
プロ野球独立リーグの火の国サラマンダーズ(熊本)は元ヤクルトの中山翔太外野手(26)の入団が内定したことを発表した。
中山は球団を通じて「チームの連覇の為に一本でも多くホームランを打ち、勝利に導けるように頑張ります。NPBに返り咲くことができるよう精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。チームメイト、そして火の国サラマンダーズでプレー出来ることを楽しみにしています」などとコメントした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/13/kiji/20230112s00001173590000c.html
中山は球団を通じて「チームの連覇の為に一本でも多くホームランを打ち、勝利に導けるように頑張ります。NPBに返り咲くことができるよう精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。チームメイト、そして火の国サラマンダーズでプレー出来ることを楽しみにしています」などとコメントした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/13/kiji/20230112s00001173590000c.html
98: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:43:29.30 ID:JFMuU/VM0
ヤクルト中山が独立に入団したな
期待してたけど、筋トレマニアで終わった
期待してたけど、筋トレマニアで終わった
101: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:44:10.33 ID:O776jNGq0
>>98
ロマンあったけどなぁ
野球続けるなら頑張ってほしいわね
ロマンあったけどなぁ
野球続けるなら頑張ってほしいわね
104: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:44:44.71 ID:6A4584hQ0
>>98
なお澤井という新たな筋トレマニアを補充した模様
なお澤井という新たな筋トレマニアを補充した模様
105: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:44:48.70 ID:Pi8LuKAw0
>>98
野球は続けとるんやな
スキンヘッドでムッキムキの風貌は雰囲気あったのにな
野球は続けとるんやな
スキンヘッドでムッキムキの風貌は雰囲気あったのにな
110: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:45:22.91 ID:NpIfGMKoa
>>98
2年目までは順調やったんけどなあ
2年目までは順調やったんけどなあ
113: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:46:08.92 ID:Q1HuY1d50
>>98
インサイド下手なまんまやったな
塩見はその辺ちゃんと克服したわけで
インサイド下手なまんまやったな
塩見はその辺ちゃんと克服したわけで
130: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:48:38.33 ID:JFMuU/VM0
>>113
塩見は二軍じゃ無双してたからな
帝王なんてレベルじゃないぐらいに
メンタルと怪我だけが課題のよく分からん選手だった
中山はセンス感じなかったからなぁ
塩見は二軍じゃ無双してたからな
帝王なんてレベルじゃないぐらいに
メンタルと怪我だけが課題のよく分からん選手だった
中山はセンス感じなかったからなぁ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673616291/
コメント
コメント一覧
独立からNPBに復帰するんだという気持ちで
予算と時間の関係で九州にはなかなかいけないが東日本の某所から応援してます
元々好不調の波が激しくて調子いい時はパワーが上手くバットに乗って一軍でも打てた
2年目の春に戸田でも打率1割切る絶不調期があって、それを克服するために確実性を身に着けようとしたらバットに当てるだけの打撃になってしまった
あと無計画に筋トレしすぎたせいで可動域狭くなったんじゃないかって指摘もあるね
せめてファースト出来てればな。
大成功や井野や松本直が1シーズン2桁試合守備につくことがある程度には人材枯渇してる戸田のファーストを1試合も守らせてもらえなかったってことは外野以上に致命的な何かがあったんだろうけど
これなんよな
頑張って育てても代打専にしかならないなら、
次のスラッガーガチャ回されるよな
野球に使う筋肉を鍛えろよな、ボディビルダー目指してるわけじゃないんやろ。
なんにせよ頑張って欲しい
あ甘えて繊細やったんやろな
ああ見えて
あの守備じゃよっぽど打たないとセリーグでの需要はない。
魅力ある選手だし応援してるぞ
はっきり言うと自分にとって何が良くて何が悪いか分からないってことだからそういうタイプは大成しないよな…
何年やっても守備はまるで上達の気配がなかったし、空間認識能力が生まれつき恐ろしく低い体質なのではと思う
で、守備の改善に時間をかけるうちに打撃も微妙になっていった印象
どっちかに振り切らなアカンからもう守備捨てた方がええ気もする
DHなら2割3分15~20本ぐらいいけたんじゃないかな
DHでその程度ならいらんだろ
>>25
だからパリーグを甘く見るなっての。DHで固定するなら相当打てないとムリだっての。
それに現代ではDHでの起用はローテーションさせるのが一般的であり、固定させているチームは少ない。
DH起用に「休養」の意味も大きい現代野球では、固定させるケースなんかない
社会人行けば良かったのに
大学の成績とレベル考えても打撃の技術とパワーなら今年の澤井より上だと思う
筋トレしたことないやろ。
筋トレしてたらむしろ可動域広くなる。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください