https://news.yahoo.co.jp/articles/45c209357cd933e6539e02d066af211de59ec36c
プロ野球の現役ドラフトが9日に行われ、ヤクルトの渡邉大樹選手がオリックスへ入団することが決まりました。
渡邉投手は「東京ヤクルトスワローズでは7年間、大変お世話になりました。プロに入って基礎からいろいろなことを学ばせていただきました。次にお世話になる球団は、今年日本一になっていますので、更に努力して今まで指導してくださった方々や応援してくださったファンの方々に恩返しができるように頑張ります。今まで本当にありがとうございます」とコメント。
1: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:07:33.54 ID:IWHaGv6la
カツオの後釜がきたな
8: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:08:30.61 ID:DGoH1pqS0
成田ってドラフトの時狙ってたよな
最近この流れ多いな
最近この流れ多いな
6: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:08:15.63 ID:1z+lktLe0
星かなと思ったら渡辺やったか
13: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:08:45.77 ID:DgxxgNQ+0
渡邊で成田取れたらかなりいい結果じゃないか
秋田出身やしな
秋田出身やしな
28: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:09:54.47 ID:+zlIesPd0
秋田コレクションで成田をよろしくな
34: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:10:33.82 ID:juz6B6nb0
成田って狙ってたよなカツオの後輩とかいって
48: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:11:09.88 ID:xcEKEgmpa
渡邉はまあ丸山おったら使われんし良かったやろ
成田はカツオに小兵の生き残り方叩き込んでもらえ
成田はカツオに小兵の生き残り方叩き込んでもらえ
59: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:12:09.46 ID:DSiR/V4q0
まあ投手欲しかったんだろうけど
強肩でセンター守れるの塩見丸山渡邉くらいだったから少し勿体無い
強肩でセンター守れるの塩見丸山渡邉くらいだったから少し勿体無い
89: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:14:00.81 ID:IPyXrXJJ0
予想通り渡邊かもう使い道無かったしな
92: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:14:18.81 ID:RxIXrVRB0
予想よりビッグネームがきたな
そんでオコエ本当に放出されとるやん
そんでオコエ本当に放出されとるやん
98: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:14:45.78 ID:bciL9ywR0
これ順番どこが最初なんやろ
104: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:15:16.33 ID:to3Lgdly0
西浦は昨日契約更改したから太田と渡邊が出されたんだろうな
112: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:15:54.59 ID:WoBJVDB+0
結構ちゃんとした選手だせばそれなりのトレードに見合う選手取れてたっぽいな
まあ今年は様子見したんだろうな
まあ今年は様子見したんだろうな
132: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:17:14.68 ID:cgOsv1uZ0
>>112
思ったよりいい選手が出てきたな
戦力外交換会かと思ってたわ
思ったよりいい選手が出てきたな
戦力外交換会かと思ってたわ
119: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:16:10.91 ID:23S5FGXaa
おー渡邊オリックスか
頑張れよマジで
頑張れよマジで
134: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:17:17.59 ID:juz6B6nb0
メンツ見てたら西浦出してたら大損ぽいし
まあいいんじゃないの
まあいいんじゃないの
139: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:17:45.91 ID:23S5FGXaa
割とみんないいとこ出してて草
これならやる価値あるじゃん
これならやる価値あるじゃん
142: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:17:48.53 ID:WcaxfuHDd
成田めっちゃよくね?
中継ぎ足りてねーし
中継ぎ足りてねーし
148: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:18:19.81 ID:WcaxfuHDd
しかも成田左かよ
ピンズドやんけ
ピンズドやんけ
156: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:18:50.22 ID:S9I9pNj3a
成田ドラフトの時は欲しかったなぁ
今どうなってるかわからんが
今どうなってるかわからんが
184: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:20:34.42 ID:byUqew1wd
左腕拾えてよかったやん
227: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:23:57.86 ID:OPIJPbed0
成田商業やん
もう何年前だよ
もう何年前だよ
264: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:26:13.50 ID:9XEBmAKF0
>>227
清宮オコエうなガッツの時だからもう7年前か?
清宮オコエうなガッツの時だからもう7年前か?
275: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:26:49.85 ID:uXOuYKoNM
秋田コレクションが増えてしまった
286: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:27:31.22 ID:dTdRSJWQ0
2軍成績見ると思ったより四球多くて思ったより奪三振多い
293: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:27:56.07 ID:DSiR/V4q0
カツオも成田を気にかけてアドバイス送ってた時期あったと記事出てた
314: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:29:04.72 ID:bBuhzMz0M
今起きたけど成田まじか
ずっと欲しかったからクッソ嬉しいわ
今のパフォーマンス知らんけど
ずっと欲しかったからクッソ嬉しいわ
今のパフォーマンス知らんけど
336: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:30:39.75 ID:y5uuPsUO0
成田はありやない?
左腕やしアカンってことはないわ
左腕やしアカンってことはないわ
862: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 18:27:06.68 ID:RMG10quR0
成田商業言われてた子か
甲子園で人気あったよな
甲子園で人気あったよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670573253/
コメント
コメント一覧
石川の後輩やし。
全体的に思ったよりもガチ目の選手が選出されてたね。
パ・リーグのピッチャーを覚醒させてきたヤクさんなら輝かせられるはず…!
マクガフ抜けてリリーフの厚みが欲しかった
渡邉は吉田の穴埋めかな?
チャンスを掴んで欲しい
渡邉も昨日更改やで
渡辺が取られるってことは、渡辺と松本友あたりかね?
似たようなのいっぱいいるオリが2択で渡邊選ぶんだからその目線で考えたら微妙な投手って考えた方が無難
やったぜ
現役ドラフトの評価としては普通に上々でしょ
ドラフトとかトレードとは違うんやけど
現役ドラフトのことに一切触れず!
iPhoneじゃ画像も作れないから仕方ないよね
こいつファーム追えてないのバレバレで草
にわかって恥ずかしいことじゃないのに、お前が今やってることは恥ずべきことだよ
ってことは山本由伸もそのうち入団するんだよな?😁
2022年 ファーム成績
防御率 2.27 登板 46
投球回 39.2 打者 165
被安打 22 被本塁打 2
奪三振 27 奪三振率 6.13
与四球 13 与死球 8
暴投 1 失点 14
自責点 10被打率 .161
K/BB 2.08 WHIP 0.88
画像付きであげてるやつ球団ほぼなくない?
しかも加工してる球団とか
お前必死に広報仕事できないアピールしてるけど、お前に至っては働いてもなさそう
あと煽り下手すぎて、子どもの頃いじる側じゃなくていじられ側なんならいじめられてたのが透けててウケる。そりゃお前みたいなやつはいじめられるわ
成田翔
2022年 ファーム成績
防御率 2.27 登板 46
投球回 39.2 打者 165
被安打 22 被本塁打 2
奪三振 27 奪三振率 6.13
与四球 13 与死球 8
暴投 1 失点 14
自責点 10被打率 .161
K/BB 2.08 WHIP 0.88
奪三振率低いけど他の指標はヤクルトのファームでこれより良いやつ何人おるかいってみ?
投手は環境ちょっと変わっただけで大幅に成績変わるしな、良い方向に進むかはコーチの腕次第だが
そもそも今の成田そこまで悪くないし
使えない外野手出して左腕獲った時点でお得
星とか太田とかはまだやれそうだし
現役ドラフト否定してたやつは、ルール理解できやいアホと他球団の若手知識ないやつだからな
各球団2人出してるからそこはわからないけど、出てる11人なら成田がダントツでいいな
まだ24歳
学年で言うと高橋奎二と吉村と同じ
期待できる
外しても投手だから2軍の肥やしに出来るし何も損しない
2点台なんて素晴らしいわよ
広島が巨人から戸根もろてるやん
同じイースタンで追いやすいのに、今の成田って去年わりかし良かったのに知識ないの露呈してる
別に成田で文句ないけど成田がダントツは流石にないわ…
そこまで無理して持ち上げなくても普通の期待値で良いよ
他所でダメダメ扱いでもうちならギリ戦力になり得るのがヤクルト投手陣や
できやい→できない
同じイースタンで成田より成績いい投手がヤクルトの2軍には、ほぼ見当たらないぐらい良くて楽しみすぎるんやけど
たまにやらかすのが傷だったけどこれまで良く頑張ってくれてた
丸山並木がいて出番減りそうだったし
移籍先でもしっかり活躍してや
・田口の自主トレメンバー
・毎年ファン感で秋田ネタするくらい球団が秋田好き
・ドラフト時狙っていた
スワローズにピッタリとしか言えないな。
割と活躍しやすい環境なのがうちの強み。
その意味で、現役ドラフトは毎年楽しみになりそう。
成田も渡邊もがんばれ!
笠原か細川あたりかね?
まあこの2球団はトレードみたいなもんだが
太田松本友あたり出してたら渡邉より取られてそうやし
ドラフトで選ばれた事誇りに思っていいと思う
新天地オリックスで活躍出来る事を心から願ってる
来年石川石山と秋田番組してほしい
まあ普通に指名順考えたら最後の3球団だったろうしな
オリロッテヤクの中だったら成田は一番良さそうだけど
いや他の11人で今のヤクルトに誰欲しいか言ってみろよ
否定だけして代替え案出さない典型的なやつきて草
お前オコエ好きそうだから残念やったな
笠原
ツバ速だとにしーらさん選ばれて渡邉帰ってくるって意見いくつかあったとはいえ…
恐らくもう一人は2軍投手やろうけど
逆にロッテはちょっとだけ期待して左腕なら票集めてくれるかも…という思惑が外れたように見えてちょっと可哀想
お前がショック受けたくないが為の保険張りに付き合う気ないよ
マジック点灯しても過剰に心配して、リーグ優勝してもCSの心配して、お前がやるわけじゃないのにアホみたいに憂いて頭悪すぎる
俺別に成田が活躍しなくてもお前みたいに過剰に非難するタイプちゃうからな
お前のID検索したら渡邉や山田哲人に対してボロクソ書きすぎ 山田哲人に関してはお前一線超えてるわ。10月から条例厳しくなったから余裕で特定されて捕まるで
訴えられてないだけの犯罪者やでお前
各球団ええ感じの補強になっとる。
渡辺くんはオリックスで心機一転するんやで。
そして成田くん、ようこそスワローズへ。
活躍できる土壌は十分にあるんで期待してます
渡邊も成田も頑張ってほしい。
でも成田は散々言われてる通り秋田組だしドラフトの時狙ってたぽいしまだ若いし期待値は高い
渡邊についてなんかほぼ触れた事ねえわ
誰と間違えてんだか
石川に弟子入りしてカツオ田口久保成田のちっちゃい左腕カルテット組んでほしい
ちなオリ
正隨や松岡が残り物3チームより上かと言われたら同レベルだと思うけど
今サイド気味だしその速度は厳しいのだ⋯
オリがドラフトで良く取ってるタイプの守備走塁型の野手、なおやらかし系
まだ笠原がヤクルトキラーだと勘違いしてる
イメージ先行のアップデートできないお馬鹿ちゃんかよ
今年ヤクルト戦に2試合投げて防御率6点台なのはもちろんご存知かな?
打低のウエスタンでイースタンの成田より奪三振率がちょっといい以外ボロ負けなんですけどそれもご存じの上かな?
年齢も27歳で同じ早生まれの成田より3学年上なのも当然知った上ですよね?
成田 39 .2イニングで防御率2.22
ちなみに笠原は41イニング防御率4.61
ヤクルトお得意の腕下げてシュート習得と言う路線は既に通ってるからある意味もううちでは付け加えてやる事ないw
いや触れてるし
山田哲人に対する誹謗中傷に対してはスルーですか
はぁー
こりゃまたやるわ
捕まるわこいつ
西浦が残ってたら二巡目に凸ってくる球団もあったんじゃない?言うてもショートドングリーズの中では一番実績あるんやし球団もまだ手元に残しときたいやろ
あと情報出さんのは規則やからや
足は速いですが走塁関連はたまにポカをやらかします
ミートセンスは若干悪めです、長打力も⋯たまに凄いの打つので意外性はあるかも?
肩はいい方だったと思うから足と合わせて典型的な守備固めって感じかしらね
とにかくミートセンス鍛えないといけんかも
妥当な事書いただけで犯罪者呼ばわりしてる方が笑うわ
山田については復調する気しねえし村上下げて山田持ち上げてるやつウザいとかは書いてるな
最高の結果だわ
さすがに西浦と渡邉なら西浦取られなくてよかった案件
代走要員ならいくらでも誤魔化しがきくがショートは長岡が離脱した途端誤魔化し枠が少ないからね
成田がヤクルトにとってダントツ1位で良い選手だったならうちが成田欲しいって1票確実に入れるのだから
0票残り物グループになる訳ないのだよ
球団は少なくとも成田がヤクルトにとってダントツ1位だなんて思ってない、それくらいは認めた方が良い
自分の意見の方がチームの意見より正しいって思ってる
太田おったら太田とるやろうしないな
途中できれた
チームの判断より自分の意見が上だと思ってるなら痛い
かなり良いやな
一昨年も下で良かった割に
出番来なかったし
何かあるんかな?
ロッテはガチで成田評価してないから問題ないぞ。ヤクルトで出番もらえるといいな。
渡邉が獲得されたあたりからも指名順相当低かったんじゃないか?
丸山、並木がある程度計算立つ感じになったし
序列的に上で出番は
なかなか来なそうだもんな
本人にも球体にも良いタイミングだった
1軍でリリーフ登板したけど、3登板3回6失点2被弾やからな
ほぼ2軍幽閉される原因にはなると思う
渡邉くんてもう内野は守ってへんの?
さすがにファーム6点台と2点台を同じと言い切るのは無理あるよ
奪三振率は気になるな
久保とは違ったタイプかな
守ってないねぇ…
それならロッテもどうでもいいのか
優勝チームのヤクオリはまだしもロッテはそんなんで良いのか
中身開示されてないのになんか0票残り物グループとか妄想し始めてて草
完全糖質ですやん
怖すぎるわ
そりゃ誹謗中傷しますわ
糖質だからって許されないで
お前みたいなヤバいやつが周りにいなくてよかった!受験も就活も一生懸命やったよかった
お前みたいなもん会社内や取引先で会わないもん。マジで周りの環境に感謝
安全な位置でお前みたいな獣と触れ合えるネットはオモロいわ
また今度続きやろな
俺お前と違って予定ってもんが存在するねん
しばらく守ってないねぇ
予想されてる通りヤクオリロッテは余り物で仕方なく回した感じでしょ
ほぼ間違いなくオリは選択肢が渡邊とヤクルトのもう1人しかなくて仕方なく渡邊ですわ
ヤクルトも成田とロッテのもう1人の2択
ロッテはヤクオリ2人ずつの4択で大下
猛ダッシュからのダイビングキャッチで拍手浴びてたの格好良かったで
まあ渡邊でワンチャンの左腕取れて良かったと思う
坂本とトレードで来た山本とか覚えてる?
空気過ぎてもう…
球速に関してはサイドに転向したばかりというのもある。
浦和から戸田なら移動が楽でええな
°1ソフバン阪神ハム西武
2巨人広島楽天
3中日横浜
4オリックスヤクルトロッテ
23はしらんが14は確定やろ
最後はロッテオリックスヤクルトの順やないかな
ごめん順不同やから組み替えてもろて
ID一々変えてもその糖質特有の意味の無い改行とスペースでバレバレですよ
指名0の球団はウェーバー順やからロッテがオリックス指名
オリックスはロッテ指名するとヤクルトが自指名になるからヤクルトからしか選べなかったのかと
ワイ、このツイートで成田君のスワローズ向きを確信
年齢がネックだけど成績的には陽川も頭1つ抜けてる方じゃない?
Ledbootsええこと言うやん
層の厚いポイントを、選手能力そのままで補強ポイントに組み替えられる
バカな野球ファンはゴミの押し付け合いとか言ってたけど、
それ知ってたからいい選手出してくれって言ってたんだけど
まさかヤクルトがこんなつまらん方法取るとは思ってなかったよ。松本友とか西田とか選手のタメになるトレードしようぜ。ガッカリだ
ロッテの考えはわからないが、成田にとっては1軍の出場機会を1試合でも貰えるなら明らかにプラス。
交流戦はあるけど、また来年、日本シリーズで会えるとええな。
成田は寺島おらんくなって左が欲しかっただろうし、同郷の先輩がおるから、たくさん学んで欲しいね。
割とみんな良い感じにシャッフルしたんじゃないかな?
指名順やなくて指名組順て書けばよかったわ。
順不同やて。一番上のやつなんか矢印おかしいことなってるやん。阪神とかの
解説してドヤっていらんから
オリ…大下出して渡邊(微妙そう
千葉…成田出して大下(プラマイ0かほんのちょっとプラスか
福岡…大竹出して古川(微妙に思うがリリーフ欲しいならまあ
阪神…陽川出して大竹(阪神ならプラスにしそうだけど野手ええんか
ハム…古川出して松岡(指名そこそこ早そうに思うがその中で松岡は謎、若けりゃ良いって感じ?
西武…松岡出して陽川(西武なら陽川活躍しそう
楽天…オコエ出して正隨(不真面目なオコエから真面目なオコエに
巨人…戸根出してオコエ(ええんか??
広島…正隨出して戸根(使えればプラス、使えなければプラマイ0くらい
横浜中日…ちょっと前に話題に挙がってた面子のトレードやんけ
ハムだけ正直わからん
西田は一応捕手枠だから無理
松友は人気になると何故思うのか
ここでの書き込みで最も誹謗中傷認定されるのは君だろうなぁ、訴えられたらw
巨人は言っちゃなんだけど問題児の扱いはどこよりも上手いしハマる可能性はあるんちゃう?
案外、オコエを取った巨人じゃないかな活躍すればの話だけど。
基本的に今年の現役ドラフトは「1軍戦力の補充担当選手の入れ替え、世代交代(渡邉⇒濱田、並木)」という要素が強く、戦力補充でしかないから、
そんな中で、素行の悪さ(と言われている)により潜在能力が活かせていなオコエは、日ハム移籍で才能が開花した大田の様な存在になる「かも」しれず、そうなれば立派な補強になる
中日横浜のただのトレードじゃねえか!の所は下手したら1じゃないの
遅くても2だと思うよ
順序はともかくグループ的には3124か1324のが妥当
笠原とか細川とか絶対人気はある
んで
チミが言ういい選手って誰よ
まぁ西田出すとか言ってる時点でそんな知識も考えもないだろうが
同じく秋田市出身のワイは歓喜やで
先発でもするようならユニもタオルも買って現地行くで
オコエは能力ある問題児というよりそもそも能力がどうなんだという
ただ巨人の回ってきたであろう順番からしたら名前出てる中ならオコエかなとは思うけど
名前出てない側に誰がいたのかわからないけど
村上6億はガチで褒めたいが。
左キラーやん!
田口と仲いいし、環境良くなって活躍するんじゃない?!
ただ下投手には期待してるし成田投手もどうか自分の持ち味を発揮出来る役割を担って活躍してほしい!
現ドラ前に言われてた戦力外間近おじさんの押し付け合いならないだろって話や
蓋開けてみれば開花する可能性のある20代半ばの選手が中心だし、元々の主旨に合うドラフトだったから渡邉はピッタリ
ヤクルトで高卒6~8年目ぐらいでだせそうなのは渡邉しかおらんからな
下ですら使えん投手だらけのヤクルトにはプラスだからな…
久保に続いてがんばれー
ほんとそれ
二軍で2点台とか大喜びと宮台くらいやし
野球の情報が見たいの、こっちは
スライダーが対左の武器やで
自分と違う意見のコメントに反対意見つけるまではまぁいいとして
なんで妄想で人格叩き延々としてるんやろな
管理人さん
早くこの煽りカスつまみ出さないと掲示板荒れるよ
山本の補填と考えればええんや!
活躍するかは知らんがこの11人の中では比較的欲しかった左腕が手に入ったな
球団によっては出たい選手募ったり来てるらしいし
ヤクルトも募集かけたら案外トレード希望選手居そう
身体能力は良いと思う
けどバッティングはあまり良くない
守備はそこそこレベル
たまにやらかす時がある
出せるほど選手層が厚くなれば出せるだろうがそんな余裕はまだヤクルトにはないわ
やたら西浦やら出したがる人いるけどバックアップ選手にすら実績ある選手消してしまうなんて中日じゃないんだから普通に必要戦力だよ
でもせっかくの縁だから活躍してほしい
リリーフ嫌だ先発やらせろの大竹とかありそう
でも阪神いってもリリーフくさい
オリックスにとって渡邉が必要か全く分からないけど、守備固めの地位を確立出来るよう頑張ってくれ
オコエは希望だったって言われてたね
ナベちゃん大丈夫か?
思う存分ガッカリしとけ
ワイはこの結果で十分満足しとるで
巨人とかいうリアルアパッチ野球軍目指しとる球団草
オリはアダチ?がセカンドから途中交代で中川動かしたり出来るから外野の守備固めはオプションとして必要だろうし案外上で見れるんじゃないかなと
レギュラーには相当化けないと厳しそうだけど
成田のスライダー、結構曲がるね。
効いたとかいうより選択肢が渡邊とうちが出したもう1人の2択で渡邊のがマシってなっただけだと思う
ぶっちゃけオリックスには一番要らんポジション
吉田正尚も抜けて守備固め要らねえし
一軍だと飛翔するそうだけどどうにかならないかな
割と死球も多いからそこは要修正だが
見切るん早すぎ
何をそんなキレてるん
リアルが相当悲惨なんやろな
それが本当に事実なら一番手で松岡いくハムマジでわかんねえ
そんな良いデータあるのか松岡
打撃は期待できない(選球眼が良くない)が、左投手からはたまに打つ。
足は速く代走としても使えるが、盗塁スキルはイマイチ(というかここ2年ほど数字面で劣化気味)。
肩は強く守備は普通に上手いが、ヤクルトでは(走塁面含め)たまにやらかしが見られた。
過去にオリックスに在籍した選手で言うと、中日にトレードされた武田健吾に似てるかもしれない。ただし、武田と比べると能力面と年齢面(若さ)でやや上位互換と言えるかもしれない。
それと、ヤクルト時代は登場曲の選曲のセンスの良さが光ったので、そこはオリックスでも継続してほしいところ。
西武ファンがかなり残念がってたな
そう聞くとハムが好きそうではあるか
中堅より若いプロスペクト取りたい派だもんな
ヤクルトからしたら二軍で一番いい投手が大喜びだがらめちゃくちゃありがたいんよな
でもワンポイントでも使い物にならないから出番なし説W
正直に言うと守備固め以外はあまり使い所ないと思う。
似たような外野ようけおるオリックスがわざわざ指名したのはなんでやろって思ったけど
渡邊選んだってなると残り枠杉山かカテカルしかおらんくーか
初めての試みで蓋を開けてみなきゃわからないことをあーだこーだ楽しんでただけのファンの言葉を信じてはだめやで
シミュレーションしたらヤクルトが残り者になったっぽい
もう1人がどうしようもない選手やったからワンチャン守備固めで多少需要がある渡邊選んだ感じかな
嘉手苅とかオリックスの二軍に着けといたらワンチャン覚醒しそう
左のワンポイントでも一軍で使えるならええんやない?そうすれば田口をもう少しちゃんとした役回りさせてあげられそう。
渡邊か松友なら絶対松友選ぶやろ
オリックス外野の守備固めみたいなん多いしわざわざ渡邊にいかん思うんよな
多分杉山かカテカルやろ
両選手ともに新天地で活躍してほしい
杉山かカテカルしかおらんわな
打撃がなぁ・・・ガタイはいいからポテンシャルはある気がするんだよなー。せめてバントがもう少し上手ければオリファンにも胸張って「いい選手だよ!」って言えるんだが・・・
今年7試合しか出てない外野専守備難の松友の評価が高すぎて草
1軍実績で渡邊選ぶ場合も十分あるぞ
尾花ニキいるから投手増えるのは楽しみなんよね
もっさんもタイミング悪いトレードだったからキャンプで魔改造されて活躍してくれるとええな
ちょっと見た感じデッドボールが多すぎな気がする…。他は良さそう。
優勝チームの出した選手が不人気ってのが切ない
面子見ると不人気はしゃーないんだけど、元カノがブスブス言われてる感覚で辛い
上手い例えやん
でもそれだと自分もちょいブスって思ってたのでは
自分でブスって言うのはいいけど、人に言われたらムカつくんじゃ
大島佐野近本辺りを安定して抑えられるなら使えるけどアベレージタイプって左投手でもそこそこ打たれることが多いし
右と左で木澤と久保を使い分けてるのがヤクルトなんですが
日ハムの古川が1番人気だったんだって。記事でてた。
一応去年も今年も.353打っとるし
役割としては小田さんが近いと思うけど現状まだ走塁守備打撃で及ばないくらいだと思う
一応去年も今年も.353打っとるしイースタンの歴代打点記録もっとるしな
1軍の実績って言っても駿太とかトレードで出すぐらい飽和しとるし
あと松本友は外野専じゃないやろセカンドメインでファーストも少しある守備はよくないから悪く言えば守備位置がないよく言えばユーティリティ
いっつもおるよな
なんか自分は正論言ってますよって感じだして喧嘩越しで話してくるやつ
正髄は二軍成績みる限りだと新しい四天王(岩見おにぎり君等、長打力はあるけど三振が多くて一軍では打てない選手たちの総称)を補強した感じ
近年のオコエはミートタイプだから選手としてはだいぶ違うかなぁ
西浦も元山も勝手に脱落してたとは言えあっさり長岡選ぶし
渡邊もあっさり出すしで結果から見ても別に好き嫌いで使ってた訳でもない事は明白だな
何なら仕方なく使ってた枠は試行回数が多い分、他に良いの見つかったら捨てられ方が割とはっきりしてるわ
中日もまあ一旦レギュラーを清算して土田や今年のドラフト組と心中すると考えれば悪くはないとは思うよ
来年二人がいても優勝は厳しいし石川岡林土田辺りが本格化してくる頃には衰えてるだろうから(若手を貰おうにも横浜楽天にめぼしい選手はおらんし)
松友は左だからな
今回の現ドラ見ても左の野手出てたのかすら不明なくらい不人気だよ
佐野がいるとはいえ小田がそろそろ衰えてくる時期だから代走守備固めができる選手を獲得したって感じなのかね
そういやトレード対象の野手は全員右だな、左の野手どのくらい出てたのか気になる
そもそもNPBへのリスト提出が12月2日だし。
そもそも贔屓するのって当り前じゃね?
監督としては自分の好みにある選手使うのは当然やろ。
好き嫌いだの愛人だの言う奴らがキモすぎたからな
去年愛人扱いされてた西浦が今年は干されてるとか言われてたの笑うけど
そうやね
廣岡がおって廣岡が優先育成選手みたいなんになってたから自分で直訴したって言ってたな
オリックスは森の人的補償の分もあるからねぇ…投手は出せなかったのかも?
渡邉と松本友なら、松本友の方が欲しくない?
先発と中継ぎの成績単純に比べても仕方ないと思うぞ。
二軍成績は坂本光が一軍であれだったし・・・、ロッテはトレードした坂本がすぐ出番がある状態でも成田上げなかったってのもまぁそう言うとだろう。
個人的には復帰後良かった西武松岡かなぁ。左右軽視だけど。
坂本光にすぐ出番がある状況で、同じく左の中継ぎの成田が今年一軍登板なしなの見ると評価されてないんだろうな。
オリ大下とトレードと考えればまぁありじゃないって意見も見たし、まぁそのくらいの評価みたいよ。
取れる選手が選べる順でもないしな
久保みたいにワンチャンいければって感じ
むしろ優勝チームが出した選手が不人気なのは当然じゃね?
ルール的に指名球団票が同数だとウェーバー順になってるんだから端から下位は確定している
普通のドラフトと違ってただでさえ競合が起き難いのにそういうルールになってるのを球団側も理解しているから端からそのラインで選手を出してる
そんなやつら村上褒めるためでも煽り散らかすだろ
なかなか面白い
冬の楽しみがひとつ増えた
渡邊は批判されることも多かったけどその強肩はロマンあってワイは好きだったよ
現役ドラフトはゴミの交換会なんかじゃなかったし、それなりにいい選手を取るために出されたくらい球団には評価されていたと前向きに捉えて新天地でも頑張ってほしい
はよアク禁してくれ。
星・杉山だったらストガイ育成に定評のあるオリックスなら普通に指名すると思うし、そもそも古川が一番人気になるくらいだから、その二人ならもっと評集まっただろう。
切る時は早いぞ、頑張って生き残れよ渡邊
なお打撃力。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください