https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=022-20220124-02
1: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:08:48.94 ID:/r+8JrCZd
1: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:08:48.94 ID:/r+8JrCZd
慶応の廣瀬
ENEOSの度会
ENEOSの度会
2: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:09:31.83 ID:7RPq8cCq0
報徳学園堀
3: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:10:04.88 ID:/yroAumo0
鹿児島城西の明瀬
5: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:11:30.90 ID:fnFnw8KHa
トヨタと名城2人の松本
明瀬
明瀬
6: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:11:36.17 ID:iNPapBu00
明治のショート
あれ8球団くらい行くやろ
あれ8球団くらい行くやろ
23: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:25:28.72 ID:+IPq2h+cd
>>6
宗山は来年や
宗山は来年や
7: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:11:51.32 ID:8JlrdN4f0
兵庫の高校生ピッチャー2人
9: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:13:20.28 ID:rjzC7pVM0
今年150キロ超多すぎだろ
去年と同じドラフトだとは思えん
去年と同じドラフトだとは思えん
11: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:14:37.85 ID:iNPapBu00
>>9
そりゃ150投げないとドラフトにかからんやろ
そりゃ150投げないとドラフトにかからんやろ
10: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:13:43.30 ID:jsv9GVpv0
細野が1番人気やろ
13: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:16:30.82 ID:omeLiqm30
進藤
14: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:17:36.06 ID:TDmGfzkY0
細野がずば抜けてる
15: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:18:14.29 ID:BFyni+gl0
佐々木真鍋佐倉
17: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:21:31.01 ID:7RPq8cCq0
もうすでにドラ1候補12人以上名前あがるくらい豊作
去年の今頃は1位候補が浅野と矢沢くらいしかいなかった
去年の今頃は1位候補が浅野と矢沢くらいしかいなかった
24: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:26:24.11 ID:IHvaZkax0
>>17
この時期のドラ1候補がそのままドラ1指名されることもないやろ
この時期のドラ1候補がそのままドラ1指名されることもないやろ
18: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:21:40.19 ID:uXm248OT0
報徳の堀は松川も松尾も越える
19: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:22:44.09 ID:ddBPd0ge0
度会ほしい
20: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:23:53.44 ID:C/3lyY8t0
細野って三振は取れるけどノーコンのやつやっけ
どうなるか楽しみやな
どうなるか楽しみやな
21: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:25:00.48 ID:mJPuSGnw0
じゃあワイは前田悠伍で
22: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:25:18.30 ID:gtBNRH01a
亜細亜大の草加勝
西純矢の元同級生で22秋に東都1部で無双しとる
西純矢の元同級生で22秋に東都1部で無双しとる
25: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 00:28:00.48 ID:uXm248OT0
高校1年から公式戦で一度も盗塁されたことない堀ヤバいわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672585728/
コメント
コメント一覧
大学生社会人は昔から150超え多いし今年が特別多いとは思わん
仙台育英の仁田陽翔
横浜高校の緒方漣
胸山
右打ちのサードだしヤクルトにドンピシャ。
西村は打力をなにより重視にして欲しいし、結局外野で使うことになりそうだし。
真鍋凄いけど進学(明治大)の可能性も残ってる。
広陵-明治大は近年パイプが出来つつある。
ドラフトの仕組み知らんアホやん
やはり投手優先よね
それだけ自信がないんだ
村上メジャー流出、今の主力が衰えたり退団する3年後を想定して動かないと。核になれる野手も足りないから欲しい。
宗つながり
毎年のことだけど残るかどうかは当日になってみないとわからないよ
ノンプロで左打ちの外野手だと4位でも残っている可能性はあるよ
投手が豊作らしいし体つきが素晴らしい高校生大砲も何人かいるからね
でも投手だよ
特に左腕が豊作らしいし
左投手はヤクルトの補強ポイントだから
ヤクルトは野手ドラフトするのが正解だよ
下位で投手の素材を集めて
上位で野手のトッププロスペクト集める
明瀬ってファーストが本職でしょ
サードもできるんだ
まっ練習すれば村上くらい守れるかもしれないが
ショートはとりあえず長岡筆頭に武岡、小森いるから良いかな
そろそろ哲人がファースト行った後のセカンドの選手がほしいな
野手の補強ポイント、サード以外どこなんですかね
高校生は3年生でいっきに伸びるからこの時期に候補が少ないのは当然
それでも前田平野東松と既に一位候補が複数いる
大卒は細野筆頭に西舘に大商大の二人も一位候補
これに佐々木真鍋佐倉堀と清宮村上安田中村の年と同じくらいの期待値
大学社会人の野手がまだ分からん感じかな
左投手が補強ポイントって近年ずっと言われてるけどな。
そのくせ結構左腕スルーしたりするしようわからん。桐敷とか絶対取ると思った。
投手でも試合出てるね。
それこそ去年カープ2位指名の内田みたいな評価になりそうや。プロだとサードやらせると思う最初は。
東松(享栄)は肩痛めたって聞いてから心配してる。監督がそれ知ってるのに投げさせたっていうし。
竹山の頃は先輩や同期にも良い投手いたから無理させてなかったけど。
レフトが今のヤクルトの穴ではあるよね。
ここを濱田とか澤井で埋めてほしいわ。
西村と北村のコンバート(サードとセカンドに挑戦させてみる方針)がどうなるかでもだいぶ指名方針変わってきそうではある。
あの歳であそこまで社会人で打ってる野手珍しいし、1位で消えそうな予感するけどな。
ヤクルト以外お断りしてくれないかな?
右投げ左打ちの外野手で社会人時代よく打ってアピールしプロ入りしたロッテの菅野はドラフト4位だけどな
菅野は大学経由という点で度会Jrと違うけど
客観的な視点でみると投手や高校生スラッガーをスルーして度会をドラ1指名する球団なんてさすがに無いと思うが
それなら高校の時点で指名しとけやと思う
それだけスラッガー候補は貴重だし野手ドラフト1位も村上以来獲得出来てないしな
さっぱりなら一位は高卒野手に突っ込む可能性が高いし
いけそうだと判断したら大卒投手が有力
度会と菅野じゃ長打力が全然違うよ。
高校の時点で獲っとけよはマジで思う。
まぁ彼はENEOS行ってめちゃくちゃ伸びたパターンだけど。
度会も高校の時は決して長打力傑出してたわけじゃないだろ。長打という点ではムラがあって金属バットと相俟って敬遠された原因。セカンド守備もお世辞にも上手いとは言えなかったし。
まぁそもそも当時の横浜高校がゴタゴタしてたのとコロナ第一波で野球に集中しづらい環境だったのもある。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください