今年の中日(75敗・借金9)や日ハム(81敗・借金22)と比べて悲壮感がないのなんでやろ
2: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:23:03.75 ID:etzVfgyba
そりゃ翌年2位になったからやろ
6: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:24:00.25 ID:qgwClRg10
打線の見栄えが良かったから
7: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:24:11.40 ID:WbnIhLSW0
TBS横浜見てたからな
あれも悲壮感ないけど
あれも悲壮感ないけど
8: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:24:22.60 ID:NNP2/euKa
負けすぎてみんな笑ってた
9: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:24:46.96 ID:CJbnzXlh0
山田は居たし、そこまで行くと逆にギャハハハ感出るからな
10: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:24:56.02 ID:BkgIkWKUa
シャワーの長い真中の年だろ
あのころはマジで悲惨だった
あのころはマジで悲惨だった
11: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:25:08.67 ID:aya/l5bBa
暗黒界のレジェンドやけどあんま暗黒感ないよな
12: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:25:51.51 ID:83DFdAc00
2018年に頼れるベテランの青木さんが入ってくれたからね
17: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:27:44.57 ID:Eky3iGs/M
暗黒時代に頑張ってくれた坂口ほんとすこ
28: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:30:43.10 ID:t/ah7ezOd
>>17
おかげで坂口の大ファンになったわ
引退悲しい
おかげで坂口の大ファンになったわ
引退悲しい
22: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:28:52.81 ID:0TR2JmQI0
一度優勝したら5年は我慢出来るやろ
27: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:29:37.62 ID:aA1tFXz1d
96敗←わかる
借金51←わかる
勝率.319←やばすぎ
借金51←わかる
勝率.319←やばすぎ
29: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:30:52.90 ID:8CfPefZZ0
16626511
とかいう順位予想屋泣かせ
とかいう順位予想屋泣かせ
30: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:31:03.35 ID:kI8sYXpL0
これで翌年交流戦優勝して
おくすり無きゃセリーグも優勝してたかもしれないという
おくすり無きゃセリーグも優勝してたかもしれないという
34: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:31:56.11 ID:71UWHI6hp
負け方が派手だった記憶
41: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:34:29.00 ID:9BuZFg7Q0
>>34
いや割と淡々と負けてたぞ
いや割と淡々と負けてたぞ
35: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:32:17.52 ID:p2tQeTaaa
何もかもダメでは無かったのとヤクルトはたまに思い出したように跳ねる分何とかなるやろ感があったからでは
45: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:35:22.91 ID:ejykO3W30
3,4月 10勝15敗0分 .400
5月 10勝14敗0分 .417
6月 8勝13敗1分 .381
7月 5勝17敗1分 .227
8月 7勝19敗0分 .269
9,10月 5勝18敗0分 .217
5月 10勝14敗0分 .417
6月 8勝13敗1分 .381
7月 5勝17敗1分 .227
8月 7勝19敗0分 .269
9,10月 5勝18敗0分 .217
54: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:36:53.58 ID:Aw8DfZpa0
>>45
5.6月13連敗した割に勝ってるな
夏以降のほうが酷い
5.6月13連敗した割に勝ってるな
夏以降のほうが酷い
49: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:36:09.07 ID:4of/AKLl0
もう勝ちに期待してなかったからな
批判する気力も無かった
批判する気力も無かった
56: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:37:04.08 ID:qwoZW/sx0
ヤクルト負けまくってるときの神宮嫌いじゃないよ
横で野球のような何かが繰り広げられるビアガーデンになるからな
横で野球のような何かが繰り広げられるビアガーデンになるからな
59: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:38:07.58 ID:s54l4vrq0
2015の優勝から2年で何があったんやっけ
73: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:40:16.96 ID:9BuZFg7Q0
>>59
首位打者川端と打点王畠山が行方不明になった
首位打者川端と打点王畠山が行方不明になった
69: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:39:35.78 ID:DZiQA5y3a
この時に頑張ってくれたから山田坂口はほんま好きなちなヤク多そう
山田とか休んでくれって思ってたし
山田とか休んでくれって思ってたし
74: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:40:22.98 ID:UkF29oiE0
ワイちなヤク8月から記憶がない
77: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:40:41.54 ID:Gg5+BaD60
完全体になれば強いかもしれないという希望があった
79: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:41:20.82 ID:6Ydxe1nm0
大松が代打で出てくる
83: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:41:42.57 ID:crq4zn7u0
夏頃から無表情で見てた
先制しても5回までに逆転されそのまま無抵抗で終了
先制されたら同点まで行く事はあってもすぐ突き放されて終了
ずっとこれ
先制しても5回までに逆転されそのまま無抵抗で終了
先制されたら同点まで行く事はあってもすぐ突き放されて終了
ずっとこれ
84: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:42:06.40 ID:e6QJcbeSd
当時は悲壮感あったやろ
ガチすぎてみんなドン引いてただけや
ガチすぎてみんなドン引いてただけや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672280556/
コメント
コメント一覧
試合見るのが辛かった
落ち込むやつもいなきゃ悲壮感も出ない
けどブキャナンがよくやってくれてた印象が強い
忍者藤井とか鵜久森とか大松でむりやりポジってた
阪神くらいだな弱くても面白いエピソードがわんさか出てくるのは
山田別人
そこに外れ外人が合わさって最強に見えたよね
なんでここで阪神が出てくるん?
阪神の事で頭が一杯なん?
イニング間に流れるたび心の中で苦笑いしてた
確かに。ダントツ最下位だから逆に毎試合気楽に見れてたわ
弱かった頃でも一番盛り上がるのはどこかなと思って一番先に思いついたのは阪神ファンだっただけの話
なんだかんだ人気チームだし巨人ファンと違ってユーモアがある有能な人たちが多いからかな
なんでそんな喧嘩腰なん?阪神にコンプレックス持ってるん?
ねらーやまとめ民の多くは人を褒めるのが苦手で愚痴ったり叩いているほうがイキイキしているからな
それ2016じゃなかったかな?
残留して優勝日本一、2連覇なんて夢のようや
「完全体になれば…!」て思えるだけ多少はね
中日ハムはなる完全体じたいがない
2016は背中2回やな
2017は肩2回くらっとった
次の打席も立つんやけど、バット高く持ち上げられなくて、実況も解説の人も心配しとった
走りまくる山田選手、また見たいなぁ。
ある程度人が揃ってる中で勝てない2016,2020の方が何倍もきつかった
最終戦の対巨人現地で見てたが山本に同点からの満塁ホームランで試合決められた時は前の席のちな巨おっちゃんと「やりすぎやろww」って一緒にゲラゲラ笑ってたわ
順位セパパパパパセセセセセパだったから交流戦期間で6位→2位になった
下手すりゃ今年の7〜8月の悲壮感忘れてる奴いるやろ
そんなもんや
あの時支配下と育成絞り過ぎてヤバイ時代だったわ
阿部打撃投手 緊急現役復帰
出ていかれても仕方ない状況やったし、来年以降も希望が見出せなかった
ただただひたすらネガって歴史的V逸だなんだ言ってた人らがうざかっただけで
まだ2回分取り立ててないから取り立てにいかないと
その間にあったオールスターでも唯一監督推薦で選ばれたライアンが打たれるし救いが無かった
躁鬱すぎるだろこのチームw
あの10点差ひっくり返した試合もこの年だから
大松のサヨナラホームランは鮮明に覚えてるか
後は原樹理はこの年頑張ってたから今年の8勝は揺り戻しだと思えるよ
青木帰国
村上・塩見の獲得
2018年村上・塩見が2軍で怪物級の成績を出し
上記2人がいないけど1軍は2位
打席立った時の三振かホームランかのワクワク感があった
すまん16連敗の年と勘違いしたわ
どうせダメなら炎上馬鹿試合が良い
なおチームとしては貧打より投壊のが普通はやばい模様
リードオフマンの坂口が開幕で壊されたからやろ
凄い老け込んでオーラもなくなったよね😔
自分でオーラ見えるとか言っちゃうおじさん構文使い
老害は黙っとけ
立浪ファンかよ
これが巨人やソフトバンクみたいに常に優勝狙ってますって球団ならヤバかったと思う
けどヤクルトはその他大勢の「いい選手が揃ったときだけ勝てればいいです。揃わなかったときの順位はどうでもいい。」みたいなスタンスだから
弱い頃の横浜と同じような感じで見てたわ
そのスタンスはプロ失格だからな
ファンに対して「(弱いんだから)目を覚ませ」といわれてたような感覚に陥ったわ
3年連続AクラスもBクラスも極端に少ないというね
もう復活してるやろ
今の成績が精一杯やぞ
2019年や2020年がそんな感じやわ
それで何でクローザーやってるんやと思ったら故障離脱してたんだよな
小川のパフォーマンスモードは長続きしないのが問題だわ
ブーメランで草
チームオーダーとしてマイナスであることは正直気が付いてしまったよね
記憶がなくなってるんやね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください