誰かいる?
5: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:57:12.88 ID:D0OEse9oa
高木
6: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:57:17.98 ID:4QdM8fyXd
牧
7: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:57:40.46 ID:4QdM8fyXd
大勢
8: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:57:41.05 ID:/aHf8inz0
リオネル・メッシ
9: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:57:41.51 ID:6l7d4tRfd
個人的には横浜の細川
12: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:58:07.21 ID:BoEi3JxIH
斎藤佑樹
42: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:05:35.74 ID:1Ke+5Jjw0
>>12
なんか有象無象感ないんだよな色んな意味で
なんか有象無象感ないんだよな色んな意味で
13: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:58:26.93 ID:EbBGZC+Vd
中田翔
14: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:58:28.94 ID:3nPIm9ov0
高校時代の井上尚弥
18: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:59:33.56 ID:8kBKe5Cqd
長谷川穂積
20: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:59:56.05 ID:XC4poITu0
松井裕樹
21: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:00:04.44 ID:Mz3Wo73H0
高木大成定期
25: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:00:47.56 ID:XC4poITu0
松坂大輔
26: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:01:00.30 ID:4KCIjmHQ0
石川遼
27: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:01:07.54 ID:72UwgPQZ0
なんや選手かダルビッシュ
29: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:01:43.70 ID:vQIjT1OL0
吉村裕基
30: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:01:53.97 ID:ohAdgJoZd
森友哉
32: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:02:53.77 ID:34GzXOImr
鈴木誠也を2年目に始めてみたときは大成するのを確信したわ
34: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:02:59.79 ID:ukov7n1T0
江川卓
35: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:02:59.87 ID:4QdM8fyXd
サトテルもヤバいと思ったわ
36: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:03:30.00 ID:5ZxEtsvX0
三笘薫
37: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:03:36.58 ID:RnQc73As0
堂林
39: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:03:48.95 ID:U1ebw5Mcd
クリスティアーノ・ロナウド
40: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:03:50.84 ID:k5lpNed50
大迫勇也
43: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:05:41.54 ID:bCBTMLTAa
イチローやな
初めて見た時点でなんか200本安打とかなんとかで異様に盛り上がってた
初めて見た時点でなんか200本安打とかなんとかで異様に盛り上がってた
45: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:07:13.64 ID:aaBTqUuQ0
グラスワンダー
47: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:07:27.51 ID:fYmCw50J0
ビシエド
49: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:07:54.28 ID:7KTs/h4x0
大谷翔平
50: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 19:08:03.61 ID:obSsVuyt0
ヤクルトの岩橋
ワイが見てた試合は凄いストレート投げてた
ワイが見てた試合は凄いストレート投げてた
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673171794/
コメント
コメント一覧
筒香かと思ったわ
メジャーで大成してほしいわ
全ての打者出身のOBが戦慄したルーキー大谷のフリーバッティング。
なお…
牧原
吉田
高校時代レベチやったで高卒1年目の2軍成績もエグかったし
もう少しうてるとおもったんやけど……
出始めにエラーしまくって怪しかったけどよくものになった
サインは家宝。
ダルビッシュは素質あるけど素行不良でダメだと思った
坂本はプロ入ってから見たから除外かな
>>13
清宮ダメだと思った
せいぜい元木程度だと
そのとおりになった
後は高橋光成・・・藤浪、森、大石、佐藤世那、紅林、ビヤヌエバ、ペゲーロ・・・
それと浅野
もう金属バットやめろ
昔だと松坂、伊藤智仁、広島の小林幹英
今年の石川タカヤが村上宗隆の刺激要員になってくれんかな?
村上の目の前で6打席連続ホームランをかましてくれそうな
村上よりも年齢下の他球団の野手が現れてくれたら良いな
牧秀悟もおるけどプロ入りこそ村上の方が先輩だけど
残念ながら村上よりも実年齢が上だから個人的にダメだわ
もう甲子園行った時には壊れてたけど…
昂弥くんは春季教育リーグで実戦復帰するって聞いたことあるから順調に行けば春のうちに一軍で対戦できるかもね
ただ立浪監督曰くしっかり治してから一軍に復帰らしいからしばらくはファームだと思う
四球、バントとかで失点はしたけれど
150kmの速球をストライクかボールかギリギリのとこに連続で投げてたのを見て本物だと思ったわ
暫く二軍なんだ
個人的な願望として、新人の澤井がオリックスの宮城みたいなポジションになってくれたら嬉しいな
村上が俺の打率本塁打数打点を抜いたら口聞かないよって的な感じでお互いに切磋琢磨してくれたら
その分村上がより頑張るもちろん澤井も頑張るそしてチームに貢献でお互いに相乗効果狙いで
あと、森友ほどじゃないけど、1年目の中村悠平も高卒ルーキーとは思えんバッティングだったし、(若い事もあるが)走塁センスも素晴らしかった。
今回のWBC
中村悠平と森友哉の二人三脚で十分なのにと改めて
甲斐拓也 ←三番手捕手で十分だわ
温存しただけで評価下げられるには勿体ないくらいの衝撃だった
牧草モッシャモッシャ食べてるか薙刀振り回してそう
他球団では中日に瀬間仲ノルベルト
瀬間仲は高校時代甲子園のライトスタンドにホームラン打ったときプロで大成する確信したんだがなあ
清宮のクジが外れてなんで高卒捕手指名すんだよと落胆していた時、紹介映像でまるで筒香のようなフォームで逆方向にホームランを打つ姿を見て間違いなく成功すると確信した。
松井みてーな弾道と打球やったわ
濱田澤井北村の2000年世代がライバルになってくれればいいなぁ
大砲型が98年99年世代合わせても村上しかいないし(そもそも野手が5人のみ)、同一球団で年の近い選手と切磋琢磨できる環境が出来たらなと期待してる
あの伸びのあるストレートが2年目以降も続けて投げられるとは思わなかったくらい惚れ惚れする糸を引くようなキレだった
おととしの2軍戦で開幕してからちょっと経った頃、高卒ルーキーながら戸田で逆転サヨナラホームランかっ飛ばし
それからちょっとしてまた戸田でサヨナラタイムリー放ってて
あーこの子本物だわって思った
なお
わかる
河本はフォームもストレートも芸術品
でもわりと打たれるから野球は難しい
こりゃ並の高卒ルーキーじゃないぞと思った
コロナ以降やってないけど復活することあるのかな…あのファンミ
神宮でのオープン戦で足の速さにびびったわ。
他の高卒選手とはまるでレベルが違ったのを覚えてる。
左の速球派ノーコンが好きなだけかもしれない
セリーグファンミーティングは平日開催なのが残念だわ
あのコントロールで古田と組んだらそりゃ勝つわ
最低でもプロでタイトル争いするくらいにはなると思っていた
まずまずの活躍で終わってしまったがな・・・
・小林幹英
・ダイタクリーヴァ
・鬼雷砲
昔はコントロールいまいちやったけどあのストレートは一目惚れやった。
元・中日の中里(ルーキー時に2軍戦で観た時は、本格化した藤川球児並みのボール投げてた)
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください