プロ野球・現役ドラフト(9日、非公開)ヤクルトは9日、現役ドラフトでロッテ・成田翔投手(24)を獲得した。来季高卒8年目の左腕は「なかなか1軍でチャンスをつかめなかった。新しいチームに移籍して、しっかりと結果を出したい。セ・リーグで自分らしい投球を見せられるようにアピールしたい」と意気込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b637e8ba3eae481e37001430a52a01b9dc39cf
768: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 20:18:30.60 ID:i0sIFcvR0
成田
対左被打率.090
ヤクルトなら使えるんちゃう
対左被打率.090
ヤクルトなら使えるんちゃう
14: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 18:53:23.56 ID:RYp+xFZGp
成田自体は石川と縁も深いし応援したくなる
127: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:05:33.03 ID:oBq7G05d0
成田はイースタンやからちょくちょくみてたで
腕上げたり下げたり見るたびにフォームが違かった
腕上げたり下げたり見るたびにフォームが違かった
140: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:06:35.89 ID:ejHCKdbq0
多分最後ウェーバー順的にロッテオリヤク残って選手も大下成田渡邊残っててそこからロッテが大下選んだからオリはどちらかと言えば成田欲しくてもヤクルトに渡邊残っちゃうから自動で渡邊取らされてそう
174: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:09:28.96 ID:RRormAOda
成田は戦力外やろと三年くらい前から言われてた気がするわ
178: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:09:49.65 ID:O607kgdx0
2022 イースタン 成田
46試合 39.2回 被安打22 本塁打2 四球13 死球8
三振27 自責10 防御率2.27
なんやこの死球数…
46試合 39.2回 被安打22 本塁打2 四球13 死球8
三振27 自責10 防御率2.27
なんやこの死球数…
223: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:13:23.06 ID:FjoO70Ap0
>>178
イースタン打者レベルでそれが強みになるか分からんけど
被安打率の優秀さは1つの見所か
イースタン打者レベルでそれが強みになるか分からんけど
被安打率の優秀さは1つの見所か
550: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:51:13.34 ID:SjC6gFWK0
>>178
今シュートpらしいな
見たことないけど
今シュートpらしいな
見たことないけど
186: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:10:34.27 ID:YDWKRd6L0
成田くんでワクワクしてるんやけどあかんの?
カツオの後輩や
カツオの後輩や
195: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:11:02.17 ID:9tD+ak2h0
>>186
寺島が成田になったと思えばウキウキできるやん
寺島が成田になったと思えばウキウキできるやん
212: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:12:24.60 ID:O607kgdx0
>>195
ほんま寺島やん
https://video.twimg.com/amplify_video/1381122730926305280/vid/1280x720/xmmc-7O5dyZlBcRF.mp4
ほんま寺島やん
https://video.twimg.com/amplify_video/1381122730926305280/vid/1280x720/xmmc-7O5dyZlBcRF.mp4
197: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:11:23.74 ID:VxbrB740a
成田はサイドのノーコンや
二軍は成績そこそこやけど一軍になると一気にバッピになると思う
でも制球改善されれば一気に良くなると思うで
今年終盤は対左に全く打たれなかったらしくて自信覗かせてたわ
二軍は成績そこそこやけど一軍になると一気にバッピになると思う
でも制球改善されれば一気に良くなると思うで
今年終盤は対左に全く打たれなかったらしくて自信覗かせてたわ
205: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:11:58.45 ID:pNZS1sa90
成田はボールになる変化球見逃されてストレート簡単に弾き返されてたの覚えてるわ
二年目とかやったけど
ヤクルトの比屋根相手やった記憶ある
二年目とかやったけど
ヤクルトの比屋根相手やった記憶ある
213: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:12:28.11 ID:vbvElJdh0
ちなヤクが成田について知ってること
・成田商業の秋田
・顔がかわいい
・カツオの後輩
・左サイドで投げる
以上や
・成田商業の秋田
・顔がかわいい
・カツオの後輩
・左サイドで投げる
以上や
218: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:13:04.79 ID:jqAiqnoFM
成田普通に嬉しいわ
来年左の敗戦処理で投げてるのが目に見える
来年左の敗戦処理で投げてるのが目に見える
221: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:13:18.22 ID:yJKqaGF30
成田は上→サイド→上→サイドとフォーム探しの旅に出て結局サイドで落ち着いた
237: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:14:43.74 ID:VxbrB740a
成田は元々の上手投げでもノーコンやし球速も140に届くかどうかって感じやったからな
全く伸びなかったわ
全く伸びなかったわ
273: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:18:48.05 ID:Q7bwGTK4r
成田はまともに投げられるんか?
まともに投げられるならそれだけでええわ
まともに投げられるならそれだけでええわ
276: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:18:57.99 ID:dtQVFFMp0
二軍で2.27なのになんで一軍未登板なの?
そんなに層が厚いのか
そんなに層が厚いのか
291: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:20:15.37 ID:yJKqaGF30
>>276
元々吉井からは評価されてない
今年は木村がオープン戦でワンポイント試してたけどダメだった
元々吉井からは評価されてない
今年は木村がオープン戦でワンポイント試してたけどダメだった
302: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:21:30.00 ID:VxbrB740a
>>276
井口吉井に見切られてたっぽい
二軍で良くても上がるとバッピになるのは成田に限らずよくあったし
井口吉井に見切られてたっぽい
二軍で良くても上がるとバッピになるのは成田に限らずよくあったし
456: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:40:31.54 ID:ro2mGlz70
成田は二軍成績は良いからワンチャンあるやろ
658: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 20:05:12.92 ID:lemRx67z0
寺島が成田に変わったと思えばまあありやろ
2022年ファーム成績
成田 46試合 39.2回 防2.27 奪三振率6.13 K/BB 2.08
寺島 30試合 65.1回 防6.47 奪三振率5.92 K/BB 1.07
2022年ファーム成績
成田 46試合 39.2回 防2.27 奪三振率6.13 K/BB 2.08
寺島 30試合 65.1回 防6.47 奪三振率5.92 K/BB 1.07
478: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:42:21.23 ID:cIdP0x+f0
ちなオリやけどちょっと前は成田って期待されてなかった?
そんなに今酷いのか
そんなに今酷いのか
492: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:44:01.18 ID:C3IExfoVp
>>478
毎年二軍ではいいしケガも少ないで
だから現役ドラフト筆頭候補と言われてた
毎年二軍ではいいしケガも少ないで
だから現役ドラフト筆頭候補と言われてた
496: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:44:35.60 ID:L6F9oOLR0
>>492
ハム行った斎藤みたいなもんやな
ハム行った斎藤みたいなもんやな
538: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:49:27.36 ID:ro2mGlz70
成田は田口石川いるから嬉しいやろ
547: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:50:48.30 ID:TfOEFt9U0
>>538
石山も同郷やしね
それにしても成田顔可愛いわね
オコエ世代って顔はいいやつ多い気がするわ
石山も同郷やしね
それにしても成田顔可愛いわね
オコエ世代って顔はいいやつ多い気がするわ
581: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 19:56:18.17 ID:y5uuPsUO0
成田は死球が多いのが気になるわ
変則やからか?
田口インストールできればエエのにな
変則やからか?
田口インストールできればエエのにな
741: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 20:15:47.08 ID:y5uuPsUO0
神宮のせいで成田は必ず1軍に上がる機会あるし
チャンスやと思うわ
スクリュー覚えてくれればエエな
チャンスやと思うわ
スクリュー覚えてくれればエエな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670579388/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670579388/
コメント
コメント一覧
本人も心機一転で頑張って欲しいな
確かにオコエの走塁技術を盗める機会もそうそう無いだろうからな
よりによって吉井に見切られてたってのが気になるけど
あと現役ドラフトは最低2人はリストアップしなきゃいけないし4人出してた球団もあるらしいから2巡目やってない以上ウェーバー後半だからって選択肢全くない訳ではないだろ
PtbNLKKr0ちゃんおままごと楽しそうで草
完全体成田になってくれ
4人出してたと思われるのなんてハムくらいでしょ
古川がそんなに人気と思えないし票集め要員で2人より人数いたと思う
ソフバンが古川なんか選んでるけどもっと良いのいたんじゃないか
それとは別に予想シチュエーションからしてヤクルトにはロッテの出した選手から取るしか選択肢ないんだわ
成田ともう1人の不明な奴との2択だろ、うちは
現状で即戦力なら元々手放さないだろうし
それは2巡目まで行ったらそうなる話やないの?
現ドラのルール完全に掴めてるかどうか微妙だからなんか勘違いしてるかもしれんが
これもうわかんねえな
各チーム最低2人出して1人目は必ず違うチームから取るんだよ
仮に3人以上出してるチームあったって1人先に取られてたらもうそこのチームからは取れない
ヤクオリロッテは残り物チーム確定してるからロッテがオリから選手取った時点でオリはヤクルトから取らなきゃいけない、ヤクルトは最後にロッテからで終わり
コメント欄失笑で草
https://i.imgur.com/rY9VeGS.jpg
あと2巡目やりたがったチームもいくつかあったけどそのチームが欲しいなと思った選手の参加チームが2巡目不参加で結果的に1巡目で終わったと鈴木本部長が言ってた
こいつ唐突に1人で会話はじめてて草
なるほど、思いっきり勘違いしとったわ。
たしかにそのルール無くすと大損するチーム出るもんな。
分かりやすい解説サンガツ
カリカリしてないで安倍の墓参りでも行けよ
中日横浜は2番目のグループかと思ったら3番目か
ヤクルトは予想通りやね
久保が覚醒したこの環境で成田も掴んでくれれば
これ見る限りヤクルトはガチの戦力外候補しかリストアップしてなかったんだろうな。他の球団がそこそこいい選手出してたから今回はお得だった
千葉っぽい名前でちょっと笑ってしまったわ
名簿に載ってた選手に個別でトレード打診が来るかもね
事前のトレードも活発になってたし、意外といい制度になったね
確かに
あっ、コイツトレード行けんるや!
って分かってからのトレード申請増えそう
その他はファームのコーチ陣に魔改造してもらおう
高橋、田口もええお手本だと思うし、
環境変えて化けて欲しい。
お手本になる石川田口久保って基本一軍だから直接教わるとなるとキャンプ帯同ぐらいしかチャンスないよな
浦添組に参加できるとええな
腐ったリンゴは要らんのや
現役ドラフトの仕組みも掲示板の仕組みも何もかも理解してなくて草
ケケ 吉田 杉山 大西 小澤 吉村 成田New
この世代で切磋琢磨して頑張ってほしいな
長谷川が先日結婚したばかりでイケメン左腕が欲しかったのかな?
めちゃくちゃ期待してる
なんかあんのかな?
リリーフやろうから実質打席に立たないのでは?
高校のときは5番打って綺麗なフォームだった記憶あるけどまあまあ経ってるしどうかな
成田は2年目くらいまでは結構期待されてたけどなぁ
フォーム探しの旅から連れ戻して1軍レベルに出来たらヤクルトの投手育成すげええええってなるレベルでムズいで
中継ぎ投手だろうが打席に立つ場合も出てくるんと違う?レアケースだけど
東京を主戦場に出来るよう頑張って欲しいわ
埼玉居残りじゃアカン
今季のヤクルト中継ぎで打席に立ったのが、小澤、市川、坂本、星、山本の各1打席ずつだけや
まあ無いものと思ってええよ
なんでって慢性的左不足のロッテですら1軍出番なしの投手なんだから評価されてないんやろ。
あとは全チームが左投手を望んでるわけでもないし。
広島は左投手が欲しかったみたいだけど、イースタンまでスカウティングしてないだろうから一軍で見たことある戸根のほうを優先したんやろう。
判明している投票順が正しいとするのならば
最下位3球団の交換会は3球団が0票なら逆ウェイバーになりヤクルトが3球団内で指名1位
が、ロッテからなのでロッテに1票入っていることは確定
で、その1票は誰がいれたかだが、ロッテの選手を指名できるチャンスは全球団にあったにもかかわらず全員スルー つまりその1票はヤクルトがいれたことになる
結論 ヤクルトは欲しい選手が取れた
逆ウェイバーになるやつは草案にはあったけど本ルールではなくなったで
だから0票球団はウェイバーでロッテからや
ちなロ
石山はもう一度ストッパーの座を狙ってるみたいだし、成田の頑張り次第で来年6月秋田開催の巨人戦で秋田県民リレーが見れるかもって思うとワクワクしかない。
オコエ、自演してないで練習しろw
デットボールが多いのでは?
変化球でカウント稼ぐコツを
石川から盗んで確変してくれ!
右打者が相手なら、外にツーシームからのツーシームでとにかくツーシームが基本線
ファームの左打者には強い
*某掲示板より
去年トレードで文京区の球団からやってきた田口
今年トレードで千葉市の球団からやってきた山本
といい住環境を変えなくていいのはデカいよな
あと巨人から育成契約を結んだ沼田も
後の現役ドラフト11人は引っ越し必須で大変そう
それでええんやで
元々そんな制度や
勿論活躍して欲しいけど正直ダメで元々くらいに見てた方がいいんじゃないかとも思ってしまう
それいいかも
オリックスみたいな球団だったら速攻で作りそうだけど
残念ながら我が球団はこういうのに疎そうなんだよな
おそらく様子見ても2年くらいとあまり時間はないやろうけど力者尾花に色々教わって覚醒してくれ
一切期待せんと出てきたら儲けもんくらいの見方が正解笑
練習しない選手取るぐらいなら久保田口山本と争いになる左中継ぎで高めあってもらった方がええやろ
久保田口は更にローテ争いまで加わりたそうにしてるしいいライバルやぞ
それはそうなんだが凡打する相手にすら打たれるメンツ眺めてると二軍で抑えられるだけでもありがたいのじゃ
出したのが溢れつつあった渡邊だから最悪屋宜枠でも十分みたいなところはあるし
まあ今年戦力外手前の左腕が立派な戦力としてのし上がったから
損のないかけみたいなもんや
今回はウェーバー。だからなんだったら中日以降全球団0票の可能性もある。
本当かよ、短足のブサメンじゃねーの?
渡邉で来季1年雑に使える投手が取れたなら+だわな
勿論化けて久保みたいになれば最高だけどね
西武には川越、横浜には蛯名がおるな
鏡の中の自分と喋ってんのか?
ロッテ的にもヤクルト的にもどちらの評価が高いのかよく解らんな
坂本の時にどちらか選べた可能性があったと思うがトレードが成立しなくて現役ドラフトで選択されなきゃ二人ともロッテ残留もあったんかな
他球団とか関係ないでしょ
そんな事言い出したら石川なんて現役終えてる可能性すらあるし、そん中でも今年勝ってはいるんよだから他球団なんて意味がない
柴田も忘れないであげて
ヤクルトやし変則のままじゃないかな
ダミーくん使って練習させるんじゃない?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください