
球場だと小さすぎて草
3: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:47:10.48 ID:hBiaqMWup
お前うちのばあちゃんか?
4: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:48:45.32 ID:o4W24dwz0
卓球を会場まで見に行く人もおるんやぞ
5: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:48:45.52 ID:yLrx/QlIM
せやで
6: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:49:21.19 ID:ptIxaOUD0
いやまぁ~そうなんだけど
声だし応援やれた頃は雰囲気や一体感を楽しむ為に行ってたわ
声だし応援やれた頃は雰囲気や一体感を楽しむ為に行ってたわ
11: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:54:12.43 ID:FVbh6zW+a
>>6
ホームラン出た時の「わー!」って歓声はホンマええもんや
ホームラン出た時の「わー!」って歓声はホンマええもんや
7: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:49:58.73 ID:7Zd1Wb6n0
球場メシやら試合以外を楽しむんやで
8: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:51:08.62 ID:RkCdhvC+0
ちゃんと試合見るならテレビの方がいいわね
球場観戦はライブみたいなもんや
球場観戦はライブみたいなもんや
9: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:52:06.77 ID:I/oMOgTC0
ライブ感定期
10: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:53:21.72 ID:cQ2MfiMsM
ある程度富裕層の嗜みやな
チケ代やら飲食やらでまぁまぁの額になるし
チケ代やら飲食やらでまぁまぁの額になるし
13: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:55:49.46 ID:L7j1KNDhd
ほとんどのスポーツがそうやろ
14: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 10:56:40.86 ID:g1uN5znu0
守備とか走塁ちゃんと観られるのおもろいで
15: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 11:00:28.65 ID:vPww7rfFd
引退セレモニーとかの球場一体感はすごかった
16: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 11:00:36.44 ID:T+Ef5qfz0
隣のやつと楽しむための場所やぞ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670809571/
コメント
コメント一覧
球場はうるさいし野球見てる人は民度が低い人多いから関わりたくない
わいはそれぞれで別のエンタメとして楽しんでるわ
それぞれ楽しみ方が違う
こういう陰キャ自称民度高いつもり野郎が来ないのは良いことだな
ねらーもずいぶん貧乏くさい奴多いな
だいたいが内野席で見るからな
そもそもコロナ禍前から横埋まってることなんてほぼなかったのでたまに阪神主催の京セラや甲子園いくと疲れるのはある
お前はそもそも部屋から出れてる?
ほんとそれ内野席も別に高くないのにな
そりゃ負けたら悲しいけど、野球って他のスポーツに比べて強いチームでも結構負けるスポーツだからね
6割勝ったら優勝狙えるし、勝率7割でさえまずありえないから
テレビで見てる方が負けた時残念、中継すら見れずにライブスコア追ってるだけの時のが更に残念
何故なのか
一球一球配球や采配を考えながら見る派なんで。
あえて書くけど
お前らみたいなのが典型的な例やん
こう言うの関わりたくないって事よ
そういう人もいるし
むしろ守備位置とかテレビじゃわかんないでしょ
まさにお前も仲間な訳だよ
この記事の1コメにそんなコメント書く民度の低さよ、自覚なさそうだけど
甲子園の地方予選とかなら球場行くけど
基本は中継で配球とか投手の球を見たい
甲子園のビジター席ですら「大半は」そんな罵詈雑言飛び交ってないからなぁ
ゼロとは言うまいw
お布施FC入会とかグッズ購入くらいはしてほしい
それも無理ならフジone加入とかか
金落とさずにああだこうだ言ってるだけだと微妙だ
まあ地方チームのファンですみたいな人だと地上波だけで満足するくらい試合観れそうだけど
そりゃ野球見てるからねw
そもそも現地民でも騒ぎたい酒飲みたい、みたいなコロナ禍だと楽しくないタイプもいれば
コロナ禍のルールの方が最高やんけ!な俺みたいなやつもいます、はい
現地には現地の、テレビにはテレビのよさがあるでよくない?
それはそれとして現地で見るのも楽しいがなんというかレジャー感覚?
どっちにしろ贔屓が勝つと気分がいいのは変わらんけど
これを言う人はそもそも「現地の良さがわからない」人なので
どっちも違う良さがあるじゃん、と言われても「だから現地の良さって何だよ」って感じでしょ
そういう話のネタだろ?
こう言うのを楽しめないと面白くないと思うよ
まとめるとここにいる奴らとリアルで会いたくないってことだね
意外とリアルで会うとネットでしねしね言ってる人も大人しかったりするものだ
まあたまにネットのまんまの人もいるけど
自分の好きなものを下げられて面白いとか変わってるねw
そういう所だよ
いちいち効いてたらキリないで
寂しい奴だな
ワイも大概jcomにお布施しまくっとる
あと実際球場いかへんと背番号で誰か分からんくなる時があるよな
ただ席が狭くて。新しい球場は席間に余裕があるといいな。
遠目じゃどうしても何してるか分かりづらい
俺もハム好きだけどもう球場行こうって気持ちにならなくなって観戦するのサッカーばっかだよ
外野席でビール飲みながらワイワイやるのも楽しい
普段なら内野安定よな
のんびり見られる
しかし流石に日本シリーズは値段高く感じた
そういう人に限って野球自体が好きなわけではなさそうなのがなんとも…
今は知らんけど、野球場はリアルの方がしんどい人おおくないか?
「俺は読売ジャイアンツが大嫌いだ」Tシャツ自作して着る人とか
「くた読」関連とか
あとヤジが小学生の口げんかみたいな人とか
酒とSNSと同じで酒とスポーツ観戦は品格として相性よくないと思う
野球場内の出来事は治外法権みたいに考えてる人少なからずいてると思うで
外野席はまぁ応援の気分を味わうとがかな?
テレビ観戦は快適に試合を見るなら一番や
どちらの立場でも押し付けはダルいよな
この人が1番自覚なさそう
球場で見る野球はライブ見に行くようなもん
一度も行ったことない人が適当に文句つけてるだけじゃないかな
内野は狭いし静かやし
レフト線への打球が速すぎて見えなかった
ネット裏からなら球場で見る価値があると思った
映像なら弾いてる弦の数までわかるくらい近くで見られるけど、会場にいるやつの方が絶対楽しいで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください