https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20181203-03
575: それでも動く名無し (ワッチョイ d889-4FAg) 2022/12/09(金) 17:02:12.60 ID:Y7jBgSDt0
575: それでも動く名無し (ワッチョイ d889-4FAg) 2022/12/09(金) 17:02:12.60 ID:Y7jBgSDt0
指名球団 選手名 守備位置 現所属球団
オリックス・バファローズ 渡邉 大樹 外野手 東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンクホークス 古川 侑利 投 手 北海道日本ハムファイターズ
埼玉西武ライオンズ 陽川 尚将 内野手 阪神タイガース
東北楽天ゴールデンイーグルス 正隨 優弥 外野手 広島東洋カープ
千葉ロッテマリーンズ 大下 誠一郎 内野手 オリックス・バファローズ
北海道日本ハムファイターズ 松岡 洸希 投 手 埼玉西武ライオンズ
東京ヤクルトスワローズ 成田 翔 投 手 千葉ロッテマリーンズ
横浜DeNAベイスターズ 笠原 祥太郎 投 手 中日ドラゴンズ
阪神タイガース 大竹 耕太郎 投 手 福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ オコエ 瑠偉 外野手 東北楽天ゴールデンイーグルス
広島東洋カープ 戸根 千明 投 手 読売ジャイアンツ
中日ドラゴンズ 細川 成也 外野手 横浜DeNAベイスターズ
https://npb.jp/announcement/2022/geneki_draft_list.html
オリックス・バファローズ 渡邉 大樹 外野手 東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンクホークス 古川 侑利 投 手 北海道日本ハムファイターズ
埼玉西武ライオンズ 陽川 尚将 内野手 阪神タイガース
東北楽天ゴールデンイーグルス 正隨 優弥 外野手 広島東洋カープ
千葉ロッテマリーンズ 大下 誠一郎 内野手 オリックス・バファローズ
北海道日本ハムファイターズ 松岡 洸希 投 手 埼玉西武ライオンズ
東京ヤクルトスワローズ 成田 翔 投 手 千葉ロッテマリーンズ
横浜DeNAベイスターズ 笠原 祥太郎 投 手 中日ドラゴンズ
阪神タイガース 大竹 耕太郎 投 手 福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ オコエ 瑠偉 外野手 東北楽天ゴールデンイーグルス
広島東洋カープ 戸根 千明 投 手 読売ジャイアンツ
中日ドラゴンズ 細川 成也 外野手 横浜DeNAベイスターズ
https://npb.jp/announcement/2022/geneki_draft_list.html
614: それでも動く名無し (ワッチョイW a406-B/l2) 2022/12/09(金) 17:02:36.63 ID:wrtXwMMt0
>>575
ファッ!?
ファッ!?
652: それでも動く名無し (ワッチョイW 8ce8-mVa3) 2022/12/09(金) 17:03:02.72 ID:QVl3u6hh0
>>575
これまじ?
巨人オコエ?
これまじ?
巨人オコエ?
675: それでも動く名無し (ワッチョイW 1e64-i8oN) 2022/12/09(金) 17:03:14.36 ID:rPibkA9Y0
>>575
渡邉元気でな
渡邉元気でな
719: それでも動く名無し (ワッチョイ bd4a-eAMQ) 2022/12/09(金) 17:03:35.81 ID:P/7s736G0
>>575
戸根は広島か
戸根は広島か
739: それでも動く名無し (ワッチョイW bc06-40L5) 2022/12/09(金) 17:03:43.02 ID:MRH9OEWS0
>>575
巨人オコエ!??!??!?
巨人オコエ!??!??!?
868: それでも動く名無し (ワッチョイW c064-+dXP) 2022/12/09(金) 17:04:38.70 ID:mFLATd+Y0
>>575
うせやろ
俺の陽川が
うせやろ
俺の陽川が
577: それでも動く名無し (ワッチョイW d464-g9a5) 2022/12/09(金) 17:02:13.63 ID:x75YZuOd0
オコエ巨人獲得か
693: それでも動く名無し (アウアウアー Sac2-ehZD) 2022/12/09(金) 17:03:22.35 ID:IWHaGv6la
ヤクルト成田マジ?
760: デブサイクル ◆ubumiser26 (ワッチョイW 2cdc-5XlL) 2022/12/09(金) 17:03:52.38 ID:YXA4UmLt0
成田ヤクルトはなんかしっくりきますね……(;';ё;`;)
787: それでも動く名無し (ワッチョイW 1e64-i8oN) 2022/12/09(金) 17:04:02.25 ID:rPibkA9Y0
成田商業マ??秋田コレクションやんけ
970: それでも動く名無し (スッップ Sd70-Kj+Z) 2022/12/09(金) 17:05:52.85 ID:GQj9/xYId
まあ渡邉で成田なら普通に得した気がする
投手はいくらおっても困らん
投手はいくらおっても困らん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670572519/
コメント
コメント一覧
とにかく渡邉は頑張れ!成田はようこそ!
他の移籍選手に比べるとやや落ちるかな
スワローズが出した選手が相当人気無かったと予想
中継ぎ左腕ならヤクルトでも大成しそうな予感だなぁ。
ナベは納得かなぁ~。
完全に狙ってますねこれは
渡邉はオリでも頑張ってくれ
そこで手薄な左投手を取れたのはまあ普通にいい形を作れたんじゃないかなって思うわね
大先輩の姿を見てなんとかブレイクしてほしいな
先輩の石川さんに師事して伸びて欲しいね
成田くんWelcome
覚えておこう
大竹が欲しかったけど、渡邊出して成田は普通に良い指名だと思う
カツオから色々学べるとええな
オリ→ヤク→ロッテ
SB→ハム→西武→阪神
楽天→広島→巨人
横浜→中日
こうなってるね
横浜か中日が1番目だった可能性が高いかな?どうだろう?
46試合 39.2回 防御率2.26 奪三振率6.13 K/BB 2.08 WHIP 0.88
獲れる範囲ではかなりいい左を貰えたし秋田県民ちなヤク的には万々歳や
マジで嬉しい
他球団結構いい左腕出しててびっくりだな
細川予想はあったな
ヤクルトはピンズドな補強できたわね
しかも二度も
オリックスでも頑張って!
成田投手ようこそ!
期待してるよ!
新人ドラフトの時もヤクルト狙ってたよな
成田のこと
有識者教えてくれ
その辺出してれば笠原とかとれたかもね
成田は石川に教わって化けてほしい。
大竹出てくるとは思わんかったわ
しかし巨人…正気なのか。昨年の翔さんといい問題児ばかり預かる少年院みたいになっとる…まあ結果的に翔さんは巨人で復活してるからオコエももしかしたら…という感じなのかな。
というより…来年も現役ドラフトやるんか、これ。
同じく秋田 左腕 小柄ってだけで指名して欲しかった
成田くん本人的にも良かったのかも
そう考えたら妥当も妥当
吉田が抜けた今、オリで出場機会が増える可能性は十分にあるしな
個人的にはなかなか粒ぞろいで興奮してるぞ。
希望球団がなければ実施されない
まずは1回目だしどこも様子見なのでは?
左腕はいくらでもチャンスあるから頑張ってくれよ。
左のリリーフは依然として少ないからチャンスあるよ
外野は控えまで数揃ってるし若手の左腕なんて何人いても良いから得した気がするわ
石川、石山と面識あると思うから溶け込むの早そう
他にも欲しい選手がいたら指名できる
どこのチームももういらん言ったんやろ
と思ったけど、成田も同学年か
二人とも、そして二人以外の移籍選手たちも頑張ってくれ~
これ
もっとひでぇ面子になってるかと思った
戦力外もそうだけど元々ドラフトの時狙ってた選手よく取るよな
2巡目は希望する球団のみなので単に希望する球団がいなかった(或いは1球団)だけや
オリックス、ロッテ、ヤクルトが最後っぽいな
他球団のトレードだけでもご飯食べれるのに一度に12件もトレード来たらなかなか興奮するよな
今回の現役ドラフト見てると結構良い選手も出てるし来年もワクワクするな
成績はともかくヤクルトなら上で投げる機会は確実に増える
ありがとう!
成田と石川は同じ秋田商業です
甲子園で投げてたの覚えてるし石川みたいになってくれ
2021年のデータ見てきた
最高球速が140の左投げ
球種はツーシーム、カット、スライダー、チェンジアップ
全体的にストレートよりもツーシームのが多く使う傾向
右打者にはツーシーム中心
左打者にはスライダーを多めに使うみたいや
あとはトレードがあるかどうかやね
カツオの後輩技巧派左腕
田口と仲良し
坂本トレードで取っておいて山本成田出すとかようわからんなロッテ
案外これ良い制度かもしれん
少年院は草
澤井もおるしねー
去年と今年の一軍成績・ファーム成績見てみ、言い方は悪いが完全な確変投手や
自主トレ仲間の成田翔と可愛がってる後輩の沼田翔平がチームメイトになったし
守備固めでも二つの優勝に貢献したよね。
成田君化けるの待ってるよ
残った選手もがんばれー
ぶっちゃけめちゃくちゃワクワクしたわ
毎年やってほしい
成瀬とか山本とか藤岡とか…
投手は星or大下野手は渡邊
渡邊が選択されるとは思わなかったが
宮台…
ただドラフトで縁はなかった(振り返って見たら高山→原樹理、廣岡、高橋奎の年か!)がこうして好きな選手がヤクルトに加入してくれて個人的に凄く嬉しいです!
寺島が戦力外になって恐らく同じようなタイプの成田の今の状態があまり分からないが、ヤクルトが新天地として本人にとってもやりがいを感じるはずなので全力で応援します!
そして渡邉も日本一オリックスに選ばれたなら頑張ってほしい!
まあ速球派集めたがってる感じはする
坂本にしろ国吉にしろ傾向的には最近ずっとそう
完全に上位互換の丸山、足の並木、打撃の濱田と澤井
になると居場所ないもん
笠原とれたらでかかったね
まさかここまで良いメンツ出すとは球団も思わなかったんだろうね
公表でやってたら盛り上がりそう
まじかー
秋田の繋がりもあるしすぐ馴染めそうでいいね
そんなに若い外野が欲しかったんか?
それ優勝に貢献してくれる神やん
左にはシュートも覚えたらしいで
まあ、(この中でヤクルトが指名したのが成田ってことは)そういうことや
ハムが最後やと思うけど違うんかな?
古川出して松岡ならああ…って感じたんやけど
オリックスが選ばなかったということは投手だったんかな
いないと2015はなかったからな
やらかし癖あり
外野はどこでもいけるが肩が強いからライトメイン、一軍では主に代走守備固め
やらかし癖あり
ひっそりパンチ力もある
やらかし癖あり
成田くんようこそスワローズへ
大下はないやろと思うけど、まあもう真実はわからんな
宮台は戦力外じゃなくて引退でしょ
こういう選手のための現役ドラフトやしね
渡邉にとっては良かったのでは
オリにヤクの投手はいらんやろし
まぁ星やろなぁ
ファームの成績見る限り左の中継ぎとしてならワンチャンあるか
ナベ以下って事考えると誰なんだろうなぁ。
松本友かなって個人的には考えてるけども・・・。
打力は松本友>渡邉だけどそれ以外の守備走塁面だと渡邉>松本友だからここら辺で選択したのかなと。
代走守備固めの選手
去年はほぼ1年間1軍おったと思う今年は途中で落ちてしまった
2年連続緊迫した場面で牽制アウトになってちょっとファンが怒ってた
守備範囲普通、肩強い、ミス多い(通算守備率.966)
、打撃ごめんなさい、盗塁下手(10盗塁5盗塁死)、なによりやらかし癖(3牽制死)
二軍の成績だけ見たら全然良い
立ち位置も外野の大下っぽいわね...
1年に数回とんでもないポカをかます
でも肩は強いからとにかく走らせないことを意識させれば外野の代走守備固めとしては使えると思う
代走守備固めの選手
去年はほぼ1年間1軍おったと思う今年は途中で落ちてしまった
2年連続緊迫した場面で牽制アウトになってちょっとファンが怒ってた
よろしくやで成田くん
杉山とか?
坂本が炎上して小澤久保にチャンス来た時も思ったけどほんとにプロは厳しい世界だな
>>101
聞けば聞くほど駿太なんやが
右投げ右打ちの外野で主にライト
足は速い、守備も悪くないし、肩も強い方
代走とかで牽制死とか結構頻度が多かったりする
バッティングは率は残しにくいと思う
基本的に変化球はクルクルやから、ストレートが当たるかどうか
引き付けて打つのは上手くはない
タイプでいうと俊足タイプの外野手。ごくたまに2塁打とか3塁打とか長打は打てるけど、打率は2割弱。足は速い方だがそんなに盗塁できない。外野守備でやらかし属性持ち。正直結構厳しいし、他球団の選手と比べるとだいぶ落ちる
戦力外から左腕拾わずにここで拾えたのは大きいわ
そんなにチャンス貰えてたと思えなくて
守備走塁に関して丸山が優秀すぎて居場所無かったわな
わいも成田くん来てほしかったからめっちゃ興奮しとるわ
そして少年院は草
まだ若いな
いけるやん
ワイも松本友と渡邉出すと思ってたけど、オリが渡邉指名したってことは星だったんじゃないかね
それな
他のメンツもまあまあやん
他の人が書いて有る事がほぼだけど書いてない事を書くと
田口キラー、田口にはめっぽう強い。
ただ交流戦の時に上がってるかどうかは微妙・・・・。
打撃は高卒ルーキーの時がピークでそれ以降低迷(正直打撃はもう厳しい)足はそこそこだが盗塁センスはない代走で毎年牽制刺される守備は上手いけどポカもある
渡邉頑張れよ!
成田と石川が本当に同じチームになるとは
低身長左腕としてはこれ以上ない教科書がいるから飛躍してほしいわ
成田翔には、先発投手で頑張ってほしい。
新天地でも頑張れ!
成田くんヤクルトにようこそ
巨人オコエとかアウトロー過ぎるやろ--
これ。正直代走渡邉の可能性が消えた時点でプラス
俊足守備要員の外野手はどこも足りてるから指名順は後ろの方かな
成田全然知らん選手やけど名前だけから飛翔しそうなイメージ
年俸もうちょっと上げてよかったと思うけどその分環境を良くしたかな
そもそも吉田正が居なくなった檻は相当打力下がるから優勝は厳しいと思うぞ。
東京ドームで、田口からホームラン打った。
成田は魅力的な投手だったけど、育成になった鈴木裕太のように「高校の時は良かったのに」というイメージ、ロッテファンには申し訳ないけど。
マジで石川クリニックで再生できるかにかかっていると思う。コーチの指導で伸び悩んでしまったとしたら、石川から学ぶ事は大きいと思う。(正直、現状なら寺島と変わらない、環境を変えたらなんとかなる「かも」という可能性が寺島よりあるというぐらい、厳しい状況だけど期待したい)
三振も併殺も少ないのにヒットにならない
広い球場なら中距離打者として大成するかもという期待感だけはあるかも
ドラ 1??
同志よ!
みんなが言ってないこと言うなら坂口さんがめっちゃ可愛がってた選手やな
やらかしは多いけど2軍まわしや緊急時要員としては便利な選手やからよろしくな
一回目でコケると二度といい選手出てこないし
今回の件で来年からはもっと攻めたいい選手出てくるかもねぇ
同期のけいじと友達やな
横浜→中日→SB→ハム→西武→阪神→楽天→広島→巨人→オリ→ヤク→ロッテ
あっ平沢大河とごっちゃになってたわスマソ
くらいの認識なのかな
渡邉は道が新天地で開けると良いな
出場機会が増えるといいね。
寂しいけど、ずっと戸田よりはいいと思う!
なべちゃんがんばれq(*・ω・*)pファイト!!
飽和気味だったしやらかし癖もち守備代走要員の外野手出して手薄だった若手左腕取ってきて文句言うなら誰なら良かったんや?
ちびっ子スワローズへようこそ
巨人の指名順が後ろだったんじゃない?
左腕だけど、今回の面子の中では戸根はそんなに人気無さそうだし。
んで素行に難があるオコエが余ってたから取った、とか。
サイド気味のシュートスライダー持ち技巧派だから
軽く成績見た感じファームのwhipはいい感じだが
オープン戦が打たれすぎやな
典型的な2軍の帝王タイプか
田口先発にできるし、
先発ならFAで出ていかれる心配がなさそう
成田くん、ようこそヤクルトへ
フェニックスで全然投げてないし完全に吉井に見切られた感はある
怪我人多いからしゃーない
秋田コンテンツをより充実させてください
現役ドラフトいいやん
新天地で結果だせば
来年以降も楽しみになるし
皆頑張って欲しい
シュート磨いてダミーくんで挟んで魔改造や
成田くん来てくれてほんと嬉しい!
田口もFA権取得しても可愛がってるイメージの内山壮、木澤そして成田がいるわけだから今後も長いことヤクルトにいてくださいーー
そのためってわけではないが成田が左中継ぎの役割を担えれば田口を先発に回せるプランも出来るわけだからね!
成田はリリーフ向きやろ
今年はほぼリリーフでファーム成績は優秀やったし
手のひら返すことになんの恥じらいもなさそう
身体能力は高い
足早い
盗塁は下手
当たれば飛ぶ
変化球当たらない
まだ24で若いしこっから一花咲かせてほしいな
せっかくヤクルトに来てくれるのだから、オハナ博士と力者による魔改造に期待したいところ
コロナヤクルト状態やな
渡邉も昨日契約更改だったんだが
ドラフト時に成田は欲しかったから嬉しい!
ヤクルト投手陣「牽制で刺したろw」
総合的には丸山の方が守備上手いけど丸山も結果的にミスにならなかった危ない場面何度もあってスタメンで出続けたらかなり怪しい
けーじと同じ学年らしい
去年の今頃に久保や小澤の覚醒を予想出来た人はほとんどおらんやろ、FAみたいな大規模な戦力移動と一緒にしたらいかん
宮台は来年もいるはずだった。
成田もオールジャパン2回も選出されてるんだけどな。
古川(27) 防御率4.08 34登板 35.1回 奪三振率8.21 K/BB1.23 WHIP1.73
笠原(27)※W 防御率4.61 *9登板 41.0回 奪三振率7.02 K/BB1.88 WHIP1.41
大竹(27)※W 防御率2.87 14登板 78.1回 奪三振率5.74 K/BB3.33 WHIP0.97
成田(24)※E 防御率2.26 46登板 39.2回 奪三振率6.13 K/BB2.08 WHIP0.88
戸根(30)※E 防御率3.80 44登板 47.1回 奪三振率7.61 K/BB1.33 WHIP1.54
松岡(22)※E 防御率5.95 31登板 42.1回 奪三振率9.99 K/BB1.68 WHIP1.65
陽川(31)※W 打率.221(149-33) *6本塁打 3盗塁 BB/K1.03 出塁率.350 OPS.739
正髄(26)※W 打率.262(248-65) *8本塁打 2盗塁 BB/K0.38 出塁率.320 OPS.751
大下(25)※W 打率.254(177-45) *2本塁打 0盗塁 BB/K2.00 出塁率.367 OPS.706
細川(24)※E 打率.275(207-57) 11本塁打 0盗塁 BB/K0.45 出塁率.350 OPS.834
オコ(25)※E 打率.327(*98-32) *1本塁打 7盗塁 BB/K0.93 出塁率.411 OPS.809
渡邉(25)※E 打率.265(*68-18) *1本塁打 3盗塁 BB/K0.33 出塁率.315 OPS.668
たしかオコエと成田と渡邉は同期やろ
細川も同じ学年だった気がするし25〜6歳の選手の為の制度になりそう
2軍成績と年齢だけ見たら成田悪くないやん!
こん中だとやっぱ細川は頭一つ抜けてるな
ルーキーやし
普通に塩見の次にうまかったわ
くすぶってる選手だけだったんですね
これはいい制度になりそう
最後はロッテ→オリ→ヤクルトかと。この3チームが指名票集めてるとは思えないし。
成田はヤクルトの選手だと奎二、大西、小澤、柴田、吉田、杉山、岩田と同学年かな
>208
細川は梅野や山本由伸と一緒だから1学年下
・プラス要素
二軍成績の見栄えは基本いい
左の変則。ぱっと見の需要はありそうに思える
・マイナス要素
球速が遅い。基本130前半~後半
制球も別に良くはない。四隅狙えるタイプではない
ツバ速有識者が激推し()してた渡部との競争頑張ってほしいわね
頑張ってくれ
杉山あると思うわ
星とか大下だったら渡邉よりもその2人が欲しいし
成田はええもんもろたわって印象。
石川から学べるところもあるだろうし、ヤクルトなのは本人にとって良いことかもしれない。
割といい制度なんちゃうの?
投手は古川>大竹≧成田>笠原>松岡≧戸根って感じかな
野手は細川≧陽川>オコエ>正隨>大下≧渡邉かな?まあオコエは別の問題があるが
150出るって触れ込みやったのに140も出なくなったかてかる
でも18年なんだよな、なんかすごい
西浦だと思う
二遊間に困ってないオリックスなら渡邉選ぶやろし
数字だけ見ると全然良さそう
だったらしいよ
さすが球団一の古株や🐧
本人から言い出したのでしゃあない。色々やりたいこともあるみたいだから
それにその少ないチャンスで結果を残せなかったから踏ん切りがついたのかもしれないし
同リーグでオリックス観てるから真似てるんかな
わかる!
むしろ3位で成田取って欲しかったけど、
高橋で当時は少し残念に思ってたくらい。笑
こんな高橋が凄くなるとは。。。
ドラフト時に欲しかった選手が、こうしてスワローズに一員になる。嬉しいし、勿論応援するし、期待してるよ。
渡辺はオリックスで頑張れ
いいトレードしたわ
成田くんは、何かのインタビューで、今年のファーム成績が良いのは2年前にもらった大先輩の石川の助言のおかげって言ってました。
去年、助言をもとにスライダーを覚え、武器であるシュートと合わせて球速がなくとも横の動きで抑えるようになったと。
特に左にはめっぽう強くなり、ファームではほとんど打たれてません。
まだまだコントロールが甘く右打者には打たれてますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
あと、田口とも仲がいいね。真っ先に反応して成田へ電話かけたそうだ
どーしたって運も必要やなぁ
ありがとー!
細川たしか16か15ドラフトやったなぁって思ってたけど16のほうか
20代半ばが多いから移籍選手のこれからが楽しみやわ
西浦ならそもそも他の球団が取ってるやろ
すぐ間違えを認めて謝るの大事
1番指名 ソフトバンク
ソフトバンク→ハム
2番指名ハム→ソフトバンク
3番指名 巨人
巨人→楽天
4番指名楽天→広島
5番指名広島→巨人
6番指名中日
中日→横浜
6番指名横浜→中日
古川笠原大竹成田陽川→ファッ!?
松岡大下→ほーん
個人的にはこんな感じかな
メンツ的にオリックス、ロッテのどっちかは強制指名くさいな
ええやん、まずは第二の久保になってほしい
田口の先発どうなんかなー。先発失格で中継ぎに回ってるからなぁ…FAしてほしくないから失格になった先発やらせるのは本末転倒やと思うわ。
やる気ある球団が少数派になってしまったら一気に終わるからなこの仕組み。
12球団で協力して継続させて欲しいわ。
→ロッテ(大下)→オリ(ヤクが残ってて成田指名できないから渡邊)→ヤク(成田)
なのはわかる
例えばどこの球団?意外となくない?
ドラフト上位候補の指名漏れもそうだったけど、どこか取るやろでどこからも取られないの結構あると思う
内野手が指名されてないのか選出されてないのか判断つかないけど
球速遅い、制球良くないんじゃ見栄えのいい2軍成績を叩き出してる要因はなんなんや?
ロッテのが先なんちゃう?澤村国吉坂本の系譜で考えたら
ストガイ集めて結果を先に出したのはオリだけど
トリセツありがとう。渡邉も顔が可愛くて憎めないから可愛がってやってくれ
甲子園の時石川2世だし好投手だったから取ってくれたらいいけどなぁと思ったけどまさか7年越しに入団するとは
わらと宮台がそんな感じだったような…
年齢そこそこいってるFA間近の西浦がいても手が出しずらいのは分かる
成田取れって声めっちゃあったよな。
まあそんなこと言うなよ…。
ロッテに行ったのは大下定期
https://youtu.be/NYfdIm2qS2k
と見えてしまうのが何とも無情
勘違いしてたすまん
初回入札が0の所は逆ウェーバーって話じゃなかったっけ?
それならうちが最初に指名してるかもしれんよ
宮台は経歴の印象とは真逆のノーコン奪三振マシーンタイプやぞ
逆ウェーバーじゃなくウェーバーじゃなかった?
実質ロッテヤクルト間の坂本⇔山本成田の2対1トレードにみえてきた
渡邉失踪事件やんけ
正直大下渡邉0票はまあしゃーないかと思うけど、成田0票は意外やし戸根に票が入ったのも意外や
誰が出てるかは伏せて指名だけ見れるだけでも楽しそう
期待するだけなら自由だからね
まあ左腕欲しいチームが大竹、成田、戸根の3択になったら成田以外の2人にいくだろう
名前挙がってないもう1人側にも誰かいたかもしれないけどわかりようがないな
0票内で順番的にパ5位のロッテよりセ5位の広島が先に指名することになって三角トレードで巡回ってパターン
SB大竹と遜色ないって成田くんええやん!
渡邉の打席少ないのは1軍帯同多かったからだし、オリロッテヤクの3者トレード組、結構早い指名順だったのでは
博士「絶対ダイジョーブ!」
坂口が移籍する年のドラフト(2015)で指名された選手だから坂口引退がさみしくて誘拐されちゃったのかも(すっとぼけ)
奎二あたりがやりそう笑
もう一回チャンスもらって、だめなら流石に田口も諦めがつくだろう
去年だって援護運がなかったりもしたし、もしかしたらまだ先発で行けるかもしれんよ
成田の成功イメージは久保な気がするけど久保が2枚になるのは全然アリ。
比較的少ない外野の守備型が1枚減るけど、年齢とか伸びしろを諦めれば今の渡邉同等クラスを確保することは難しくないでしょ。それも多分けが人出たときだけだろうし。
中日にいたチェンジアップが得意なあの投手と被るわね
個人的には成田以上に陽川が右の代打や代走から守備につけるし、しかもファーストや外野守れて重宝だなと。まぁ仕方ない
結果、良いトレードでした。
今回の現役ドラフトもその再現になりそうな予感がします。
どうなんだろうなぁ…前からちょっとベテランっていえそうな年齢の人達がいなくなってるのは気になるけど
あと陽川は対ヤク打率高かったし、今季田口から3-3だし、パ・リーグ行ってくれてちょっと助かったかも
そらまぁダブつきやすい役割の選手だししゃーない
マリモ流石や
キブ兄の時もやったけど、初めての環境でちょっと不安な時にすぐに声かけてもらうのって嬉しいよな
オリックスでも頑張って👍
向こうのファンも可愛がってやってくれみたいになっていい感じやね
2017年のNumber記事で秋田の大先輩石川を尊敬しててってのがあったんだよ、運命ってやつかな?!本人も嬉しいだろうし、色々吸収して頑張ってほしいわ〜
活躍してくれ!!
成田くんは基本的にストレートと落ちる球のふたつしか無い上で球速140㌔前後だから一軍に置いておくには勿体ない位の成績なんだよね
ヤクルトで球種増やして活躍して欲しいッスよ
左投手ってのはデカいし成田には頑張ってほしい
球速が130台前半の日もあったりで二軍でかわせても一軍では通用しないタイプでした。
ただフォームがスリークオーターの時に140中盤までスピードが伸びた年もあります。
ちなみに今はほぼサイドまで腕を下げて平均130後半くらいの感じです。
何かひとつ噛み合えば通用しそうなんでどうかよろしくお願いします。
別に特も損もしてない
まあでも投手陣薄いし外野は厚いから現役ドラフトの目的にぴったりな印象
環境変わっていい方向くとええな
そうそう、ドラフト前の成田の評判がかなりよくて、ヤクルトに入って欲しいと思っていたよ。こんな形で当時の願いが実現するとはびっくり!
投手広報メンタルコーチと田口はほんま欠かせない存在やなw
ヤクルトさんよろしくお願いします ちなロ
出した選手が人気ないとウェーバーだしギャンブルするにはあんまりね
むしろロッテはギャンブルしろよとは思うけど
ちゃんと制度を活用する意識が見れた。
そりゃチーム内で燻っている選手って微妙な選手やろうからね。
そういう選手の為の制度やからそれでええんやで。
ナベちゃんはオリックスやで
田口は先発やってたときあまり援護なかったからなあ
球種増やそうとしてるみたいだし正直先発の方がいいと思う
言っちゃ悪いがルール上1人は必ず取らないといけないから仕方なく取られた選手の筆頭だと思う。
マジでなにもいいところない。
強いて言えば肩がそこそこ強いくらい。
戦力外になるような選手を現役ドラフトの為に残したって取られやしないって
移籍でチャンス掴んだ選手も過去にいるから
デーブとか巨人にトレードにならなきゃ今頃何してたのやら
今野なんかヤクルトに来なかったら楽天のバッピになる予定だったんだぞ
武田健吾みたいな感じやてわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください