ヤ 西浦直亨(31)
横 細川成也(24)
神 北條史也(28)
巨 石川慎吾(32)
広 三好 匠(29)
中 高松 渡(23)
https://www.baseballchannel.jp/npb/145374/
横 細川成也(24)
神 北條史也(28)
巨 石川慎吾(32)
広 三好 匠(29)
中 高松 渡(23)
https://www.baseballchannel.jp/npb/145374/
2: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:10:10.60 ID:RTJ9eipLa
オ 大城滉二(29)
ソ 九鬼隆平(24)
西 山野辺翔(28)
楽 田中和基(28)
ロ 菅野剛士(29)
日 清水優心(26)
https://www.baseballchannel.jp/npb/145430/
ソ 九鬼隆平(24)
西 山野辺翔(28)
楽 田中和基(28)
ロ 菅野剛士(29)
日 清水優心(26)
https://www.baseballchannel.jp/npb/145430/
3: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:10:44.46 ID:RTJ9eipLa
ちな平日昼間や
4: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:10:54.52 ID:7S1M9qZB0
そんなにいい選手出すわけない定期
5: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:12:04.95 ID:RTJ9eipLa
まぁ実際はもっと戦力外ギリギリのやつよな
6: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:16:12.74 ID:K6zSCfKR0
パだいぶ適当じゃねこれ
12: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:18:26.85 ID:RzjEKoTc0
>>6
全員世代交代で出場機会激減してるから普通にあるぞ
全員世代交代で出場機会激減してるから普通にあるぞ
9: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:17:30.71 ID:oezZQ5VXa
割とありそうなラインだな
10: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:17:33.87 ID:0/QMMho/0
細川は人気ありそう
11: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:17:55.01 ID:WGLvbwn9d
1.5軍みたいな選手こんな出てこないやろ
16: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:19:39.07 ID:q/UBQSU/0
中日が高松だすわけないやろ
17: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:19:40.32 ID:SRVNxPP0a
実績はないけど伸び代はありそうな若い選手じゃなくてこの予想みたいにある程度経験積んでるけどこれ以上伸び代の感じられない中堅選手が出されると思う
19: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:20:39.42 ID:+6Zp7HRk0
そもそもリストは一人やなくて最低二人やろ
20: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:20:47.31 ID:FYePYKzY0
西武は山田放出前なら筆頭やったろうけど山野辺もうなさそうやないんか
22: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:21:15.18 ID:9jjiFStq0
北條は確かに出されそうやな
植田や熊谷より使い道あらへんし
植田や熊谷より使い道あらへんし
23: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:21:29.51 ID:E+oGOv7g0
オリックスの大城は森のプロテクト漏れなら充分あり得るけど現役ドラフトは無いよ
内野手ならまだしも大下山足だろ
内野手ならまだしも大下山足だろ
24: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:22:32.85 ID:LCMX88l70
高松背番号51に変えてたし球団が出す気ないやろ
27: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:24:01.82 ID:nI6zVwkkH
阪神は遠藤髙山仁保
25: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 10:22:46.40 ID:WH6h1+G6a
馬鹿正直に出番ない奴出してあげよかって考える球団が何個あるかって話だな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670029795/
コメント
コメント一覧
人気が出そうな選手は
最初だしなかなか出せないよ
現役ドラフト不参加を選択可能にする
日ハムなんか
現役ドラフト3回分くらい
今年だけでやったじゃん
FAで出ていくのを阻止する為に今季二軍で塩漬けしたんだから。
二番手ショートで困ってる巨人に取られて活躍されたら困るし高津はそういうミスはしないタイプ。
荒木を一軍に置くなら西浦を置いた筈だし。実力的に
ショート、セカンド守る選手は出番中々無くても、候補は充実させておきたい
だからなんだって話だけど
出場機会少ないんだから移籍してもし活躍したらFAで好きな球団行けばいいし
各球団最低1人出して1人取らないといけないってことばかり強調されて本当に他球団で活躍しそうな選手出しそうにないし、2軍漬け選手が移籍先でまた2軍漬けになる未来しか見えない
実力無いから二軍で塩漬けされただけ定期
そこは終わってからの判断じゃない?
武岡もショート上手いし三ツ俣も取ったしもう使ってくれるところにあげた方がいいと思う
あとは渡邊かな
武岡や三ツ俣でショート守備がリーグ平均くらいやれるなら出してあげても良い気がする
長岡離脱即終戦だけは勘弁
武岡は守備だけなら長岡と遜色ない
ヤクルトでは完全に構想外になってるし、出してあげた方が本人にとっても良いと思う
楽天ロッテ辺りなら出番ありそう
3年後くらいに意味ないしやめにしましょうと廃止にされそう
相変わらず変化球の三振が多いらしいがバットがそんなに遠回りしないから
杉村の特打指導と相性が良いと思う
ショートなら武岡と内山がいるし
一応GGショートなら目玉になるだろ
飼い殺し防止とトレードの活発化が目的なら先にトレードしたら不参加選択可能はそのうち導入されそうよね
絶対成績下がるってなんか根拠あるんか?
ただの構ってちゃんに反応したら負け
とは言えその枠は濱田が居るからなぁ…
細川は育ってもヤクルトだと使い道がかなり限定的なんだよな
濵田と役割や世代がめっちゃ被るし
細川が出てても投手や捕手の補充に走ると思う
本人の為には出た方がいいのかも知らんが
初打席ホームランも生で見たし去年ポストシーズン頑張ってくれたしな
山田、丈、太田、荒木、元山、奥村、長岡、武岡、小森がいる中でセカンド・ショートの2番手ってキツ過ぎるし、荒木以外が年下って考えたら現役ドラフト行き待ったなしだろ。
オリ 大下 ソ 九鬼 西 山野辺 楽 オコエ ロ 菅野 日 清水
二軍で塩漬けされたのはコロナ禍でやらかして挽回も出来なかった西浦さん本人の問題だと思いますの
味方(特に若手)の足ひっぱって重要場面押し付けたのは見限られても仕方ないというか…
正直どんなルールにしても難しいと思うぞ
出番の少ない選手は大概実力不足でそうなってるわけで、どこの球団行っても基本変わらない
星、杉山、松本友あたりの方があると思う
そこら辺を交換するんじゃ意味ないけど、1番ありそうなのは星かもな
例えば北条・石川慎なら ①右打ち
②複数ポジ特に一塁 ③状況次第で代走から出場
投手野手1人ずつだすなら、もう星は大体確定なんじゃない?みたいな感じかな
まあ今マクガフ退団で中継ぎどうにかしなきゃって状態だと思うから実際投手出すかは分からんけど
ショート小幡じゃ心許ないから長岡欲しい阪神ファンさんいて草
ちなD
セカンドショート守れない奴が混ざってるんだけど。
長岡は本人が問題ないって言ってるらしいし、ファン感の時も客席になんか投げ込んでたし、そこまで気にするような自体じゃないんやろ。
まあ西浦出すつもりで右打ちの三ツ俣を取ったのかなとは思う。
三ツ俣じたい単純に戦力としてみたらそこまで必要にはみえないし。
正直、投手と捕手は出てこないと思うぞ。
このポジションはどこも余裕ないやろ。
投手は余裕ないのに出すわけないじゃん。
これはどこのチームもそうだと思うけど。
実際意味のないシステムだと思うよ。なぜなら実力はあるのに一軍で使われない選手なんてNPBではほとんどいないから。どこのチームも一軍戦力になりえる選手は一軍でそれなりに使われてるよ。
出した選手の指名なければ指名順位下になるけど、もともと戦力外一歩手前出してるから痛くないって流れになりそうよね
よって、欲しい選手が取れない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください