
己の成果かチームプレー技か
2: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:19:12.31 ID:DP/+5YnU0
査定に関わる方
3: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:19:15.92 ID:ya5d2ihG0
どう考えてもダブルプレーだろ
4: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:20:10.87 ID:76T+epSh0
タイトルがかかってる場面なら三振
5: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:21:33.32 ID:5mukisirp
楽なのはダブルプレーやろ
下手に三振取れると抑えやらされそうで精神的にキツい
下手に三振取れると抑えやらされそうで精神的にキツい
6: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:21:52.42 ID:bgAqBMGW0
気持ちよさは三振
嬉しさはゲッツー
嬉しさはゲッツー
7: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:22:02.21 ID:J3luwmjld
ランナーがいたらゲッツー
いないなら三振
いないなら三振
9: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:24:40.88 ID:q1JKYWHJ0
>>7
そら当たり前よ
そら当たり前よ
8: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 10:23:54.81 ID:zFT256KEH
ダブルプレーに決まってんだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669857520/
コメント
コメント一覧
ゲッツーでピンチを切り抜けるのは水島新司の漫画でしか見たことない
そりゃゲッツーの方がいいわ
捕手が有能なイメージ
基本勝ち負けと防御率がすべての世界だからゲッツーだろうな
それか変化球で引っ掛けさせて併殺
アマの世界やと狙って併殺は現実的やないしな
高校時代エースだったそいつはどんな状況でも三振しか狙ってなかったなぁ懐かしい
体力的にも三振とるよりそっちの方が楽で助かる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください