レジェンドすぎるやろ
2: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:11:39.32 ID:MH81WhF80
あとは森祗晶もか
3: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:11:50.19 ID:WkXilfN80
星野も
16: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:14:06.41 ID:nQLFO9kn0
広岡森野村の下でプレーして落合中日でコーチとかやった辻はどいつの教え子になるんや
21: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:15:00.85 ID:DumK29ZbF
>>16
森と野村やろ
森と野村やろ
24: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:15:37.06 ID:MH81WhF80
>>16
理想のチームを聞いてる限り広岡にはそこまで影響受けてなさそう
森野村、あとは落合の影響が大きい
理想のチームを聞いてる限り広岡にはそこまで影響受けてなさそう
森野村、あとは落合の影響が大きい
22: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:15:02.01 ID:RwW9yfEi0
教え子って表現はともかく
荒木井端谷繁和田あたりに大きな影響与えてるのは事実やな
荒木井端谷繁和田あたりに大きな影響与えてるのは事実やな
29: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:16:34.32 ID:zjTkc9NTa
ノム最大の教え子はカツノリやろ
実子やけど
実子やけど
33: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:17:13.82 ID:2f46x/6eM
森さんハワイだから仕方ないけどメディア出てほしいわ
34: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:18:03.98 ID:MH81WhF80
落合はまあ選手にはそこまで影響与えてるか知らんけどあの人が見出した指導者は未だに一線級やろ
39: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:21:39.35 ID:6XfF2qYy0
野村と黄金西武はめっちゃ貢献してるな
43: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:22:34.88 ID:+eU/rGs70
辻はある意味、野村、落合から教育受けてるんだよな
48: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:25:23.46 ID:nQLFO9kn0
黄金期西武で将来の監督候補だった石毛は何故駄目だったのか
52: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:28:37.53 ID:MH81WhF80
>>48
本人がやる気なくしたのかチャンスも与えられてないのか
ともかく石毛と奈良原はなんか怖い
本人がやる気なくしたのかチャンスも与えられてないのか
ともかく石毛と奈良原はなんか怖い
42: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 12:22:08.68 ID:f1fPOTdHM
仰木はあまりに名将すぎる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670382671/
コメント
コメント一覧
ノムさんも川上尊敬してた
川上は誰の影響を大きく受けたんだろう
藤本?三原?水原?
仰木は三原系
ドジャース
レフティ・オドール
落合氏はご存命です・・・
落合政権最終年に二軍で日本一になった面子がどこへ行ってしまったのか
こうやって実現してるんだからスゴい
ちうにちの暗黒化は親会社のせいだぞ
そらそうよ
阪神と楽天やってた時は戦力スカスカやし
古田監督復帰するまで死ぬに死ねんのだが
落合よりジョイナスやろ
アライバの入れ替えやらで多少なり若返り計ってたのに元に戻してジャーマン呼んで無駄にしてた
だったりと言うけど高柳以外だと誰?
ヤクルトでは多分ないよ
野村さんは言わずもがな、今の時代を席巻してる
落合?何か遺したか?
GM落合は中日暗黒化にかなり寄与?しているかと
野村ノートも伝承されているようだし、人はもとより、ノムの編み出したノウハウが今だ脈々と伝承されているのは偉大すぎる。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください