https://news.yahoo.co.jp/articles/b436231f27a9c733c8658faafaaffc2dbcdde25
ヤクルトの守護神スコット・マクガフ投手が退団することが30日、明らかになった。 球団関係者によると、大リーグ復帰を目指し挑戦する意向を示しているとし、球団も本人が希望する方向性を後押しした形での決定。球団は「一度も離脱しないで、けがもなく、2軍落ちも一度もなかった。素晴らしい時間を過ごすことができた」とした。
ヤクルトの守護神スコット・マクガフ投手が退団することが30日、明らかになった。 球団関係者によると、大リーグ復帰を目指し挑戦する意向を示しているとし、球団も本人が希望する方向性を後押しした形での決定。球団は「一度も離脱しないで、けがもなく、2軍落ちも一度もなかった。素晴らしい時間を過ごすことができた」とした。
8: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:36:14.70 ID:pJIo/z7Ja
メジャー行くんか
4: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:35:39.51 ID:0vhVRN8w0
ガチのマジやん
10: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:36:17.53 ID:gq2ddc1+0
メジャー行くんか
11: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:36:24.15 ID:jJ5zGMmG0
アカンやん
14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:36:48.85 ID:6GnsDhW00
zakzak通りやん
19: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:37:05.14 ID:JIgp0Rn6p
zakzak当たってるやんけ!
27: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:37:27.63 ID:JIgp0Rn6p
メジャー挑戦かあ
30: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:37:41.72 ID:i8DoF3tG0
マジかメジャー帰るならしゃーない
40: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:38:08.67 ID:NL7kHgfT0
守護神清水でええやろ
78回は今野木澤石山田口あたりで何とかせえ
78回は今野木澤石山田口あたりで何とかせえ
50: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:38:40.09 ID:i8DoF3tG0
>>40
新しく取る外国人にやらせるかもな
新しく取る外国人にやらせるかもな
43: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:38:17.58 ID:LziscJ880
オファーあったんちゃうの
49: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:38:38.76 ID:o8spxz0va
zakzakってサンケイグループやし、そら当てるやろ
奥川の件もそうやけど
他球団のネタならともかくヤクルトの件で精度低いって思う方が不思議や
奥川の件もそうやけど
他球団のネタならともかくヤクルトの件で精度低いって思う方が不思議や
58: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:39:09.66 ID:TpN6oPV7d
外国人によく打たれてた気がするけど大丈夫なんかね
67: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:39:34.01 ID:QV0rF4Cl0
ヤクルト誰がクローザーやるん?
74: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:39:59.68 ID:B5aAkQIX0
クローザーにするなら木澤抜擢するくらいやれや
石山清水は前の方が良さそうやし
石山清水は前の方が良さそうやし
86: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:40:25.24 ID:xUdfp13b0
メジャーか
87: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:40:32.52 ID:NU+iER2+d
デイリーやし確定やろ
94: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:40:55.83 ID:bNcbWW530
さびしいのう
99: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:41:13.86 ID:qv0RMB400
あの悪送球で来年やられそうだしな
101: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:41:16.23 ID:K4dYeYKe0
なんやほんとに退団かい
103: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:41:17.66 ID:WCHMNCO90
もう33歳だしね
お互いいいタイミングだろ
お互いいいタイミングだろ
127: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:42:12.19 ID:qoh8mz450
飛ばしじゃなかったのか
129: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:42:18.69 ID:MLl6fwfK0
まだメジャーでよかったな
132: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:42:24.92 ID:ltfB4vgX0
メジャー志向ならしゃーない
137: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:42:32.13 ID:OKpaUCen0
60試合 38セーブ 防御率2.65
なんだかんだ抜けたら痛いわな
なんだかんだ抜けたら痛いわな
139: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:42:35.32 ID:4qJYyMxk0
来年は厳しいなこりゃ
145: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:42:50.92 ID:VZbp5aAE0
あー メジャー志望なんか
155: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:43:21.59 ID:4lmK5Rbn0
メルセデス デラロサ ビエイラのどれかはヤクルト入りそう
110: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 17:41:40.11 ID:LcmHjhhi0
まぁサンキューやでマクガフ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669797303/
コメント
コメント一覧
グッバイスコット!
メジャーで頑張れ
さてヤクルトはどうするんや?
ただの妄想で逆に取材してないのもバレバレ
メジャー挑戦もちょっと考えればわかるのに、一切触れてないからな
メジャーでも頑張って欲しい。
サンキューマクガフ
フォーエバーマクガフ
ちなオリ
木澤って突発的に崩れて四球出しまくるの含めても今シーズンの与四球率も被本塁打率も低いから、稀なダメな日には爆発四散して他は基本的に抑えるジェネリックマクガフになれるで!
フォーエバーマクガフ
絶対活躍するやで!NPBの他の球団には行かないでな
メジャーでも頑張ってくれ、応援してるよ
メジャーで活躍する姿を期待してるで
でも本人の夢だから応援します
blah blah blahからのライディーン聴けなくなるの寂しいけど頑張っておくれ。
フォーエバーマック
あかん…仲良しの泣き虫哲人がまた泣くぞ😢
応援してるサンキュースコット
頑張れマクガフ
2年目〜4年目は100万ドルっていう格安契約で充分活躍してくれた
出来高でたくさん貰ってて欲しいな
目先のお金だけならヤクルトの方が複数年も含めて示していたと思うけど夢への再挑戦と、子ども小さいからアメリカで生活したいんだろうね
4年間で2年連続最下位と2年連続リーグ優勝と日本一1回!!ありがとう!
メジャー行っても活躍願ってます!
できたら日本人が所属するチームに行って欲しいな
4年間ありがとう
通算成績
236登板 15勝8敗 80S 59H 防御率2.94 251三振
4年間で236登板と怪我しない計算できる選手だった
4億弱でよく働いてくれたよ、向こうでバリバリ活躍してバリバリ稼いでくれ
寂しいけど頑張れ
将来スカウトで帰ってきてくれ
かなり痛いな。
補強頑張ってほしい
決まっちゃった以上応援するし頑張って欲しい
石山か清水が抑えになるとしてマジで木澤勝ちパ入りかな
メジャーに帰るならこれからも応援したい!頑張れ!!!
前向きに挑戦しようという姿勢はリスペクト!奥村さんのいうとおり低迷してたヤクルトスワローズを持ち上げてくれてありがとうだわ!
こればっかりはしょうがないね
寂しいが、メジャー目指して頑張って!
ただあの登板が最後になるのが寂しい
それかkboからブキャナン呼んできてくれ
バーネットみたいな形でまたスワローズに戻ってきてほしいな。待ってるよ。
石山より清水守護神やろ
石山は守護神やってた時に戻ってないし怖すぎる
チームとしてはマクガフの穴を埋めるために補強、配置転換、育成頑張ろう
チームスワローズで3連覇ヤ
メジャーがんばれ!!
そっからよく2年もクローザー勤め上げていただいて感謝しかないね
向こうでも頑張れ!!
ガンケルは腰があかんみたいや
メルセデス取ろう
年齢的にもラストチャンスだろうしな
今まで本当に感謝だわ
あなたね〜💦
阪神ファンは腰よりもコロナで成績落ちてただけって言ってたで
適任やね。
頑張ってくれや
大勢栗林みたいにルーキーが守護神ハマってくれたらせんやろか
吉村は先発でやってもらわないと困る…
コール呼び戻せよ、って怪我なんだっけ
今から代わりが見つかるんだろうか、かなり不安
ところで来季の中継ぎ編成はどうなるんだろうか?
田口が勝ちパに入って、清水か石山が抑え?
いてくれて当たり前だと思ってたわ
ほんとよく投げてくれたよありがとう!
今の投手陣なら穴埋めしっかりやってくれるだろうし
新加入選手も楽しみ
連覇しようぜ
木澤もクローザーで化けそうだけどまだ早いかな
ここに田口+中継ぎの助っ人当てて、今野大西梅野にレベルアップして欲しいわね
流石にスアレスはレベチだったけど
ケラーとか見てると事の重大さがね
長谷川は来年一軍で行けそうな感じるす
ちなオリ
お疲れ様です
はたまた石山を再配置するのか
順調だったら近藤にクローザーやってもらいたかったなあ。被弾率激減のシミノボでももちろんええけど。
リーグ優勝の置き土産は?
投手陣やばすぎる
いってもケラー調整後ずっと良かったけどな
メジャーでも頑張ってほしい
マジか?
阪神ファンが腰があかんって言ってたで
どっちなんや
向こうもこれより先はもうメジャー挑戦できなそうだしここが両方にとってベストだったかもしれない
スペック的に強いストレート、落ちる球、三振取れるで条件揃ってる気がするけど
ウチは最終的に中継ぎだとしても最初は先発やらすから無いと思ってるけど
最早見えてる地雷の代名詞だな
てかそれならコールかスアレスどっちかは残すと思ってたけど。
コールはよっぽど状態がよくなくて
スアレスはまあ成績的に切ったんかな
奥川が投げられるならそれでもいいけど
すぐには無理だろうしなぁ
まぁ気持ちは分かるよ…
日シリのアレかなかったらな…
来年リベンジして欲しかったな残念
メジャー応援してるわ
木澤がライディーン使って欲しいw
君がいなかったら優勝はなかったよメジャーでも頑張れ!
何となくそんな気がしてたよ。
ホントにケガしないいいピッチャーだから、メジャーで頑張ってほしい。
引退したらまたスワローズに関わって欲しいな
>>52
ハフ、今シーズンはメキシカンリーグ所属だったらしい
サイスニが寂しそうだから
頼れるナイスガイだったよ
でもヤクルトにとっては本当に痛いな
代わりになる助っ人がいないとバーネット退団後のように崩壊しかねない
結構な痛手やで
ショックや
メジャーで活躍してくれ
バーネットみたいに将来ヤクルトに携わってくれると嬉しい
これで外国人枠はオスナ、サンタナ、サイスニ以外の2席は空席になったな
間違いなく2連覇の立役者。
メジャーでも絶対活躍してくれよ。
最下位の時でもリリーフを支えてくれて本当にありがとう
日本人枠になるまでずっと居てくれた
ワガママで、でも憎めない奴もいたなぁ
元気か?
ブキャナン好きだけど高いぞ
サムスンでも結局年俸のところで合わなくて退団になるかもっていうヤクルト最終年と似たような感じになってる
今のスニードとほぼ同等くらいの金額払ってまで呼び戻す価値はない
WBCで会えるぞ
マ?
ブキャナンもメジャー行きあるんかな?
会いたいわ
間違いなくマクガフが日シリを盛り上げてたと思う
こんど
ロッテに残留らしいぞ
タフなマクガフ抜けるのはきつい
サイスニードの方が一生懸命日本に馴染もうと努力している
確かにそれもあるな
バント攻撃されそうだし
いい時期やったんやね
まだエイプリルフールまであと4か月あるぞ^^
・・・ブワッ;;;
きざわは空振り取れないのが抑えには少し推し難い
流石にオファーあったから退団決めたんやろ
キムショーコースあったらたまげるわ
メジャーで活躍を期待して4年間ありがとうございました!
今度はメジャーで自分の夢を叶えてほしい
サンキューマクガフフォーエバーマクガフ
近藤の記事も適当に書いた可能性更に上がったし西武ファンはちょっと可哀想ね。
リリーフカー乗らないからなんやねん
日本語色々覚えようとしたり日本語呟いたりブルペンではいつも色んな選手と話してたぞ
ライディーンだって日本のファン向けの選曲やろ
デイリーの記事見るとオファーあるっぽいね
マクガフにとって喜ばしいことやね
スカウトとかで戻ってきてくれてもええんやでとは思うけど
あと一歩で優勝だったのを逃してさらに戦力ダウンしたチームよりかは気持ち切り替えて応援できるし。メジャーでも頑張ってほしい。
ハフマクガフからもう4年も経ったんだな...
マクガフはずっと居てくれる気がしてたから寂しいけどメジャーなら仕方ないね、頑張ってほしい
https://twitter.com/NPE_Fgn_players/status/1596489336832557056
まだわかんないけど韓国は外国人に複数年契約したがらないのがネックっぽい
あと少し前の記事だけどスアレス兄貴がメジャーから関心を持たれている?とか
https://twitter.com/N_Lopez8KCR/status/1591061639864123392
日米の移籍だと事前に獲得希望球団から身分照会が入るのが普通らしい
逆にアメリカの選手を獲得する前にも○○球団から問い合わせ、ってしばしばtwitterに挙がって話題になるやん
色々あったけど愛着あったわ
年齢考えれば、メジャー挑戦ラストチャンスだしね
ヤクルトにてキャリアを終えて欲しかったけど、向こうに行っても応燕するよ
んで、いつかはヤクルトでまた仕事してほしいね
MLB昇格して活躍する姿を楽しみにしています。
あんた本当にタフガイだったよ…
メジャーでも頑張って!
木澤は希望の轍ぞ😡
ランナー2人は夜マック(倍マック)
なんて思っていたけど、4年もフルに活動してくれたのは大きいな。サンキュー
これで当たったって言ってる奴ちょっとあたおかだよな。
そもそも国内移籍禁止契約してるってのは知れ渡ってるはずなのにな。
元気でなガフィ
マクガフの成績なら出来高満額だろうから、実際はもっと貰ってると思うよ。
今年は出来高込みで200万ドルもらっててもおかしくない。
nextワゲスパックや!
柴田がハマってくれたら最高なんだがな。
今までありがとう!マクガフの新しい挑戦を応援したいと思います
もう神宮球場でライディーンが聞けないのはちょっと寂しいよ
メジャーならもちろん応援するけどショックや
弱いときから毎年投げ続けてくれてありがとう
もう一度、チャレンジさせてあげようよ
( *´・ω)/(;д; )
とはいえ結果は同じだからなぁ。
そもそも夕刊フジのスポーツ関係の情報元はサンスポだし、結果(退団する)は変えずに、あとはタブロイド紙らしく面白おかしく仕立て上げたって感じでしょ。
マクガフ今までありがとな〜
頑張ってな〜
来年清水か経験ある石山(小川)が9回か?
最近はドラ1クローザー新人王も山﨑栗林大勢と見るし吉村もいいじゃん
「そーゆーことヤ」好きだったな
フォーエバーマクガフ
メジャー挑戦頑張ってくれ!
本当感謝しか無い
スコットも頑張ってくれ
松山の道後温泉を忘れないでくれな4年間ありがとう
もう会えないんだな
本音は寂しいけど……
でもメジャー復帰応援するで!ありがとう!!
メジャーでも頑張ってね!!
ちな虎
こらw
メジャーでも応援してるで
言うほど歳でもないし
マクガフは今33歳だけど、バーネットがメジャー挑戦したときは32歳だったし
そのバーネットは4シーズンメジャーでやれてるわけで
マクガフいなくなったら来年からどうするの?また暗黒期突入は辛い
この機会に清水でええやろ
石山は7、8回で
どうするのって言われても、それが心配なら日本人クローザーを作るしかないやろ
外国人クローザーである以上はいつ抜けてもおかしくないんやし
クローザーに限らず助っ人に頼るってのはそういう事やし
編成的には昨年の柴田らブルペン適性のある選手を獲得してるんやし、やる事はやっとるぞ
和尚の不調を救った2021
セーブ王まであと1つの2022
マクガフ様を忘れません
代役で立てたオンドルがああなったのは誤算やった
最高の助っ人の一人
アメリカで頑張ってな!応援してる!
比屋根が悪いよー
棚ぼたで貯金10程度でたまたま優勝できたあの時とコロナショック喰らいながら貯金20以上作って優勝した今年じゃ地力が全然違うだろ
セ界恐慌あったなぁ…
勝ちパを担えるタフな投手が1人消えると思うと、痛手以外の何物でもないけど……
今年のパフォーマンス的に考えて守護神しみのぼは十分にありそうだと思ってる
サンキューマクガフ、またヤクルトで仕事してください
小さい子供がいる場合も多いし異国で過ごすには苦労も多いだろう
たくさん活躍してくれよー!
来年も当たり前に居てくれる、なんて思ってた
本当に感謝、2年連続リーグ優勝出来たのはマクガフの力も大きかった
球場で声かけたらニッコリ笑顔で答えてくれたの、嬉しかった、絶対忘れない
タブロイド紙らしく面白おかしく変えてしまうんなら、それこそ信憑性0やんけ
球団関係の話の難航が当たっていて、あとは予想書いているだけだから嘘は書いてないって感じかな
仮に日本に残ってランナーが2~3塁の場面で、
バントで1塁方面に転がされてマクガフが処理するように
狙われそう。
ファーストへの悪送球が・・・
先発として期待できる選手をわざわざ後ろに回す必要も無いと思う
マクガフ抜いた中継ぎと先発比較しても先発のが不安あるし
大リーグでも頑張れ
本来ならマクガフ+さらにリリーフ補強だったのに
これでBクラスが現実的になってきたわ
来期も戦術村上や
なんやかんやaクラス
🐧マクガフ抜けて清水守護神
なんやかんや優勝やで
入団からとにかくどこでもずっと投げてくれてありがとう。
メジャーで投げてるとこ見せてくれよな。
再来年あたりに湯浅とケケとで先発で投げ合ってほしいな
【定期】ぐう聖オスナ
ライマルいたら日本シリーズも流れ変わることなかった
ツイッターなんかでは日本シリーズのやらかしでちなヤクですらマクガフ過小評価されとるけど
神宮で防御率2点台前半で抑えてくれる鉄腕ナイスガイが抜けたら下手したらリリーフが崩壊するってこと気づいてくれ
マクがフがいなかったらそもそも日本シリーズすらいけなかったかもしれん。
来年が不安や。
フォーエバーマクガフ。
管理人さんこいつ消しといて
まじかー
1人抜けるのはキツイな
投手力ある阪神さんでさえ流れ変わってしまったし
やっぱ反動あるやろね(~_~;)
今までありがとう、そして頑張ってこいとしか言えん。
球速くて落ちる球ある、オリックスのリリーフみたいな投手おらんもんかね。
メジャーで爪痕残すところ見せてね!
今まで本当にありがとう!
セリーグのクローザーは新人にやらせて成功してるから、逆にそれがいいのかもしれないな
宇田川とか山崎とか山本もどら4くらいやろ、投手の育て方教えてくれよ。
バーネット(32歳=2015年)
59G(IP62.2) 1.29(FIP 2.22) 3-1 41S WHIP0.94 K/BB2.95 K/9 8.04
→メジャー4年、127登板
マクガフ(33歳=2022年)
55G(IP53.2) 2.35(FIP 2.51) 2-2 38S WHIP0.97 K/BB4.54 K/9 9.89
→?
言うほど悪くない
マクガフの方が四球は出さないけどヒットは打たれるって感じだな
巨人とかソフトバンクどこいってん
日本シリーズはやらかしたとはいえ離脱もせず本当に貴重な戦力でした!
急な配置変更にも、どんなチーム状況でもナイスガイでした
アメリカで活躍することを祈ってます
コンディションも怪しいし、なしやろ
ガチャ回した方が良い
木澤に期待したいが。
マクガフお疲れさま、本当にありがとう
いよいよ清水クローザーやな、適任でしょう
メジャー復帰したいって
前々からマクガフ話してたんじゃない?
難航ってほどでもないかもな。
メジャーでマクガフを取ってくれそうなチームが出てくるの待ってただけかも。
こここそ金の使い所だわ
例えばアートウォーレンとかそのクラスのリリーバーをお金かけて獲得すればどうにでもなる
頑張れマクガフ応援してるぞ
本命 清水
対抗 石山
大穴 KIZAWA、KOZAWA
高津さん、来年は日本人クローザーにしようよ
石山は去年失敗してるしもう若くない
外人ガチャより生え抜きでお願いします
ふざけた考えはやめなさい
清水、KIZAWAの熱く吠えるクローザーがええな
実際150km台後半出せるリリーフ助っ人欲しいよなー
清水 対 梶谷
田口 対 糸井 はあったけど
KIZAWA 対 ??
そうなった場合、例によって高津の見切りが遅くて致命傷を負いそうだし
マクガフが居ようが居なかろうが、もっと安定したクローザーを用意しないことには日本一は勿論、三連覇も厳しいことはシーズン後半〜日シリを見て痛感しただろうし、やることは変わらん。栗林、ヤマヤス、大勢、ライマルに並ぶクローザーを育てる或いは獲得するしかない
年齢的にはラストチャンスくらいだろうし、かける思いがあったんだな。
ハフマクガフ呼ばれた時代から大好きだった。
きついリリーフの仕事を大きな離脱もなく、4年もがんばってくれたこと、たまにやらかすけど球のキレがものすごかったこと、真冬に近い11月のほもフィで半袖で投げてたこと、忘れんぞ。
メジャーリーグの夢をつかんでくれ。応援するぞ。
ありがとうマクガフ。
日本一逃して
自分を責めたりメンタルやられて、
ヤクルトに残りたくなくなった(自分的に残りずらくなった)とかない?
助っ人はそんなの気にしないか😅
熱く吠えるクローザーすこ
バーネット🤭清水木澤
来年は山下、吉村、新外国人先発
高梨、樹理もうかうかしてられん
逆に柴田、竹山ら戸田軍はチャンスやろ
近藤怪我なきゃクローザー面白いのにな
いままでありがとうな
がんばってくれや
高津さん、熱く吠えるクローザーどお?
清水、田口、KIZAWA
来年も田口は火消しジョーカーだろうが
マウンドで吠えて試合後勝利の儀式
そのギャップも面白いな
竹山もおるぞ
マクガフのヒロイン0っておかしいよ
村上だけでは無理やった
タフだし性格面でも若手の手本になってた素晴らしい助っ人だった
ロマン打撃まで良かったから、途中からはリリーフ専念に回って残念だった
メジャーで成功できますように
オリックスのファンは粘着質なんか?
気分悪いわ
奥川は開幕に照準合わせてるそうよ
将来的にはアリだけど勝ちパの木澤はさすがにまだ信用できない
次の抑えはフツーに清水だよ
コールは良い投手やったが、便利屋みたいになってたからな、、、嫌になったかもしれない
🤢🤮
メジャー挑戦なら頑張って欲しい
お前がファン辞めるのが最高の補強。くたばれ
来季は8回で苦しみそうやな。
変わってなければ2020から編成部アドバイザー
https://full-count.jp/2022/02/06/post1182423/
竹山は先発として頑張ってほしいからなぁ…中継ぎ1回やらせてみるのもアリとは思うが、最終的にはローテーションに入れる投手として育ってほしい
本命清水と対抗石山の争いやろな
ちなヤクにはやっちゃえクローザーKIZAWA
高津と同じサイドスローKOZAWAも面白い
今年1試合だけだが片鱗も見せた竹山も
ヒロイン2人だと投手と野手1人ずつになってしまうから、神宮では3人呼んでほしいわね
先発も頭数はおるしな
小川、高橋、サイスニ、高梨、樹理、KOZAWA、山下、(中10日で石川、奥川)
吉村、新外国人、金久保、吉田、市川
高津なら病み上がりの山下も中10日かも
吉村オールドルーキーやししないと思う
そこに竹山中10日でやるかな?
来年は基本は2軍でローテ回しつつ、少し中継ぎで試してみて、再来年以降先発として中10日で回すとか?って感じに考えてたんよ
頭数はあってもヤクルトの先発は何故かいなくなるもんだし、候補はいる方がいいかなって🙄
◎清水
◯新外国人
△石山
▲吉村
×木澤
7回KIZAWA シュートゴリ押し
8回田口 スライダーゴリ押し
9回清水 フォーク空振り、インローみのさん
高津さん、全員タフで若いしどうでしょう?
んでKIZAWA、田口で勝利の儀式!?
アウトローみのさんね
この雄叫び勝ちパ楽しみやね
よっしゃーってガッツポーズも見れる
高津の頭にそれはないやろ
山下、吉村、新外国人がローテ争いに加わり
高梨とリリーフ降格もあるで
消えろ雑魚
是非メジャーで大活躍して欲しいね
アンチマクガフにとっては最高の結果じゃないか
おめでとう
NPB経験がない新外国人投手に抑えを任せるのはリスクが高いからやっぱり清水か石山が争ってどちらかが昇格という形になるかな
セットアッパーがクローザーに転向となると抜けた穴は梅野あたりが復調してくれると助かるんだけどな
こうなるとリリーフとしてコールかスアレス残しておけば良かった気もする
新外国人投手は先発2人くらいが当初の予定らしいがマクガフ退団でリリーフタイプも1人取るかもしれない
飛翔クセ清水、盛りの過ぎた石山じゃ不安だ
木澤は化ける魅力はあるけど…そこまで行くかな?!高津のコネ使い、日本で一旗上げてメジャー復帰目論むようなクローザー候補を獲れんかな?!
最低ケラー、できればライマルみたいの
遅かれ早かれマクガフの年齢、助っ人なの考えたらこうなるのは目に見えてたし
個人的には石山はもう来年35だし他の人にして欲しいかな
やっぱり清水か?
ルーキクラスでも文句言えんと思う
…でも来年から登場曲のライディーン聴けないのか…寂しい。
記事には
「当初は本人も残留する意向を示していたという。球団も戦力として考えていたが、」って書いてあるから、球団が引き留めなかったは違くないか?
セットアッパー時代とか特に酷使されてたのに壊れずにずっとチームのために投げてくれた。
メジャーでも頑張って欲しい。
ほんと鉄腕やな。
素晴らしい成績。
歴代でも有数の助っ人だったと思う。
タイトルだけ見てる人も少なくないと思うわ
まあ記事読まずで的中と言うのもアレやけど
ぜったいメジャーで投げてバーネットみたいにヤクルトアゲコメント垂れ流してな
ライディーンからサンドストームに変わるってわけか。
上原のワールドシリーズ最終戦の再現になるわけだ。
仮にメルセデスを獲得なんてことになれば、吉村をリリーフに回してメルセデスに先発をやらせる手もあると思う。
木塚「ワイも現役時代リリーフカー使わんかったぞ」
マジレスすると、ロマンは指標がグロかった(特に与四球率が悪く制球が課題だった)ので、そこまで万能ではなかった。
中継ぎとして2015年のリーグ優勝に貢献した事実まで否定する気はないが、正直あの年は指標的には運良く抑えてた(本来の実力以上の成績が出ていた)だけなので、同年オフにリリースしたのは球団としては(純粋に投手としての能力だけ考慮すれば)ベストタイミングだったと思う。
ルーキレベル(を来シーズン連れて来れる)なら上々でしょ。
マクガフには劣るかもしれないがコールよりは明らかに上のレベルを連れてきてくれるなら、清水石山田口の脇を固める役割ができるわけだし。
それがここまで惜しまれる人材になった。
本当によくスワローズに貢献してくれたよ。
感謝しています。
来季は厳しい戦力になるけど、また新しい力が育ってくることを期待します
ゼロじゃないだろ。結果はあってるんだから。
正しいとこがどこかを読み取るのがタブロイド紙の読み方やで。
兄レスは球は速いからワンチャンメジャーあるやろ。
体力ないから無理や。
いるよ。
9月にマクガフと会えるで。
されたところで問題なくアウトにするやろ。
もともとフィールディングは良い方だし。
獲得にかかる金が違いすぎる。
圧倒的クローザーいなくても2年連続優勝してるじゃん。
なんと言ってもシーズン通して離脱しなかったタフさ
それに尽きる
まちがいなく2連覇の立役者
そしてありがとうや
塚沢は元々サンスポだけど夕刊フジとサンスポは別に連携してないっての
西FAの時真逆のこと書いてたのがいい例だろ
組織も全く違うし、笹森が由伸に出禁食らっても何も助けないというか
記者なんて個人で特ダネとってなんぼなんだからましてや別組織に協力なんてしないわ
基本ライマル豆腐メンタルだぞ。ちなD
出来ればケラーやオスナレベルのクローザーじゃないとヤクルトも少し不安かな?!
NPB最後がああいう形になってしまったのは残念だけど
本当に4年間よく投げてくれました。図抜けて良かったわけではないが
安定して仕事をしてくれた貴重なリリーフ投手だった
今までありがとうマクガフ!良いメジャー契約掴んで活躍してな!
帰れ
清水頼むで
ない、いい加減ドラフト上位の日本人に規定投げさせないと
来期もお互い頑張ってお互い良かったなと思えるようにしたいな
オスナはベストナインの方ね
同意
あとプロ入り5年以上の先発投手もいい加減に
規定を投げさせてスタミナ力をつけさせないとだな
高梨 原樹理 高橋奎二
じゃないと短期決戦の緊急時で中4登板もこの先出てくるだろうし
今の先発投手陣で中4出来るのはサイスニードぐらいだろうな
プロ入りしてまだ浅い宮城はしっかりと出来てるのにな
いなかったら日本シリーズに行けなかっただろ
1年間、誰に抑えをやらせたらマクガフいなくても日本シリーズに行けたんだよ
打てるやつがいなくなったわーみたいな考え方しかできないやつほんまきしょい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください