1: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:14:31.39 ID:vGBV5uONM
ヤクルトが入団を発表したケラは、メジャー通算で243試合に登板し、23勝13敗28セーブ、59ホールドの実績を誇る右腕。今オフは守護神のスコット・マクガフ投手が退団しており、リリーフでの実績に期待がかかる。背番号は「11」。かつてパイレーツ時代に大乱闘で10試合の出場停止、スタッフと揉めて謹慎処分を受けるなど“問題児”だった過去もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7918c04dfca0660d614f50a740c793cff3d44b6
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7918c04dfca0660d614f50a740c793cff3d44b6

2: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:15:07.07 ID:vGBV5uONM
またベンチ内で暴力事件を起こしそうな雰囲気がプンプン
6: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:17:33.81 ID:25QvbmXi0
乱闘とかグラウンド内で揉めてるやつは割とマトモなのも多い
グラウンド外で揉めてるやつはガチ
グラウンド外で揉めてるやつはガチ
11: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:21:59.64 ID:khuDwNYE0
当該試合がきっかけで武闘派言われてたオスナw
13: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:22:42.75 ID:JrNldxK/0
ヤクの助っ人にはブチギレがよく似合う
14: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:23:13.56 ID:f1yyx4TQp
ケラの死球がきっかけでオスナ覚醒
https://i.imgur.com/9Dxt0xv.jpeg
https://i.imgur.com/9Dxt0xv.jpeg
15: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:24:49.36 ID:FlTn4tPTd
ヤクルトやから当たりやで
3連覇やな
3連覇やな
19: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:28:31.33 ID:2kB6RUSX0
TJ明けまだ1年ちょっとらしいやん
かなりの博打やな
かなりの博打やな
22: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:33:59.10 ID:4ukvKbBpM
TJ明けなんやろ
21: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:33:54.77 ID:5ZFkGb3P0
ヤクルトは昔から助っ人外国人の待遇には定評があるからな
まあ多少の問題児でも行けると踏んだんだろ
まあ多少の問題児でも行けると踏んだんだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671657271/
コメント
コメント一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/281ae2d7cf4de82ff5784123393fda64bd474402
聖人過ぎて誰もいつの間にか誰も言わなくなったが
なんとかケラにも抑えて欲しいが
外国人は家族大事にするしな
問題児って触込みならミレッジ級の持って来ないとヤクファンには響かんやろ
どうせ誰かさんのようにオスナに蹴り入れるくらいの悪さしかしないだろうよ。
全然気にしないぜ
バネキがおススメしても人間性が駄目やったらマイク奥村はYesとは言わんはずやし問題無い児やと思うわ
それにオスナサンタナとサイちゃんがあれだけチームに馴染んでるの見たら斜に構えるなんてアホらしくなるやろから大丈夫
ミレッジはマジでなんだったのてくらいハッスルプレーの全力男だったな
未だに1番好きな外国人選手だわ
悪そうな顔はしてるなたしかに、ミレッジみたいに更生するかそれともガルベスになるか?オスナ止めてや。
俺もやんちゃだったからいけるやろの精神すき
それならオコエを現ドラで獲得しても面白かったな。Gに強奪されちゃったけど
2軍で畠山が問題児オコエに手焼いてる姿想像したら笑った
それより比屋根みたいなのがいない事の方が大事
渡邊いなくなったしやるとしたら丸山
ルーキはマジのガチだったからな(笑)
廣岡のエラーでホールド+セーブが30に届かなかったのが懐かしい
インセンティブが払われなかったからか契約揉めて辞めちゃったけど鉄腕の言い選手やった
いらねえよあんなの
試合中に問題起こしてなきゃいいよ
本スレにもあるけどグラウンドの中と外の違いはでかい。
オスナが掴んでる選手
ギャレット絡めば大体乱闘
その問題児うちの生え抜きやんけ!
ヒロインで凍りつかせるくらいならかわいいもんやな
助人外国人は白井と揉めがちやな
打者も投手も
村上が取れんすよしたらブチ切れそう(適当)
アホちゃう
助っ人陣の奥さんたち同士が仲良いのもデカイと思う
並木の方がやらかし癖高いぞ
まぁそもそも一軍の試合出れるかどうかはあるけど
守備力向上していることに期待しよう。
しかし河田コーチ2回目は想定外だった。
陰謀論とか好きそう
大嘘だったが
訂正しろ
巨人様がわざわざゴミ拾いしてくださっただ
猛虎痴呆?
村上はエラーした後ホームラン打つから大丈夫
そりゃあんな奇声連発する上感情的になりやすいおじさんと上手くやれなくてもなんらおかしくない
ギャレットいうたら元巨人の性格良さそうなおっさんが思い浮かぶわ
サイスニがいるけどたぶん先発で毎試合はいないし
そうなると木澤の存在ってデカいな外国人選手にも話しかけてくれるし
バレンティンなんてカスに突っ掛かられただけで処分食らったし
オスナも結局ナイスガイだったし
強奪の意味わかってる?
Gが強奪言いたいだけやろ、恥ずかしい奴やな
バレとかオンドルセクとか問題児のままなのいっぱいおったやろ
見事活躍したぐう聖よ。
ミレッジはいい奴だったから
ホンマか?くらいだろ
サンキューオスナちゃん
宜しく
活躍しないわ素行悪いわのアルメンゴみたいなのが1番困るやろ
こんな記事見つけたけど、なんでケラが危険球投げたのか誰か知らん?
嫌がらせや気に入らないからって理由ならケラは危険だろうけど、その前にチームメイトが
何かされたとかなら割とよくあることで素行不良とかではないと思うけど。
こういうやつって主語大きくするよな
ミレッジが文句言ってるのはバット投げ捨ててまで抗議したあの誤審だけだよ
もしかして日本野球連盟の方ですか???
パフォーマンスが良ければ問題ない世界だわな
打たれまくって浅草観光とかしてると色々言われるけどw
その年の4月に同じパイレーツとレッズで乱闘してる伏線があっての乱闘だったよ
https://youtu.be/ImL8elsl5Rc
MLBでは数試合に跨いでの乱闘はよくある
まあこの乱闘は中々激しいものだったけど
笑っちゃうな
ネット民はムラ社会の真面目っ子か
怪我でだめになったけど
打ち方含めてもおもしろい選手やった
環境って大事なんだろうな
ありがとう。前回の試合からなのね。
オスナの今の働きぶりや献身ぶりを見ると、どうしても仲間を守ろうとして乱闘に参加したって感じに見えてしまうので、そういう流れを聞くと、ケラも問題児とかではないと思うな。
個人的には、正義感が強いタイプで、それがこの乱闘につながったのかなと思う。
仕方ないからマジレスするけど
ガフィと球団とは円満退団だったよ
それは以前からメジャー復帰希望のことを伝えていたからだろうし、球団も応援するかたちで送り出してる
その証左に記念旅行のハワイでガフィも合流、優勝メンバーと一緒にゴルフを楽しんだそうだ
ファンへのコメントも出している
これらすべての事実はお前が見つけていないだけで記事で公になっている
ご納得しましたか? あ?
スコット呼びでマクガフ批判してるやつ探したらお前なんやろなw
アレ、巨人を撤退させるために森繁が流したデマやで(笑)
そこは個人の気質としか言いようがないと思うけど。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください