https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101120000677.html
1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:22:38.32 ID:CQy3sM0W0
宮台 自分と違って(入団前に)実績を残してプロ入りした選手ですし、経緯なども違うので。ただ、清宮は取材時も、グラウンドでも、プライベートでも全部同じ「清宮」で、全部が素。文句やグチなどを吐いたりしないし、汚い言葉も使わない。なかなかできることじゃないですし、本当にすごいなと思いました。他の選手で言うと斎藤佑樹さんもそんな感じでしたね。
1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:22:38.32 ID:CQy3sM0W0
この2人が愛されてる理由ここだよな
4: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:23:42.88 ID:NL5DxxcH0
二人とも育ちは良さそう
5: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:24:30.87 ID:jDkhlLFA0
早実やからガチで秀才やないと入れんからな
6: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:24:42.60 ID:lYM/r81L0
育ちやろなぁ
8: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:25:13.03 ID:FU/5sqKN0
そりゃ育ちが良いだろうし
11: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:26:03.45 ID:m7fPzFcE0
やっぱ金がある家は余裕があるわな
14: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:26:44.78 ID:/pWum5cX0
金持ち喧嘩せず
15: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:26:55.73 ID:nqoBuSaT0
まあ早実だし
17: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:27:19.50 ID:Ckhb1PBPd
てょはメディア向けにガチガチにキャラ作っとるやろ
素もええ人そうやけど
素もええ人そうやけど
22: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:32:30.76 ID:eFC0+t730
>>17
密着取材してやっと取れた揚げ足がカイエンやぞ
密着取材してやっと取れた揚げ足がカイエンやぞ
29: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:38:10.64 ID:bhE4P0Rt0
カイエン乗りてぇとかなんであんなにネタにされたんやろうな
16: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 11:27:07.69 ID:WBZRtVfa0
育ちやなあ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671243758/
コメント
コメント一覧
これの意味が分からん
彼らはスポーツ推薦やないんか
早実のスポーツ推薦は所謂スポーツだけできればいいみたいなんちゃう
それに、スポーツ推薦の人も一般入試の人らと同じクラスになるから勉強せんとついていけん
全部素で裏表無さそうだよな
それをガチの秀才って言うんかね
もっとなんか凄いのかと思ったわ
荒木大輔や巨人の重信もガチの秀才やったんやな
それなりに高水準の頭と財力無いと無理よな
高校から入った選手はいわゆる所沢体育大学(人間科学部・スポーツ科学部)行かない場合多いし、斉藤も実際教育学部だからな
ある程度の学力あるのは間違いない
斎藤は大学時代で選手としては下降気味だったし、入団した時からセカンドキャリアを考えないと考えないといけないレベル。
1・2年の頃の方が良かったのは確かだけど3年以降も普通に結果出してたぞ
知名度と大学前半の成績度外視しても2位までには間違いなく消えてる
應武が徒に選手寿命縮めたのは間違いないけどな
かわいいよな
早実や塾高のスポーツ推薦はみんな中学の成績オール5だよ。
早実慶應はいくらスポーツできても、元西武相内みたいのは絶対お断りしてる
1年の時に先輩たちから毎日イジメ受けていたんだと。
主に暴言暴力パシリとか酷いもんだったそうだが、イジメに全く加担せず「大丈夫か、大変だな」って声かけてくれたのは斎藤佑樹だけだったらしい。
本音はどうあれ口に出すうかつさはないやろ
荒木の頃は商業科あったし、早大全入じゃなかったからな
それでも他の強豪校に比べたらはるかにマシだったそうだけど
あと少しコントロールがよければ左腕だし来年は戦力になると期待していたんだが・・・
國學院久我山とかもそうだけどスポーツ科のない私立進学校は厳しいわね
一般と同じテスト受けて赤点取るとレギュラーだろうがお構いなしに部活停止処分食らう
オール5とか絶対評価になってからまともにやってれば運痴や音痴や技家死ぬほど不器用とかでもなければ取れるし(と教師には言われる)
早実だからってよ家庭がボンボンなのがデカいのでは…清宮とか
斎藤は清宮家とはまた違ってそうだけどあそこでハンカチ使う男って時点でまあお上品である
オール5ちゃうけど、最低オール4で全国大会出場もしくはそれに準じた結果が必須だからガチで文武両道よ
いや止めろやw
PL学園のいい話みたいで草
スワローズのチームスタッフとかヤクルトの社員にならないのかな
親が立派なんだよ
てょと清宮が海の中で貝やエビ捕まえてるの想像して草生えた
>>11
さらっと嘘書くなよ低学歴のゴミども
関係ないんやが、やたら法政のバッグ流行った時期あらへん?
球団もそのつもりやったんやろ。宮台から引退を申し出たんよな?先々を考えて、早めに切り替えたんかな
清宮は初等部から早実じゃなかったっけ?
木澤も高校から慶応か
お育ち良さそうだしな
良い話のようでそうでもない話じゃん。ホントならイジメやめさせる側だし。
まあ作り話だとおもうけど。
日ハム時代に2年目でやめること考えたって記事にあるから、ヤクルトでも2年やって結果出なかったから辞めようって思ったってことなんじゃないかな。
そこらを評価されて今の地位にいるんだけど。
特に村上
やっぱり金持ちの息子ってのは教育が違うわ
英語力はberry goodでも端々から親の教育が見える
皮肉ってるんじゃねー
それ本当なら早実行く奴は育ち良いから性格良い説崩れるだろ
暴言先輩たちも育良いはずだろ?
ダルビッシュに怒られたのはその辺だろうな。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください