3月に行われる第5回WBCに出場する侍ジャパンの代表12選手を6日、先行発表した。エンゼルス・大谷翔平投手(28)、パドレス・ダルビッシュ有投手(36)、鈴木誠也外野手(28)のメジャーリーガー3人に加え、オリックス・山本由伸投手(24)、巨人・戸郷翔征投手(22)、ロッテ・佐々木朗希投手(21)、ヤクルト・村上宗隆内野手(22)らが代表入り。全30選手は今月下旬にも発表される見込みだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c93a1c3375dd5fe674a5831c81f87bb33edaeb
61: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:12:58.07 ID:3pkTBpxbphttps://news.yahoo.co.jp/articles/94c93a1c3375dd5fe674a5831c81f87bb33edaeb
きたああああああああああああああああああああああ
32: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:12:36.23 ID:VmnCdSMVd
源田牧近藤
37: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:12:42.08 ID:4RAwvsV+a
近藤きた
45: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:12:49.97 ID:8k52FFUV0
ダルビッシュきたあああああああああ
48: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:12:50.97 ID:yDdR2KyVa
ダルビッシュキタ━(゚∀゚)━!
52: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:12:54.76 ID:L4V/7Ro70
ダルうおおおおおおおお
67: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:02.52 ID:57KZRbGi0
朗希!!!!
71: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:08.52 ID:NJaBeddla
佐々木もおるやん
75: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:11.83 ID:8k52FFUV0
大谷きたー!
93: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:20.54 ID:yDdR2KyVa
大谷きたあああああああああああああああああああああ
102: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:28.43 ID:9+gR9/Fua
豪華すぎて草
107: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:33.85 ID:yDdR2KyVa
誠也キタ━(゚∀゚)━!
111: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:36.10 ID:Dw5hleDa0
誠也呼ぶんか
116: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:44.20 ID:ay/kCU2/0
豪華やな
123: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:48.67 ID:3wctgfmQp
確定メンバーか
126: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:51.57 ID:Y3ZmtIko0
【投手】
11 ダルビッシュ
12 戸郷
14 佐々木
16 大谷
18 山本
21 今永
【捕手】
10 甲斐
【内野手】
2 源田
3 牧
55 村上
【外野手】
8 近藤
51 鈴木
11 ダルビッシュ
12 戸郷
14 佐々木
16 大谷
18 山本
21 今永
【捕手】
10 甲斐
【内野手】
2 源田
3 牧
55 村上
【外野手】
8 近藤
51 鈴木
162: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:25.45 ID:7VrNxDpI0
>>126
この時点で投手は歴代最強やな
この時点で投手は歴代最強やな
189: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:53.55 ID:P9NNU62G0
>>126
山田おらんのか
山田おらんのか
137: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:13:58.22 ID:lREx0NHc0
クッソ豪華やなあ
148: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:08.65 ID:dXxBfRIta
ダル朗希大谷の並びエグ
155: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:14.46 ID:yDdR2KyVa
誠也キタ━(゚∀゚)━!
157: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:14.68 ID:RlC7x95w0
発表を分ける理由はなんや
161: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:25.09 ID:oNw1R/7o0
なんや11人だけか
163: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:25.51 ID:gvyFR+8p0
なんで小出しなん
164: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:27.39 ID:3bh84ZWqd
ここまで確定であとは補欠合格って感じか
169: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:30.40 ID:VB3j6wkL0
なんの驚きもないメンツ
175: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:32.54 ID:0kmrtsjP0
ピッチャーガチで厚いな
176: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:34.65 ID:FEolLJgb0
とりあえずこれが何がどうなっても連れて行くメンバーってことか
190: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:14:54.13 ID:+8oXoDLw0
残りのメンツはまた別途会見があるんか
234: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:16:19.50 ID:DbsfVmXL0
小出しかい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672992646/
コメント
コメント一覧
過去の大会でイチローさんや青木選手がリスク背負ってでもWBC参加した事が繋がったなぁと思うわ
しかしチケットとれたちなヤクは誰のユニフォームを買うかという嬉しい悩みごとができそうだね
日本キラー(2009)
流石に古いし、あの時よりも勢いはないからなぁ
中田翔緊急出国示唆!
いや日本キラーだったのは2008の北京オリンピックの時青木しか打てなかった
2009はイチロー、中島、青木の3連打で先制した映像は最高よ
https://youtu.be/QWr-rIF1czk
12分から〜
青木のピッチャー返しで尻もちつく姿覚えてる人多いと思う
野手なんてそんな体調なんて心配することないわ
過保護にもほどがある
先発する投手の方がよっぽど大変
鈴木誠也が51だったから背番号1ってことだけで考えれば楽天の松井裕樹がライバルやな
鈴木誠也は松井裕樹より1個年上やし、年上の山田哲人に背番号1を譲ったって考えが1番ありえるラインだけどね
日本シリーズ直後の若手主体の強化試合に山田哲人をわざわざ呼んでおいての落選なんかさせるもんなら、ちょっと俺は栗山に対して引くけどね
今年の成績的に落選してもおかしな話ではないけど、それなら強化試合に呼ぶ意味がわからんから
実際ホームラン打って結果も出してる
いや普通に野手は開幕戦おるわ
野手でWBC出たからって開幕おらんかったやついないから
なんでWBC向けて調整とシーズンの調整が代わってくんねん
先発投手以外は普通に開幕から入る
チームで先発投手やってるけど、WBCではリリーフで調整した選手が2週間ぐらい遅れるぐらい
なら強化試合呼びそうだけどね
日本シリーズの疲労考えても、山﨑颯一郎は呼ばれてたし
清水の実績を相当評価すればいきなり呼ばれることあるけど、松井裕樹や栗林もまだおるし厳しいかな。栗林は同級生で自分は大卒ドラ1でプロ入ってるから悔しいと思うけど
来年クローザー勝ち取って次回のWBC選ばれて欲しいね
今永と戸郷の先行発表からして強化試合でボールが合ってた高橋奎二が呼ばれる可能性高そうだけど、選ばれたら選ばれたで心配すぎる
先発やることはないだろうけど、ストライク入らなかったら怖い
左は候補自体が少ないからあると思う
いやまさに中村の27買おうと張り切ってるんだけどさ
栗山監督から連絡来たって言ってたよね、大丈夫だろうかソワソワする
あと普段はチームで先発なのに代表ではリリーフをする投手の調整が1番キツい
投手で選ばれた選手のうち先発するのは4人だけになると思うからそれ以外は本職先発でもリリーフ起用
まあそうよね
日本記録保持者、3年連続50登板以上、今年防御率1点台だから選ばれてもおかしくない成績してるんだけど何か色々と地味な役回りだからもっと有名になって欲しいのよねっていう歯痒い気持ちがある
ヌートバー楽しみやから良いんやけどちょっとガッカリ
近藤と塩見では役割が違うよ
近藤は柳田との争い
そもそも近藤は普通にいったらスタメンのポジションないけどね。左の代打
塩見は近本との争い
代走と守備固めって面を考えたら代打より使い勝手いいから両方選出もあるけどね
でも内野のユーティリティ性もある周東もいるからなー
ほーん
そもそも外野はヌートバー吉田鈴木誠也で決まりと思ってたから+1人で近藤かーと思ったわ
ほんと歯痒いな
今年は課題だった被本塁打もわずか1
だけど栗林は今年0だからね
プロ2年間でも宮本丈に打たれた1本だけ
まだ26歳だから次回が29か30の年だからここで文句なしの選出になるぐらい今後活躍してくるよ!
でも牧が選ばれて哲人が入ってないのは納得いかない
例年なら外野手は4人か多くて5人だけど
今年は枠が2つ増えたから5人ぐらい選ばれそうだけどね
内野手は守備固めする必要ないから外野に代走兼守備固め枠を割くと思うけどわからんな
センター本職0はヤバすぎるから塩見か近本のどっちかは必ず選ぶと思うけどね
まあ東京オリンピックのメンバーにはおらんかったけど、あれは枠が4人ぐらい少ない
外野メジャー組は打てなくても使われそうだし。
吉田のところで守備固めで打席無しとかもありそう。
落選なら辞退かガッフェの嫌われる覚悟の答えがこれかなって思うことにしてるわ
中村は?
お前の言い方的に悪い方の影響っぽいけど
代表に選ばれて、調整早くしないといけないことや国際試合の投手に合わせたバッティングになることへの懸念ならわかるけど
代走や守備固めのせいでスタメンよりも悪影響出そうって意見が理解不能すぎる
盗塁1回するごとにシーズンのライフゲージ減るゲームだと現実世界を考えてんの?
野球球界を代表するスーパースターこえて大谷も超えて行ってくれや
栗山のコメント的にも山田は絶対選ばれるで
大谷が年功序列で17譲ってるのに17空いてるから清水!とはならんやろ
いやわかった上で希望的観測って書いて言ってるやん
読解力終わってるやん
とりあえずはベンチちゃうか?
鈴木誠也(メジャーレギュラー格)
村上宗隆、山本由伸(投打の国内トップ)
佐々木朗希(未完の大器)
うおおおおお!
これにホームランマシン筒香や最強左腕菊池雄星が来るなんて激アツすぎる
捕手は投手の次に叩かれやすいポジションだから心配よな
出て活躍するのが1番いいけど
まじかよ
2源田、3牧、8近藤、10甲斐、11ダルビッシュ、12戸郷、14佐々木、16大谷、18山本、21今永、51鈴木、55村上
昨年の強化試合で招集されたスワローズの選手(1山田、8塩見、27中村、47高橋)の背番号は現時点で空いているからそこは選出濃厚かな?
大谷が16なのは謎だね。11が先輩のダルビッシュなのはわかるけど、エンゼルスでの17じゃ無いのは不思議だね。17で最近代表歴があるのは思い浮かぶのは佐々木と伊藤と今季から17をつける青柳だけど大谷がつけたいと言ったら大谷が優先されるだろうし。
ヌートバーは今着けている21は今永になったから21年につけていた68か?
他に現状ありそうなのが4菊池、5近本、6坂本とかかな?
多分前回同様キャンプを途中で抜けるようなもんやろ
序盤の基礎練+メニュー少し詰めて2月後半の実戦や練習試合が増える頃には召集されるみたいな感じじゃね
大会は全日程は3月21日で終わりやから開幕は野手問題ない
選出されて欲しいなぁ(でも絶対無理やろなぁ)くらいの希望的観測だから許して
塩見本人が代表に選ばれたいって公言してるんだから応援してやれよ
代走だろうと選ばれるだけで価値はあるよ
33が言う影響って控えで打席に立てないと、調整の場がないってことじゃないのかな?
オープン戦出れず、代表であまり控えで打席立てないと、試合勘なくなるって事だと理解したんだけど。
でもどうせなら選ばれて欲しいよな
そのメンツ以外で既に内定報道でてるのは7名
大勢(15?)
湯浅(65?)
松井裕樹(1?山田との争奪戦か…?)
伊藤(17?)
中村悠平(27?)
吉田(7?)
ヌートバー(不明)
元おハムとしては大谷の時だけは絶対マスク被らんで欲しい。大谷が調子悪いのすらキャッチャーのせいにするヤベェファンに粘着されるから
ありがとう。
監督が山田を招集濃厚みたいな発言をしているから1山田とすると燕ファンの希望も含めて現在の濃厚組は下記の通りかな?
1山田、4周東or菊池、5近本、6坂本、7吉田、9塩見、15大勢、27中村、47高橋、65湯浅
番号未定 松井、17?伊藤、ヌートバー
伊藤が日ハムの先輩である大谷を押し退けて17をつけるかなというところもあるから伊藤は未定に。逆に秋招集の7佐藤、14高橋宏(今回佐々木)、16宮城(今回大谷)、18森下(今回山本)は選外濃厚かな?
報ステの大谷の会見観てるけど前にプレミア出場で選抜された際に16着けていてそれが自分の背番号のイメージって言っていたから自分で16選んだみたいだね。それならば伊藤が17でも問題ないや。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください