ヤクルト・西浦がダウン更改 プロ10年目の来季に向け「どうすればチームに必要とされるか考えたい」
ヤクルト・西浦直亨内野手(31)が8日、東京・北青山の球団事務所の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年俸3300万円からダウンで更改た(金額は推定)。
来季は節目のプロ10年目。色紙に〝躍動〟としたため「頑張るしかない。どうすれば来年、チームに必要とされるか考えたい」と巻き返しを誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01191ab3481345f27a3c2e65cd20cbadaa63e12b
ヤクルト・西浦直亨内野手(31)が8日、東京・北青山の球団事務所の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年俸3300万円からダウンで更改た(金額は推定)。
来季は節目のプロ10年目。色紙に〝躍動〟としたため「頑張るしかない。どうすれば来年、チームに必要とされるか考えたい」と巻き返しを誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01191ab3481345f27a3c2e65cd20cbadaa63e12b
23: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:19:23.03 ID:tOTpLN+90
どうすればって打てばええだけや
3: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:08:34.06 ID:nPmUMQY8d
ショートにこだわらないことやね
右打ちの控えおらんしチャンスあるわな
そもそもこの成績で出られるようなチームだったわけやし
右打ちの控えおらんしチャンスあるわな
そもそもこの成績で出られるようなチームだったわけやし
6: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:09:34.36 ID:PGFiGyX2d
守備位置増やして荒木のポジションを奪うことやな
8: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:09:38.09 ID:BW053+j/0
かなりファームの打撃成績戻したけど
長岡が定着し始めた頃に二軍で全然打ててなかったのが間が悪いな
それより一軍で出たときに少しくらい打てって話だけど
長岡が定着し始めた頃に二軍で全然打ててなかったのが間が悪いな
それより一軍で出たときに少しくらい打てって話だけど
15: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:14:00.36 ID:3eqe249vd
15本くらい打てればなあ
16: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:14:45.72 ID:UcCflnQK0
ショートのバックアップも若い武岡がいるしそろそろ首が寒い
1: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 13:43:11.03 ID:XYN/FJMx0
今季
6試合 .071 0 0
6試合 .071 0 0
7: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 13:46:58.33 ID:oGG/agYX0
荒木みたいにファーストとか守れないんか
10: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 13:49:52.26 ID:WEiAx/2D0
コロナ離脱中のあのプレーで一気に流が変わったな
契約更改でごねたのも良くなかったけども
契約更改でごねたのも良くなかったけども
12: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 13:51:29.50 ID:kXIa5a3Ia
実績の割に年俸安かったから獲得球団ありそうやな
14: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 13:52:20.04 ID:JFTDsXPB0
右の代打で復活や
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670474591/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670475957/
コメント
コメント一覧
頑張れ
神宮のショートで平均的な守備できる人そうおらんと思うし右打者も長打力も足りてないから確変モードの時はまだまだイケると思ってる
長岡が不調があるなら武岡とかも試して欲しい
そんなチームになって行ってくれ
現ドラで西浦放出すればオコエ獲得チャンスあるで
去年は元山の怪我で終盤に出られただけなのに、契約更改では相当強気で危機感感じなかったからなあ
ここから這い上がれるかは西浦次第だけど、応援はするよ
レギュラー張るようじゃダメ(レギュラーの去年は日本一)
期待の新人くらい蹴落としてレギュラーになるくらい打ってくれや
トリプルスリーとは言わん
.270 15本 15盗塁くらいやってくれ
FA直前の選出は出さないんじゃないかな
出してもどこも取らないし
(.223 5本 ops.620)
もう打たないんだよな
なんでわざわざオコエを取る必要があるんですか
UT路線に行って荒木含め3人で控えを取り合っていくのか
はたまた長岡からショートを奪い返すつもりでいくのか
楽しみにしとるで
同じ理由で立浪は京田とマスターを出したんだろうね
だから他球団との差が今シーズンほど無かったんちゃう?
そうすれば一軍に昇格出来る
ただでさえいっぱいおる外野手はもういらん。
要ると思うけど
現状だと荒木のポジション狙うしかない
走塁面でオコエから学ぶことは多いと思うぞ。先の塁を目指す意識とか
長岡のこと悪く言うつもりはないけど、それ言うとブーメランになるぞ
既に塩見、山田、村上がスタメンでスライディング、ベースランニング、隙を見て走る、進塁能力高い選手おるから十分や
そんなに技術無いやろ、盗塁の成功率は渡邉と変わらなくて走塁の上手さも速さも並木に負けとる
素行の悪さでもたらす悪影響の方が大きい
試合の解説とか聞いてるとすでに走塁意識が高いって言われてるし実際そうだしわざわざオコエ取ってもなぁって思う
最近どうかわからないけど昔は結構遊び回ってたらしいし東京来たら悪化しそうだから個人的にオコエは取らないでほしいかな
実際はもうちょいやれるよ
それだけじゃないだろ
今年は打たなかったが来年も打たないとは限らない
2軍で腐らせるにはもったいない
それだけを日本一の理由として上げてるから言ってるんよ
そもそも二軍で7年やって228試合799打席で51盗塁やけどホンマに進塁意識高いか?並木は2年151試合489打席で44盗塁やぞ
オコエは来年8年目だけど一軍登録日数を考えるとFA権取得はまだ先だと思うぞ
流石に頭おかし過ぎて笑う
通算OPS.654のそれなりに守れるショートと、通算OPS.596で通算20盗塁10盗塁死の「先の塁を目指す意識(笑)」がある外野手を交換して意味あるか?wwwww
西浦を叩くのは勝手にすればええが、オコエ以下まで過小評価とかもう野球見る資格すら無いわ
流石に西浦に失礼
FA直前なのは西浦の話やろ
長岡が来年どういう成績になるかも分からないし
開幕前にショートの座を長岡に取られてそこから長岡が使われつづけるほど活躍して
唯一の機会であった7月の時にびっくりするほど結果でなくて、首脳陣、やくせん、ヤフコメ、ツバメ速報有識者の信頼を失ったのが痛かったね
シッシッ
くらいって言えるくらい低いハードルじゃねーぞそれ
仮に出たら争奪戦ってレベルじゃない
冷静に考えて優勝・日本一チームのレギュラーショートで今年は微妙って要は実績のある京田みたいなもんやし、京田で砂田が取れるんやから西浦クラスなら普通にトレードを仕掛けた方が早い
というか現ドラ出すくらいなら素直にDeにトレード持ち掛ければ砂田が取れた
素直に応援できる選手じゃない
西浦 通算19盗塁8盗塁死
オコエ 通算20盗塁10盗塁死
西浦以下のOPSと走力の外野手を取って何がしたいんや……西浦なら目玉になるしもっと全然ええ選手取れるやろ
ノムさんの言うホームラン病にかかっちゃった?のが痛かった
全てのポジション練習してキャンプにキャッチャーミットまで持参するくらいの姿勢見せればベンチ入りはワンチャンある
価値はあるけど、他球団が
欲しがるかは別だよね
選手個人としての実績は京田には普通に劣るしそれは言い過ぎや、あとFA権取得が近いからトレードだと同じくFA権取得の近い選手じゃないと狙えんと思うぞ
試合に出てない分トータルではチームに迷惑をかけたわけではないのに
war記録作ったエスコバーには「毎試合メモ取ってて守備うまくて打率高いから残留させろ!」って言って退団に怒ってたまとめブログの住民とは思えない辛辣さ
打撃復活してくれたら右の切り札なるんだがな
まず優勝を経験しとるってそれだけで現場はかなり評価しとるぞ
勝てないチームの選手は逆やし
あとホームがナゴドとはいえ、ホームラン数が打席数が1000近く少ない西浦の半分で、通算OPSも西浦より低いからな
盗塁成功率も実は西浦より低い(よく京田がちなDに叩かれていた頭空っぽ走塁)
出場試合数も毎年減少しとるし、守備以外は西浦の方が上や
じゃなきゃ京田トレードスレが毎年立つわけないやん(実際にトレードされるとは誰も思ってなかったが)
正直トレードの駒にしたい
ゴネて何があかんの?そりゃみんな待遇良くしてほしいでしょ
試合に出てない=迷惑かけてないとかいう謎理論やめーや、当時から少数意見だったものを拡大して多数派だったかのようにしようとしてるのもクソ
一軍の試合に出られないレベルの面子無理矢理持ち上げて、そいつらのレベルが低すぎて出ざるを得なかったエスコバー坂口叩いてた頃から何も進歩してないんか?
お前オコエを押し付けたい楽天ファンやろ
素行不良は要らんぞ
来年は長岡と併用できるまでになるか、三塁練習するしかないやろ
ショートはまず守れるのが一番大事やろ、チーム違うとはいえ通算で1000打席も差がある時点でそれが実力の差そのものや
それに優勝時のレギュラーといっても消去法の話で規定打席の半分程度やし
なんJなんGの評価なんてお話にもならんやろ
ここのコメ欄辛辣だけど西浦好き多いからな
何だかんだ復活してほしいのよ
仮に百歩譲って走塁に学ぶべきものがあっても素行も含めそれ以外がまるでアカンやないか
どう見てもプラマイでマイナスや
前途有望なヤンスワ達に悪影響が出たら堪ったもんやないわ
特に守備は、ちゃんとやれば上手いんだから
普通に好きな選手だし、応援歌は一番好き
若手にも期待してるけど、西浦にもヤクルトにおってほしいし活躍してほしいんだわ
どんな形であれ活躍すればどうせ手のひら返されるんやから、頑張ってくれや
進歩もなしも翌年
山崎→塩見、坂口→サンタナ、エスコバー→オスナ(一塁に固定したことで村上がサード西浦ショートにして併用)
ってポジションアップグレードして優勝したのは事実だし
単に数字悪い選手からいい選手にならないと勝てないって言ってるだけ
誰かのせいにしてるとか被害妄想垂れ流さないでください、誰かがいいとか悪いとかの話はしてないし
それに当時のエスコバー関連の記事のコメントの時warとかuzr持ち出したら、打率とか守備が―高いんだーとか怒り狂ってた人※欄にいっぱいたでしょ、アーカイブあるから見ればいいのに
オコエが真面目なら考えた
でもそうじゃないから要らない
FA権持ってるからトレードも難しいし来年打たないと本当に危ないな
全然居らんやろ、それは「代わりにろくなの居らんから打率良いだけor肩強いだけエスコバーのがマシ」みたいな話や
コロナ直撃ヤクルトでノーアウト一二塁、西浦送りバント失敗からの古賀併殺
そうなる確立高いなぁでもそれだけは頼むから絶対にやめてくれって結果をクリティカルに叩き出した時にあぁもうこの2人に期待するのはやめようって溢れんばかりの負の感情を抑える為に心に誓って鎮めたわ
ワイはサヨナラスターキャッチアローの方が印象強いw
負の感情ダダ漏れで、全然抑えられてないじゃん
野球見るのやめたほうがいいよ
長岡がいるし
西浦だけじゃなくどの選手にも言える事だけど
どんどん若手が入ってくるし
余程結果出さないと残れない
プロの世界だからね
そもそも荒木が切られなかったのが意外やな
レギュラーの去年って言っても元山が骨折する前までは元山の方がスタメン数上やったけどな
cs日本シリーズはがんばっとった
なんだかんだで緊急時に内野と外野守れるユーティリティは貴重だからな
ただコロナ緊急時に西浦と同じで全く役たたず見切られたね
荒木が二軍落ちしたのは最終盤のバンドで木澤の10勝チャレンジ消した試合だからコロナショックの時では無い
かといってベイスが30以上の遊撃手を欲しいと思うか?
なんで事実関係変えたの?
森との併用要員としてならまだあり得たのでは?
まさか京田とれるとは思ってなかっただろうし
オコエはハタケがマンツーマンでサボり先にまで先回りして鍛え上げるから大丈夫
いうてもうファーストとレフトしかできないだろ
高津監督と「ツバメ速報の有識者から使うなと言われたら使いづらいんだよね」って言ってたしな
一軍と二軍の差を思い知らされたよな
武岡は良さそうだったけどコロナ?で結局あんまり出れなかったし
「緊急時に」の話してんじゃん
今年打たなかったベテランに来年も簡単にチャンス与えられないのがプロなんだよ
実際アピール出来たのって久保ぐらいだと思う
試合の中で成長を感じたのは武岡元山市川かな
>>95
中日横浜4試合で打点ついたのがたった3人だけなのは相当底上げ必須だと当時思ったわ(しかも村上オスナ古賀やぞ)
意味不明なことまとめてんな
2球目のど真ん中ストレートを見逃し、
3球目のフォークを泳いで空振り三振とか。
バントも入団当初から決して上手くはないし。
好球必打がとんとできない。
んじゃ遊んじゃえって相手が投げたらたまたま長打。コツ掴んで謎のピークを迎えるも早々に閉幕。
あの時期の古賀って古賀比では調子良かったイメージやわ。普段なら神宮耕すレベルの打球角度やのに、犠牲フライほしいところでちゃんと打てたり、古賀なりに頑張ってた。
言うほどレギュラーか?
昨年は元山が上だったろ
こうなったらチーム全体でオコエを育て上げたいよな
西浦来年32歳だぞ ショートはもう無理、サードしか無理だけど打てない
争奪戦になるかはかなり怪しい
絶対にこの手の奴が湧くと思った
全ての成績が前年より下がってるのにダウン提示されてゴネるのは普通に頭おかしいんだわ
飯原の良かった頃やな
そう正にこれ。西浦が一番三ツ俣を獲った意味を真剣に考えて心入れ替えなアカン。猶予はあと半年やで。
優勝補正くれってか?評価するのは球団で給料払うのも球団。自分が山田村上クラスだと勘違いしたのが間違いのもと。
それは濱田に任せたい。現役ドラフトに廣岡出ればとって戻す手もある。
去年の日本シリーズのオリ宗の二遊間の当たり長岡なら
併殺取れてた。
動きが鈍すぎる。
ヤクルトに必要なし。
レギュラー(276打席)
高津が「西浦はレギュラーじゃないと意味がない選手」って言ってるから無理だぞ
規定到達どころか3桁試合出場300打席すら2/9だからな
2桁本塁打2回と言ってもどっちの年も下位打線中心で頭使わずに好きに振り回せたが故の2桁(しかもギリギリ)だし過大評価がすぎる
谷繁「来年も無理やろ」
範囲自体は別にせまくないだろ
送球がモーションも肩も遅すぎるからそう見えるだけで
わかる〜7/14ワンアウト満塁ダブルプレー、7/171.2塁3球3シンで、ほんとに村神が萎えた顔してた。
ほんと飼い殺しはセコい。
普通にファンでしょ
擁護したら信者なん?笑
6年で規定5回と9年で規定1回の差は優勝時消去法でレギュラーだったくらいでは埋まらんやろ
でも君は球団じゃないからそんな事言わなくてええやん
いらねぇよあんなの環境云々の問題じゃないやろ。
悪影響しかないの目に見えてるわ。
それできんの今なら塩見くらいやぞ
30がやって良い打撃内容じゃない
野球脳が足りない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください