
1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:32:18.47 ID:J2dmT+IR0
1年目ほぼ出ないでこれやぞ
3: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:32:36.38 ID:0LJJuqpG0
地味にすごいな
4: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:32:47.00 ID:w/a44HPw0
800本打て
5: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:33:31.92 ID:5QhRN9Cz0
清原以来2人目の王超えペースや
14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:38:00.28 ID:RBa3hW9b0
早生まれでそれとか4月に生まれてたらどうなってたんや
19: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:39:32.68 ID:u/A3o2s+0
メジャーいかないで1000本打ってほしいわ
21: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:41:07.58 ID:bqWCuIOxd
「三振していいからホームラン狙え」
村上(19)「おかのした」.231 36本 184三振
「今年は打率上げろ」
村上(20)「おかのした」 .307 28本 115三振
「そろそろホームランと四球増やそう」
村上(21)「おかのした」.278 39本106四球
「よし、三冠王や。60本も狙えたらどうぞ」
村上(22)「おかのした」.318 56本 134打点 118四球 令和初三冠王
来年何やるんやこいつもうNPBでやることないだろ
村上(19)「おかのした」.231 36本 184三振
「今年は打率上げろ」
村上(20)「おかのした」 .307 28本 115三振
「そろそろホームランと四球増やそう」
村上(21)「おかのした」.278 39本106四球
「よし、三冠王や。60本も狙えたらどうぞ」
村上(22)「おかのした」.318 56本 134打点 118四球 令和初三冠王
来年何やるんやこいつもうNPBでやることないだろ
23: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:42:44.45 ID:HDUJSlK40
>>21
あとはサード上手くなるか外野かファーストの守備鍛えればええよ
あとはサード上手くなるか外野かファーストの守備鍛えればええよ
28: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:45:56.32 ID:KIgWEwwt0
>>21
盗塁
盗塁
25: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:44:05.06 ID:y/ZMOscc0
ガチでメジャー行かずに王越えチャレンジしてほしいけど本人メジャー行きたがってるからな
30: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:48:34.78 ID:oYr1gcLY0
三冠王取りまくったらええよな
落合と違ってミート型って感じはしないけど
落合と違ってミート型って感じはしないけど
31: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:49:17.02 ID:iKwTuG9e0
最低あと3年は日本でプレーかな
15: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 01:38:07.70 ID:vvY8liwJM
どうすれば国外に行けないようにできる?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669739538/
コメント
コメント一覧
・日本シリーズMVP
・クライマックスシリーズMVP
・ゴールデングラブ賞
・最多盗塁王
・最多安打
・シーズン本塁打61本
くらいか?
5年メジャーで頑張って30過ぎてからまたNPBで無双すればいいよ
門田の567~ノムさんの657
メジャー行っちゃうとこの辺りが妥当かな
メジャー行った上で抜けばええやん?
イチローが張本の最多安打抜いたみたいに
厳しいけどそこ期待して応援したいやん
そして達成したら最高すぎるって思わん?
1000万ドルじゃなくて1億ドルだわ
今年より少し成績落ちたくらいならそれでも全然凄いのに、
どうしても今年を更に超えてくることを期待してしまう
お前らイチローが張本の最多安打記録を抜いた時盛り上がったか?
盛り上がってないやろ
バレンティンの60本をなんとか抜いて欲しいわ
村上にはやっぱりホームランの王者になって欲しい
それをただ見てる時間つまらんすぎるやろ
ほんでメジャーいかずに抜かなかった時悲壮感やばいやろ
それこそジャッジみたいにシーズン記録塗り替えたら世界に村上の凄さを証明できる
日本の通算記録なんかで収まってほしくないわ
村上は二月の早生まれだから、1年遅くなるし、本人は早ければ早いほどいい、と言ってるから、来季オフにポスティングあるかもよ
坂本勇人が立浪の通算二塁打越すの楽しみなん?
そんなやつらしか感動できない記録抜いても仕方ないやろ
俺も大谷みたいに年俸はそこまででも挑戦するタイプだと思ってる
大谷みたいに日本の実績じゃなくてメジャーの実績で高額年俸勝ち取った方がカッコいいからな
俺は大谷見ていて感動するけど同時に日ハムファンが羨ましいって思うよ
25歳で行くんだろうからそれまで応援するだけ
青木みたいに最後は帰って来てくれる様に
球団と良好な関係を維持してほしい
個人的に高橋奎二もいずれ今の正尚千賀の年齢くらいを目途にMLBへ行ってほしいな
既に2年連続のリーグ優勝と昨年の日本一を村上1人のおかげじゃないけど味合わせてもらったのは感謝
メジャー行ったらヤクルト以外にも応援する球団が増えるってポジティブに考えよう。今のメジャーにヤクルトの選手は1人もいないわけだし
そして最後日本に帰ってきた時にヤクルトに戻ってきたら最高やんか
今年抜いてもよかったけど、来年の楽しみがあるから最高やな
巨人がまともな球団??
今年たまたま村上が巨人戦ちょっとだけ他球団に比べて打てなかっただけで言ってる?
村上にはあわよくば最多盗塁王のタイトルも取ってほしい
強打者にみえて実は忘れたころに盗塁もしっかりと熟せるという
まぁいい考えじゃんって思ったけども
50HR×14年で700HRだからなぁ
日本にしろメジャーにせよ抜くのは至難の業であるのは間違いない
そもそも安易に早くMLB行け言ってる奴は根本的な事が分かってない。
無料同然で日本の若いスターをMLBに放出するのが如何にNPBにとって痛手か。
放出に対し適正な対価があって、そのお金が循環して、はじめて次代を育てる糧になる。
NPBがMLBの良い狩り場になってるのは、NPBが待遇含めてある程度クオリティを維持してるから。
クオリティの維持にはお金が必要で、そこを破綻させると第二の大谷は出て来ない。
村上が早く欲しいならMLBは制度を変えろって話。
大谷は最初からMLB前提だったから仕方ないにしろ、安易に早く早くって風潮は如何なものか。
選手は球団の奴隷じゃないみたいな言い方はちょいちょい聞くけど、NPBもMLBの奴隷じゃないんよ。
ちなみにファーストやってた時はUZR12001位な
若い村上からしたら尚更、昔の人の記録追いかけるより
メジャーで当代の生身のスーパースターと勝負したいやろ
ええこと言いますね
物心ついた時王が現役晩年だった世代すらもう50近いからな
どちらかと言うと目指す対象は松井の日米通算やろ
36でヤクルトに帰ってきて30本×6年
なんだ、メジャー込みでも王の記録超えるやん(捕らぬ狸の…)
40代でホームラン30本打つ化け物とかまさに王さんやな
25才ルールが障壁になるのは村上の問題やなくてヤクルトの問題や
村上が低年俸でもいいって言うのとヤクルトがポス認めるのは全然別の話
いやヤクルトはポスティング認める球団やん
だからこそみんなヤクルトに恩感じて戻ってきてくれるやん
ポスティング行かれるのと海外FAのギリまでを比べるのはわかるけど、25歳ルール持ってポスティングを比較するのは頭弱すぎ
村上が現役引退する頃には俺そろそろ人生引退する歳なんだよなぁ…監督村上は見れなさそう
長生きしてぇな(シンミリ)
なんとか村上のクローン作れないかな
試しに16人くらい作ってお面させとけばバレへんやろ
村上が行きたいって言ってるの知らんの?ww
お前こそ村上の気持ち無視しすぎやん
これで村上が特にメジャーへの思いを表明してなくて騒いでたらアホやけどちゃうやん
アメリカコンプレックスキツすぎww
戦争で負けたのまだ根に持ってるじじいですか?
村上のポスティングで球団に入る金で施設強化してまた新たな選手育てればええやん
あとメジャーは村上を早くほしいなって思ってないよww
村上がメジャー挑戦する立場やから
もちろん来たら受け入れる球団はいくつもあるだろうけどね
奴隷とか強い言葉無理に使って必死だけど文章が稚拙だから意見として弱いな〜
来年の佐々木も真鍋も度会も再来年の宗山も楽しみや
盗塁王は現実的でないにせよ普通に二桁走ってるのやばいよな
あの巨漢で機敏すぎる
2023 福岡ソフトバンクホークス (’15日本シリーズの戦士が残っている間にぜひ)
2024 オリックスバファローズ (単純に今年の日本シリーズのリベンジをしてほしい)
2025 千葉ロッテマリーンズ (此方も単純に佐々木朗希と村上の対決がみたい思いが強い)
その間に山田哲人や柳田や菅野や山本由伸や佐々木朗希や村上などたくさんスター選手出てきてるから、これから先も出てくるよ
なんか村上以降出てこない前提で話しすぎや
ギネスが認めなくてもMLBですら王さんをリスペクトしてる選手がたくさんいるんやで
1回目のWBCの時とか知らんか?
今は上限で2000万ドルだけど最高やな
松坂やダルビッシュは5000万ドルだからヤバすぎ
スンヨプのアジア記録は普通に凄いし坂本の記録更新も楽しみやろ
穿った見方し過ぎや
なんで番長キャラやって、クスリに手をだしてしまったんだ…
MLBでやるならの話でNPBの段階でファースト外野やれって言ってるわけじゃなくないか?
練習しとけって意味では
25才ルールだとポスティング時に球団にほとんど金が入らないって分かってる?
球団に旨味が全くないのに認める理由なんて、入団時にそういう契約してたであろう大谷くらいしかないやん
オリの山本由伸だって26才になるまでは絶対認めないし、ヤクルトに限らずどこもそうやぞ
ポスティング認める球団はいくつもあるけど25才ルールがある中でそれを認める球団は無いし、その区別くらいはつけようや
25才ルールだと契約金と年俸、出来高盛り盛りで最高でも500万ドル程度の契約しかできないし、ヤクルトに入る譲渡金はその20%、最高でも100万ドルにしかならんってことも分かってないのな
じじいだとか稚拙だとか頭弱すぎとか煽る割には仕組みも理解できてないようで
これが現行の本人の契約金ベースならかなり安くなってしまう(年俸の20%)
そうなると大体50万ドルしか貰えない
まぁでも鈴木誠也が1500万ドル弱だけど流石にそれに近い譲渡金は貰えるはずよ
それは誠也が25才ルールに引っ掛かってないからな
村上が25才ルールに引っ掛かっても行きたいってなったら球団に入る譲渡金は最高でも100万ドル弱にしかならん
もちろん26才までヤクルトで活躍を続けて誠也以上の評価貰えたら満額の2000万ドルまで行く可能性は十分にある
西村がスターになるの期待してるわ
村上にはこれくらい期待しちゃうわな
トラウト・スタントン・ハーパーレベルでも40超える年はそう多くないからな
大谷が46本とか打っちゃったから簡単そうに見えるけど
何いってんだこいつ…と思ったら旧ルールで頭が止まってる人か。
現行ルールになるタイミングだった大谷の時に日ハムが大谷は旧ルールで…って交渉した話も知らないのな。
他の方が説明してくれたように、現行ルールで25歳以下だと2000万ドルどころか譲渡金は雀の涙よ。
そもそも頭角現した長く選手寿命が見込める若手に高値が付くのは当然。
例えばサッカーなんかは下位リーグのクラブは有望な若手を上位リーグに売ってその資金で運営資金や強化資金を捻出してる。適正な対価があって、下部リーグのクラブは機能する。
君が言ってるのは「レアルやバルサに移籍したい選手がいるならタダ同然で送り出せ」と言ってるのと同じ。それこそ奴隷根性。
だから大谷と同じルールならばよ
大谷が移籍した後にルール変わったのに、大谷と同じルールならの仮定に意味あるか?
あれそうだったのかスマン
それが前提に無かったわ
そして、日本一奪還できるように、3連覇できるように頑張ります」
ヤクルト本社もニッコリや🤗
しっくりくるアクセサリー類はゴールド系ではなくシルバー系
上位陣に差が出なくて獲れた感じはするが
ホームランと打点は毎年狙って欲しいね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください