 >>466 元ヤクルトでもなければ獲得に動いて情報もないから、ここに書き込むことではないな 468. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 09:47 BaarXfBE0 >>467 いや別によくね???????? 469. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 10:16 WjlvdxCx0 浦添市はブルーシール 470. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 10:19 wEBeyZVV0 元オリ増井引退だってね。12球団勝利&セーブ記録は対ヤクルト勝利のみ未達成のままなの残念だけど、かと言ってヤクルトに負けてほしいわけじゃないからちょっと複雑 471. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 10:22 WjlvdxCx0 今日の浦添市12° 472. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 10:32 WjlvdxCx0 浦添ようどれ 473. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 10:33 WjlvdxCx0 ハンドボール王国浦添 474. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 10:33 WjlvdxCx0 琉球王朝発祥の地浦添 475. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 11:21 ux8k1htq0 オスナたんさっき来日したでー 公式のTwitterに画像とコメント出た 476. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 11:42 bW7dk4W30 >>416 まさに三方よし! 買い手よし、売り手よし、世間よし 477. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 12:33 UkX0T6wN0 澤井は徐々にメニュー復帰してるけど、ジャンプするの禁止されてるっぽいな。 478. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 12:34 Zk.n.CZs0 成田くんなんかコータローと顔の雰囲気似てんな 479. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 12:35 Zk.n.CZs0 >>477 ってことはやっぱ膝なんかやったんかな 480. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 12:42 UkX0T6wN0 >>479 左膝っぽいね 481. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 12:43 UkX0T6wN0 育成の橋本、坂ダッシュ10本全部1位やったw ルーキーの中ではランメニューでは圧倒的やな。 バッティングも結構飛距離あったわ。 482. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 14:54 ux8k1htq0 オスナ家族もしっかり来日しとるな、一瞬だけやったインスタライブに奥さんと子供2人映ってた 家族一緒にいれるのはええ事や 子供さんいつも日本にいる気がするけど学校とかどうしてんのかな? 483. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 15:10 H.nzOAS00 >>482 イニエスタみたいにこっちに転校したりしてんのかね 484. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 15:25 scM3bTPA0 もうラミレスみたいに国籍とれるまで日本に居てくれ 485. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 15:41 .mdtiOsR0 ピーターズとケラが一緒に焼肉行ってるな https://instagram.com/stories/dillypicklez/3025493228410069261?igshid=MDJmNzVkMjY= あと、ケラのインスタ https://instagram.com/k_kela35?igshid=YmMyMTA2M2Y= 486. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 15:44 s61825jy0 >>481 打てる捕手として大成してほしいな それだけ身体能力高いとコンバートされる可能性も高そうだが 487. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 15:47 SU4cofbR0 今更だけど竹山がインスタに上げてた投球見てきた フォームのことは良くわからんし1球だけだけど本当にすごいストレートだったし中日の高橋になれそう 488. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 15:56 QyJXBdEx0 トルクーヤはサヨナラかな? 489. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 16:22 H.nzOAS00 >>485 めっちゃいい肉食ってんな() 490. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 16:29 bW7dk4W30 >>487 竹山は高橋を目指してないし、憧れてるのは奥川先輩だから 491. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 16:39 SU4cofbR0 >>490 竹山が何目指してるかなんて知らんしお前の沸点もどうでもいいけど、くだらんことでいちいち突っかかってくんなよ 492. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 16:44 7AeYzSGS0 そろそろキャンプ地宮古島とかにしとかね 493. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 16:56 bW7dk4W30 >>491 ごめんごめん。中日ファンにとっては、高橋が目標にふさわしいよね 494. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 17:26 OXnXyGRb0 成田とか新外国人とか着々とスワローズに集まりつつあるの、シーズンの始まりを感じるわ 495. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 17:41 t5rebciO0 >>487 楽しみやなあ 496. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:05 wtBJaj0j0 >>491 マジで最近クソリプ増えたよな こんな奴が複数人存在してないことを祈る 497. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:31 YhoMjd200 ヤクルトファンだけの観点で言えば飛行機の音うっさいからさっさと基地辺野古に移転してくれねぇかなぁとは思うw ぼやきにすらならんレベルだけど 498. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:38 aNzljYOf0 >>496 神様とか信じてて草 499. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:38 aNzljYOf0 >>496 祈るって何に?ww 統一教会の方ですか? 500. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:40 aNzljYOf0 >>482 日本にいる間の学校はスペイン語で教える個人塾みたいなとこに通ってるよ! 娘ちゃんの誕生日に招待してて、その個人塾のインスタのアカウント貼ってた 一緒にオスナの試合観戦とかもしてる 日本でも勉強もちゃんとやってるよ 501. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:44 HYmMIj4t0 キャンプ前の神宮での祈願、明日あたりかな?昨年「みんな元気」絵馬を監督が奉納したら即ムーチョ故障で絶望したので、今年こそ「みんな元気」が叶いますように 502. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:46 aNzljYOf0 >>482 https://instagram.com/marce_international?igshid=YmMyMTA2M2Y= ここや 娘ちゃんの誕生日会にここのスタッフの人を招待してた。ちゃんと勉強してる 所謂インターナショナルスクール 503. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:47 .mllmxd40 キャンプ地まだ浦添なの 504. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 18:51 t5rebciO0 浦添にふるさと納税しといた 寄付金の用途はもちろん東京ヤクルトスワローズ応援事業 505. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 19:20 YhoMjd200 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202301280001005_m.html?mode=all 尾仲が家探しに苦労したみたい いま1人暮らしでも光熱費含め月10万なきゃ区部はまともなとこ住めないもんな… 506. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 19:25 .mllmxd40 沖縄は酒 507. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 19:50 wFNnWXxC0 >>505 地方民からしたら都内の家賃聞いたら飛び上がるわホンマ 508. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 20:40 AwU6nXmg0 西村のフリー打撃、今日観てきたけどミート力はマジで凄そうだったわ。逆方向への柵越えもしてた。 509. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 20:58 Q1D.C1aL0 >>508 自主トレ開始の最初の頃はかなり苦労してたみたいだけど、だいぶコツを掴んできたのかな 510. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 21:02 AwU6nXmg0 >>509 悪いところ切り抜いてたアレか? 今日見た感じかなり良い感じやったで。 他にも澤井も柵越え7本くらいあったし、北村は打球がアーチストっぽい弾道だった。 橋本もセンターへのオーバーフェンスもあったし、みんなかなり期待できそうやった。 511. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 21:14 aNzljYOf0 >>508 高校生はプロの打撃投手のボールがゲージから打球が出ないってのもよくあるからな 金属から木製で、打撃投手もプロの投手は普通にキレある 512. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 21:20 AwU6nXmg0 >>511 西村まだ高校生やし、慣れてきたら大丈夫だと思うけどな。 513. 名無しのツバメ軍団 2023年01月28日 22:09 ..uDt5Qy0 https://twitter.com/InMoriya202006/status/1619236056712515585?t=lEoOaa770-kC3Srp--hbpA&s=19 守谷のヤクルト二軍施設移転計画の想定建設地が分かったみたいだぞ 結局川沿い 514. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 01:17 iiTSsWXM0 佐藤賢打撃投手は、前回の侍ジャパン強化試合にも帯同してたけど本戦もするのかな? オールスターでも投げてた 侍ジャパンは城石からの推薦か? いずれにしても打撃投手とはいえ日本代表に参加できるのは凄いことだよね 515. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 01:21 iiTSsWXM0 サンタナとサイスニードは今日来日かな? 前日には沖縄入りするだろうから遅くとも明日には来日しそうだね 楽しみ サイスニードにはぜひマクガフのような助っ人外国人のリーダーみたいな振る舞いを期待したい 開幕投手目指して頑張れ 高橋奎二は開幕には間に合わないだろうから、小川かサイスニードが有力だろうね 516. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 01:27 iiTSsWXM0 助っ人外国人のグッズって来年いるかわからないから買うの躊躇するし、ユニフォームは高いから尚更 でもオスナ3年契約の2年目で来年もいるの確定で、去年のCSと日本シリーズの活躍見るに球場でユニフォーム見かけるの多そう 助っ人外国人が複数年プレーするとグッズ売り上げのメリットも大きい 日本人の選手とは違うハードルがある 517. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 03:24 iiTSsWXM0 >>513 川近い=増水で危ないって思ってるの単純すぎて頭悪いの丸出しで好き 518. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 03:58 ZlJNp8.H0 >>503 変える必要あるのかな? 519. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 06:31 dbqXFNLi0 俺AB方 520. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 06:31 dbqXFNLi0 >>518 島でやりたい 521. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 08:17 4sjAHe5I0 今朝のサンデーLIVEで発表されたけど 古田さん今年はヤクルトのキャンプ臨時コーチだけでなく、メジャーのアリゾナダイヤモンドバックスから招待受けて臨時コーチ行くみたい! ダイヤモンドバックスといえば、マクガフが移籍する球団ヤ! 522. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 08:51 VkBUJ1KF0 >>521 なるほど つまりダイヤモンドバックス配下のピッチャーの球筋見て来年以降NPBで通用しそうなピッチャーに目星付けてくるって事ですね 523. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 09:27 5Yn5Zbrv0 >>522 いやそれは駐米スカウトがやる仕事で古田は単純に野球の技術指導するだけだよ 古田も古田でそこで学んだことをフルタの方程式や、また現場に戻った時に使うだけ 524. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 09:33 YSZn7TdB0 >>516 球場で13と25と37はよく見かけたよ サイスニードは先発だからまた違うんやろうけど 525. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 09:48 .1Hc.z.v0 https://youtu.be/1Y5l45sYA6M 名古屋の番組に館山が出た回が公式のYouTubeで上がってる 岩瀬と一緒に出てる 526. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 10:22 rILQWs.30 >>516 優勝ワッペン付きのユニフォーム、背番号なしも販売してほしい 2015年優勝の時は販売してくれたのに、去年も今年も背番号なしがないのがつらい 527. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 10:53 Z.zyFcfA0 来季青木は3割打つと思う 528. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 11:31 IpZfgEbV0 >>517 川沿いである以上そのリスクは避けられないでしょ 数年前に大洪水起こした鬼怒川沿いならなおのこと 529. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 11:43 2.ux3x8h0 >>521 メジャーで指導者やれる人がヤクルトにも教えに来てくれると思うと熱いな 530. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 12:08 ohbkH8mF0 村上って何型だろ 531. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 12:17 s.NWHyJ60 血液型なら「O」だよ 村上宗隆 532. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 12:18 b7Dtdswz0 >>527 今年で最後かもと思って今年のクルーユニはAOKIにしたけど、 是非開幕からスタメン2番レフトでガンガン行ってほしいね 533. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 12:42 wj4Z8Xdv0 スマホかパソコンか知らんが、それで調べたら即出るようなことを書き込むなよ 話の流れでもないことをさ 534. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 13:11 ohbkH8mF0 >>531 わかったありがとう 535. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 13:19 E6c8YGQR0 >>526 やっぱり自分が見落としてたわけじゃなくて本当に優勝ワッペン付き背番号無しレプリカは無いのか。 すごいわかる。 自分も背番号無しが欲しいのに無いから近年優勝ワッペン関係が無い燕パワーくらいしかレプリカユニホーム買ってないや。背番号のみ抜くなんて2015年はやっていたのだし、難しくないはずなんだけど儲からないのかな… 536. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 13:30 F4ukS0de0 >>528 洪水と増水って違うし、両側から溢れ出ると思ってるのもアホ丸出しで可愛い 一般常識過ぎるからどこで得た知識かは覚えてないけど普通わかるやろ そんで球場建設予定の立地見てこい 余程のアホじゃなければ大丈夫ってことわかるから 537. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 14:26 fjHv232c0 世の中値上げが半端なくてユニホーム買えない みんな金持ちなんやな 538. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 14:36 s.NWHyJ60 声だし解禁らしいけど、神宮広島戦での開幕戦は威嚇する意味 でも1番セカンド山田哲人っていうスタメンはありえるんかね? 539. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 14:46 s.NWHyJ60 やっぱり、村上の守備力(エラー数15)がただただ怖い。 中村山田高橋村上の4人が侍ジャパンのキャンプへ合流する前に 池山二軍監督(現役時代GGの受賞歴あり)にもお越し頂いて 山田や村上に内野の守備の特訓してくれないかな? 古田や真中臨時コーチだけでなく池山二軍監督も浦添にきてくれんかな? 現状の森岡内野守備走塁コーチだけではあまりにも不安すぎる。 侍の栗山英樹監督は少なくとも村上をどう使っていくつもりなんだろうか? 特に大事な大事なタイブレークの時とか?山田は心配していないけども 540. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 15:03 a2BWNXZe0 マクガフもWBC出るんか 541. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 15:06 s.NWHyJ60 マクガフ 吉田 MLB前に対決実現あるのか? 542. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 15:41 PHKgAgRA0 >>539 村上は141試合去年出てる WBCは最大7試合 2017の菊池や松田がエラーしてるから、案外源田とかがやらかす可能性だってある もちろん村上のが可能性は高いが 2017年負けたのはエラーしたからじゃなくて、打てなかったからでもある 543. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 15:47 jw.kk4NO0 >>539 長岡がインタビューで散々、今年の守備の成長は森岡コーチのおかげって言ってるの知らんか? 実際森岡がコーチになってから格段にチームのUZRをはじめとする守備指標は上がってる お前の理論だと王貞治や落合に教えてもらった選手がもっと強打者にならんとおかしいやろ? お前が森岡を否定するってことは、山田哲人や内川を育てた杉村コーチを否定することになるぞ 杉村コーチは森岡よりよっぽど選手実績はない けど育てあげてる あと実際村上は年々守備上手くなってる。まだ成長の途中。UZRはセリーグ1位 守備範囲は12球団1位 544. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 15:48 jw.kk4NO0 >>538 威嚇、、、。 恥ずかしいこと言うなよお前 そんなに野球しらんか? 545. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 15:52 171immRs0 マクガフWBC出場のソース信用にならんとこやんけ しかも一緒に並べてるジェプセンって4年ぐらい前に引退してるし Twitterでも騙されてるやつ続出してて恥ずかしい 546. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 16:10 a2BWNXZe0 サンタナ来日! ドミンゴ・サンタナ選手 「今年もスワローズの一員として全力を尽くします。今シーズンは1年間フルで出場することとチームの優勝に貢献することを常に心がけてプレーします。」 547. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 16:25 YSZn7TdB0 サンタナおかえり ナイスガイばかりやな 548. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 16:27 BYeDOIG10 あとはサイスニだけだな 549. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 16:41 AObQz.0e0 オスナとサンタナに応援歌聴かせてあげられるの嬉しいね。アメリカにはない野球文化だから エスコバーとキブレハンにも聴かせたかった 550. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 16:47 Gpy7Nd6P0 このオフにソフトバンクが獲得に動いたけどヤクルトを選んだサンタナ 今年の契約も2年目のオプションがどちらにあるか不明って出たから、おそらく他球団移籍不可契約は入ってないだろうね。 今年も活躍してヤクルトとまた契約して欲しい ポジション逆だけど打撃タイプ的に、ラミレスとペタジーニみたいなコンビをオスナと期待してる 551. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 16:50 aNOUke.w0 >>546 シーズン中に半月板手術して離脱したの相当悔しかったんやな シーズン中に帰ってきて、コロナ続出だったとはいえ2軍で調整0でいきなりスタメン出場で打ちまくっててカッコよかった さすがにシーズン中の手術の影響でガス欠したけど、1年目は後半強かったから体力がないタイプではない。 まじで40本期待してる 552. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 16:54 2oH7ZQ0X0 エスピナルがドミニカ出身だから、同郷のサンタナがサポートして欲しい 同じスペイン語圏ってことならベネズエラのオスナもいる 553. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 17:00 YSZn7TdB0 手術にコロナ感染からの爆速復帰は相当キツかったやろ 今年は満足いくシーズンになるといいな 554. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 17:45 s.NWHyJ60 古田敦ちゃんはMLBでのプレー経験が全くないのに MLBの球団から臨時コーチのオファーがあって凄いよな 555. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 17:47 42o29R.W0 野球選手って納豆と赤味噌とはんぺんは食ってんのかな 556. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 17:54 SLFt7Te.0 >>532 やっぱり塩見青木山田村上の流れよね 山崎も十分良いけど 557. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 17:57 SLFt7Te.0 もしヤクルトに近藤健介がいたら 打線の厚みえげつないと思う 558. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 18:18 a2BWNXZe0 >>551 離脱して手術&リハビリして最短で戻ってきてくれたしな。 今年こそ怪我なくフルシーズン万全の状態でプレーしてほしいよな。 40本塁打打ってほしい。 559. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 18:19 a2BWNXZe0 >>557 2番レフト近藤って完璧に埋まってたろうね。 澤井や濱田、丸山の若手のレギュラー争いに期待しとくわ。 560. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 18:21 a2BWNXZe0 >>554 ヤクルトに在籍してたこともあるトレイ・ロブロが現監督だし、そういう繋がりもあるのかもね。 561. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 18:25 jLc1G3B90 メガネかけてるサンタナ野球選手に見えないw なんかやり手のエンジニアというかID企業の社員みたいだわw 562. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 21:37 Eyj3RjUt0 >>561 村上曰く、サンタナは移動中いつも本読んでるらしい 563. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 21:41 xalMv.Cl0 スローガンの発表っていつだ? さすがにキャンプイン前だったよね? キャンプ中だっけ? 564. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 21:53 nBFCnnh70 >>563 去年は1月30日に発表になってたよ。時期が同じなら明日かな? 565. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 22:26 z2omfeX.0 https://twitter.com/kururinpa_gaien/status/1619669423664791553?t=-Ih1TaavPNTUfEI6sA7t-g&s=19 今のところ普通にナイスガイ 566. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 22:32 QWLtscPm0 >>557 来なかった人間の話してもしゃーない、DH無しで1年持つ選手かも怪しいし 567. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 23:33 tKwel8dH0 石山の成績見てたら、去年の成績がキャリアハイなんやな。 568. 名無しのツバメ軍団 2023年01月29日 23:49 m.qkzUq.0 >>567 与四球率が悪かったのと、奪三振率はもっといける。あとの数字は良かった。登板数が40いってないのはあれやけど衰えてない。そして攻略もされてないのが凄い。 特に被本塁打0なのヤバい 清水も去年1本に急成長みせてこの師弟コンビはよーやっとる。ケラも含めてクローザー争い楽しみ 569. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 01:29 CUn4BkM40 >>564 なるほどサンキュー 570. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 01:40 5yUQ4z6b0 ケラのインスタ 名前がカタカナでやってて可愛い。英語+カタカナの助っ人外国人たまにいるけどケラはカタカナのみ 日本に順応しようとしてるのがわかるね! ケオネ・ケーラでやってる 登録名はキオーニ・ケラになりそうだからややこしいけど。 Keone Kela 英語表記だとこれだから表記揺れが結構あるね。オスナも正確な発音だとオスーナやし 571. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 01:52 dZUJ2Id10 糸井がWBCバイブルって番組で中村悠平について 阪神打線は全員中村がマスクの日は意識してたって 実際中村がマスクの阪神戦は勝率7割 糸井が最後に「これ言っていいんかな(笑)」って言ってて面白かった 572. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 02:05 2laiGlIe0 >>568 whipとか細かい指標見ると、今年も去年も2020以前のクローザーやってた頃とあんまり変わらないんやな。 573. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 02:07 Ku84c8n30 >>539 守備はかなり時間かけて上手くなっていくもんやぞ 教えや修正させて体に染み込ませなきゃいけない 実践守備に活かそうにも経験が必要になる 森岡はコーチとしては優秀やろ、センターラインカチカチに仕上げたんやから 宮本慎也から教わったこともあるし心配かもしれんが、それを補って余る打力がある タイブレークでもリードしていない限り下げるわけにはいかんぞ 574. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 02:10 Ku84c8n30 >>538 開幕戦からこっちの攻撃パターン崩しに行ってどないすんねん 575. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 02:46 Hrf2Em7V0 >>572 石山はやらかす時に連続で何試合も失敗してしまうからクローザー降ろされるまでいってしまった。シーズン通して見れば悪すぎることはない。 マクガフもやらかす時は派手だけど連続ではほとんどミスしないから1年半クローザーで居続けられた。 今シーズンどのような役回りになるかわからないけど、間違いなくリリーフとして必要な戦力でこれまでも石山は頑張ってくれた 今年もより一層期待したい。 FAせず残ってくれて嬉しかった 576. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 02:49 RV21v9w50 前日には沖縄入りするはずだから、サイスニードは今日来日かな? オスナとサンタナもなんだかんだ空港まで迎えに行ってたから、サイスニードの写真も明日あがると嬉しいな 577. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 02:52 RQp38kG40 >>571 谷繁や里崎も常々、相手打者が1%でも投手以外のこと考えて意識してしまう捕手って言ってて 阪神バッターは中村悠平に対して相当意識させられて、投手に集中できてないことがわかる発言 特にサトテルなんか投手より中村と対戦しちゃってるのが映像越しでもわかるよね。 今年の対決も楽しみや!サトテルも普通に好きやし 578. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 02:54 jDqhphON0 >>577 谷繁や里崎も常々、「良い捕手の条件は」相手打者が1%でも投手以外のこと考えて意識してしまう捕手のことって 良い捕手の条件って言葉が抜けてたわ 579. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 05:30 If1CTy650 サンタナは哲学者顔よな それか牧師 村神教の布教に勤しむ宣教師サンタナ 580. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 06:27 2nMqX6YW0 オスナサンタナが村上可愛がってくれてるのマジ感謝 球場行くと実感する 英語ももう青木さんお墨付きまで喋れる様になって、外国人選手とのコミュニケーションも率先していて感心してると青木さんが言ってた 581. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 08:15 qpK5bYFT0 矢野が川藤と対談する動画で2021年の近本の変な動きの件について語ってたが、相変わらずずれたことばかり言ってるなと思った サイン盗みを疑われたかどうかじゃなくて「変な動きしてるからまぎらわしいことするなと注意された」のに。しかも本来中立であるはずの審判直々に ただ、森岡がヒートアップして話をややこしくしたのは間違いないので複雑ではあるが 582. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 08:24 Q1R1VRbC0 >>581 ネットで事実をねじ曲げようとしてもなんの罪に問われないの本当におかしいよね。 現に本当にTwitterのあっちの球団のファンとかそう思ってる人多そう。 森岡の行動なんて、先にやられなければなかった出来事なんだからまじで議場にすら上がってこない。 ただもうそんな話はしないほうがいいとも思うぜ。モヤモヤするのもわかるけど。 583. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 08:26 Q1R1VRbC0 今日は浦添パルコシティで行われるヤクルトのキャンプイベントに行ってくるぜ! 584. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 08:34 PLNqwj1y0 >>583 楽しんで、そして盛り上げてきてください イベントの時間を考えると、今日の午前中、午後早い時間には浦添入り完了するんだね いよいよキャンプ、ワクワクする 585. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:12 32u9vwqs0 >>581 もっと言うと抗議しただけの20そこそこの若者に対して、森岡のヤジがあったにせよ教師を気取る矢野はじめ阪神ベンチが暴言吐いた恥ずかしい振る舞いが問題なわけだからね 近本には前年も注意された経緯があって紛らわしいのはやめましょうねってシンプルな問題なのに、阪神サイドがどうしてもサイン盗みの濡れ衣に問題転嫁したいのが笑えるわ 586. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:17 UT1IDCkK0 ヤクルトの投手って牽制上手いよな 高橋奎二が1番上手い 大西、石山、清水も速くて上手い 去年は市川や高梨も牽制でアウト取ってた 球辞苑でやってたけどオスナのタッチも上手い 587. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:19 xipyPjvP0 でもクイックはみんな速くないな 牽制上手くできてるのと捕手の送球良いから阻止率良いけどね 中村悠平は去年リーグ1位やし 内山と古賀も出場数足らないけど上位 開幕戦の初回に古賀が中野と近本両方刺したやつは痺れた 588. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:21 GP9JSdP30 もうキャンプ始まるんやな、時経つの早い ところでトルクーヤについては開幕付近で発表なんかな…… 589. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:22 AwhhjJLx0 エスピナルがクイック死ぬほど遅いのと、牽制下手なのかはわからないがやたら盗塁企画されてるのが心配 ただクイックが遅いだけでは説明つかないぐらい盗塁企画されてんだよな アメリカは全くクイックやらない投手や、毎回ではなくてたまにクイック挟むパターンいるけどエスピナルはそれにしても企画されまくってる ここはキャンプで原因洗い出して開幕までに出来る限り修正しておきたいとこ 590. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:23 AwhhjJLx0 >>589 企画→企図 591. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:45 Q1R1VRbC0 >>587 古田からのアドバイスで内山と中村もやるようになったけど、古賀がダントツでうまいよな 特にその前は古賀の武器だったわ。 592. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:46 Q1R1VRbC0 >>584 ありがとうございます😭 今年はWBCキャンプもあるし楽しみですね! 593. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:49 dObkAiBZ0 >>591 ピックオフのこと? 近本、中野を刺したのは盗塁だよ ピックオフは横浜がやたら刺されてた印象 古賀に 間違いなく古田の影響はあるね 594. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:54 dObkAiBZ0 ケラのトミージョン心配する人多いけど 手術したのは2年前の「5月」ってこと覚えてた方がいいよ。基本手術ってオフシーズンにやるから10月〜1月ぐらいが多いんだけど、もう1年半経って開幕してすぐには2年になる 実際に手術から1年ちょいでマイナー復帰して去年投げてるけど、痛みはなくても靭帯が肘に馴染むにはさらに半年ぐらいかかるって言われてるから 今年の最初から期待できるよ ケラは150超えもちろん投げるけど、それ以上に投球スタイルを変えれる技術が魅力 ロッテのオスナと同じタイプ。球速以上に投球術に長けてる 595. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 09:55 dObkAiBZ0 >>594 バッターの反応みながら投球のタイミングなどを変えるのが上手い投手 596. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 10:39 0YwTUle20 >>582 >>585 反応してくれてありがとう あの一件以来、一部の阪神ファンから村上を諸悪の根源みたいな扱いをされるようになったし、未だに曲解したまま村上を叩く連中がいるもんだから悲しくて そして、そういう連中があの一件をきちんと見極めることは永久にないだろうなということも 597. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 11:18 dObkAiBZ0 山田と村上は先に浦添入りしてて仲良いな みんなで今から沖縄入りするっぽいね インスタで各選手がストーリーあげてる みんなスーツ姿カッコいい! 598. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 11:20 G3NYna2i0 木澤の飛行機の席隣もしかしてケラか? 599. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 11:20 dObkAiBZ0 >>597 小川と石山も既に浦添で練習してた 600. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 11:59 WPKz.Hab0 >>599 みなさんどこ情報や? 601. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 12:46 yy7a.kzK0 >>591 捕手としての能力は松本直樹じゃないんか? 602. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 12:51 yy7a.kzK0 >>570 ヤクルトは基本的に短くするよね オンドルセクとかオスーナとかケラとか 603. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 12:53 yy7a.kzK0 >>549 オスナ・サンタナ「ナンデ ツカイマワシ ヤネン」 604. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 13:51 quKkVjKa0 >>598 ケラやな。木澤は英語話せるから助っ人担当なのかもね。 ケラ本人のインスタにスーツの写真あるけど、ダンディでめっちゃかっこいいわ。 605. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 13:59 e3fXLxZh0 >>600 小川&石山はサンスポ 山田&村上は球団公式のツイートで確認できるよー あと598の機内の木澤はおそらく久保のインスタのストーリーだったかな 606. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 14:10 E8CnM7I40 >>604 木澤いることで外国人とのコミュニケーション取りやすくてめっちゃいいな 607. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 14:29 DKHlcFEm0 >>601 松直が中村古賀内山に比べていいのは地肩くらいだよ 技術面はどれも微妙 608. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 14:58 .F0WGjwE0 >>589 クイックに関しては新人外国人はいつも指導入れるから改善はさせるよ クイックパターンやリズム変えたことでピッチングにどう影響するかは未知数やが 609. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 14:58 0Dyca1sG0 >>599 しみのぼも先入りやね 尊敬する、それでいてライバルの石山と一緒にブルペン入りしてるわ 610. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 15:03 maYlU0Y10 >>606 木澤もアドバイス貰おうと積極的だし好循環でしかないね。 マクガフにも沢山教わったらしいし。 611. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 15:17 .F7doL1O0 >>606 田口とは別の形で木澤がブルペンにいてくれると助かるよね 612. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:06 mG2yAR1v0 さっきケラがインスタライブやってて 沖縄でドデカいオープンカーの後部座席に乗って、どっかのガレージに行ってこれまたド派手なドデカいアメ車かなんか見ながら興奮してたわw スーツ姿のケラは唯々カッコよかったわ 613. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:08 GP9JSdP30 ヤクルト公式Twitterのヘッダーが変わった! 新スローガンっぽいな 614. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:10 mG2yAR1v0 2023ヤクルトスワローズのスローガン 「さぁ、行こうか!」 615. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:14 wuE7OhL60 >>614 良いね😊👍 616. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:15 wuE7OhL60 燕陣で使ってるんだ!!"さあ、行こうか!" 617. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:16 DKHlcFEm0 >>614 なんか銀の龍の背に乗りそうやな 618. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:20 kE0McQEL0 2023スローガンいいね! やっぱりシンプルなのが一番だわ 619. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:21 DrE93KP80 >>614 英訳だと「Let’s Go!」で良いのかな? シンプルだね。 620. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:21 yy7a.kzK0 「さぁ、行こうか」って昨年のCSファイナルの時のイメージ画像にあったやつだよね 621. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:31 RtZoBwMm0 尾仲の住居先は決まったっていうのは先日知ったが 三ツ俣大樹の住居先も決まったのかな? 東京は家賃が激高いので大変だろうな 622. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:34 xk7f28440 今年のスローガン変に凝らないでTheシンプルな感じめっちゃ好きだわ 623. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 16:45 0QRJW.u40 さぁ行こうかってシンプルでええやん。 是非とも最高の場所(リーグ優勝&日本一)まで連れて行ってくれ。 624. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 17:01 Nu2iggNf0 スラムダンク世代は陵南仙道を思い起こさせるフレーズよね!好きだわ あと「最高か」のダブルミーニングとも取れて良いかも 625. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 17:22 yy7a.kzK0 >>619 正解だけど砕けた言い方をすると「Let’s roll」らしい 今回場合だとこっちの方がよさげだね でふと思ったけど英語圏の外国人限定の応援歌のコールの「Go Go Let's Go」っての 訳すと「行け行けそれいけ!サンタナー(例)」ってなんか変な感じだな 追い出してるような気もするw 626. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 17:28 nLyg3e0S0 「さあ、行こうか。」から「さあ、行こうか!」へ 去年の日本シリーズの時にヤクルトが使ってたフレーズだったことを考えると、とてつもなく重い意味を感じるのは俺だけか あの時は本当に悔しかった。今度こそ日本一っていうゴールへ行きたいな 627. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 18:26 ygpTHgNA0 >>528 戸田は水没前提の場所だけどここは違いますよ。 2015年の時も水没していないです。 628. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 18:34 jR4oUK6M0 >>612 へえ見たかったな ケラカッコいいよなあ 投球を見るのが楽しみやわ 629. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 19:14 DrE93KP80 >>625 なるほど、rollってそう言う意味もあるのか。 勉強になった。まぁ日本では頑張れの意味のFight!も海外だと多少意味が違うみたいな事聞いたことあるし英語圏の選手が日本に来るとややこしいと思っている部分はありそう。 英訳がLet’s Goだとホーム試合開始直前のLet’s go!が流れている時にこのスローガンが出るなど関係しそうとも思ったけど球団側は英訳はどちらで考えているのかが気になる。 630. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 19:17 MFYPsarf0 ついに冬が明けるのか… この時期になるとテンション上がってくるわ 631. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 19:23 o0KBD6Wq0 サイスニまだ来てないの? 632. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 19:44 o0KBD6Wq0 「さあ、行こうか!」いいね チームスローガン発表されるといつも2017の「目を覚ませ!」を思い出す https://www.yakult-swallows.co.jp/photo/detail/24723 96敗を喫したあの年は神宮に掲げられた「目を覚ませ!」を見るたびに 真中の顔を思い浮かべてニヤニヤしてたw 連れも毎回クスクス笑ってたw 633. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 20:07 pPNNU5qr0 >>629 「それいけ!アンパンマン」も海外展開の時は「Let's GO! ANPAN Man!」ってなるからねー 634. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 20:38 PxngXCE.0 さあ行こうか大空へ 635. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 21:00 PxngXCE.0 これから冬本番 636. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 21:53 rASoUrHr0 エスピナルもう馴染んでて草 長岡と内山と他わからんけど6人くらいで焼肉食いに行っとるw 637. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 22:10 rASoUrHr0 https://twitter.com/taguchi90/status/1620046339265679360?t=EofYJGLeCrivQaKzaBBnow&s=19 田口ほんまええやつ いいチームだ 638. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 22:21 m50pNxsE0 >>637 青木や木澤は何もせんでも自分から外国人選手と絡めるだろうけど、言語面も含めてちょっと気後れしそうな若手を連れて懇親会してくれるの、田口わかってるよね・・・ 639. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 22:24 Nj9kJUNz0 >>637 ほんまに田口はコミュ力お化けすぎるw 640. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 22:25 qHoCdrJJ0 >>637 田口、本当に尊敬するわ 陽キャなだけじゃない、周りへの気配りチームへの献身 トレードや起用方法に思うところがないわけじゃなかろうに… トレード発表の時、巨人から?って不安してたの申し訳なく思う 641. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 22:25 hPOEQGEt0 >>601 捕手としては松本直樹はレベル低いから使われないんだよ 打撃が明らかに上なんだから、見てたらわかるやろ。 捕手は打撃より守備大事だから古賀が使われる 642. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 22:45 Oz82cMEf0 >>637 これは助っ人達も嬉しいよな マリモはホンマにええ奴やな 新しいチームにどうやら馴染めそうかもとか彼らも少しホッとしとんのやろなあ しかし追々知ることになるが今日想像した以上にこのチームはファミリー球団なんやでw 気負うことなくマイペースで馴染んでいってほしいわ 643. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 23:01 qaLrLeX20 >>638 ほんまそれ 外国人選手の歓迎はもちろん素晴らしいことだけど、長岡と内山って若手も連れていくことがさらに素晴らしい 長岡はレギュラーやし、内山も30〜40試合はスタメンで使われるだろうから仲良くなっておくこと大切 一緒に食事囲むことが1番仲良くなれる 644. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 23:06 ixvIK3nR0 久保、長谷川がリリーフで一人立ちして 成田が左のワンポイントで活躍 田口が先発ローテに入ることが1番良い形やな 結局先発やれる投手って、持ってる球種の数や投球パターンの多さ必要で限られてるし、田口には実績がある。 今年のFAする条件にも関わってくるだろうし ソフトバンクには金銭面で敵わないけど、それでも充分なぐらい出せる球団になって、さらに強いチームって条件も満たす球団になったことが嬉しい 立地は元々最高だったから。普通に球団として今のヤクルトって魅力あるよね 645. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 23:12 Ku84c8n30 >>644 田口は去年はカーブとシュートほとんど使ってないんやからリリーフ同じ目線で見てる人がおるなら、ある程度ハードル下げて見ないアカンよな 646. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 23:42 z..Qj5aX0 >>645 文章もっと頑張ってくれ まず何が言いたいかよーわからん そんで俺に対してなのか、俺を利用して他の人に対してなのかもわからん 647. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 23:55 GioWx9p60 エスピナルは日本語を積極的に使ってて可愛いな https://www.instagram.com/p/Cn5UprkBNE1/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 来日した際もクラブハウスの前で 紙に手書きで「エスピナル」って頑張って書いたのを持って写真撮ったり 今回の焼肉の写真をストーリーで田口のアカウントと共に「ありがとうございます」って文字打ったりと好感持てる。 648. 名無しのツバメ軍団 2023年01月30日 23:58 Ku84c8n30 >>646 去年はギア上げたフォーシームとスライダーだけでやってた 先発に戻した時にフォーシーム被打率が上がると共に緩急全体のタイミングを外しにくくなるのと、イニング毎の立ち上がりがどう影響してくるかどうか 649. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 00:43 Pf9n.w2u0 田口も何気にまだ27歳で、助っ人外国人の誰よりも若いのがまた面白い 650. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 00:52 lOD2gpWI0 今日浦添のパルコで行われたイベントに、前乗りした選手や助っ人外国人も含めてほぼ全員参加してるのにサイスニードおらんけど、キャンプ初日大丈夫なんかな? 明日そのまま沖縄入りするのか、ちょっと家庭の事情等で遅れるのか心配やな。怪我じゃなければいいけど 1年目も最後家庭の事情で早めに帰国したよね https://youtu.be/DBjMiPQ9-fI 651. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 02:21 r7FIMMWK0 2月21日にキューバ代表と練習試合するって報道出たね 主力がいない分、試合に出る機会が増えるこのキャンプは特に内野手達の激しいアピール合戦になりそうやな 652. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 03:07 UbvTeKHG0 >>651 例年以上に新陳代謝を促すキャンプになってくれるといいね ここで評価を上げた選手が今シーズンの鍵を握る存在になれるように 653. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 06:06 G4xrn9sZ0 >>614 いや何でもない 654. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 07:20 PQNJeV630 >>652 たかが練習試合1試合で評価なんて大きく変わらんわ 開幕までにオープン戦含めて何試合やるか調べてみろ 655. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 08:29 XrWzqTsT0 この中で来季どれが一番可能性ある? 塩見のトリプルスリー 青木の3割2桁本塁打 山田のトリプルスリー 村上のトリプルスリー オスナの3割30本 中村の3割2桁本塁打 サンタナの3割30本 長岡の3割2桁本塁打 内山の20本塁打 サンタナが超短いインスタライブをしない 小川の自然インスタに3日連続投稿 代走高橋奎二 656. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 08:31 .n5iZo5k0 >田口も何気にまだ27歳 まだまだ老け込む年齢じゃないと思うし、田口自身に 先発に未練が1%でもお持ちなら再挑戦してほしいな。 今年で三十路をむかえる原樹理よりも少なくとも戦力なってくれるやろ? 657. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 08:43 RHy9Wx0z0 キューバとの練習試合はどこかの局で見られるのかな?無いならせめてハイライトくらいは公式のチャンネルに上げてほしいのだが 658. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 08:47 taMdAGww0 30歳以下は若手だから 659. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 10:20 .n5iZo5k0 どうでも良いけど、本日で東急百貨店本店(渋谷区)が閉店だな。 確か?古田と池山と高津がまだ現役のころに このデパートで優勝日本一セールをしていた記憶があるけど。 渋谷と池袋の衰退は東京メトロ副都心線の存在って思うけど違うのかな? 660. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 13:33 X18dsGfX0 >>656 なんで原が出てくるのか意味わからん 叩きたいだけやろ 661. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 13:45 x6YPZWTL0 https://nordot.app/993010592120668160?c=947032088940560384 これもうでた? 明日のキャンプネットで見れるらしいで 662. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 13:50 7AOQJ88E0 >>659 渋谷池袋は衰退というよりは再開発やろ 年月経って建物も古くなってテナントも時代にあわなくなってきたから建て替えや 衰退しとるのはデパート文化やな。ネット通販もある時代に地価の高い都心に専門店を集めるというスタイルが難しくなってきてるんちゃうかな 663. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 13:51 cByTOu9O0 ヤクルトって優勝パレードしないよなー 昔宮本慎也氏が「優勝したら青山通りのパレードしたい」って言ってたけどいざ優勝しても検討すらしなかったのが残念や 664. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 14:21 .n5iZo5k0 新宿(確か?伊勢丹本店前の道路)って今も歩行者天国やっているんだっけ? 今もやっているならその抱き合わせで優勝パレードやればいいんじゃないかね? 巨人の日本一パレードはそもそも銀座の歩行者天国の抱き合わせだと思うわ 665. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 14:25 qzbx0gTf0 >>663 道路封鎖のハードルにテロ対策、コロナ対策と正直今は東京はかなり厳しい気がする 巨人でも厳しいんちゃうか 666. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 14:49 .n5iZo5k0 道路封鎖のことを考えたら優勝パレードは歩行者天国との抱き合わせしかないな ジャイアンツが銀座ならスワローズは新宿でそれぞれやるしかなさそうだな ジャイアンツの頭文字が「G」で銀座 スワローズの頭文字が「S」で新宿 って凄い偶然だわ 667. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 14:53 7AIua0.l0 別にワイらの血税から奥川への給料は支払われてないのになぜ叩くのやら。。 気持ちは分かるけど暇人やなぁ 山下吉村ポジのがデカいしドラフト戦略自体は間違ってないからいつことない 668. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:01 .n5iZo5k0 ヤフコメで高橋奎二のことをほめてられていた。 狭い神宮球場の中でのあの防御率は凄いっていうヤフコメをいくつか見た。 沢村賞とってくれんかな?今回のWBCと青木の伝手で 来年の自主トレはダルビッシュに弟子入りしたら良いのに。 侍ジャパン日本代表で左のエースが不足しているし。 現状では今永ただ一人しかおらんし。チャンスなのに。 669. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:09 cByTOu9O0 >>665 まぁそうなんだよなー せめてスタジアム通りを電車ごっこみたいな紐で高速移動パレードとかやってくれないかな これだと警備も道路閉鎖も最低限で済むと思う 670. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:15 xu0NBSbH0 >>668 まだ規定投球回も二桁も勝ったことないのに気が早すぎ 自主トレで上手い選手とやったら上手くなるならみんなそうして、そうなってるわ あとお前がゲットスポーツの高橋奎二特集観てないのわかった。 左のエース不足してるからチャンスってなに?ww 肩書き?w マジで言ってる意味わからんすぎるんやけどwww 671. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:17 .n5iZo5k0 >ゲットスポーツの高橋奎二特集 此方残念ながらゲットスポーツ視聴できない地域在住なのでゴメンナサイ 672. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:29 8ofL0jA.0 >>671 怪我しがちだった高橋奎二に石川が通ってる森永のトレーニングジム紹介して、そこでウエイトトレーニングをしっかりやるようになってから1軍で結果出るようになった。 今年も自主トレはそこでやったとインスタでも紹介してる 673. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:32 8ofL0jA.0 https://www.sanspo.com/article/20230131-7FKOJ3FYDJIE5LG3OH63S6OWSQ/ マクガフが新居にウォシュレット付いた報告が来たってエピソードおもろい マクガフも日本でウォシュレットに出会って、あれなしでは出来ない身体になってしまったか 外国人がウォシュレットに感動するエピソードテレビとかでちょいちょいやるけど、一向にイマイチ広まらないよね アメリカのそこそこ良いホテルでもないこと多いわ 674. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:35 nwaqy.Np0 木澤はファン感の時に話してたけど、青木が紹介した歯医者で矯正始めたみたいやね スポーツ選手にとって噛み締める力大事って言うから より力が出るようになって欲しい 675. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 15:37 duWbxu4q0 >>655 オスナ、サンタナの3割30本はありそう 676. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 16:02 9MNcCK8.0 ヤクルトの新外国人3投手が沖縄で入団会見 日本で対戦したい打者はそろって「ムラカミ」 ↑ いや君らチームメイトだから戦えんやん笑 紅白戦でならいけるか。 677. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 16:14 z2tmcMdp0 >>629 Let’s Rollは9.11のハイジャック犯に立ち向かった乗客が使った言葉でアメリカではその意味でも有名やな 678. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 17:56 cByTOu9O0 >>677 そう考えたらプロ野球では「Let's Roll」の方が良さげなんだよなー 今回のスローガンとかも含めて 679. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 18:10 Bi5GuyjM0 元阪神ファンです。 年末から転勤で東京に来ました。 村上選手の件から阪神応援する気が失せておりましたが、転勤を機にファンクラブ入会し春から球場行かせてもらいます! 強いヤクルト見せて下さい。 皆さん宜しく。 680. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 19:04 It3SiNqd0 WBCアマプラMCが兼近だったけど今回のスキャンダルで交代するかな? 兼近嫌いやねん 681. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 19:05 i608x68G0 >>679 めっちゃ嬉しい!よろしく! 682. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 19:38 m9wcd.cn0 youtubeでファンが撮ったケラのブルペン観たけど ブルペンスタッフとのコミュニケーションとか 普通にナイスガイっぽいし活躍してほしい 683. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:01 QS0V7O740 >>679 贔屓を変えれるなんてスゴイですね。 私だったら阪神嫌いになった時点で野球観るのやめちゃいます。他のチームを応援できるなんて尊敬〜! これから一緒に応援していきましょうね。 684. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:03 9MNcCK8.0 >>682 ケラめっちゃナイスガイそうだし、投げる時の腕の振りもクッソ速くね? 685. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:27 G.XWB0n10 明日からキャンプ(プロ野球) 686. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:32 C.Qs9BSO0 公式動画の監督のスローガン書き初め、しっかり右袖はまくってるのに左はそのままにした結果がっつり白シャツの袖口に墨ついてて笑う 687. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:44 ZGf8S3S10 >>682 url貰ってもいい? 探したけど中々出てこなくて 688. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:49 ZGf8S3S10 ケラ日本野球に対応するためにスプリット習得するらしいな 今のところマジで超ナイスガイやん 689. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:52 ZGf8S3S10 https://www.sanspo.com/article/20230131-GVVJGMHENROYPDD6QMYM47QFJM/?outputType=theme_swallows&s=09 インテリジェントジジイは草 690. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 20:57 m9wcd.cn0 >>687 ごめんスマホでurl出すの解らんかった "2023.1.31春期キャンプ直前最終自主トレ" 動画のタイトルで行けるかな? 691. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 21:00 m9wcd.cn0 >>690 春期→春季だった 692. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 21:07 9MNcCK8.0 >>687 ケラ ブルペン https://www.youtube.com/embed/3zrJuG5mlEs 693. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 21:11 9MNcCK8.0 >>688 去年阪神のケラーもファームで調整してる期間にフォーク習得してたよな確か。 名前も似てるけどケラとケラーはカーブが決め球だったところも似てる。 694. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 21:17 t4yARLxq0 >>689 確かに、知性は感じるよw 695. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 21:35 ZGf8S3S10 >>690 >>691 >>692 サンガツ、助かったわ 696. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 21:49 M9yoOgHs0 >>685 ね!楽しみ!! 697. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 22:17 H9Qg3..x0 城石コーチがYouTubeで宮本と対談してたんだけど、相変わらずイケメンだった。声もめっちゃカッコいい…! 698. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 22:29 XQ964VmP0 >>673 日本は軟水だから出来るみたいやね。海外の硬水は石灰分が多いから、ノズルやパイプに詰まって故障する、とかが普及のネックになるらしい 699. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 22:54 cuPA0uMH0 明日の文春予告で侍ジャパンメンバー 美女20人と夜遊び だってよ 700. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 23:09 H.S8.r7H0 キャンプではケガ離脱だけはしてほしくないね.. とりあえずキャンプではライアンのフォームが変わってるかどうかが真っ先に気になる 701. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 23:20 XQ964VmP0 >>667 Twitter?ヤクルトのファンなんかな?なぜ奥川だけあんなひどいこと言われるのか理解できん。近藤と長谷川は、もっと長期離脱なのにね 702. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 23:30 CPnrGylO0 日曜日のジャンクスポーツSP 村上と青木がビックカメラで爆買いだって 楽しみ! 703. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 23:44 ZGf8S3S10 >>699 その情報いらんし不倫とか中絶関係ない夜遊びならなんか問題でもあるか? 704. 名無しのツバメ軍団 2023年01月31日 23:58 q90.2a540 >>681 ありがとう! >>683 野球好きなんでw これから野球始める息子とファンクラブ入りました。 よろしく! 705. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:00 6NL8fWCV0 >>700 他球団では既に怪我離脱やコロナ離脱が出てるしできる限りキャンプ中の離脱がないことを祈るわ… 今年はWBCで4人少ない状況でのオープン戦と教育リーグがあるし離脱増えたら大変や 706. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:01 I6pOyz9I0 球春到来 707. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:07 llDzP9ni0 >>702 浜ちゃんが買ってくれる企画かな 708. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:07 0oJuF3UR0 サイスニ来日した? 709. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:09 jfEGCFVh0 >>708 SNSも更新されてないし音沙汰無いんだよねぇ… 710. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:33 Dmo2StoD0 >>680 交代しないよ! 俺はお前が嫌いだよ! 711. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:41 19Hg5HPj0 https://twitter.com/saksak_swallows/status/1620367236581175297?s=46&t=yX_JM641SY9lA67lrdvEGA 公式Twitterの画質にうるさいやつ頭おかしくて草 たまにここでわくけど、同一人物?草 712. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:47 pRyVQCdW0 サイスニード来日してないけど、オリックスのワゲスパックとかもまだ来日してないわ オリックスは新外国人も来日してない 他球団でも何人か来日情報出てない選手いる WBCの影響で今年は1週間開幕が遅い 多分1週間ぐらいは自己調整で遅れてもいいよって言ってると思う。サイスニードは3年目やし 713. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:48 pRyVQCdW0 >>708 オリックスなんて3人ぐらい来日してない 開幕が普段より1週間遅いからその辺は融通きかせて選手に任せてると思う。 1週間遅いのはWBCの影響ね 714. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:51 2mTbBuCi0 >>712 メジャーのスプリングトレーニングは2月中旬からなんよね。 第二クールから参加するでしょう 心配いらない。アメリカで自己調整してる 715. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:51 jfEGCFVh0 >>711 ああこいつ他球団ファンからもヤクルトファンからも煙たがられてるやつだから報告してブロックしとき 716. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:53 anyum2.v0 >>715 既にブロックしてて、この人のスクショ画像ツイート回ってきた 名前的に中村悠平にも迷惑かかるし球団に対応して欲しいよな 717. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 00:56 8AVDGaZ00 ケラブルペン入り早すぎて草 そんで腕の振り速すぎ! スプリットの習得を既に始めてて真面目すぎて最高! 過去の問題も試合中に熱くなったことや、合わないトレーナーとの言い争いだから特に心配してない 野球と関係ない問題行動の方が良くないからね 野球に熱く自分にこだわりがあるってこと!でも日本のプロ野球を舐めずに活躍するために、新たな球種を習得しようと挑戦してるから素晴らしい! 718. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 01:02 p23ax6mm0 https://www.sanspo.com/article/20230131-GVVJGMHENROYPDD6QMYM47QFJM/ サンタナ今年はメガネでプレーするかもしれないのか! 自分でインテリジェントジジイ目指すって自虐してて可愛い 普通にインテリ感増すしキャラクターがさらに出来て人気でそう。デストラーデみたい 何より数字が良くなると嬉しい!今年40本期待してる 719. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 01:02 jfEGCFVh0 >>716 ほんまTwitterで暴言吐きまくってるアカウントに対して何らかの措置とって欲しいんだがな 純粋に見てて不快よね 720. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 01:04 AhgLifWR0 >>718 なんて言葉を訳したらインテリジェントジジイになるんだろうか 水島が意訳おもろい 721. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 01:04 AhgLifWR0 >>720 水島が→水島さんの 722. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 01:17 ZHIRvOX40 https://www-static.yakult-swallows.co.jp/hp/img/info/special/camp2023/schedule/urasoe_0201.pdf?_ga=2.141855028.720957930.1675067088-1828363578.1652624473 明日のキャンプメニュー サイスニードは極秘来日もなさそうやな まあ第二クールからやろ。開幕もWBCの影響で1週間遅いし 第二クールになってもこなかったら心配すればええ ただサイスニード以外の助っ人外国人が3人とも1年目だから、サイスニードが日本の野球文化を色々教えてあげて欲しかったけどまあ第二クールから期待 田口と木澤おるしええか 723. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 01:43 jz71l5J70 >>719 中学生くらいならイキっちゃう年齢かなと思えるけど、大人でこれだったらキツイわ 趣味じゃなくてストレス発散が目的で、単に罵声浴びせる先を探してるだけとしか思えない 724. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 01:52 6NL8fWCV0 >>722 メニュー見たら澤井と濱田が無事キャンプインなのは朗報やけど山崎おらんのがちょっと心配やな… 725. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 02:16 fYee3NEc0 https://youtu.be/3zrJuG5mlEs ケラ絶対良いやつだわ 1分30秒〜 江花さんと握手する時、日本人でもこんな頭下げないってぐらい下げてておもろい 最初に受けてくれたブルペン捕手に対しても丁寧にお礼言ってるし 日本に来る助っ人外国人の中だとメジャー実績ある方なのに変なプライド感じさせないわ 何よりメジャーならキャンプは2月中旬からなのにもうブルペン入りするぐらい上げてきてて頼もしい トミージョン明けの心配も少ないね そもそもトミージョンも2年前の5月だからもう1年半以上経ってる!期待しかない! 726. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 02:32 Y4IevBSc0 >>719 誹謗中傷で訴えるとかは色々面倒だけど、アカウント凍結ぐらいは対応できそうなんだけどね。 727. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 02:44 TJBEjr6s0 >>725 そもそも頭を下げる文化がないからね 慣れないのに日本式に頭を下げたからら深くなってしまってるんだな 可愛いじゃないか 728. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 02:53 l8EuyZii0 >>724 これ山崎晃大朗怪我? 729. 名無しのツバメ軍団 2023年02月01日 03:10 l8EuyZii0 >>726 こういうアカウントは野放しで有能アカウントとかは凍結される。 おかしいよTwitter。 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
ネタにしても寒すぎ。
そもそもドラ1をそんな扱いしたら星陵との関係も悪くなるし、普通の脳みそしてたら出さないってわかる
これでもし奥川が活躍したら手のひら返すんだろうか
高橋がまともに投げて結果出すまで、7年近くかかってるけど、育成になりましたか?奥川クラスが放出されるわけないやろ
ヤクルトのファンじゃないんやろ
グッズもいつまで経っても遅いしクオリティ低いし…昔からいわれてるらしいけど球団スタッフって本社の要らない人が出向してくるのかな
高津監督はじめ現場は頑張って結果だしてるのに勿体ない、これじゃ連覇してるのに動員最下位なのも頷けるわ
成田だよ
広報ちゃんと仕事してほしいよな
巨人とか羨ましい
動員数は球場のキャパの問題もあるから関係ないわ
広報に文句あるのはわかるし、実際足りてないところもあるが、直接関係ないところまで引っ張り出して叩くのはただのクレームやから、本当に良くしてほしいと思うなら何に対して不満があるのか明確にして然るべき場所に訴えたほうがええぞ
特に色んなところにお金かけ始めた今が一番のチャンスや
ヤクルト潰しかな❗️
誰が日程決めてるの? 酷いなんてもんじゃ無い。
なに勝手に関係ないとか断定して説教してんだよ
成績が良いのに広報グッズダメならそこ批判されるのほ当たり前だろ、偉そうなこといってなにも解決出来ないまさに日本企業のダメなのところだ
に関しては西武さんも同じ悩みだろうな。
・あちらは8回→先発
・こちらは8回→抑え
転向だけど
転向に関しては同じ悩み。
早い段階で新しい戦力が出てくることを祈ろう。
清水も抑えにヤル気に満ちているし否定せずに応援しよう。
人気のための広報やろ実際オリックスとかは広報が優秀だから新規のファン増えてるわ
仕事をなんだと思ってるん
働いたことないの?
奥川に刺激を与えてくれ
ワイも今の歴史ある古き良き神宮好きだけど
さすがにオンボロだから建て替えしなきゃな
奥川はもう十分すぎる刺激やらなんやら感じとるよ。別に気楽な気分で戸田におるわけじゃないやろ
8月はどんな感じ?8月の方がきつくない?
怪我をなんだと思ってるんだろう
本当にアホしかいないな
神宮のキャパは3万ちょっとで平均2万ちょっとだから、約7割くらいか。平日が弱いが週末はいっぱいやし、同じエリアに別の球団がある中、ようやっとる。広報も頑張ってはいるが、プロに頼んだ方がいいとは思う
1 阪神 36,370
2 巨人 32,199
3 ソフトバンク 31,221
4 広島 27,732
5 中日 25,459
6 DeNA 24,708
7 ヤクルト 22,741
8 ロッテ 20,685
9 オリックス 19,896
10 楽天 18,748
11 日ハム 17,937
12 西武 16,837
ガバガバオンライン署名だからいくらでも水増しできるぞ
期待の方が大きいが打球角度が変わらないか心配
確かに去年は高めの速い球に苦労していたからな
本人もいい感じと言っていたから大丈夫かな
正直9月ならナイターはそこまでブー垂れることでもないやろ
大学野球あるから土日神宮開催の場合は間違いなく夜になるし
建て替え方に疑問があるんだろうな
一応私有地だから疑問を呈される筋合いないんだけどな
樹木伐採にしても元々作られた緑地だから無理矢理残す意味殆どないし、というか面積からしたら大して切らないし(反対派のサイトはかなり誇張してるから三井不動産の開発計画見ることを薦める。大分頑張って残そうとしてる)
頭の中が神宮と同じくらい老朽化してるから半世紀前のゴルフ場開発と同じノリで反対してるんだよ
オンライン署名ってマジ意味ないよな
社会から戦力外喰らってる気分はどう?
そんな奴のために選手はプレーしてないからどうでもいいよ
正式発表は後日って発表されてる
人気があるから応援してんのか?
給料も全体的4位ぐらい払ってるんやからええやろ別に
原山崎太田松友軒並み西都は結構びっくりした
あと下は浦添行くかなと思ったけど西都なのね
広島なんてTwitterを公式がやってないからファンから文句きまくりなんやけど?
日本シリーズの時に感じだけどオリックスファンも広報に文句ツイートたくさん見たし、お前がヤクルト広報に対する不満ばっか受け取ってだけ
お前が情報集めるの下手なだけでは?
ここで文句垂らして効果あると思ってるお前の方が仕事したことないやろwww
広島なんて公式Twitterっていうら1番拡散能力あるSNSやってないのに引き合いに出してて草
あと広報の仕事ってお前が思ってるより多岐に渡るのにお前が見えてることしか想像できないの、マジで働いたことないんちゃうかw
広報のプロってなんだよww
SNSやるだけが広報の仕事だと思ってそうww
この前ソフトバンクの広報の人がNHKのスポーツニュースに取り上げられてたけど、長い間球団内部にいる人やし
おるよ
フルカウントの方みたんちゃうんか?
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/28053
てかファンが数日遅れで知ったところで何が問題あんねんと思う
まあ無難やな。フェニックス頑張ってた松井聖入るかなと思ったけど
報道あったことは反省すべきやけど、球団の期待に心入れ替え頑張らなかんな
長谷川宙輝も1軍スタートで楽しみや!
原樹理は2軍からか
吉田大喜は後半戦ファームで頑張ってたし2軍スタートだけど期待したい
下は2軍スタートか1軍あると思ったんやけどな
ワイは松本直樹一軍で口角が上がってる
互いに刺激し合って頑張って欲しい
西浦と太田賢吾と松本友は2軍スタートか。2軍スタートでもチャンス全然あるし頑張って欲しい
濱田は今年も2軍スタートだけど、去年も2軍から開幕1軍掴み取っての開幕戦で代打ホームラン
俺は個人的にレフトに濱田か赤羽か松本友か澤井と言った、長打力がある選手がハマって欲しいと思ってるから期待してる
まぁ関係持ってないのが事実ならただの恥ずかしいえちメだしな…
相手もノリノリだったし
中村が開幕間に合わないとか怪我したとか最悪の緊急事態を想定してる部分はありそう
まだ内山古賀で回すのは怖いし松本いてくれると安心できるわ
それと支配下捕手の実力の底上げって意味で古田さんに会わせたいのもありそうね
今年は育成選手が1軍キャンプ0人
相手もノリノリだったのちょっとおもろいよな
エロ写メ要求とかはしてなかったからよかったわ
いや古賀の方が松本直樹より首脳陣から信頼あると思うよ。
古賀の評価やたら低いやついるけど、それなら開幕戦で捕手なんてやらせないし
打撃はさすがに頑張らないといけないけど高卒入団でここまでの試合出場数はようやってる。
そもそも捕手が育成ルーキーの橋本入れても7人しかおらんかったわ
捕手は代わりが効かないポジションだから怪我なく頑張って欲しい
首脳陣の古賀
コメント欄有識者の松本直か
それフルカウントの記事やろ?
あれサンタナもどこにもおらんしめちゃくちゃ
お前広報下げのミスリードしたいんか?
公式は問題なく出してるわ
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/28053
広報云々言ってて、自分が正しく取捨選択できないのお笑いがすぎるよ
広報が動員数に関係ないって本当に思ってるの?
オリックスの広報が優秀って言っただけでSNSに限った話をしてないんだけど
人気や周知のための広報じゃなきゃなんのための広報なの?
ファンが1番見近に感じるSNSでさえいつまで経っても画質悪い写真と選手名まで間違える誤字、せっかくテレビに出ても告知すらしない、
文句言われて当然やろ
何回同じミスするんや
ユニフォームのアンベイル広告とかあれはSNSでも注目を浴びるやり方しとる
松直地肩はいいけど送球精度やフィールディング結構怪しいしな…
だいぶそれあるよな
古賀ってまだ24歳で今年25歳
松本直樹が入団1年目の年齢
あと俺も松本直樹は期待してるし評価してるよ。去年序盤の高梨とのコンビよかったから、中村が昇格とともに降格したけどもうちょい見たかったと思ってたし。
なるほどな!
長岡が2番打てるくらい調子上げてくれたら8番レフトで色々お試し起用もできそうやね
球場のイベントも企画が良いしね
親会社の気質が合ってるよね
長岡が2番打つなら3割で15本〜20本打たないといらんけどな。
あとレフトの方が打力が必要のポジションだから8番におる方が問題
マジで頑張ってほしい。ほんとに応援してる。
長岡推しの過激派黙らせろ!!
去年は先発投手のみのバント練習に志願か選ばれてかわからないけど参加してて
でも途中で足を怪我して離脱。開幕には間に合わせたけど1年間リリーフ
今年FA取得予定で、環境やお金の面もあるけど先発投手かどうかも重要そうだから気になるところ
原樹理と吉田大喜が2軍で、1軍スタートの竹山と市川を先発で考えてるかどうかが気になるところ
色々試せるって意味か
言い過ぎたわすまん
でもやたら長岡を2番打たせたがるやついるけど、そういうやつって未だに2番に小技求めてそうだから気になるんよな
Twitter界隈の連中がこぞって使う「swpr」ってノリキモすぎるよな
スワローズ公式とかでええのに陰湿
学生時代に陰で酷いあだ名言われてきた連中が、ネットでみんな言ってるからっていい気になって使ってる感じがキツすぎる
何でそんなにイライラした感じなの?
〜よなって同意求められても何を言いたいのかよくわからんから
知らない人にもわかるように説明してよ
swprってノリがどういうのとか
スワローズ公式をswprと略してツイートしただけなのに酷い言われようで草
そうやって匿名掲示板で愚痴るのは陰湿じゃないんか?
知らんならそのまま知らん方がええよ。
スワローズ公式TwitterのIDの
swallowsprの略語で誰から始めたか知らんけど、揶揄する時にわざわざ使われるノリ
他球団では見たことない
いかに陰で文句言いたいがために使われてるノリだからきしょい
悪いこと書き込む時だけに使われてる隠語やからキモイねん
お前使ってるから効いてて草
悪いこと呟く時だけ使ってるから陰湿なんやで
意味不明過ぎて全く同意出来ないが
それだけの事でそこまで具体的に想像して書いてるちみは何者なんや?
お前も使ってるから見事に効いてて草
それ使ってる時必ず陰湿な文章並べてるやろ?
こんなとこ広報くるわけねーやろ
たまに選手や関係者見てるとか自意識過剰のやつおるけどアホなんかよ
「ちみ」草
なんかここでもノリキツすぎて草
スワローズで検索かけた時に引っ掛けてネガティブ発言出てきても嫌だからよくわからない俗称でやってくれた方がいいかな
嫌味やで
ここでは公式Twitterのこと言う時に、swpr呼びしないのにTwitterではガンガン使ってるの草
自分煽る奴全員図星認定は流石に雑すぎて草
幼稚園児でもやらんぞその返しw
陰湿薄情してて草
「ぞぞ」ww
幼稚園戻って日本語覚えてこい
一軍組なら竹山も気になるけどやっぱりハセチューかな左の五十嵐になれる素質は充分あると勝手に思ってる
ID見てないけど70と同一人物なんかな?
もしそうならこういうコメント書いてる時点でもうお察しやね
おつかれ
普通に間違えたわ すまんすまん
あはw
突然意味わからん事騒ぎ出したと思ったら勝手に涙目敗走してるの草
ピエロとか向いてそう
なるほどな。そう言う考えもあるのか
あいつら公式Twitterの引用リツイートでもそれやってくんねんな
自分から日本語読めないの晒してて草
後でゆっくり呼んでから真っ赤になった顔洗ってくるんやでw
お前そんなに触れられたくない部分やったのかよ
swprって発音する時なんていうん?
日常使いしてるんやろ?
発音する時なんて言うん?
あと最初に言い始めたの誰か教えてや
お前らいつから誰見て始めたんや
お前ら誰から影響受けてswpr呼び使いになったん?
ここでは使われるの見たことないからそんな俗称あるんだーって意見が多くなると思ったのにパンドラの箱開けた気分やわ
そんな触れられたくないことやったのかよ
恥ずかしいって自覚すらないと思ってた
勝手にそう思い込んでればええよw
大分恥晒してるけど気付くこと無さそうだから羨ましいわ
薄々思ってたけど、この件で確信持ったわ
他球団のまとめのコメント欄でヤクルトファンは陰湿って書かれてて、そうかなーと思ってたけどそれが目に見えて笑った
え?普通は恥ずかしいからそう思われたくないのにいいってこと?ww
お前ってswpr使い認定されていいってこと?
それが恥と気づけてない方が問題ちゃう?
俺は羨ましいなんて思わないけど
自分たちは公式Twitterに対してswprイジリしてるのに
お前が奥川に対して毎回書き込んでるコメントの方が怖いよ
まだ21歳の若者によーそんな酷いこと書けるな
swprとか言われて初めて気がついたし心底どうでもいいわ
お前みたいな謎ギレキッズになんとレッテル貼られようが特になんとも思わん
・Twitterで変な隠語使って公式批判
・匿名掲示板でTwitter民批判
誰1人として直接文句を言えない当たり、本当にスワローズファンは陰湿。今に始まったことじゃないから、なんで今更こんなに騒ぎ出してるのか理解不能。
新戦力は別としても小川高橋サイスニ高梨石川小澤山下市川金久保より序列下扱い=現状10番手以下ってことか?
まあ高津が原樹理には厳しくした方が伸びると見てるのはあるから、あえての二軍スタートということもあるだろうけど、どちらにせよだいぶ頑張らんと開幕ローテ入れなさそうやな
えなに奥川くんの悪口なんて書いたことないんですけど…
むしろ馬鹿にしてるファンに怪我をなんだと思ってるんだって怒ってたんですけど
普段使ってるけど今回時間が合わなかった人もいるだろうから.土日に次はやってどれだけ釣れるかな
swpr使いはスルースキル低いからおもろい
俺は直接言ったりもしてるで
さすがに本人の目の前に現れることを直接なんて定義されたら無理やけど
春が近いね
誰1人としては言いすぎたごめん。
でもまあ大半が直接言わないような人達だから。
〇〇なら誹謗中傷してもいいとか変なこと言ってる人たちだし、通報して凍結されるのを祈る方が早そうだわ…( ´ω`)
普通にバンド中日戦で投げるんちゃうか?
ドーム得意だし丁度いいな
できれば投げて欲しい
つまんねーことやめろ
キャンプ振り分け発表でここ見に来てんねん
おまえらのくだらないののしりあい見ても不快なだけ
単純な実力以外にもこの選手を間近で見たいとか指導したいとか、キャンプは必ずしも一軍メンバー=そのままの序列という訳ではないからね
とはいえメンツ的に高梨と天秤で二軍メンバーにはなったと思うから奮起してくれないと困る
山田哲人選手が登場するらしい
哲人選手、珍しいなと思った
到着が遅くなって終盤しか見れなかったけどポール間走に42のビブス以外の5人しかいなかったけど。
なんでそんなに喧嘩腰なのw
わいも純粋に奥川に復活して欲しいと思ってるのにびっくりや
Instagramは字数制限こそはないけど添付10枚まで
FACEBOOKはどうだったかな?
LINEタイムラインは添付無制限字数制限なし
だったかとで
少なくとも字数制限があるTwitterではswprって略しているのだと思うぞ!
マジ?
澤井2軍キャンプスタートとも関係ありそうで心配やな…
スポンサーさん仕事はしっかりやるタイプじゃない?
去年もファイテンのオンライントークショー出てたし
キャンプでこーたろー塩見の同級生キャッチボール見られそうになくてちょいさみしい
投手→間近で見たい若手
内野→連携が必要な二遊間の若手と一三塁が出来る選手
外野→若手
が多いから意図がしっかりある分け方だと思うわ
一軍に出られる捕手が全員浦添だから一軍に出したい投手と遊撃手を浦添に呼んで連携の練習したいのもあるだろうな
普通に開幕2軍もあるで
並木との争いで負けたら
一軍 高梨
二軍 原樹理
に振り分けられたな
高津は御自身の手で高梨を再生するつもりかね?
一方の原樹理は尾花(小野寺マツケン)に丸投げ
来年30歳のセンターじゃない外野手でOPS.643はしんどいやろ
神宮ホームでレフトは長距離砲が理想やし、守備固めや代走としては丸山とか並木のがいい
結局盗塁が上手くならなかったのが痛いわ
打席での粘りは増えてきたけど、フルカウントまでいけても四球もぎ取るまではいけてない
でも昨年打った本塁打2本はいずれも効果的ではあった。
日刊かなんかの記事が間違ってたな
普通に高梨の方が登板内容良かったから
数字も。完封もしてるし
丸投げとかじゃなくて競争で負けただけ
長谷川は不調の原因が血行障害って気づくの時間かかったのが可哀想だった。
血行障害の中でも変わったタイプなせいで
似たタイプの宮台が引退したから頑張ってほしいとこやな
その6人が先発ローテ守っていいんやでの一瞬だけど考えていた
それだと抑えは誰やるのの結論に達して一瞬にして脚下になった
改めて良いメンバーで食事会やっているなってほのぼのした
村上は2年連続でこの時期にかかってるし
俺見に行く土日見に行くから投げてほしい
1日目けけで2日目吉村か竹山が見てみたい
ほっ
まぁ無理だろうな
2カード目は土日じゃないよ…
一階席は完売やが、どうやらまだ少しチケットあるらしい
平日だからさすがに厳しいかな
どんなトークショーや😂
『これまで全ての公演で終演時間オーバーを達成しており、スタッフの言うことを全く聞いてくれません。。。
録音録画はもちろん、
写真撮影さえも全てNGな本公演・・・。
ギリギリを攻めた、いやむしろ全てアウトなショーをぜひ現地でご覧ください!』
八重樫スカウトもオンライン署名でクビにしてくれって訴えられてたよな
すわぷる
ネット掲示板にそれ祈る方が間違ってるって考えた方が気が楽やで
西村、澤井がどうこうよりプロ野球のレベルは高い
特に野手は苦戦する
過剰に持ち上げるのは構わんけど、勝手に期待して裏切られた気持ちになるのは違う
2年は待って欲しいよな
不作年と言われたドラ3ドラ5なんだから今年ファームで後半ops.750超えたら上出来よ
草
去年は球種は増えたけど武器だったストレートの球速ガタ落ちで、コントロールは相変わらずか寧ろ悪くなってて、2軍でも大体ボコられててイニングも稼げてないイメージだったのに
比較に出すのは悪いけど2軍キャンプスタートの吉田大喜の方が成績良かったんよね、唯一のイニングイーターやったし
今年の金久保は期待して良いんかね?また先発ローテに入るの期待しちゃうわ〜
神頼みするよりそういうコメント見たら管理人にコメント通報した方が建設的だぞ
本人の状態云々よりも高津監督が直接指導したり一軍キャンプに来る指導者に会わせたかったり他に意図があるんかもしれん
それな
まずファームでどれくらい数字残すかだよな
澤井より同級生の濱田、赤羽が今年ブレイクして欲しいとこ
西村は高卒やからゆっくりでええ
画像加工得意ニキおったら応募してみるといいかもしれん
スゴクヨクネムレマス(棒)
みたいな小芝居見れるんかな
投げるボールは金久保の方が上やから
若いし
何年も前に発表されてるやろ
何処の馬の骨ともわからん謎の反対派が外苑の樹木伐採で何年も反対運動してたんだが、全く盛り上がらない上に殆どデマとバレちゃったから神宮球場巻き込んで炎上狙ってるだけよ
なおそれだけやってもガバガバオンライン署名で1万人がやっとのレベルで殆ど盛り上がらない模様
ホーム側3塁側にすればええだけやん
厄介な他ファン相対的に減る可能性高くなるし一石二鳥
内野席の値段高くなりそうで怖い
そこまで責任持てるか
内野席なんて元々高いし出す奴はそれでも出すだろ
どこまで行っても結局は娯楽に過ぎないんだから
やっぱり打ち合いおもろいから
旧神宮の伝統引き継いで究極の打者有利な球場にしてほしい
去年の6/24現地だったけど、めっちゃくちゃ楽しかった
外野席減ると神宮観戦のハードル上がらんか?
あとビジターファン軽視はマーケティング的に不味いんだわ
来月で23歳になる村上だけど
来年の自主トレは私生活ではまだ23歳の好青年でありながらも
弟子入り志願してくる村上よりも年齢が若い他球団の選手が現れそうだな
あの地獄の巨人3連戦?
クソ暑くてマジで試合どころじゃなかった記憶
ヤクルトが神宮所有してない時点で文句言えないのにそんなこと言われてもね…
間借りの辛いところやけどあそこ以上の集客性あるところなんてなかなか無いし割り切らないと
これに備えてグッズや広報見直す方が遥かに建設的や
今現在でも自主トレ一緒にやらせてくれって話は殺到してると思うで
ただ一緒に自主トレやってる師匠の青木おじさんがヤクルトの選手以外お断りバリア張ってるから実現せんのよ
よって先ずは来年の青木おじさんの去就次第やね他球団選手との自主トレは
あと神宮は学生野球の聖地だから奇抜な球場作りにくいと思うんだ
一塁側と三塁側で条件変わって来ると不公平だし
他球団の選手受け入れOKの松山組とは対照的だな
青木の去就次第といっても青木が仮に今季限りで
引退したとしてもNPBのコーチじゃなければ内川
パターンで普通に村上たちの自主トレのお手伝いをしていそう
村上がNPBに在籍している間はそういうスタンスでいきそう
ああなったら学生野球開催の時期どこで試合前練習するんだ
原辰徳監督の坂本勇人の依頼の件からだろうな
師匠の宮本はなんせ原辰徳から依頼なので仕方なく受け入れざるおえなくなった
それからの坂本勇人は私生活こそアレだけど日本プロ野球界ナンバーワンの
遊撃手になり東京五輪では待望の金メダル獲得して名球会入りまで果たした
俺は土曜日観に行って色んな意味で死ぬかと思った
打ち合い楽しいのは分かるがさすがに広くした方がいい
投手があんま育たないのはやっぱ球場の狭さのせいもあると思う
風邪ビュービューで打球ポンポン飛んでめっちゃ面白かったやんw
記録的なアノ3連戦を観に行けたのは良い思い出
それはそれはお疲れさまでした笑
でもアノ3連戦を観たと思えばよい体験したよ
青木おじさんのヤクルト選手縛りは
チームが弱くて強くなる為に先ずは自チームの選手達底上げしなきゃならんから他球団の選手相手にする余裕無い
っていうチーム愛ゆえの理由なんよ(リーグ2連覇した今の理由は知らんけどw)
あともし仮に青木おじさんが引退後自主トレのお手伝いするとしても、その時は流石に方針決めるのは現役選手達になるんじゃないの?
まぁ結果青木おじさん尊敬してる村上達が方針変える事は無さそうだけどねー
兄のいないところで一緒に練習してるのも不思議やな
現時点でハム阪神中日楽天巨人の選手が1軍スタートやと
普通の球場みたいに球場内の室内練習場じゃない?
成田は同じイースタンでガッツリ見てるからな〜
黙らせろなんて強い言葉使ったら同じ穴の狢やで。
めっちゃせつないことを呟いてるんやが
そんなヤバかったんか
何事かと思ったわ
確かに切ない
今の球場も割と奇抜やぞ
吹き下ろしとあの狭さは国際基準ではないし
左膝大丈夫かな?
新人合同自主トレで唯一怪我したな
ただ筋トレもいいけどちゃんと休息もとってくれ
澤井いたわ。アップ出来ないから違うところにいた。
キャッチボールは出来てる。膝かなやっぱり…
こんなとこ見てる暇あったら広報の仕事しとるやろ
もういっそ青柳さんになれ……!
練習メニューが人数も場所も必要だから
打撃練習やるにもネットに向かって打つなら狭い室内でもできるけど、フリーバッティングはできない
フリーバッティングするなら球場はもちろん、投げる人以外にもボール拾うスタッフの数が多く必要
内川が松本友、廣岡、赤羽、小森と自主トレした写真あげてるけど、スタッフも写真見るだけでも10人近く関わってるのがわかる。
手伝うスタッフもボランティアではないから、選手がお金出すにも人数多い方が1人当たりの負担も減る
多分内川が多く出してると思うけど。
小森や赤羽みたいな若くて、練習手伝ってくれる人のつても少ない選手にとっては助かるかぎり
自分だけでやるのは自己管理も難しいからな。監視されてるわけじゃないからサボろうと思ったらいくらでもできるし
球場の回線が混み合うのって神宮だからとかって関係あんの?
音楽フェスとかでも人が集まったら回線混み合うことあるけど、他球場は満員でも余裕なん?Wi-Fiとかあるってこと?これって球場側がどうにかできる問題なん?
最近できた球場は広いんかな
ベルーナドームは最近全席フカフカシートみたいにしてて良いなと思ったけど、屋内球場じゃないと難しいだろうね
この人が言ってることが本当なら154km/h出たんかゆゆうた
実際の寸法がどうなのかはわからないけど、肘かけや背もたれ有無とか足元の広さとかで内野席のが身動きとりにくいのはありそう
列の中の方の座席とか入るの一苦労だし
神宮は回線あかんな。席も他の球場に比べると狭い、特に内野は急斜もあるし。
それでも雰囲気とかは素晴らしい球場だと思うけどな。
神宮だけなんか?
人が密集してたらよく起きることちゃうん?
去年わざわざ終盤のオープン戦登板させてもらったり、期待されてたんやけどな
今年ある程度やらないと危ない立場だから頑張って数字残して欲しい
あとチームメイトからは石川も含めて、「すーさん」って呼ばれてるからそっちで呼んであげてや
21時から行列で高橋奎二と板野さんが夫婦で出演
そんで深夜にGET Sportsで高橋奎二特集
石川との対談もあり
神宮は特に繋がらない印象ある。
オープン戦とか学生野球とか人が少ないと平気なんだけどね。
余ったサイン色紙を新人選手同士で交換する微笑ましい画像ツイート
https://twitter.com/take0042/status/1617000127331434500?s=46&t=PP0K-1IVkZ-FbFD7FBS8oQ
https://twitter.com/miisaaatoo_3310/status/1617002219685150721?s=46&t=PP0K-1IVkZ-FbFD7FBS8oQ
ともちんのYouTubeであがってる
https://youtu.be/3kZCD-ZAIrE
屋内だと電波が入り辛いとかあるけど、屋外は単純に回線取り合ってるだけだよな
これは球場側はどうしようもないやろ
フリーWi-Fi飛ばして、分散させるとかしかない。でも何万人に耐えられるフリーWi-Fiなんて厳しいからそっちでどうせ不満出る
5Gがもっと普及したら4Gと5Gで分散されて良くなりそうだけどね
なるほどな
ウッチーってこんなに喋り達者だったっけ?
神宮は建物古くて携帯会社のアンテナも付けられんから外からの電波頼りなんだが、外も開発NGでちょっと離れたビルからしか対策できんから電波はダメダメや
他の球場はドーム内に付けたり外の照明に付けたりして対策してるし、猫屋敷なんかは独自のWi-Fiを高密度で打ったりもしてるから神宮は2週くらい遅れとる
これに関してはもう建物設備が古すぎてどうにもならんからさっさと建て替えしてまったほうがええわ
サンキューフジ
美顔器欲しがる村上可愛いな😊
なるほど!詳しくありがとう
開発NGがここでもくるんか
何万人も耐えられるWi-Fi付けるのは凄いな。
ベルーナドームは色々言われてるけど、座席も全席フカフカにしたりと取り組み頑張ってるね。報われて欲しい
来週のジャンクスポーツに村上様と青木おじさんが浜ちゃんのおごり企画で出演
ホークス時代に九州のローカルテレビにたくさん出て喋りが鍛えられてるわ
ドラゴンズの選手が名古屋の番組で鍛えられてるみたいで
再来週やな
大谷とか知らないマウントをさすがに恥ずかしくてとれないレベルみたいに
流行語大賞はさすがにやりすぎだけど、逆にあのニュースに反応しちゃったやつらは知ってしまったことになるから、むしろ良かったか
メジャー行く前ぐらいにはそうなって欲しい
WBCが大チャンス!期待しかない
バラエティ番組に出演するみたいだな
引退後の解説の仕事の適正見極めの第一歩って感じだろうな
「引退後の解説の仕事の適正見極めの第一歩って感じだろうな」
は?
すーさんは前からストレート150km以上出てて球速かったよ
変化球もフォークなんか滅茶苦茶落差あったし
去年の事は何故か記憶に無いなぁそんなに球速出てなかったっけ?
あぁ再来週なんか、ビックリし過ぎて勘違いしてもうたわw
まあ当たり前か
140中盤で150は出る気配もなかったな
まあ次週予告っぽいから騙されても仕方ないよ
2年前はコロナで全員来日遅れて、去年は日本シリーズの疲れも考慮して来日遅らせたから
普通ならいつぐらいに来日してたか忘れたな
オスナは奥さん含めてSNS活発的にしてくれるから報道より速くわかりそう
外野席Bって区分されてるところは、隣との間に少しの隙間があって横幅は内野より余裕あるんじゃないかな
あと背もたれがないから、席の前や後ろを移動しやすい感じか
東京ドームは外野席めっちゃ狭かった記憶
でも周りの人の体格のせいだったかなあ
哲人じゃなくて青木なんか
そうだよ
内野がクソ狭い特にSS
普通に座っても隣のおじさんと腕がくっつくくらい狭い
逆に外野Cとかは隣との間隔広め
山田は昔から野球関係ないバラエティー出ないもの
主にスポナビでしか見てないけど150km/hはほとんど出てなかったような
ゆゆうたw
アスリートは興味ないと知らんやろ
青木は吉本興業所属やからな
拡張できないし、室内練習場もブルペンも内包してないから色々と不利だよね
中継施設も球場内にないし、中継車が通路を独占してるから厳しいと思う
2015年の優勝決定の瞬間の映像で観客が映るとか中々しんどいと思う
お前の一般常識の範囲狭すぎて草
イチローすらも野球興味ないと知らんと思ってんの?
奥村は西武栗山と野茂英雄の専属トレーナーの元で自主トレしてたみたいやね
スタメン奪取が1番の目標だと思うけど、内野のユーティリティとして三ツ俣入って争いになるだろうから互いに頑張って欲しい
2022シーズンUZR 山田 7.8 牧 −8.5
これマジで言ってるの??
MLBしか見てなさそう。頼むからサンモニで適当なこと言うだけにしてほしい
家宝にするし、もちろんユニフォームも買うで。
お前そこら中でそれコピペして回してダルいわ
もう既にまとめられてるけど、まとめられるだろうって予想つくやろ
>>251
去年そうだったんか
一昨年は遅くとも140km後半は出してて良く落ちるフォークも使ってコントロールはアバウトだったけど結構抑えてた記憶あったけどなぁ
確か去年はいつからかファームでも登板しなくなって結果育成になったからどっかしら故障抱えてたんかね?
フェニックス帯同してなかったからなにかしら故障はあったと思うで
秋季キャンプもいなかったし
深夜の特集だったけど感動してもうたわ
石川さんの引退後なのは当然だけど通算100勝以上or通算80〜90勝+投手タイトル複数獲得ならば高橋が石川さんの次に19をつけても良いと思う。
今18勝だからどちらにしてもちょっと先の未来だけどね。
新人王と最多勝を取ったので球団からは17番の打診されたけど29番が良いと断ったが
番組見られんかったけど今感動した
高橋、18より19やで
何でもかんでも里田まいと比較するし頭おかしいw
助っ人全員1軍キャンプだからか、枠の余りもなくて育成の下とか西都になっちゃったのは残念だけど
ヤフコメ民ってモテない独身中高年のおじさんしかいないっていう認識なんだが、そういう層は板野嫌いなんか?w
嫁叩きとか醜聞関係は女性週刊誌の層が粘着しているイメージ
変えないんだろうか?
いや、今のユニに不満があるわけじゃなくて、また「90年代の栄光を~」みたいな2013年懐古ユニされるのであれば
今のユニのままでいいんだけど、ふと思ってさ
変える時期にちょうど黄金時代突入したから何年後かこのユニフォームが懐古ユニになる
またBクラスになったら変わる
下はCS前の社会人との練習試合で特別に1軍首脳陣の前で登板機会貰ったけど、内容よくなかったのが勿体なかった
あそこ良かったら1軍多分呼ばれてた
誰からも愛されない、必要とされない人たちの集まりだからね。
そんな人たちの嫉妬コメントだから、いちいち気にする価値なんかないよ。
謎の基準で草。お前の承諾なんていらんねん
石川と球団関係者がOKしたら普通に貰えるわ
てか石川自身もつけて欲しいけど、奎二は着けたいかはわからないって配慮してたし
いつもの3~4年周期だと2019年オフまたは2020年オフだったけど
そこを変えなかったって事は多分その周期を辞めたのかなと思った
前回変えた(つまり今のユニ)は優勝したシーズンのオフに変えたから優勝はあんまり関係ない気もする
まぁ当時のユニは最下位最下位と来てたからそこで変更→結果優勝みたいになってしまったけどね
そいつら別に里田まいを好きでもないのが余計タチ悪い
板野友美も下げたいだけで里田まいを利用してる
キャンプ初日には間に合わせるから、遅くとも3日前には来日するね
入団会見ってキャンプ会場でやってたっけ?
さすがに事務所よな。
通常が4年ぐらい前で忘れたわ
松山自主トレ組みはもちろん。塩見を師事して目標の選手でもあげてるブライトも頑張って欲しい
多分沖縄キャンプでやってた
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/22927
変えて欲しいとは思わないかな
特にビジターユニ
選手がキリっと格好良く見える
あと強そうに見える
おーサンキュー
マクガフとスアレスの時以来か。キャンプ初日に間に合うのは
31日かい
ワシは長岡推しだから西浦や元山は応援していない
貴方はスワローズファンではなくて長岡選手ファンって事だよ。チームのファンならどんな選手でも応援するものだから
山田が復活して、武岡が成長するのがいい
結果的にどちらをスタメンで使うかは高津が決めればいい
というのが多くのチームファンのスタンスだと思う
選手はそれぞれ自主トレ頑張ってはるんやね😄
2月のキャンプイン楽しみo(^o^)o
ちなやくの皆も今週は寒くなるから、体調には気をつけてね⛄️💦
山田が復活しても、もしコロナや怪我で離脱したら戻ってくるまでの間は誰かしらが穴埋めしないといけなくなる
あと長岡や元山の状態次第では武岡にショートの枠が回ってくることもあるし、武岡の成長はどちらにせよ大事って思ってる
という復活しない山田が今年の成績(.243 23 65 OPS .790)なら武岡がいきなり3割15本とかやらない限り山田が武岡に変わることはないよ
なんだかんだセカンドでこの成績なら普通にスタメン
日替りスタメン無理やろなー
長岡のように1年我慢してくれるポジションがないからな
濱田も1年間我慢して使い続けて欲しいけどポジションがないもんな
内山でさえ高い壁の中村がいる
そう思うとショートって穴場だったんだな
去年の成績でも山田スタメンで問題いらんよ
近年のコンディション面でどこかで怪しい場面が来たりしてるし、神宮のグラウンドの硬さは異常やからショート含め総戦力で休ませながら回していかなアカン
今までの山田の試合出場ペースが多すぎやし、長岡も試合展開では全イニング出さなくてもええから、控えも充実させといた方が良い
OBもチームスワローズの一員って高津も言ってたし、いろんな人の力を借りて今年も勝ちたいなぁ
濱田は怪我なんとかしてくれんと
戸田は外野天然芝やけど神宮は人工で土質も硬いんやからシーズン通して戦い抜ける体作らなな
少し我慢して使うくらいなら山崎や青木出した方が良いってなるし
そう思うとも何もヤクルトのショートは何年間もずっと穴でしたけど…
村上が抜けること考えたら4番濱田を育てないとならん
山崎青木は伸びしろあるのか?この2人を嫌いで言ってる訳じゃない
将来の和製4番は内山か濱田だと思うから
育てるも何も怪我でおらんくなるじゃん
今年は何曲来るかな?
濱田が一年間試合に出られるなら固定したほうがいいと思うけど結局昨年も怪我で離脱したし、残念だけど一年間計算出来ない選手を固定は出来ないよ
助っ人はあくまでも穴埋めだから一年間試合に出なくても大丈夫だけど、戦力として計算される日本人選手は一年間試合に出ないとレギュラーにはなれない
去年の新応援歌は元山、古賀だったから、長岡と内山は確定、丸山も多分できるだろうな
でも内川、中山、坂口、嶋の4曲分なくなるから4曲かも…?
長岡内山は確定であとあるとしたら武岡並木松友辺りとか?
あと前半戦出番あったし、濱田も可能性あるかも
301のその3人の中だったら打席で出番多そうだから松友か…?
4曲だとしたら長岡、内山、丸山、濱田だと個人的には思う
ただし、言霊発動して緊急事態に巻き込まれるケースもあるがな
(最後の砦って言葉入れた結果、実際に色んな意味で最後の砦になったのは本当に笑えんからね…言霊怖い)
数十個買って1個も出なかった人もいるみたいで偏りすぎか現地分で在庫無くなったのかいずれにせよ可哀想だった
このままではいろいろと厳しいと思うわ
キャンプ~オープン戦で成長した姿を見せてくれ
つば九郎2000試合出場阻止!!
濱田
村上の後釜のサードで1番期待してる
先発候補がキャンプで軒並み怪我したとかあったんだっけ?
想像が出来ん
まぁ、誰がなっても村上なら…って最初は言われるんだろな…
さすがに走って投げる中心のメニューで怪我ラッシュは中々起きんよ
せめて怪我さえなくしてくれたらな…まさかあそこまでスペ体質だったとは
ホセオスナって向こうだと結構メジャーな名前なんかね
3年前の事だからほとんど記憶に無いけどこれと言った怪我人は居なかった気がする
3年前の事だけど練習試合オープン戦で数少ない先発候補が軒並みボコスカ打たれてたのは良く覚えてる
ホセは英語だとジョゼフ、聖書のヨセフからきてる超メジャーな名前だからね
オスナはスペインで大昔からある地名で地名=苗字のメジャー度合いとしては日本で言う福井とか岡山くらいのイメージ
数年前に濱田の代わりに中山で全く同じ意見というか書き込み見た記憶あるわ
先のない青木使うくらいなら先の長い中山を打てなくても守れなくても使い続けろみたいなやつ
ワンツースリーの3人(村上/山田/青木)ではなく濱田なんだよな
濱田にはもう一花咲かせてほしいなと思うこの頃
https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2021005423
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005423/top
やはり最初の数戦の抑えは高津で決まり
うーん
でもスペ以前に去年はもらったチャンスつかみ取れなかったよね
意識かメンタルか野球脳なのか分からんけど、
本人が考えないと、というか変わらないと厳しいと思う
「永遠のロマン枠()」で終わりそうなんだよね
今年出てこなきゃ正直厳しいと思う
もう一花なんて言わず今年から覚醒してほしいわ
去年の開幕戦は内山長岡といいほんま痺れた
濱田はまだこれからの選手や。
怪我さえなきゃある程度成績残せると思うんだけどなぁ…
確かその前の週のオープン戦でけけと樹理がボッコボコにされたんだよな
福井と岡山てメジャーか?
石川と山口のほうがメジャーじゃない?
中南米圏にそんな詳しいわけじゃないから偉そうに言えんけど、あくまで「日本におけるメジャー『度合い』のイメージ」ね
サッカー見ても野球見ても山口とか石川ほどオスナの出現率は高くない気がする
ワイは凍結されたわ
最近のTwitter、不具合もだけど凍結めちゃくちゃ増えてるんだってな。
普通に使ってるだけでも凍結されたって人多いって聞くわ。
いや、こんぐらい活躍してからじゃ無いと200勝に手が届きそうな石川さんと比べられてキツいんじゃない?と思っただけで自分の承諾でもなんでも無いよ。背番号1や27と同じく名誉番号になるだろうし。上の勝利数じゃなくとも最終的には当然球団と石川さんの推薦から決まるだろうから決まったら普通に祝福するよ。
なんでそんな喧嘩腰かな?
2021のオープン戦はサトテルの影に隠れたけど、セリーグで2番か3番ぐらいホームランも打率も残してたからな
フェニックスとかファームで数字残すのとはわけちゃう。あれは凄い
起きんよじゃなくて、どうだったか聞いてるのにお前会話できんのキツいわ
なるほどな
なるほどね
緊急だったのは間違いないよね
結果上手く行ったけど、今年は今の戦力で頑張ってほしい
敢えて言う事でも無いんだけど
オープン戦でカツオおじちゃんも京セラでオリックスに初回満塁ホームランかっ飛ばされて、5失点位してゲロ吐きそうになったの思い出しちゃった
インスタのアイコンをファンが描いたヤクルトユニフォームの絵にしたり、サンスポの写真付き記事にしたりと可愛い。
ケラはインスタ辞めてるっぽくて悲しい
今から寒くなるんかね
雪カモーン(屮゚Д゚)屮
インスタやってる人はぜひ2人の新外国人をフォローしてあげてくれ
エスピナル
https://instagram.com/rayespinal?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ストーリー更新多め。シーズン中も楽しみ
ピーターズ
https://instagram.com/dillypicklez?igshid=YmMyMTA2M2Y=
奥さん美人すぎる
今晩から⛄️降るんちゃう?
大阪やけど、夕方からいきなり吹雪いてるぞ
( ;´・ω・`)
暖かくして過ごしてや🍵♨️
若いから使えみたいな論法って本当に何の役にも立たないよな
大阪で吹雪いてる⁉︎
それは難儀だね...
ありがとう、君も風邪引かないで
こちらこそありがとう! 気をつけるわ
ホンマ昼まで晴れてたのにビックリやで。
いま風が止んで深々と降ってるわ😵⛄️
松山も降ってるかな…
サンタナみたいに新規でTwitterアカウント作ったりせえへんかな
中継ぎ 浅尾(中日)
抑え 山崎(DeNA)
捕手 7阿部(巨人)
一塁手 5松中(ダイエー)
二塁手 2浅村(西武)
三塁手 4村上(ヤクルト)
遊撃手 8鳥谷(阪神)
左翼手 6吉田正(オリックス)
中堅手 9荻野(ロッテ)
右翼手 3鈴木(広島)
指名打者 1大谷(日ハム)
先発 田中(楽天)
中継ぎ 浅尾(中日)
抑え 藤川(阪神)
捕手 7古田(ヤクルト)
一塁手 9福浦(ロッテ)
二塁手 8牧(DeNA)
三塁手 4中村(西武)
遊撃手 2坂本(巨人)
左翼手 6吉田正(オリックス)
中堅手 1柳田(ソフトバンク)
右翼手 5鈴木(広島)
指名打者 3大谷(日ハム)
先発 田中(楽天)
中継ぎ 浅尾(中日)
抑え 藤川(阪神)
捕手 6城島(ダイエー)
一塁手 9福浦(ロッテ)
二塁手 8牧(DeNA)
三塁手 4村上(ヤクルト)
遊撃手 2坂本(巨人)
左翼手 7吉田正(オリックス)
中堅手 1秋山(西武)
右翼手 5鈴木(広島)
指名打者 3大谷(日ハム)
どれか一番強い?
珍しい姓ではないけど被るのは珍しい感じか
去年は沖縄の天気ずっと悪かったから室内練習多かったな。気温は暖かくても天候は沖縄不安定よな
宮崎のが天気は安定してる印象
始めて欲しいな
二人とも同日契約更改でつば九郎は
大トリ契約更改にはならんかったな
5/30~6/1 VS日ハム エスコンF
6/2~6/4 VS楽天 神宮(3日14時 4日13時30分)
6/6~6/8 VSロッテ ZOZOマリン
6/9~6/11 VS西武 ベルーナドーム(10日14時 11日13時)
6/13~6/15 VSソフトバンク 神宮
6/16~6/18 VSオリックス 神宮(17日14時 18日13時30分)
個人的にはどんな選手が出てきても勝つのが1番大事
エスコン楽しみだけど、ソフトバンク戦は神宮かぁ…
村上が九州の空気吸えない…( ´ω`)
奎二も関西の美味しい空気が吸えない
そのかわりに対戦相手の山﨑福也は
神宮の空気を吸えるので要注意案件だな
村上も一緒に連れて行けよって思ったが、
流行語大賞の授賞式orハワイの優勝旅行と
日程重なっていたんだろうなとふと思った。
この二人の怪物は日本のテレビのオファーを断って村上に
全ブリして極秘でWBC向けの渡米ロケしていてワロタ。
高橋が怪我で伸び悩んでた時期に石川が怪我しないためにウェイトトレーニングした方がいいって、自分が通ってる森永のトレーニング施設して通う様になって成績向上。
今年のオフなんかは成績で始めてオールスターも出て侍ジャパンの強化試合にも呼ばれたから他球団にも仲間増えただろうけど、そこでの合同自主トレは行わずに森永の施設で自主トレ
石川自身が「背番号19を奎二に引き継いで欲しい」って番組で高橋奎二がいないとこで語ってたけどなんかわかるな。
ただ今の47も似合ってる
竹山日向のショートアームいい感じや
一気にブレイクして欲しい
当たり前なんだけど今年とホームアウェーが真逆やね
2カード目の当日長距離飛行機移動がキツいけど以降はアウェーでも関東圏内だから負担少なそうでいいね
エスピナル来日!
「来日できてとても嬉しいです。機内からの日本の景色はドミニカと違ってとても楽しみになりました。野球を楽しみ、チームが優勝できるように全力を尽くします。ファンの皆さんに会えるのを楽しみにしています。」
ピーターズも来日!
「日本でプレーできることにワクワクしています。そして東京ヤクルトスワローズファンの皆さんの前でプレーできることを楽しみにしています。」
2人とも薄着で寒くないか心配!
ケラも来日!
スワローズの一員としてプレーすることをとても楽しみにしています。チームのリーグ三連覇に貢献できるよう最善を尽くします。
ケラはダウンジャケット着ていてよかった!
新助っ人外国人3人がまずは無事にキャンプ前に来日できてよかった!
何気に3人ともキャンプ初日に来るのは初だけど
今年は例年以上に寒いから暖かくして1週間で時差ボケ含め体調を整えて欲しい
3人とも150を超える直球かつ平均球速も速いし今から楽しみだ
ひとまずほっとしたね。
既存助っ人(オスナ、サンタナ、🍩スニード)もそのうち来るでしょう。
めちゃくちゃ寒いから体調管理しっかりな。
よかったよかった、まずはマイペースでいいから日本に慣れてくれ
三連覇しよう
新外国人助っ人がキャンプから合流するのは3年振りや
これでスタートも一緒で練習試合オープン戦と無理なく調整も出来て、実力コンディションに問題無ければ開幕から戦力や
いやーキャンプが楽しみだわ〜
西武:159.6
オリ:147.1
広島:140.8
阪神:125.8
De:113.3
ロッ:107.1
巨人:92.6
楽天:85.6
中日:83.8
ハム:80.6
ソフ:74.9
ヤク:71.8
ヤクルトがここ数年で何度も最下位取るのも納得の順位。村上一人で23と約3分の1を占めてる
何回も最下位取ったけど、その分2013年から今年までで3回もリーグ優勝してくれてるし自分は大満足だ
ドラフト良くなり始めてきたのここ最近なのに2013〜からの数字載せて卑下することになんか意味ある?
アメリカフロリダマイアミの決戦の地でマウンドチェックか?
ぜひとも村上宗隆もそのロケにお供したかったなって
エラーが多いので打球の行方を軽く確かめたかったな
どうやら由伸と朗希のロケ日程は12/07ぐらいなので村上は
旧バトルスタジアムとリアル野球盤の収録で行けなかったのだろうなと
エグい球投げるんかな、楽しみ
メンツが皆渋くてなんかグッと来るものがある
3人とも気のいいお兄ちゃんって感じやけど、やってくれる感があるね!ようこそスワローズへ!
お前きっしょ
普通に記事で見たやつ貼っただけやから、俺が意図的に13年からのデータ集めて球団を卑下したつもりはないんや。最近のドラフトはすごく良いし、優勝もしてるから満足や。怒らんといてくれ。ほんまごめんな。
卑下する目的なら全滅してる2011も入れるやろしな。
ホンマにドラフト良くなってきたよヤクルト。こうして順位にしっかり反映される。
軽症で済んで良かった、強い打球を飛ばす姿を待ってるぞ
今日も軽く吹雪いてるし雪残ってるしで郵便局行けなくてお相手に迷惑かけてつらいわ
市内と違って雪なんて年1回程度の地域なのになぁ…明日も降るんだとさ…
皆さんお気をつけて
塩見が入らなかったのはそれもあるのかな
2017→96敗
2019→16連敗
のことを考えたらすごく成長したよなと改めて
https://twitter.com/aoyamaelpaso/status/1618295484782899203?s=46&t=IPfPjyEboDr4V0SuPmJx_w
よくエスピナルに気付けたと思ったら過去に、マクガフやスアレス(元阪神のスアレスと兄弟の方)も訪れてるとこみたいやな
色んな国を旅行して思うのは、日本ほど現地で色んな国の料理のお店が揃ってる国はないよ
これは大きいぞ!
ロッテの安田がゴールデングラブ取れなかったものの
UZRなどの守備指標が12球団ダントツだったのも鳥越コーチの指導が大きかったって球辞苑で語ってた
タッチの回でサードタッチの極意をVTRで安田が話してて、それをスタジオの宮本慎也が見てて「完璧な説明です」「さすが鳥越コーチの指導」って言ってたぐらい。
赤羽は村上の後のサードにハマって欲しいし、小森も松本友も廣岡も守備上手くなってたら最高や
サードUZR
安田 7.1
村上 4.8
岡本 -1.7
宗 −4.6
安田も前年まで−4とかだったから上手かったわけじゃない。練習の成果
映像で見ても今年のサードでダントツで上手かった。
範囲も失策抑止も両方の指標が高い
村上は範囲は安田より広くて優秀
岡本は範囲が激狭になったけど失策抑止は高い
宗は派手なプレーはたまにするが全体的にレベルは低い。イメージ票に救われた
宗は去年は指標でもダントツだったけど、何か故障抱えてたかもしれないけど今年はゴールデングラブレベルではなかった。
来年奮起を期待したい
エスピナル、辛い食べ物の苦手なのなんかギャップあって可愛いなw
外野はメジャー組が思った以上に参加してくれたおかげで狭き門やったけど、本来なら塩見も選ばれてもおかしくなかったしな。
着実にタレントは揃ってきてる。12球団最多の4選手の選出はとても誇らしい。
山田コールで盛り上がろう!!
https://twitter.com/taguchi90/status/1618554619122323456?s=46&t=C9SP1vDGHwqxKnshrB5jDQ
3枚目のエスピナル選手すっげえでかい。位置的にそう見えるだけかな?
もう愛着湧いたわ
三連覇するで
Twitterに投稿された雪の中の京都を見たよ
真っ白で大変そうだけど、めちゃくちゃキレイ
転んでケガとかしないでよ〜
東京はただ寒いだけ...
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/28061
触れてはいる
Twitterでは触れてないの謎だけど
音楽のライブは既に会場と自治体の許可取れば大声の大合唱OKでやり始めてる
第五類とか関係なく
みんな知ってるから別に良くない?
なんかそれでファンの団結力とか上がるとか、上げてどうにかなると思ってんの?ww
エスピは190とかだったとおもう。今回の助っ人集では1番おおきいかな?
単純にTwitterあげて盛り上げてほしいなって
「みんな知ってるから上げなくてもいい」ってそれもう公式アカウントいらんやん…
実際無くても困らんやろ
ホームページあれば十分
困るとか困らないってことじゃなくてさ。
「所属球団の選手が4人も出場する」ってとても名誉なことだと思うんだわ。
そんな喜ばしいことを公式アカウントで触れないって勿体無いなと思って。
それを公式Twitterに文句言えばええやん
あらためて雄平の体がほんとおかしいと思いました。最強寒波すら何の影響もなさそう
しかしマリモ広報仕事が早すぎやで
エスピナルにはスペイン語で挨拶したそうやがコミュ力の塊やな
巨人の支配下が55だから結局抜かれるとは思うが嬉しいわ
勝ちまくってファンは嬉しい、観客が金を落として球団が嬉しい、それがちゃんと選手に還元されてみんな嬉しい
今年もいい年になりますように
生え抜きが活躍して年俸上がってくって理想的なやつやね
FA選手もたくさん貰ってええけど
エスピナルはバスケのスコッティ・ピッペンに似てる
ピーターズは海外ドラマに1人は出てくる顔
うんうん
生え抜き大事にしてる球団応援するのは至福
ヒィ
ピーターズは笑顔の感じが荒木に似とるわ
NPB、ヤクルトの知名度にも貢献して出来たヤツよな
NO more vacations😩ってコメントしてて可愛い
はまちゃんより青木の方がかなり歳下とか感覚にぶるw
何買ってもらうんだろ
いやいやうちの監督よりも浜ちゃんのほうが年上やもん、その感覚はなかなかにずれてるw
君にもおじさんは皆同じな時代があったやろ
おじさんと言うのはそんなもんや
「開幕前の時期に大事な選手をお借りすることになって本当に申し訳ないです。でもどうしても日本代表に必要なんです」
左のエース投手の高橋奎二は、日本代表では第2先発やリリーフなど不慣れな役割を任せられる可能性が高い。主砲の村上宗隆に加えて、正捕手の中村悠平、二塁手の山田哲人が抜けたうえ、塩見泰隆は外野の予備登録メンバーの筆頭格。チームの生命線がごっそり抜けるセ・リーグ王者に、言葉を尽くして協力を頼んだというわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/398580a3106cccbab5ce7483159041da9389e15f?page=2
来日したよ
3人それぞれ田口とのツーショット写真、それに球団公式のツイートにも写真と共に来日したことが書いてあるから間違いじゃないぞ
さっき無事バックネット裏買えて一安心ヤ
ヤクルト飲み放題なのが嬉しいって可愛いしファンとしても嬉しいな
積もってた雪は溶けたけどまだちらついてて、こんなに連続して降るのは初めてだからびっくりしてる
今回の寒波は普段雪降らない地域こそ影響大きいわ
Twitterでやってくれ
ネットニュースにも公式Twitterにもなってるのに、まとめ記事のしかもこの掲示板にわざわざ来るレベルのやつが知らないわけないやん
お前かまってちゃんにもほどがある。キツすぎ
お前の感覚のがズレてるわ
きしょ
長岡ver.初めてかな?
ヤクルトの広報は頑張ってると思いますよ!
村上はめっちゃカッコいいけど
字体ももう少しカッコよくできたんちゃうか
フォントではなく「字体」ww
お前がデザイン知識ないのに偉そうなことだけはわかった
5分10秒〜
吉村のブルペンを大西と高橋奎二が後ろから見てる
3人とも25歳で同級生なのエモい
高卒、大卒、社卒で分かれていてドラフトの時期は違うのに同級生
百歩譲って書体
字体ってww
ベンチトークの感じをみるに、橋本と北村の大卒組が年齢的に真ん中ってことで中心で話してるな
澤井はたまたま居なかったかどうかわからないけど
吉村は1番上ってことでお兄ちゃん的落ち着きがある
西村はシャイボーイ
坂本は会話に入ってく積極性がある
おもろい
色々あったけどやっぱりバレンティン好きやしwbcで最後に大暴れして悔いのない引退をして欲しいわ
https://nico.ms/sm21999931
ニコニコ動画のやつしか見つけれやんかったけど一応URL貼っとくで
分かるよ
もうちょい頑張って欲しかったかも
さっきから東京も降り出したよ
積もらないと思うけど
バレンティンが60本打って、ルーキー小川が最多勝とっても最下位があるっていう面白データが手に入った年
今年吉村が最多勝ぐらいの活躍して村上が60本打ってもありえると思うと怖すぎる
まあさすがに今の戦力ならそれやったら貯金30ぐらいで余裕で優勝やけど
監督の高津がホワイトソックスで守護神1年やって、翌年シーズン中にDFA喰らったけど、その年所属してたってことでワールドシリーズのチャンピオンリング持ってるのは尊敬に値するよな
投げ方も良くなったし、想像超えるブレイクしてほしい
球速にバラツキあるのと、フォークもチェンジアップも必殺球までいけてない
キャンプ2軍スタートで悔しいだろうけど期待したい
31日には沖縄入りするだろうから遅くとも30日には来日するでしょう。
予想は今日明日辺り
村上、山田がWBC頑張ってる間のオープン戦の主軸は塩見、オスナ、サンタナでワクワクしたいし
サイスニードはマクガフが抜けた今年は外国人投手のリーダー的役割も期待したい
ピンチリリーフ兼広報の仕事ほんま早すぎて草
https://twitter.com/joseosuna36/status/1619046001221963777?s=46&t=PZ_K9iYwWGe25WIs-8Eh2w
「Time to work ✌🏽🙌🏽🫶🏽」
カッコイイ!
オスナ、イスタンブールからフライトしてる??ハードやなぁ。
竹山はガチで160出せるスペックあると思う。
元ヤクルトでもなければ獲得に動いて情報もないから、ここに書き込むことではないな
いや別によくね????????
公式のTwitterに画像とコメント出た
まさに三方よし!
買い手よし、売り手よし、世間よし
ってことはやっぱ膝なんかやったんかな
左膝っぽいね
ルーキーの中ではランメニューでは圧倒的やな。
バッティングも結構飛距離あったわ。
家族一緒にいれるのはええ事や
子供さんいつも日本にいる気がするけど学校とかどうしてんのかな?
イニエスタみたいにこっちに転校したりしてんのかね
https://instagram.com/stories/dillypicklez/3025493228410069261?igshid=MDJmNzVkMjY=
あと、ケラのインスタ
https://instagram.com/k_kela35?igshid=YmMyMTA2M2Y=
打てる捕手として大成してほしいな
それだけ身体能力高いとコンバートされる可能性も高そうだが
フォームのことは良くわからんし1球だけだけど本当にすごいストレートだったし中日の高橋になれそう
めっちゃいい肉食ってんな()
竹山は高橋を目指してないし、憧れてるのは奥川先輩だから
竹山が何目指してるかなんて知らんしお前の沸点もどうでもいいけど、くだらんことでいちいち突っかかってくんなよ
ごめんごめん。中日ファンにとっては、高橋が目標にふさわしいよね
楽しみやなあ
マジで最近クソリプ増えたよな
こんな奴が複数人存在してないことを祈る
ぼやきにすらならんレベルだけど
神様とか信じてて草
祈るって何に?ww
統一教会の方ですか?
日本にいる間の学校はスペイン語で教える個人塾みたいなとこに通ってるよ!
娘ちゃんの誕生日に招待してて、その個人塾のインスタのアカウント貼ってた
一緒にオスナの試合観戦とかもしてる
日本でも勉強もちゃんとやってるよ
https://instagram.com/marce_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ここや
娘ちゃんの誕生日会にここのスタッフの人を招待してた。ちゃんと勉強してる
所謂インターナショナルスクール
寄付金の用途はもちろん東京ヤクルトスワローズ応援事業
尾仲が家探しに苦労したみたい
いま1人暮らしでも光熱費含め月10万なきゃ区部はまともなとこ住めないもんな…
地方民からしたら都内の家賃聞いたら飛び上がるわホンマ
自主トレ開始の最初の頃はかなり苦労してたみたいだけど、だいぶコツを掴んできたのかな
悪いところ切り抜いてたアレか?
今日見た感じかなり良い感じやったで。
他にも澤井も柵越え7本くらいあったし、北村は打球がアーチストっぽい弾道だった。
橋本もセンターへのオーバーフェンスもあったし、みんなかなり期待できそうやった。
高校生はプロの打撃投手のボールがゲージから打球が出ないってのもよくあるからな
金属から木製で、打撃投手もプロの投手は普通にキレある
西村まだ高校生やし、慣れてきたら大丈夫だと思うけどな。
守谷のヤクルト二軍施設移転計画の想定建設地が分かったみたいだぞ
結局川沿い
オールスターでも投げてた
侍ジャパンは城石からの推薦か?
いずれにしても打撃投手とはいえ日本代表に参加できるのは凄いことだよね
前日には沖縄入りするだろうから遅くとも明日には来日しそうだね
楽しみ
サイスニードにはぜひマクガフのような助っ人外国人のリーダーみたいな振る舞いを期待したい
開幕投手目指して頑張れ
高橋奎二は開幕には間に合わないだろうから、小川かサイスニードが有力だろうね
でもオスナ3年契約の2年目で来年もいるの確定で、去年のCSと日本シリーズの活躍見るに球場でユニフォーム見かけるの多そう
助っ人外国人が複数年プレーするとグッズ売り上げのメリットも大きい
日本人の選手とは違うハードルがある
川近い=増水で危ないって思ってるの単純すぎて頭悪いの丸出しで好き
変える必要あるのかな?
島でやりたい
古田さん今年はヤクルトのキャンプ臨時コーチだけでなく、メジャーのアリゾナダイヤモンドバックスから招待受けて臨時コーチ行くみたい!
ダイヤモンドバックスといえば、マクガフが移籍する球団ヤ!
なるほど
つまりダイヤモンドバックス配下のピッチャーの球筋見て来年以降NPBで通用しそうなピッチャーに目星付けてくるって事ですね
いやそれは駐米スカウトがやる仕事で古田は単純に野球の技術指導するだけだよ
古田も古田でそこで学んだことをフルタの方程式や、また現場に戻った時に使うだけ
球場で13と25と37はよく見かけたよ
サイスニードは先発だからまた違うんやろうけど
名古屋の番組に館山が出た回が公式のYouTubeで上がってる
岩瀬と一緒に出てる
優勝ワッペン付きのユニフォーム、背番号なしも販売してほしい
2015年優勝の時は販売してくれたのに、去年も今年も背番号なしがないのがつらい
川沿いである以上そのリスクは避けられないでしょ
数年前に大洪水起こした鬼怒川沿いならなおのこと
メジャーで指導者やれる人がヤクルトにも教えに来てくれると思うと熱いな
村上宗隆
今年で最後かもと思って今年のクルーユニはAOKIにしたけど、
是非開幕からスタメン2番レフトでガンガン行ってほしいね
話の流れでもないことをさ
わかったありがとう
やっぱり自分が見落としてたわけじゃなくて本当に優勝ワッペン付き背番号無しレプリカは無いのか。
すごいわかる。
自分も背番号無しが欲しいのに無いから近年優勝ワッペン関係が無い燕パワーくらいしかレプリカユニホーム買ってないや。背番号のみ抜くなんて2015年はやっていたのだし、難しくないはずなんだけど儲からないのかな…
洪水と増水って違うし、両側から溢れ出ると思ってるのもアホ丸出しで可愛い
一般常識過ぎるからどこで得た知識かは覚えてないけど普通わかるやろ
そんで球場建設予定の立地見てこい
余程のアホじゃなければ大丈夫ってことわかるから
みんな金持ちなんやな
でも1番セカンド山田哲人っていうスタメンはありえるんかね?
中村山田高橋村上の4人が侍ジャパンのキャンプへ合流する前に
池山二軍監督(現役時代GGの受賞歴あり)にもお越し頂いて
山田や村上に内野の守備の特訓してくれないかな?
古田や真中臨時コーチだけでなく池山二軍監督も浦添にきてくれんかな?
現状の森岡内野守備走塁コーチだけではあまりにも不安すぎる。
侍の栗山英樹監督は少なくとも村上をどう使っていくつもりなんだろうか?
特に大事な大事なタイブレークの時とか?山田は心配していないけども
MLB前に対決実現あるのか?
村上は141試合去年出てる
WBCは最大7試合
2017の菊池や松田がエラーしてるから、案外源田とかがやらかす可能性だってある
もちろん村上のが可能性は高いが
2017年負けたのはエラーしたからじゃなくて、打てなかったからでもある
長岡がインタビューで散々、今年の守備の成長は森岡コーチのおかげって言ってるの知らんか?
実際森岡がコーチになってから格段にチームのUZRをはじめとする守備指標は上がってる
お前の理論だと王貞治や落合に教えてもらった選手がもっと強打者にならんとおかしいやろ?
お前が森岡を否定するってことは、山田哲人や内川を育てた杉村コーチを否定することになるぞ
杉村コーチは森岡よりよっぽど選手実績はない
けど育てあげてる
あと実際村上は年々守備上手くなってる。まだ成長の途中。UZRはセリーグ1位 守備範囲は12球団1位
威嚇、、、。
恥ずかしいこと言うなよお前
そんなに野球しらんか?
しかも一緒に並べてるジェプセンって4年ぐらい前に引退してるし
Twitterでも騙されてるやつ続出してて恥ずかしい
ドミンゴ・サンタナ選手
「今年もスワローズの一員として全力を尽くします。今シーズンは1年間フルで出場することとチームの優勝に貢献することを常に心がけてプレーします。」
ナイスガイばかりやな
エスコバーとキブレハンにも聴かせたかった
今年の契約も2年目のオプションがどちらにあるか不明って出たから、おそらく他球団移籍不可契約は入ってないだろうね。
今年も活躍してヤクルトとまた契約して欲しい
ポジション逆だけど打撃タイプ的に、ラミレスとペタジーニみたいなコンビをオスナと期待してる
シーズン中に半月板手術して離脱したの相当悔しかったんやな
シーズン中に帰ってきて、コロナ続出だったとはいえ2軍で調整0でいきなりスタメン出場で打ちまくっててカッコよかった
さすがにシーズン中の手術の影響でガス欠したけど、1年目は後半強かったから体力がないタイプではない。
まじで40本期待してる
同じスペイン語圏ってことならベネズエラのオスナもいる
今年は満足いくシーズンになるといいな
MLBの球団から臨時コーチのオファーがあって凄いよな
やっぱり塩見青木山田村上の流れよね
山崎も十分良いけど
打線の厚みえげつないと思う
離脱して手術&リハビリして最短で戻ってきてくれたしな。
今年こそ怪我なくフルシーズン万全の状態でプレーしてほしいよな。
40本塁打打ってほしい。
2番レフト近藤って完璧に埋まってたろうね。
澤井や濱田、丸山の若手のレギュラー争いに期待しとくわ。
ヤクルトに在籍してたこともあるトレイ・ロブロが現監督だし、そういう繋がりもあるのかもね。
なんかやり手のエンジニアというかID企業の社員みたいだわw
村上曰く、サンタナは移動中いつも本読んでるらしい
さすがにキャンプイン前だったよね?
キャンプ中だっけ?
去年は1月30日に発表になってたよ。時期が同じなら明日かな?
今のところ普通にナイスガイ
来なかった人間の話してもしゃーない、DH無しで1年持つ選手かも怪しいし
与四球率が悪かったのと、奪三振率はもっといける。あとの数字は良かった。登板数が40いってないのはあれやけど衰えてない。そして攻略もされてないのが凄い。
特に被本塁打0なのヤバい
清水も去年1本に急成長みせてこの師弟コンビはよーやっとる。ケラも含めてクローザー争い楽しみ
なるほどサンキュー
名前がカタカナでやってて可愛い。英語+カタカナの助っ人外国人たまにいるけどケラはカタカナのみ
日本に順応しようとしてるのがわかるね!
ケオネ・ケーラでやってる
登録名はキオーニ・ケラになりそうだからややこしいけど。
Keone Kela 英語表記だとこれだから表記揺れが結構あるね。オスナも正確な発音だとオスーナやし
阪神打線は全員中村がマスクの日は意識してたって
実際中村がマスクの阪神戦は勝率7割
糸井が最後に「これ言っていいんかな(笑)」って言ってて面白かった
whipとか細かい指標見ると、今年も去年も2020以前のクローザーやってた頃とあんまり変わらないんやな。
守備はかなり時間かけて上手くなっていくもんやぞ
教えや修正させて体に染み込ませなきゃいけない
実践守備に活かそうにも経験が必要になる
森岡はコーチとしては優秀やろ、センターラインカチカチに仕上げたんやから
宮本慎也から教わったこともあるし心配かもしれんが、それを補って余る打力がある
タイブレークでもリードしていない限り下げるわけにはいかんぞ
開幕戦からこっちの攻撃パターン崩しに行ってどないすんねん
石山はやらかす時に連続で何試合も失敗してしまうからクローザー降ろされるまでいってしまった。シーズン通して見れば悪すぎることはない。
マクガフもやらかす時は派手だけど連続ではほとんどミスしないから1年半クローザーで居続けられた。
今シーズンどのような役回りになるかわからないけど、間違いなくリリーフとして必要な戦力でこれまでも石山は頑張ってくれた
今年もより一層期待したい。
FAせず残ってくれて嬉しかった
オスナとサンタナもなんだかんだ空港まで迎えに行ってたから、サイスニードの写真も明日あがると嬉しいな
谷繁や里崎も常々、相手打者が1%でも投手以外のこと考えて意識してしまう捕手って言ってて
阪神バッターは中村悠平に対して相当意識させられて、投手に集中できてないことがわかる発言
特にサトテルなんか投手より中村と対戦しちゃってるのが映像越しでもわかるよね。
今年の対決も楽しみや!サトテルも普通に好きやし
谷繁や里崎も常々、「良い捕手の条件は」相手打者が1%でも投手以外のこと考えて意識してしまう捕手のことって
良い捕手の条件って言葉が抜けてたわ
それか牧師
村神教の布教に勤しむ宣教師サンタナ
球場行くと実感する
英語ももう青木さんお墨付きまで喋れる様になって、外国人選手とのコミュニケーションも率先していて感心してると青木さんが言ってた
サイン盗みを疑われたかどうかじゃなくて「変な動きしてるからまぎらわしいことするなと注意された」のに。しかも本来中立であるはずの審判直々に
ただ、森岡がヒートアップして話をややこしくしたのは間違いないので複雑ではあるが
ネットで事実をねじ曲げようとしてもなんの罪に問われないの本当におかしいよね。
現に本当にTwitterのあっちの球団のファンとかそう思ってる人多そう。
森岡の行動なんて、先にやられなければなかった出来事なんだからまじで議場にすら上がってこない。
ただもうそんな話はしないほうがいいとも思うぜ。モヤモヤするのもわかるけど。
楽しんで、そして盛り上げてきてください
イベントの時間を考えると、今日の午前中、午後早い時間には浦添入り完了するんだね
いよいよキャンプ、ワクワクする
もっと言うと抗議しただけの20そこそこの若者に対して、森岡のヤジがあったにせよ教師を気取る矢野はじめ阪神ベンチが暴言吐いた恥ずかしい振る舞いが問題なわけだからね
近本には前年も注意された経緯があって紛らわしいのはやめましょうねってシンプルな問題なのに、阪神サイドがどうしてもサイン盗みの濡れ衣に問題転嫁したいのが笑えるわ
高橋奎二が1番上手い
大西、石山、清水も速くて上手い
去年は市川や高梨も牽制でアウト取ってた
球辞苑でやってたけどオスナのタッチも上手い
牽制上手くできてるのと捕手の送球良いから阻止率良いけどね
中村悠平は去年リーグ1位やし
内山と古賀も出場数足らないけど上位
開幕戦の初回に古賀が中野と近本両方刺したやつは痺れた
ところでトルクーヤについては開幕付近で発表なんかな……
ただクイックが遅いだけでは説明つかないぐらい盗塁企画されてんだよな
アメリカは全くクイックやらない投手や、毎回ではなくてたまにクイック挟むパターンいるけどエスピナルはそれにしても企画されまくってる
ここはキャンプで原因洗い出して開幕までに出来る限り修正しておきたいとこ
企画→企図
古田からのアドバイスで内山と中村もやるようになったけど、古賀がダントツでうまいよな
特にその前は古賀の武器だったわ。
ありがとうございます😭
今年はWBCキャンプもあるし楽しみですね!
ピックオフのこと?
近本、中野を刺したのは盗塁だよ
ピックオフは横浜がやたら刺されてた印象
古賀に
間違いなく古田の影響はあるね
手術したのは2年前の「5月」ってこと覚えてた方がいいよ。基本手術ってオフシーズンにやるから10月〜1月ぐらいが多いんだけど、もう1年半経って開幕してすぐには2年になる
実際に手術から1年ちょいでマイナー復帰して去年投げてるけど、痛みはなくても靭帯が肘に馴染むにはさらに半年ぐらいかかるって言われてるから
今年の最初から期待できるよ
ケラは150超えもちろん投げるけど、それ以上に投球スタイルを変えれる技術が魅力
ロッテのオスナと同じタイプ。球速以上に投球術に長けてる
バッターの反応みながら投球のタイミングなどを変えるのが上手い投手
>>585
反応してくれてありがとう
あの一件以来、一部の阪神ファンから村上を諸悪の根源みたいな扱いをされるようになったし、未だに曲解したまま村上を叩く連中がいるもんだから悲しくて
そして、そういう連中があの一件をきちんと見極めることは永久にないだろうなということも
みんなで今から沖縄入りするっぽいね
インスタで各選手がストーリーあげてる
みんなスーツ姿カッコいい!
小川と石山も既に浦添で練習してた
みなさんどこ情報や?
捕手としての能力は松本直樹じゃないんか?
ヤクルトは基本的に短くするよね
オンドルセクとかオスーナとかケラとか
オスナ・サンタナ「ナンデ ツカイマワシ ヤネン」
ケラやな。木澤は英語話せるから助っ人担当なのかもね。
ケラ本人のインスタにスーツの写真あるけど、ダンディでめっちゃかっこいいわ。
小川&石山はサンスポ
山田&村上は球団公式のツイートで確認できるよー
あと598の機内の木澤はおそらく久保のインスタのストーリーだったかな
木澤いることで外国人とのコミュニケーション取りやすくてめっちゃいいな
松直が中村古賀内山に比べていいのは地肩くらいだよ
技術面はどれも微妙
クイックに関しては新人外国人はいつも指導入れるから改善はさせるよ
クイックパターンやリズム変えたことでピッチングにどう影響するかは未知数やが
しみのぼも先入りやね
尊敬する、それでいてライバルの石山と一緒にブルペン入りしてるわ
木澤もアドバイス貰おうと積極的だし好循環でしかないね。
マクガフにも沢山教わったらしいし。
田口とは別の形で木澤がブルペンにいてくれると助かるよね
沖縄でドデカいオープンカーの後部座席に乗って、どっかのガレージに行ってこれまたド派手なドデカいアメ車かなんか見ながら興奮してたわw
スーツ姿のケラは唯々カッコよかったわ
新スローガンっぽいな
「さぁ、行こうか!」
良いね😊👍
なんか銀の龍の背に乗りそうやな
やっぱりシンプルなのが一番だわ
英訳だと「Let’s Go!」で良いのかな?
シンプルだね。
三ツ俣大樹の住居先も決まったのかな?
東京は家賃が激高いので大変だろうな
是非とも最高の場所(リーグ優勝&日本一)まで連れて行ってくれ。
あと「最高か」のダブルミーニングとも取れて良いかも
正解だけど砕けた言い方をすると「Let’s roll」らしい
今回場合だとこっちの方がよさげだね
でふと思ったけど英語圏の外国人限定の応援歌のコールの「Go Go Let's Go」っての
訳すと「行け行けそれいけ!サンタナー(例)」ってなんか変な感じだな
追い出してるような気もするw
去年の日本シリーズの時にヤクルトが使ってたフレーズだったことを考えると、とてつもなく重い意味を感じるのは俺だけか
あの時は本当に悔しかった。今度こそ日本一っていうゴールへ行きたいな
戸田は水没前提の場所だけどここは違いますよ。
2015年の時も水没していないです。
へえ見たかったな
ケラカッコいいよなあ
投球を見るのが楽しみやわ
なるほど、rollってそう言う意味もあるのか。
勉強になった。まぁ日本では頑張れの意味のFight!も海外だと多少意味が違うみたいな事聞いたことあるし英語圏の選手が日本に来るとややこしいと思っている部分はありそう。
英訳がLet’s Goだとホーム試合開始直前のLet’s go!が流れている時にこのスローガンが出るなど関係しそうとも思ったけど球団側は英訳はどちらで考えているのかが気になる。
この時期になるとテンション上がってくるわ
チームスローガン発表されるといつも2017の「目を覚ませ!」を思い出す
https://www.yakult-swallows.co.jp/photo/detail/24723
96敗を喫したあの年は神宮に掲げられた「目を覚ませ!」を見るたびに
真中の顔を思い浮かべてニヤニヤしてたw
連れも毎回クスクス笑ってたw
「それいけ!アンパンマン」も海外展開の時は「Let's GO! ANPAN Man!」ってなるからねー
長岡と内山と他わからんけど6人くらいで焼肉食いに行っとるw
田口ほんまええやつ
いいチームだ
青木や木澤は何もせんでも自分から外国人選手と絡めるだろうけど、言語面も含めてちょっと気後れしそうな若手を連れて懇親会してくれるの、田口わかってるよね・・・
ほんまに田口はコミュ力お化けすぎるw
田口、本当に尊敬するわ
陽キャなだけじゃない、周りへの気配りチームへの献身
トレードや起用方法に思うところがないわけじゃなかろうに…
トレード発表の時、巨人から?って不安してたの申し訳なく思う
捕手としては松本直樹はレベル低いから使われないんだよ
打撃が明らかに上なんだから、見てたらわかるやろ。
捕手は打撃より守備大事だから古賀が使われる
これは助っ人達も嬉しいよな
マリモはホンマにええ奴やな
新しいチームにどうやら馴染めそうかもとか彼らも少しホッとしとんのやろなあ
しかし追々知ることになるが今日想像した以上にこのチームはファミリー球団なんやでw
気負うことなくマイペースで馴染んでいってほしいわ
ほんまそれ
外国人選手の歓迎はもちろん素晴らしいことだけど、長岡と内山って若手も連れていくことがさらに素晴らしい
長岡はレギュラーやし、内山も30〜40試合はスタメンで使われるだろうから仲良くなっておくこと大切
一緒に食事囲むことが1番仲良くなれる
成田が左のワンポイントで活躍
田口が先発ローテに入ることが1番良い形やな
結局先発やれる投手って、持ってる球種の数や投球パターンの多さ必要で限られてるし、田口には実績がある。
今年のFAする条件にも関わってくるだろうし
ソフトバンクには金銭面で敵わないけど、それでも充分なぐらい出せる球団になって、さらに強いチームって条件も満たす球団になったことが嬉しい
立地は元々最高だったから。普通に球団として今のヤクルトって魅力あるよね
田口は去年はカーブとシュートほとんど使ってないんやからリリーフ同じ目線で見てる人がおるなら、ある程度ハードル下げて見ないアカンよな
文章もっと頑張ってくれ
まず何が言いたいかよーわからん
そんで俺に対してなのか、俺を利用して他の人に対してなのかもわからん
https://www.instagram.com/p/Cn5UprkBNE1/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
来日した際もクラブハウスの前で
紙に手書きで「エスピナル」って頑張って書いたのを持って写真撮ったり
今回の焼肉の写真をストーリーで田口のアカウントと共に「ありがとうございます」って文字打ったりと好感持てる。
去年はギア上げたフォーシームとスライダーだけでやってた
先発に戻した時にフォーシーム被打率が上がると共に緩急全体のタイミングを外しにくくなるのと、イニング毎の立ち上がりがどう影響してくるかどうか
明日そのまま沖縄入りするのか、ちょっと家庭の事情等で遅れるのか心配やな。怪我じゃなければいいけど
1年目も最後家庭の事情で早めに帰国したよね
https://youtu.be/DBjMiPQ9-fI
主力がいない分、試合に出る機会が増えるこのキャンプは特に内野手達の激しいアピール合戦になりそうやな
例年以上に新陳代謝を促すキャンプになってくれるといいね
ここで評価を上げた選手が今シーズンの鍵を握る存在になれるように
いや何でもない
たかが練習試合1試合で評価なんて大きく変わらんわ
開幕までにオープン戦含めて何試合やるか調べてみろ
塩見のトリプルスリー
青木の3割2桁本塁打
山田のトリプルスリー
村上のトリプルスリー
オスナの3割30本
中村の3割2桁本塁打
サンタナの3割30本
長岡の3割2桁本塁打
内山の20本塁打
サンタナが超短いインスタライブをしない
小川の自然インスタに3日連続投稿
代走高橋奎二
まだまだ老け込む年齢じゃないと思うし、田口自身に
先発に未練が1%でもお持ちなら再挑戦してほしいな。
今年で三十路をむかえる原樹理よりも少なくとも戦力なってくれるやろ?
確か?古田と池山と高津がまだ現役のころに
このデパートで優勝日本一セールをしていた記憶があるけど。
渋谷と池袋の衰退は東京メトロ副都心線の存在って思うけど違うのかな?
なんで原が出てくるのか意味わからん
叩きたいだけやろ
これもうでた?
明日のキャンプネットで見れるらしいで
渋谷池袋は衰退というよりは再開発やろ
年月経って建物も古くなってテナントも時代にあわなくなってきたから建て替えや
衰退しとるのはデパート文化やな。ネット通販もある時代に地価の高い都心に専門店を集めるというスタイルが難しくなってきてるんちゃうかな
昔宮本慎也氏が「優勝したら青山通りのパレードしたい」って言ってたけどいざ優勝しても検討すらしなかったのが残念や
今もやっているならその抱き合わせで優勝パレードやればいいんじゃないかね?
巨人の日本一パレードはそもそも銀座の歩行者天国の抱き合わせだと思うわ
道路封鎖のハードルにテロ対策、コロナ対策と正直今は東京はかなり厳しい気がする
巨人でも厳しいんちゃうか
ジャイアンツが銀座ならスワローズは新宿でそれぞれやるしかなさそうだな
ジャイアンツの頭文字が「G」で銀座
スワローズの頭文字が「S」で新宿
って凄い偶然だわ
気持ちは分かるけど暇人やなぁ
山下吉村ポジのがデカいしドラフト戦略自体は間違ってないからいつことない
狭い神宮球場の中でのあの防御率は凄いっていうヤフコメをいくつか見た。
沢村賞とってくれんかな?今回のWBCと青木の伝手で
来年の自主トレはダルビッシュに弟子入りしたら良いのに。
侍ジャパン日本代表で左のエースが不足しているし。
現状では今永ただ一人しかおらんし。チャンスなのに。
まぁそうなんだよなー
せめてスタジアム通りを電車ごっこみたいな紐で高速移動パレードとかやってくれないかな
これだと警備も道路閉鎖も最低限で済むと思う
まだ規定投球回も二桁も勝ったことないのに気が早すぎ
自主トレで上手い選手とやったら上手くなるならみんなそうして、そうなってるわ
あとお前がゲットスポーツの高橋奎二特集観てないのわかった。
左のエース不足してるからチャンスってなに?ww
肩書き?w マジで言ってる意味わからんすぎるんやけどwww
此方残念ながらゲットスポーツ視聴できない地域在住なのでゴメンナサイ
怪我しがちだった高橋奎二に石川が通ってる森永のトレーニングジム紹介して、そこでウエイトトレーニングをしっかりやるようになってから1軍で結果出るようになった。
今年も自主トレはそこでやったとインスタでも紹介してる
マクガフが新居にウォシュレット付いた報告が来たってエピソードおもろい
マクガフも日本でウォシュレットに出会って、あれなしでは出来ない身体になってしまったか
外国人がウォシュレットに感動するエピソードテレビとかでちょいちょいやるけど、一向にイマイチ広まらないよね
アメリカのそこそこ良いホテルでもないこと多いわ
スポーツ選手にとって噛み締める力大事って言うから
より力が出るようになって欲しい
オスナ、サンタナの3割30本はありそう
↑
いや君らチームメイトだから戦えんやん笑
紅白戦でならいけるか。
Let’s Rollは9.11のハイジャック犯に立ち向かった乗客が使った言葉でアメリカではその意味でも有名やな
そう考えたらプロ野球では「Let's Roll」の方が良さげなんだよなー
今回のスローガンとかも含めて
年末から転勤で東京に来ました。
村上選手の件から阪神応援する気が失せておりましたが、転勤を機にファンクラブ入会し春から球場行かせてもらいます!
強いヤクルト見せて下さい。
皆さん宜しく。
兼近嫌いやねん
めっちゃ嬉しい!よろしく!
ブルペンスタッフとのコミュニケーションとか
普通にナイスガイっぽいし活躍してほしい
贔屓を変えれるなんてスゴイですね。
私だったら阪神嫌いになった時点で野球観るのやめちゃいます。他のチームを応援できるなんて尊敬〜!
これから一緒に応援していきましょうね。
ケラめっちゃナイスガイそうだし、投げる時の腕の振りもクッソ速くね?
url貰ってもいい?
探したけど中々出てこなくて
今のところマジで超ナイスガイやん
インテリジェントジジイは草
ごめんスマホでurl出すの解らんかった
"2023.1.31春期キャンプ直前最終自主トレ"
動画のタイトルで行けるかな?
春期→春季だった
ケラ ブルペン
https://www.youtube.com/embed/3zrJuG5mlEs
去年阪神のケラーもファームで調整してる期間にフォーク習得してたよな確か。
名前も似てるけどケラとケラーはカーブが決め球だったところも似てる。
確かに、知性は感じるよw
>>691
>>692
サンガツ、助かったわ
ね!楽しみ!!
日本は軟水だから出来るみたいやね。海外の硬水は石灰分が多いから、ノズルやパイプに詰まって故障する、とかが普及のネックになるらしい
とりあえずキャンプではライアンのフォームが変わってるかどうかが真っ先に気になる
Twitter?ヤクルトのファンなんかな?なぜ奥川だけあんなひどいこと言われるのか理解できん。近藤と長谷川は、もっと長期離脱なのにね
村上と青木がビックカメラで爆買いだって
楽しみ!
その情報いらんし不倫とか中絶関係ない夜遊びならなんか問題でもあるか?
ありがとう!
>>683
野球好きなんでw
これから野球始める息子とファンクラブ入りました。
よろしく!
他球団では既に怪我離脱やコロナ離脱が出てるしできる限りキャンプ中の離脱がないことを祈るわ…
今年はWBCで4人少ない状況でのオープン戦と教育リーグがあるし離脱増えたら大変や
浜ちゃんが買ってくれる企画かな
SNSも更新されてないし音沙汰無いんだよねぇ…
交代しないよ!
俺はお前が嫌いだよ!
公式Twitterの画質にうるさいやつ頭おかしくて草
たまにここでわくけど、同一人物?草
オリックスは新外国人も来日してない
他球団でも何人か来日情報出てない選手いる
WBCの影響で今年は1週間開幕が遅い
多分1週間ぐらいは自己調整で遅れてもいいよって言ってると思う。サイスニードは3年目やし
オリックスなんて3人ぐらい来日してない
開幕が普段より1週間遅いからその辺は融通きかせて選手に任せてると思う。
1週間遅いのはWBCの影響ね
メジャーのスプリングトレーニングは2月中旬からなんよね。
第二クールから参加するでしょう
心配いらない。アメリカで自己調整してる
ああこいつ他球団ファンからもヤクルトファンからも煙たがられてるやつだから報告してブロックしとき
既にブロックしてて、この人のスクショ画像ツイート回ってきた
名前的に中村悠平にも迷惑かかるし球団に対応して欲しいよな
そんで腕の振り速すぎ!
スプリットの習得を既に始めてて真面目すぎて最高!
過去の問題も試合中に熱くなったことや、合わないトレーナーとの言い争いだから特に心配してない
野球と関係ない問題行動の方が良くないからね
野球に熱く自分にこだわりがあるってこと!でも日本のプロ野球を舐めずに活躍するために、新たな球種を習得しようと挑戦してるから素晴らしい!
サンタナ今年はメガネでプレーするかもしれないのか!
自分でインテリジェントジジイ目指すって自虐してて可愛い
普通にインテリ感増すしキャラクターがさらに出来て人気でそう。デストラーデみたい
何より数字が良くなると嬉しい!今年40本期待してる
ほんまTwitterで暴言吐きまくってるアカウントに対して何らかの措置とって欲しいんだがな
純粋に見てて不快よね
なんて言葉を訳したらインテリジェントジジイになるんだろうか
水島が意訳おもろい
水島が→水島さんの
明日のキャンプメニュー
サイスニードは極秘来日もなさそうやな
まあ第二クールからやろ。開幕もWBCの影響で1週間遅いし
第二クールになってもこなかったら心配すればええ
ただサイスニード以外の助っ人外国人が3人とも1年目だから、サイスニードが日本の野球文化を色々教えてあげて欲しかったけどまあ第二クールから期待
田口と木澤おるしええか
中学生くらいならイキっちゃう年齢かなと思えるけど、大人でこれだったらキツイわ
趣味じゃなくてストレス発散が目的で、単に罵声浴びせる先を探してるだけとしか思えない
メニュー見たら澤井と濱田が無事キャンプインなのは朗報やけど山崎おらんのがちょっと心配やな…
ケラ絶対良いやつだわ
1分30秒〜
江花さんと握手する時、日本人でもこんな頭下げないってぐらい下げてておもろい
最初に受けてくれたブルペン捕手に対しても丁寧にお礼言ってるし
日本に来る助っ人外国人の中だとメジャー実績ある方なのに変なプライド感じさせないわ
何よりメジャーならキャンプは2月中旬からなのにもうブルペン入りするぐらい上げてきてて頼もしい
トミージョン明けの心配も少ないね
そもそもトミージョンも2年前の5月だからもう1年半以上経ってる!期待しかない!
誹謗中傷で訴えるとかは色々面倒だけど、アカウント凍結ぐらいは対応できそうなんだけどね。
そもそも頭を下げる文化がないからね
慣れないのに日本式に頭を下げたからら深くなってしまってるんだな
可愛いじゃないか
これ山崎晃大朗怪我?
こういうアカウントは野放しで有能アカウントとかは凍結される。
おかしいよTwitter。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください