69a66743
1: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:05:18.99 ID:jf9GjkohM
2軍WAR(1軍WAR)移籍球団(今季順位)

大竹 1.9(0.0) →阪神(3位)
オコ 1.9(-0.2)→巨人(4位)
細川 1.6(-0.3)→中日(最下位)
陽川 1.0(0.3) →西武(3位)
松岡 0.7(-) →ハム(最下位)
成田 0.7(-) →ヤク(優勝)
渡邉 0.6(0.0) →オリ(優勝)
戸根 0.6(-0.5)→広島(5位)
古川 0.5(-0.1)→SB(2位)
正随 0.2(-) →楽天(4位)
笠原 0.1(-0.8)→De(2位)
大下 0.0(0.1) →千葉(5位)


2軍WARで見る損得ランキング

中日 1.5
巨人 1.3
阪神 0.9
オリ 0.6
広島 0.4
西武 0.3
ハム 0.2
ヤク 0.1
千葉 -0.7
SB -1.4
De -1.5
楽天 -1.7

5: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:06:12.68 ID:jf9GjkohM
中日巨人は明確に儲けたと言って良いと思う

9: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:06:58.28 ID:n0yTVa9uM
これ結構面白いな
2軍warだとばらつきあるわ

11: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:07:16.54 ID:uXn6N9a40
一部の選手は一軍で出てるやろになんでそっちは無視なん?

15: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:07:46.87 ID:BTe9Krx0M
>>11
1軍war書いてあるやん
ほぼ0近辺やし差出んやろ

26: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:08:59.24 ID:KL/kXRYv0
>>15
序列は
1軍スタメン→一軍ベンチ→二軍スタメンやと思うんやけど

一軍ベンチじゃwar稼げないやん

12: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:07:17.22 ID:BTe9Krx0M
ヤクルトオリックス実は手堅い説ある?

37: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:10:12.08 ID:ZXYE48tYM
>>12
ある
様子見したな安パイで

38: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:10:26.51 ID:NqAv0rMsM
>>12
首位だし別に博打打つ必要無いからな

14: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:07:44.30 ID:Lph6yRbR0
やっぱヤクルト勝ち組やんけ

16: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:07:55.77 ID:HG5nTj7y0
WAR重視で行く球団ビジョンが見えてきたな

21: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:08:28.18 ID:VdHfXjiJa
中日は今オフで唯一の良いムーブやな

22: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:08:28.81 ID:u6YWPn5Y0
プロスピの交換会みたい

27: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:09:05.72 ID:fSqfAwnNM
オコエ取った巨人すごいやんけ

28: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:09:06.10 ID:asy2BmBkp
まあオコエや細川は露骨に帝王言われてただろう
成田は意外だが渡邊はほとんど一軍ベンチで二軍でも打撃とかで一軍いた分のアドバンテージ見せるとかなかったもんなあ

31: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:09:38.32 ID:VdHfXjiJa
やっぱり大竹陽川は別格よな
太っ腹すぎる

39: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:10:28.34 ID:c0Sq4KNO0
>>31
どんでんはなに考えて陽川出したんや

53: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:11:25.52 ID:iONHj0Zj0
>>39
現役ドラフトに沿った選手やろ
西武日ハム阪神福岡

60: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:11:51.96 ID:lkct+ijV0
>>39
ドラフトやトレードで右打者をかなり補強したから飽和状態になり
そのせいでベテランの右打者が放出されたらしい

34: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:09:49.98 ID:ZXYE48tYM

64: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:12:07.48 ID:zW4nTFXNa
1軍通算WAR(投球回・打席)

投手
大竹 4.5 (181.1)
古川 2.8 (218.1)
笠原 1.3 (229)
戸根 0.0 (159)
松岡 -0.1 (6)
成田 -0.3 (22.1)


野手
陽川 0.9 (764)
オコエ 0.1 (645)
大下 0.0 (141)
正随 0.0 (35)
渡邉 -0.4 (82)
細川 -1.0 (229)

81: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:12:55.98 ID:5uDvl61N0
>>64
普通に大竹と古川が頭抜けとるな

114: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:14:42.12 ID:c0Sq4KNO0
>>64
こっちのほうが正確な価値に近いな

68: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:12:21.85 ID:L4qFbQE1a
古川は一軍選手だからなぁ

70: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:12:25.31 ID:SX4b8KmHa
一軍のキャリアハイのwar出した方がまだ参考になるわ
二軍と一軍じゃレベルが違いすぎる

98: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:13:55.86 ID:k9COErGo0
>>70
何年も前のキャリアハイ出しても意味無いやろ
そこからオワコンになって出されてるんやし

71: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:12:29.45 ID:EolRn4lVd
2軍の帝王シャッフルイベントかと思ったらわりと1軍半くらいの選手出ててビビった

113: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:14:41.16 ID:+poX41ao0
オコエとデーブでどんな化学反応起こるかは純粋に見ものだわ

122: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:15:10.06 ID:G+j/hZuvM
ハムは古川が人気だったのかはわからんからな
清水でも並べといて票が集まった可能性あるし

182: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 10:19:03.82 ID:asy2BmBkp
やっぱこれを踏まえた上のトレードもありそうだわ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670634318/