gr
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=404169

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:52:39 ID:w17T

2: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:53:03 ID:856C
はいはい、西武の本田圭佑...あれ?

5: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:53:53 ID:X6vN
選手個人の昇格降格があるからええやん
チーム単位とか要らんわ

6: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:53:54 ID:C3XU
選手入れ替えが激しいから降格制度そんな意味ない

7: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:54:03 ID:uonP
降格昇格制度が今の一軍ニ軍やんけ

49: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:10:59 ID:QeLG
>>7
だからその二軍がチームごと上がってくるってことやろ

9: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:55:25 ID:C3XU
てか毎年クジでシャッフルするのは大人の事情で無理なんかな

10: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:55:51 ID:856C
>>9
日程組むのが大変なのかなあ?

11: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:56:43 ID:t5iA
パは全部屋根があるけどセはね

23: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:58:46 ID:VAW0
むしろ降格制度こそいらないだろ
jリーグはチーム数減らせ

29: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:04:35 ID:YLSz
現実的じゃない

48: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:10:29 ID:cq64
16球団になったらようやく検討されるくらいやないか

51: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:11:12 ID:ID9Q
球団数増やす云々は単に参入関連で一部金が儲かるやつがいるからなだけや?

58: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:11:47 ID:oy9A
いろんな提言するよな本田圭佑って
これは流石に反対やが、jリーグのチーム名に企業名入れる案は賛成やで

60: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:12:46 ID:uS7G
>>58
ワイもそれは賛成

59: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:12:43 ID:856C
まあ「これはどう?」って話のタネになるから
こっちは助かるし楽しい??

61: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:12:47 ID:jlHa
ほならいうほどJ2の昇格って機能してるんかってな

64: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:14:00 ID:UlGc
でもやっぱり解説は面白かったからあの路線を続けてほしい

65: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:14:12 ID:Kuc8
2軍そのまま上げるとかになると極端な例やけど上部と下部に同チームがあるみたいな事になるから
流石にちゃんと経営分けんとあかんわ

67: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:14:23 ID:smQk
チームじゃなくて選手の昇・降格があるから充分なのでは?

71: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:17:41 ID:oy9A
降格制度って少数の上位クラブに人気もお金も実力も全部集まるもんな
地方クラブにはその存在だけでもうありがたくて人気もお金も実力も最低限しか必要ないよというならそれでもありかもな
地方クラブ応援する感覚は野球でいうと地元のプロ野球チーム応援する感覚よりは甲子園に出た地元高校応援する感覚のが近いなあ

72: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:17:55 ID:UPX1
野球の一番の課題は始めるハードルが高い所やろ
軍隊みたいなつまらない練習や規律(坊主強要)なんかが人を寄り付かせない

76: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:18:54 ID:jlHa
Jリーグが10年で全部入れ替わるくらい競争してりゃわかるけどな

85: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:40:07 ID:2Mos
降格制度とかいらねー

87: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:50:05 ID:qnpU
東都リーグ並みの酷使になるんやろなあ

90: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 09:55:49 ID:Ntm4
降格導入したらマジで酷使えぐいことになりそう
順位なんかよりよっぽど大事な利益賭けてやったらオスナモイネロ10連投くらいするんじゃねぇか?

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674085959/