プロ野球ヤクルトの村上宗隆内野手(22)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季の年俸2億2000万円から大幅増の6億円でサイン。3年総額18億円プラス出来高払い(金額は推定)の超大型契約となった。
これまで入団6年目での最高額は、18年の巨人・菅野智之の4億5000万円、高卒6年目ではオリックス山本由伸の3億7000万円。来季高卒6年目となる村上はプロ野球史上最速で5億円に到達した。球団としては山田哲人の5億円(21年シーズンから7年契約)が最高額で、村上は球団史上最高額となり開口一番「結構話し合いまして、契約更改はすごく良かったなと思います」と笑顔でコメントした。2: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:19:28.49 ID:to3Lgdly0
14: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:22:22.11 ID:gzbWQbhOd
ヤバ
すご
すご
3: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:19:46.01 ID:pn8AXDc+d
ヤクルト金ありすぎやろ
4: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:20:19.15 ID:dweoskmI0
ヤクルト1000バカ売れしたからな
15: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:22:25.19 ID:d5iksjNf0
22で6億かよ
18: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:22:44.07 ID:d5iksjNf0
5億5000万ぐらいで止まるかと思ってた
よかったな
よかったな
19: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:22:58.73 ID:nDH0/VGe0
ヤクルト1000すごすぎうち
21: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:23:32.67 ID:sIgdAYXK0
金額よりこれがめっちゃ重要やん
将来についても「3年後のポスティングを認めて下さる契約になりました」と明かした。
25歳ルールであれば3年後、ルールが変更になった場合は2年後も可能な内容という。
将来についても「3年後のポスティングを認めて下さる契約になりました」と明かした。
25歳ルールであれば3年後、ルールが変更になった場合は2年後も可能な内容という。
35: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:25:08.83 ID:IPyXrXJJ0
>>21
かなり村上有利の契約ぽいなそら結ぶわ村上にデメリットゼロでヤクルトも恩売れるし年俸の高騰も抑えられる
かなり村上有利の契約ぽいなそら結ぶわ村上にデメリットゼロでヤクルトも恩売れるし年俸の高騰も抑えられる
116: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:41:48.86 ID:5sT1NVNK0
>>21
へぇー良い契約やな
へぇー良い契約やな
124: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:42:45.93 ID:HCQWzzVV0
>>21
2年で行って欲しいけどそれなら三連覇させて欲しい
多分今の戦力を超えるなんてしばらくないで
2年で行って欲しいけどそれなら三連覇させて欲しい
多分今の戦力を超えるなんてしばらくないで
22: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:23:36.05 ID:YDWKRd6L0
本社マネーウハウハやからな
25: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:24:10.14 ID:GVxn8ugEa
3.8億アップとか今までで最大ちゃうか
26: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:24:16.85 ID:3VJxwY7w0
村上出すときにこれ以上帰ってくるからな
コレくらい出さんとあかんやろ
コレくらい出さんとあかんやろ
36: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:25:16.26 ID:zOeEdycJ0
凄いな日本やぞここ
38: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:25:58.33 ID:+rmOUY660
すげーすげー
メジャー行く云々関係なく
3年後はもう年俸払えないやろ
メジャー行く云々関係なく
3年後はもう年俸払えないやろ
39: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:26:00.34 ID:OjLgYcHs0
ポスティング前提だな。まあ今の状況だと25いかないとヤクルトの旨味が少ないし。
42: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:26:16.45 ID:/+tEKsK20
三冠王やからな本当は8億くらいやけど複数年契約でお茶を濁した感じ
43: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:26:24.25 ID:JGG4/894d
ポスティングしたら余裕で元とれるからええやろ
56: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:28:46.46 ID:eSX/mscvr
>>43
元は取れても代わりはおらんぞ
元は取れても代わりはおらんぞ
44: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:26:24.56 ID:FQGrTRU20
6億て歴代最高額かスゲーな
47: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:27:25.76 ID:0VVOEKy20
この契約満了後にポスティングか
成績次第で野手最高額で行けるか
成績次第で野手最高額で行けるか
58: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:29:06.27 ID:1cPyZY9b0
>>47
内野だよねだからどうなんだろ
外野守れるなら最高額出る思うけどな
内野だよねだからどうなんだろ
外野守れるなら最高額出る思うけどな
49: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:27:56.14 ID:1cPyZY9b0
ポスティングで20億は手に入るしな
53: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:28:20.81 ID:3B403w1wd
ポスティング許可を契約に含んどるのはええな
ルール変更で2年でメジャー行って欲しいな
ルール変更で2年でメジャー行って欲しいな
63: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:30:24.02 ID:ti+ydJ1n0
22歳で6億はやばすぎる
65: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:30:44.27 ID:JtEJUg0/a
5億+三冠祝5000万くらいかと思ったのに太っ腹やな
74: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:33:04.25 ID:ii/l0m9xd
25のシーズン終わったら即メジャーって感じか
79: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:33:55.30 ID:mFsl66vm0
プロ野球どころか同い年の日本人全員の中で年収1位じゃないの
22で6億稼げる仕事って思いつかんわ
22で6億稼げる仕事って思いつかんわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670573954/
コメント
コメント一覧
3年で西村に育ってもらおう
球団も最大限の経緯を見せたね
あとヤクルトの選手と一緒に自主トレもして欲しい
球団としては最大限の誠意を見せたし村上も必ずこの額に見合う活躍してくれると思う
メジャー行った後は青木ルートで頼みます
来年も宜しくね
しっかり評価したヤクルト球団もありがとう👏👏👏
その勢いで🐧つば九郎の年俸も⤴️宜しく
そこら辺は衣笠球団社長ときっとフロント入りしているエイオキさんがちゃんとしてるでしょ。
ポス容認の複数年、日本での最高評価の5億オーバー契約。
これで日本復帰の時にも戻ってきやすい関係作れるし
青木には48歳くらいになるまで現役でやってもらうぞ
【悲報】あと3年でヤクルト村上が見納めの可能性
他の選手も喜んでる人多数でなんか嬉しい
自分の給料あがるわけじゃないけど
三連覇!
日本一奪還やで!!
若手も頑張ればお金出してくれる球団ってわかるだけでもモチベーションあがるな
ほんとそれ
モチベーション大事よな
ええ球団や
18億出しても譲渡金でペイ出来そうだしwin-winの良い契約かつホワイト球団という良いアピールになったな
今年のドラフトみて村上は近い将来いなくなる前提なんだなとは察したけど
場合によっては最短2年なんだ
お小遣い定期
村上の海外移籍はもう期待ルートだから仕方ない
あとはそれまで村上やチーム、球団、ファンがどれだけいい時間を過ごせるかだけや
青木「村上、年に1度は挨拶しに来なさい、中華料理でも食べよう」
これかw
周期的に来年か?
青木→山田→村上の周期は
誰だろう楽しみ
来季は2回遅刻できるね
複数年結んでくれただけで安心したし満足や
来年は研究対策されまくるし難しい勝負の年になるだろうけどそんな予想をブッ飛ばすくらいの活躍を期待してる
青木もいるしWBCでは大谷や誠也とも会えるしメジャーの話もたくさん聞いていっぱい考えて来るその日まで準備してくれ
違う日なら他球団のファンも含めてもっと大きく扱ってくれるよ。この辺は球団が上手くないよなあ。
ポス容認しないと逆に行きたくないチーム
になってしまうしね。これで弟と一緒に野球は
できなかなったなぁ。
見せるなら誠意ちゃうか。
ルール変更になるかもって話出てるの?
村上の穴はみんなでカバーや
この日くらいしか村上の都合が付かなかったんでないの?
球団だってそれ位考えていると思うが
後釜を準備する時間は十分あるな
ええこっちゃ
契約中にポスティング認められないのかね
いずれ村上はヤクルトに帰ってくるよ🤗
それまで青木山田頑張れ!
三冠王3年連続取りましたとかなら6億や7億分かるんやけど、もう俺の考え方は古いんやなぁ
しかしヤクルトってやっぱり金払いかなりいい方よな
まぁ、ここまで出せるのはヤクルト1000とダノン追放をしてくれた親会社の努力の賜物ですわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85648875e259f5292cdd897613a0bf26fc77f30
衣笠社長のコメントも出てる
衣笠球団社長は「球団として前向きに取り組むということは彼に伝えてあります。やっぱり、スワローズファンだけじゃなくて、プロ野球ファンから、メジャーで活躍する彼の姿を見てみたいと、当然みんな思っているでしょうしね。スワローズの宝でもあるけど、日本の宝だよ」と、説明した。
メジャーを経て、現在はヤクルトに戻って若手の見本となっている青木を例に「条件を付けるとしたら、帰ってきた時にスワローズに真っすぐ、脇見しないで戻ってきてほしい」とし、「それは本人もね、やっぱりうちで育ってね、青木という良きお師匠さんもついてるから、それはそれで彼もそのつもりでいる見たいだけど。まああいつが本来の力を出せば、10年後なのか、15年後なのか」と、思いを語った。
完璧なコメントや
球団からしたら金さえ出せばFAの年までは囲えるのに、スワローズだけじゃなくて球界のことも考えてる
青木宣親を例に出して帰る時はヤクルトって牽制してるけど、本来の力出せば10年15年はメジャーでやれるって高く評価してる
衣笠球団社長は「球団として前向きに取り組むということは彼に伝えてあります。やっぱり、スワローズファンだけじゃなくて、プロ野球ファンから、メジャーで活躍する彼の姿を見てみたいと、当然みんな思っているでしょうしね。スワローズの宝でもあるけど、日本の宝だよ」と、説明した。
メジャーを経て、現在はヤクルトに戻って若手の見本となっている青木を例に「条件を付けるとしたら、帰ってきた時にスワローズに真っすぐ、脇見しないで戻ってきてほしい」とし、「それは本人もね、やっぱりうちで育ってね、青木という良きお師匠さんもついてるから、それはそれで彼もそのつもりでいる見たいだけど。まああいつが本来の力を出せば、10年後なのか、15年後なのか」と、思いを語った。
球団も2年から3年かけて村上が抜けた場合のチーム作りに力を入れられるし、村上もポスティングを認めてくれる契約だしで双方に益しかない契約やろ
18億もメジャー契約金でペイできるだろうし
良いコメント
ヤクルト卒業しても良い関係気づけたら良いね
金田正一氏、古田敦也氏とミスタースワローズの人もいるけど、フロントへの影響力が違いすぎるわ
コメント欄有識者は「青木を懲戒解雇して二度と球団の敷居をまたがせるな」みたいなこと言ってたけど
フロントは青木は現役引退後も手放さない気がしてきたし、球団の金で勉強させるんじゃないかと思うわ
今のルールなら最大2000万ドル入るからな
松坂の時は日本円で100億入ってたけど
25前だと球団に1億くらいしか入らないし絶対認めないだろ
そう言う事があった場合の事も踏んだ契約内容だけども
流石に日本だけじゃなくて韓国やメキシコなど他の国も含めた話になるからそんな簡単な話じゃないと思うけど、万が一を考えた契約するのは色々見てるなぁと感心する
流石にあれだけメディアでも取り上げてもらったらその分もプラスされるんだろうな
向こうで引退試合やってもらえる人になれ
そもそも大谷は最初っからMLB行くつもりで強奪したから25歳ルール無視しても移籍出来る契約だったんだろ。
コメ欄の総意みたいに言うならせめて20人くらいその意見述べてたやつがいたら、くらいにしてくれねえかなぁ
極小数のキチガイの意見を総意みたいに言われても
普通にヤクルトでやれるんならやってもらうでしょ、本人はGMやりたいらしいけど
ポスティングで最大2000万ドル入るからな
今のレートなら27億円
2年〜3年後のレートはわからんが100円は切ってないやろ
29歳の吉田正尚に日本円で「21億円」オリックスに入ることになったから村上の今回の契約というか今までの契約も含めて余裕でペイできる
グッズ収益など含めたら余裕すぎる
ちなみに吉田正尚は
オリックスが吉田正尚に支払った物
・契約金1億円
・年俸10億3200万(7年)
でレッドソックスから21億円だからヤバすぎる
返すとこ間違えたわ
すまん
ん?
大谷のときはポスティングで日ハムに22億入ったようだけど?
https://toyokeizai.net/articles/-/202551
そんなこと言ってるのはファンじゃない奴らだから安心しなよ。
充分レジェンド選手だって
タイプ違うけど打撃型で守備走塁はそんなでもない吉田がこれでどれだけやれるかも影響しそう
衣笠最高😃⤴️⤴️
どうせ出て行くんだから上げなくていいとか言ってる人もここにいたけど、そんなわけないのよ
それも大谷と鈴木誠也と吉田正尚次第だね
3人とも村上移籍まで活躍しまくって欲しい
イチロー、松井のおかげで福留が大金獲得したように。まあ福留の日本の成績も凄かったけど
逆に青木は割喰いまくりで可哀想だった
しかも移籍後の活躍含めたら、7億〜10億ぐらい年間で余裕で貰えてた
メジャー移籍時もメジャー滞在時も年俸はもっと貰えってよかった
上限は無い
契約総額のうち、1ドル〜2500万ドルの部分に20%、2500万1ドル〜5000万ドルの部分に17.5%、5000万1ドル以上の部分に15%の割合でポスティング譲渡金が決まる
田中将大のように総額1億5500万ドルの契約の場合、元所属球団には2512.5万ドルが譲渡金として入る
寄ってくる変な女と
週刊誌には気を付けろよ
2回目のトリプルスリーの時にメジャーチラつかせてれば今ならもっと貰えてただろうね
でも2020年1番活躍できなかった年に7年40億なら充分だと思う
青木の方がメジャー移籍のタイミングも移籍後もアメリカで貰えてなさすぎて可哀想
イチロー、松井バブルも弾けて日本人野手がボロボロの時に移籍でメジャーも今ほどは金が動いてなかったからね
メジャー移籍前ももっと貰えてもよかった
でも2020年から3年10億ぐらいの契約取れたからよかったよ
2020にOPSリーグ2位叩き出してるから当たり前の契約だけど
Bクラス落ちしちゃってもやっぱメジャーの村上見たい欲の方が強いわ
ロッテオスナに単年6億報道見るに、水面下でソフトバンクがグラシアルとデスパイネの代わりにサンタナ狙ってたって記事出たけど、よく残ってくれたわ
ミンゴもお金もそうだし、環境的にもヤクルト残る決断してくれてまた応援できるの嬉しい
球団もよくお金出した
それだけ打てばメジャーでも守備位置関係なく大争奪戦してくれるやろ
「ヤクルトは山田のチーム」と周りのファンやコメント欄有識者から言われて本人もキャプテンやってるのに
村上を持ち上げるのとええが、球団には山田とコメント欄有識者への誠意も見せてほしいわ
メジャー行っても心から応援したいし、その前の3年スワローズに居てくれるというのも本当に嬉しい。
ずーっと村上を応援だけできる環境、幸せ。
ん?
・入団後早い段階でブレイクし、複数タイトル獲得
・メジャー移籍後複数団を渡り歩き通用する
・古巣へ出戻りし後進を導く
スーパーレジェンドですわ
お客さんは帰って
これは宗隆死ぬ気で守備頑張らんとな
賽銭の額なんだよなあ
神レベルだな
流石や
衣笠さんあってこのヤクルトありやな
衣笠小川高津体制大好きやで
こんなに素晴らしいことはないよ
つば九郎かな?
青木はなあ…実際だけならトップクラスなのに当時の日本人野手の評価下がりすぎててテストさせられたくらいだしなあ…
こんな風に比較に出すような選手じゃないけど吉田で20億だしな。村上なら18億でもお釣りは相当返ってくると思うわ
なんだかホーナー引っ張ってきた頃のヤクルトになりつつある?
優勝旅行前に契約更改終わらせたかったんじゃないか
選手では村上がトリで全員終わったし
あとはつば九郎だけ
日本野球界の限界額+出来高+ポス確約というFA前での史上最高契約は、納得の着地点
退団まで2~3年は寂しいけど、契約でもめるより100倍良い結果に落ち着いたわ
あと数年の間よろしく頼むで!球団初の3連覇・4連覇・5連覇見せてくれ!
ただ単にタイトルを三つ取った分の査定であって、三冠王だから跳ね上がるものではない
キミも真面目に人生を生き直せば村上や山田の爪の垢くらいの生涯は送れるよ、がんばれ!
お客さんどころか熱狂的なツバメ速報フリークでしょう
ファンとして誇りに思うわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください