「ついに来たか」夫戦力外に大手商社2年で退社の妻涙 オリ海田、虎打撃投手断る理由も明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/379979aac19963c889cef67063cb1397fefac7d5
>海田はトライアウトで力投。「最後かもしれない」と語った幸奈さんの目からは再び涙があふれた。結局、海田のもとに他球団から選手としてのオファーはなし。届いたのは阪神打撃投手のオファーだった。
年俸は700万円という、プロ野球の裏方としては好条件に「いいじゃん?ダメ?裏方さんてどこも同じなの?」と幸奈さん。「700は多いと思うよ」と答えた海田だったが、複雑な表情を浮かべた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/379979aac19963c889cef67063cb1397fefac7d5
>海田はトライアウトで力投。「最後かもしれない」と語った幸奈さんの目からは再び涙があふれた。結局、海田のもとに他球団から選手としてのオファーはなし。届いたのは阪神打撃投手のオファーだった。
年俸は700万円という、プロ野球の裏方としては好条件に「いいじゃん?ダメ?裏方さんてどこも同じなの?」と幸奈さん。「700は多いと思うよ」と答えた海田だったが、複雑な表情を浮かべた。
17: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:15:55.47 ID:cTZhLyamM
700万ってその辺の二軍選手くらいにはもらえるやん
2: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:08:41.42 ID:c12iuoZ50
ホワイトで草
11: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:13:07.65 ID:Ze5mS3W0a
いつ首になるか分からん仕事やし
安いだろ
安いだろ
14: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:14:38.26 ID:IxC+FNbl0
バッピは何年やれるんや?
19: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:16:32.97 ID:CkUwU1xI0
シーズンはチームと同行で700万ってハードだよな
20: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:16:40.52 ID:d2HWF9aI0
育成より高いバッピ
22: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:17:07.70 ID:c/qL233i0
バッピったって色んな雑務もするんだろ?
28: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:18:37.37 ID:c12iuoZ50
>>22
だから道具運びとか含めてやろね
だから道具運びとか含めてやろね
31: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:19:28.19 ID:d2HWF9aI0
>>22
たぶんゲージとかネットの設置もバッピの仕事やね
たぶんゲージとかネットの設置もバッピの仕事やね
32: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:19:32.18 ID:tXD5NVMP0
>>22
たしか阪神と巨人は専業やで
他は知らんけど
たしか阪神と巨人は専業やで
他は知らんけど
23: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:17:12.21 ID:gX9UkAwmp
普通にバッピやりながらセカンドキャリア模索が正解やろ
バッピも長くはできないやろし
バッピも長くはできないやろし
24: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:17:56.83 ID:eUtiMiXR0
バッピて完全専業じゃなくて他の裏方仕事も込みやから渋ったんやろな
26: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:18:12.43 ID:UubM2hoiM
700なら普通に働いた方がエエな
39: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:21:15.60 ID:xmdFQKDF0
バッピでも広報でも何でも球団に残ってればプロ野球業界でキャリア作れる可能性あるのに
43: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:22:47.30 ID:JQRzjRdFa
いつクビになるかわからんから給料いいしええやんとは言えんよな
45: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:23:03.01 ID:ROTaHzmPd
ホワイトやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672196904/
コメント
コメント一覧
名手で引く手あまたならまだしも
NPB全体のコンプライアンスに関わる前代未聞の大問題だぞ
普通の企業なら即日解雇の上、多額の賠償金が発生する事案
もしこいつらがしかるべき制裁を受けないのなら、それこそが裏金使って事態を握りつぶした証拠になる
コンプラとかアホか、一軍で実績ある左腕という希少価値で高くなるのなんて誰でもわかるでしょ
これ聞いて「え?」と思うのは阪神でこれより貰ってないバッピの人くらいだろう
他球団の人は気にしないよ、つーか他所のバッピがどれくらい貰ってるかを一切知らないなんて純粋なやつがいるわけない
とか言ってもオファーないとやれるもんでもないしなぁ
他はもっと安い
それも個人の決断だし良いじゃない
その後球団フロント側は無理だし一般社会の経験にもならない使い捨てに近い
将来性も無いし中々厳しいよ
なんやかんやってなんやねん
額面700なら手取り500は余裕であるわ
知らんこと適当にほざくな
何でもかんでも阪神叩きに結びつけるお前のようなやつのおかげでこのツバメ速報も荒れるんやろなぁ......
管理人さんも大変やで
ソースは?
450と500やし大差ないやんけ。
そこまで噛み付く内容じゃないぞ。笑
700の半分は350だろハゲ
ごめん算数まちがえた。
350やな。さーせん。
普通の会社員と比べるの脳みそ沸きすぎ
普通の会社員は基本的に給料は右肩上がりで定年まで勤めて退職金をもらう
バッピ700万は単年の年俸で消耗品だから毎年クビの危機があるし
雇用形態が選手と同じだったら会社員とは比べ物にならない待遇の弱さだ
海田は稼いでた時期あって余裕あるかもしれんけど、そうじゃない選手もいるやろうしな。
元広島の多田も広島~阪神で28年目、元日ハム阪神の原田は20年目、元オリの嘉瀬は18年目。
元ヤクルト組だと古野が2019から4年目、屋宜が2020から3年目だね。
屋宜いわく「阪神はオファーくれてからトライアウトが終わるまで待ってくれた」だし
今回の騒動で他球団より高年俸なこともわかったし、比較的ホワイトな職場に思えるけどな。
バッピなんて単年の使い捨てじゃん、みたいな意見も見るけど必ずしもそうではないでしょ。
スコアラーはもちろん江村とか七条みたいに広報やマネージャーで球団内でやってく路線もあるしな
金額だけは他より多いってだけで業務形態はどの球団でもブラック
当たり前だけど怪我なく投げ続けられたらって前提だからね、それ
まぁやらないほうが良いかな
野球界じゃ一般レベルで知名度ないし離れたほうが賢い
逆に怪我してバッピをすぐに引退した・引退して球団にも残れなかった例ってどのくらいあるのか知りたいのだが
大体がスコアラーとか用具係を兼任してるからバッピの業務で何かトラブルがあってもそっちに転身できるようだし
そして壊れたら解雇だよ
スコアラー転向なら確実に収入下がるだろうし
それなら自分のやりたい道に行くってのは正解だよ
編集で金額のところカットしんかったTBSが悪い
10や
自営やねん
引かれるって言い方やけど共済とかも含めてなんよね
自由に使えるお金の事だけど伝わらんやったらゴメンな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください