
1: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:50:24.41 ID:falnSDmv0NIKU
意味あるの?
2: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:50:53.64 ID:CHYFf9aw0NIKU
ない
3: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:51:04.32 ID:QU8Q0q8RpNIKU
めっちゃある
5: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:51:37.76 ID:7dpXIn+mrNIKU
玉が浮きがちな時は下に叩きつけるように投げろと言うのは分かる
6: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:52:40.08 ID:j5+q9yt60NIKU
グラブで地面叩いてから構える奴は?
7: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:53:47.81 ID:CHYFf9aw0NIKU
>>6
あれはキャッチャーが一人で盛り上がってるだけ
あれはキャッチャーが一人で盛り上がってるだけ
8: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:54:45.72 ID:PHDirIsvaNIKU
両手広げて土俵入りみたいなポーズは?
10: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:55:48.60 ID:CHYFf9aw0NIKU
>>8
テレビカメラへのアピール
テレビカメラへのアピール
9: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:55:03.10 ID:2zDhIUM90NIKU
いいよ!こいよ!
11: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 22:56:18.94 ID:bZuVxfZw0NIKU
両方ブンブンみたいなのもあるよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669729824/
コメント
コメント一覧
そう言う時にやる
しっかり投げてないと、あのジェスチャーしながらニコニコでマウンド来るんや
メンタル強化もしてくれる良い先輩やった
低めって出してるのに構えたとこよりちょい上行ったり
バウンドするくらいのボールせええからな、って地面叩いてた
腕の振りが緩まないようにやってる気がする
ストライクゾーンに入らない投手が一軍で投げちゃってるヤクルトはすごいよ。しかも連覇とか。
あれって、そんなに細かいコントロール要求してないときにやるのかと思ってたわ。
変化球を変化球のように投げられたらたまったもんじゃないからかな。
高津就任以降のヤクルトはストライクは入る投手ばっかだぞ
問題はコマンドないから甘く入って打たれること
去年は与四球の少なさと奪三振、共にトップでリーグ最強投手陣だったんだよなぁ…
今年も奪三振は低いけど、与四球は阪神に次いで少ないんだわ
両手でチョップしてるのはコースきっちりって意味なのは意外やった
野球したこと無い人の感想だから
一人でテンパってクソ投球してる奴の後ろで守らされてみろや
いやまあ一人でテンパらせないための後ろでもあるんだけどね
ってならんのか?
基本これだと思ってる
思ったところに投げられないと、焦りとかイライラでつい置きにいきたくなるんだよな
打者捕手ガン見で草
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください