https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6c700ff483f093fc86dcb7c237de6c887ba42d
ヤクルトが2日、東京・北青山の球団事務所で選手6人と来季の契約更改交渉を行い、6人すべて更改した。プロ1年目のシーズンを終えた丸山和郁外野手(23)が、1200万円から300万円増の年俸1500万円でサインした。
大西広樹投手(25)が1400万円から1100万円増の年俸2500万円、高橋奎二投手(25)が2200万円から2800万円増の年俸5000万円、西田明央捕手(30)が2200万円から200万円減の年俸2000万円、川端慎吾内野手(35)が5000万円から2500万円減の年俸2500万円、原樹理投手(29)が2600万円から1200万円増の年俸3800万円で更改した。
ヤクルトが2日、東京・北青山の球団事務所で選手6人と来季の契約更改交渉を行い、6人すべて更改した。プロ1年目のシーズンを終えた丸山和郁外野手(23)が、1200万円から300万円増の年俸1500万円でサインした。
大西広樹投手(25)が1400万円から1100万円増の年俸2500万円、高橋奎二投手(25)が2200万円から2800万円増の年俸5000万円、西田明央捕手(30)が2200万円から200万円減の年俸2000万円、川端慎吾内野手(35)が5000万円から2500万円減の年俸2500万円、原樹理投手(29)が2600万円から1200万円増の年俸3800万円で更改した。
31: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:26:35.09 ID:oC7Xti/X0
オリックス 田 嶋 11000 △3000
オリックス 黒 木 3000 △1425
ソフトバンク 甲斐野 3600 -
ソフトバンク 田中正 1200 ▼100
ヤクルト 高 橋 5000 △2800
ヤクルト 原 3800 △1200
ヤクルト 大 西 2500 △1100
巨人 大 勢 5700 △4100
巨人 高 橋 3000 ▼600
巨人 平 内 2900 △1450
巨人 田 中 1500 ▼400
日本ハム 玉 井 6800 △1000
楽天 西 口 4200 △2400
西武 松 本 6500 △1100
西武 平 良 保留 -
阪神 秋 山 8800 ▼2200
オリックス 黒 木 3000 △1425
ソフトバンク 甲斐野 3600 -
ソフトバンク 田中正 1200 ▼100
ヤクルト 高 橋 5000 △2800
ヤクルト 原 3800 △1200
ヤクルト 大 西 2500 △1100
巨人 大 勢 5700 △4100
巨人 高 橋 3000 ▼600
巨人 平 内 2900 △1450
巨人 田 中 1500 ▼400
日本ハム 玉 井 6800 △1000
楽天 西 口 4200 △2400
西武 松 本 6500 △1100
西武 平 良 保留 -
阪神 秋 山 8800 ▼2200
120: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:41:26.56 ID:zsBvFlI+a
>>31
高橋安すぎない?文句言ってないの
高橋安すぎない?文句言ってないの
129: 165 2022/12/02(金) 19:42:28.82 ID:JrXUCZhk0
>>120
高橋は離脱しすぎや
高橋は離脱しすぎや
135: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:43:08.18 ID:5A9kfuP60
>>120
去年より満足してる感あるかな
去年より満足してる感あるかな
96: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:38:19.33 ID:ZpfntGP0M
大西ぐらい投げて1000万ぐらいしか上がらんのは夢がない
117: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:41:02.80 ID:DZ9jIibYd
>>96
マジかよ渋すぎる
マジかよ渋すぎる
130: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:42:39.79 ID:9nACVoS40
大西もっとあげてええやろ
あんな使い方して
あんな使い方して
141: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:44:15.53 ID:76lIXJgC0
高橋は来年も活躍すれば億行くな
191: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:58:01.44 ID:lR1oge0La
去年の高橋と高梨はもっとあがってよかったよね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669976429/
コメント
コメント一覧
大西とか3000万くらいあげたれよ
今年 8勝2敗
来年は16勝4敗くらいの成績になったりして
そこまで行ったら丁度倍増で1億の大台に文句なしで乗るわね
そんな訳のわからんのはいらんやろ
コロナなけりゃもうちょっと貰えたろうけど8,9月いなかったしなぁ
再来年は32勝8杯やな(化け物定期)
×杯 ◯敗
たしかHQS4回で0勝1敗やしなぁ、72イニング防御率2.87で
1450→2200は渋い方やと思うぞ、他球団なら2800ぐらいになっとる気がする
プロ野球って年棒上がってるからな、今までなら妥当かもしれんが、最近の考えたら渋いんやわ
二桁勝利+奪三振王いけばワンチャン億も狙えたかもしれない
大西・丸山が共に昇給になったのは良かった。特にリリーフはもらえる時にもらわないとね
今年の大西と去年の高橋が渋いって言う人いるけど元が安いからそう見えるだけで、2年間のアップ率見たら他球団と比べても全然渋くない
現実的に12勝3敗だな。コレでも1億突破するだろう
高橋はベイスターズならもう9000万はいってるだろうな、可哀想
その事を球団は改めて高橋に説明したはず
さすがに他球団と比べたら渋いやろ
じゃあ経年で事例とともに比較して証明してください
渋いチームが日本人だけカウントの総年俸で4位とかにくるわけないんだわ
その離脱も先週のつば九郎きゃめらでコロナと軽いケガだったと言っていたな
来季は登板間隔は多少開けても10日抹消なしでケガに気を付けながら奪三振王目指して欲しい
(2桁も勝って欲しいけどこればかりは打線援護がないとまた自分が打席足を使ってムチャして離脱もあるから)
奎二と同い年の大喜びも新婚さんだが大西も安定して投球して年俸上げていい嫁さん見つけてくれ
コロナ感染がほんとに勿体なかった。
大西はもうちょい上げたれ。
大西くんも結婚しましたー
CM起用社数ランキング1位だった頃もあったからなぁ
高橋がまともに投げてるのは、去年の夏くらいからよ?正直、入団から5年以上、まさに何もしてないんだが
他球団の人間やけど激甘査定やと思うぞ
優勝補正のおかげ
規定未達で2桁勝ててないとこんなもんかと
離脱したときの分の推定消化イニングと獲得勝ち数合わせたら二桁と規定到達してるから、みなしで6000万の査定ですとかあり得ないし
入団4年目には今年より多い20登板してるけどな
何もしてないはいいすぎ
これでアップしない球団ないよw
お前年俸への理解低すぎ
期待込みでその年俸だと来季だめだったときはその分を差し引いた額から査定されるよ
FAとかの忖度調整はあっても期待値で増俸とかしてたら査定基準がめちゃくちゃになるし、選手間で軋轢できるて
3年連続100イニング以上投げた大貫でもやっと8800万だから流石にない
ベイスターズが比較対象は意味わからんくなるからやめとけ
柴田が5000万とか意味わからんとこやん
山田と高梨と原樹理の再生
球団はこの3人を再生できそうな臨時コーチを呼んできてくれよな
古田がバッテリーだけでなく打撃の指導もやってくれてもいいんやで
逆にリリーフはその分上げてやれよと
サエコルート思ったのに
2ケタ勝って太く長く養ったるんやで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください