https://thedigestweb.com/topics_detail_ad/id=59505
1: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:45:05.35 ID:xMTivjsh0
1: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:45:05.35 ID:xMTivjsh0
【日本人野球選手年俸ランキング2023】(4億円以上)
1位 大谷翔平 30百万ドル
2位 ダルビッシュ有 18百万ドル
3位 鈴木誠也 17百万ドル
4位 吉田正尚 15百万ドル
5位 千賀滉大 14百万ドル
6位 菊池雄星 10百万ドル
7位 藤浪晋太郎 7百万ドルで交渉中
8位 山本由伸 6.5億円
9位 柳田悠岐 6.2億円
10位 村上宗隆 6億円
10位 坂本勇人 6億円
12位 田中将大 5.5億円で交渉中
13位 山田哲人 5億円
13位 浅村栄斗 5億円
13位 菅野智之 5億円
16位 森唯斗 4.6億円
17位 丸佳浩 4.5億円
番外 近藤健介 6年35億円
番外 森友哉 4年18億円
※国内FA移籍初年度は年俸据え置きのため
1位 大谷翔平 30百万ドル
2位 ダルビッシュ有 18百万ドル
3位 鈴木誠也 17百万ドル
4位 吉田正尚 15百万ドル
5位 千賀滉大 14百万ドル
6位 菊池雄星 10百万ドル
7位 藤浪晋太郎 7百万ドルで交渉中
8位 山本由伸 6.5億円
9位 柳田悠岐 6.2億円
10位 村上宗隆 6億円
10位 坂本勇人 6億円
12位 田中将大 5.5億円で交渉中
13位 山田哲人 5億円
13位 浅村栄斗 5億円
13位 菅野智之 5億円
16位 森唯斗 4.6億円
17位 丸佳浩 4.5億円
番外 近藤健介 6年35億円
番外 森友哉 4年18億円
※国内FA移籍初年度は年俸据え置きのため
2: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:45:48.21 ID:STyYathVd
一人おかしなやつがおる
5: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:46:37.48 ID:HTUpkYqld
MLBなんでこんなに年俸高騰してんねん
6: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:47:18.94 ID:wLbA5DKqd
>>5
MLBは放映権で収益爆上がりしてるんや
MLBは放映権で収益爆上がりしてるんや
7: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:47:35.08 ID:oi6aixWVd
>>5
日本が経済成長してないだけ
日本が経済成長してないだけ
10: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:48:13.35 ID:xiJiWvrpd
1ドル100円換算としても藤浪7億円かよ
14: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:50:00.85 ID:iOL7/51V0
日本って6億ぐらいでカンストみたいな風潮あってそれより上の年俸だと
出し過ぎだのぶったたかれる謎の風潮あるよな
出し過ぎだのぶったたかれる謎の風潮あるよな
15: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:50:14.76 ID:UfoL7pEqd
NPBの年俸安すぎだけどこれでも他のスポーツと比べたら高いんよな…
17: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:51:15.53 ID:iOL7/51V0
>>15
アメスポ強すぎるのよ
NPBなんてプロスポーツリーグでめちゃくちゃすごいほうやろ
サッカー5大リーグの真ん中クラス
アメスポ強すぎるのよ
NPBなんてプロスポーツリーグでめちゃくちゃすごいほうやろ
サッカー5大リーグの真ん中クラス
18: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:51:19.31 ID:xMTivjsh0
>>15
日本自体が何年も経済停滞してるからしゃーない
日本自体が何年も経済停滞してるからしゃーない
16: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:50:40.35 ID:rwTVc+Np0
こんだけ貰えればそりゃメジャー行くわな
19: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:52:12.11 ID:JXAq8kyVa
筒香って去年いくら?
33: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:59:44.21 ID:xMTivjsh0
>>19
筒香嘉智のパイレーツ残留が基本合意「いい準備を」単年400万ドル前後
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202111140000962.html
筒香は2022の年俸が400万ドル
2023はさらに下がると予想されるのでランク外確実や
筒香嘉智のパイレーツ残留が基本合意「いい準備を」単年400万ドル前後
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202111140000962.html
筒香は2022の年俸が400万ドル
2023はさらに下がると予想されるのでランク外確実や
20: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:53:56.94 ID:k9qMfZwAd
20年くらい前に松井やイチローが5億とか6億だったの考えると
日本の年俸全然上がってないなー
日本の年俸全然上がってないなー
27: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:56:55.40 ID:rwTVc+Np0
MLBが給料高すぎるというよりNPBが安すぎるんだよな
経済成長しないから給料上がらないのはサラリーマンも野球選手も同じやししゃーない
経済成長しないから給料上がらないのはサラリーマンも野球選手も同じやししゃーない
28: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:57:14.04 ID:sX3rGNCS0
吉田千賀の金額とか考えると
年齢での制限無かったら今の村上どれくらい積むんやろ
年齢での制限無かったら今の村上どれくらい積むんやろ
29: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:57:48.52 ID:PukIsjuC0
MLBの契約は選手側が強いなー、スター選手になって良い契約出来れば活躍できなかった時のリスクが叩かれる位しかない
35: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 18:00:57.56 ID:90k3BQ+RM
経済格差だけで済む話でもないけどな
30年前MLB6億NPB3億
現在MLB50億NPB6億
放映権ビジネス強すぎるわ
30年前MLB6億NPB3億
現在MLB50億NPB6億
放映権ビジネス強すぎるわ
40: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 18:03:58.21 ID:iOL7/51V0
>>35
試合数多い分
アメフトとかバスケより収益とれてる可能性あるんかな
試合数多い分
アメフトとかバスケより収益とれてる可能性あるんかな
38: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 18:02:46.77 ID:kZ7Im3+Ja
アメリカはよう金払うわ
42: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 18:05:09.87 ID:5ab7ovBza
筒香はDeNA最終年が4億か
DeNA復帰するとしてもヤスアキと同じ3億くらいかね
DeNA復帰するとしてもヤスアキと同じ3億くらいかね
44: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 18:10:02.66 ID:hSLw5pVjd
>>42
やはりランク外やな
4億以上はこの17人で確定か
やはりランク外やな
4億以上はこの17人で確定か
43: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 18:09:13.42 ID:PAnVpT5zd
関係ないけどメジャーリーガーの年俸を現在の為替相場で円換算して報道するの意味ないと思うわ
シーズン中はアメリカで暮らすんやから円に替えるのはずっと先の話やろ
普通にドルのまま報道したほうが分かりやすい
本当はダルビッシュのほうが鈴木誠也よりも年俸高いのに発表時の円相場のせいで報道された年俸は逆になってたし
シーズン中はアメリカで暮らすんやから円に替えるのはずっと先の話やろ
普通にドルのまま報道したほうが分かりやすい
本当はダルビッシュのほうが鈴木誠也よりも年俸高いのに発表時の円相場のせいで報道された年俸は逆になってたし
45: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 18:10:58.77 ID:23HP4QW5d
藤浪はここから交渉が難航したとしても6億円くらいは貰えるんやろな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672130705/
コメント
コメント一覧
ほぼ死刑囚やろ
国内だけの活動でこんな金払えるプロ野球って凄いなと思う
いくらなんでもアメリカ好景気だから〜で説明できる上がり方じゃない
アメリカ式を真似したいなら割と簡単だが個人的には嫌だなぁ
特にこれと言った稼げる特殊能力のないパンピーなので
いきなり円高になって80円とかなったら藤浪とかもっと下になる訳だな
ローカル視聴率がかなり高い。
NBAより試合数が倍で50分長いのに、競合する17地区中14地区で年間平均がNBAより高く、大半の地区で2倍以上、ニューヨークやシカゴ都市圏では4倍近い視聴率を取ってる。それが毎日と考えると異常。
あと全米視聴者数も普通に高い。今季ワールドシリーズは平均1200万人だがこれはNBAファイナル1240万人と拮抗(昨年一昨年はワールドシリーズのが高い)、プレーオフ平均はMLBのが高く、オールスターはNFLよりも高い。
ゴールデングラブ賞3回連続受賞して頂かんとな。
¥6億の年俸に釣り合わないかなと思うが。
とにかく毎年の春季キャンプで守備の特訓だ。
だから、高津よ。毎年の春季キャンプで古田
だけでなく宮本慎也も臨時コーチ呼べや。
宮本が嫌なら辻ちゃんでもいいからとにかく。
今の守備力のまま海に渡らせるつもりなのかよ?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください