https://news.yahoo.co.jp/articles/f30f1f93dd16bbfa548ec100d2d3ac269af9793d
ヤクルトは23日、8選手と契約更改を行った。
杉山晃基投手、市川悠太投手、大下佑馬投手、嘉手苅浩太投手、近藤弘樹投手、鈴木裕太投手、松井聖捕手、松本友内野手と来季契約を結んだ。近藤、鈴木とは育成再契約。背番号は近藤が012、鈴木が014に変更される。
17年ドラフト1位で楽天に入団した近藤は、右肩の肉離れで昨年6月以降登板なし。育成契約でコンディションを上げていく方針。
ヤクルトは23日、8選手と契約更改を行った。
杉山晃基投手、市川悠太投手、大下佑馬投手、嘉手苅浩太投手、近藤弘樹投手、鈴木裕太投手、松井聖捕手、松本友内野手と来季契約を結んだ。近藤、鈴木とは育成再契約。背番号は近藤が012、鈴木が014に変更される。
17年ドラフト1位で楽天に入団した近藤は、右肩の肉離れで昨年6月以降登板なし。育成契約でコンディションを上げていく方針。
松井聖は再度育成?支配下?
ファンが知りたいのはそこだけど、特に記載がないな。
【ヤクルト】8選手と契約更改 近藤弘樹、鈴木裕太とは育成再契約 背番012、014(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/f30f1…
ファンが知りたいのはそこだけど、特に記載がないな。
【ヤクルト】8選手と契約更改 近藤弘樹、鈴木裕太とは育成再契約 背番012、014(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/f30f1…
鈴木は育成なんだ!
マクガフの契約情報どうなってるんだろう🤔
【ヤクルト】8選手と契約更改 近藤弘樹、鈴木裕太とは育成再契約 背番012、014 nikkansports.com/baseball/news/…
マクガフの契約情報どうなってるんだろう🤔
【ヤクルト】8選手と契約更改 近藤弘樹、鈴木裕太とは育成再契約 背番012、014 nikkansports.com/baseball/news/…
ここらへんは、今年やばいな・・・🥺と心配してた
大下投手が更改されて
ε-(´∀`;)ホッ
神宮でバラ色の日々を聞きたい
【ヤクルト】8選手と契約更改 近藤弘樹、鈴木裕太とは育成再契約 背番012、014(日刊スポーツ) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
大下投手が更改されて
ε-(´∀`;)ホッ
神宮でバラ色の日々を聞きたい
【ヤクルト】8選手と契約更改 近藤弘樹、鈴木裕太とは育成再契約 背番012、014(日刊スポーツ) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
コメント
コメント一覧
怪我がそんなに深刻だとは…
育成組も力ある選手ばかりだからな、腐らないで上がってこい!!
またファン感でつば九郎と競馬の話する?
星大下はあまり他球団も需要なさそうやからあまり来る選手は期待薄やな
山野はもう終わってる。背番号013
正直このまま支配下に上がれない可能性の方が高いと思ってるけど全力で応援してる
また清水離脱みたいなアクシデントがあるとキツイな
知らなかった
力者がまた生贄魔改造3~4人しないと
山野近藤が落ちててそのままって事は投げられる目処はあるんでしょ
昨日の投手3人は開幕ローテの枠を争ってほしい若手、今日はその域にはまだ達してないと判断されてる二軍回す予定の投手陣+故障勢って面々て感じだ
これからのオフ、みんなそれぞれに頑張って首脳陣が悩んで頭抱えるほどのいい準備してほしいわ
今年の近藤のように一定の貢献がある選手は投げられる目途が立ってなくても1年は支配下においてあげることもある
本当に球走ってなかったら6イニング投げて被打率1割前半になるわけないんだよなぁ
初戦だけやろ
奥川はその理屈通るけど大下にそこまでする実績はないやろ…勝ちパに入ったこともなければシーズン40登板届いたことすら皆無なのに
市川は大喜びよりは上だろ
貧打シリーズでオリも打てなかったの知らんのな^^
市川に期待はしてるけど、現状市川が吉田より良いところ若さだけやろ
オリ日本シリーズ打率.247
清水被打率.142
自分から恥の上塗りしてて草
京セラで150キロ、神宮でも147キロ出てたんですけど(清水の最速は151キロ)
何をもって走ってないと思ったんです?
必要な人材
仕方ないっちゃ仕方ないけどどっちがマシかといえば鈴木だったのにかなC
実績も何もヤクルトは年単位の怪我リハビリがない限り滅多に育成落ちさせない
そして大下は君が考えるよりずっと実績がある
悪用とは言わんけどそんなポンポン育成落ちさせない球団だよヤクルトは
実働一年の奥川を実績ある扱いは流石に草
鈴木のDOWNは残当だが、
嘉手苅UPは意味わからんよな
ファームとは言え、ローテ支えた下、丸山と同じUP額なのもおかしい
厳しいやろな
去年頑張ったご褒美みたいな育成契約だと思ってる
復活したらめちゃくちゃ嬉しいけど
たしか1軍で6試合ぐらい投げたんだっけ(うろ覚え)
来季も1軍で見たいから頑張って欲しいな
なんで責任みたいな話になんの?
期待してないとかじゃなくて何一つ良いとこないシーズンだったのに
フェニックス見てても球速死んだまま終わったし
大下は戸田で故障班と一緒やし多分大丈夫や
育成落ちの近藤(戸田にいなかったかも)や松山で離脱したままの渡邉、松山キャンセルの古賀のほうがヤバいかもしれん
古賀は自主トレは参加予定みたいやけどまたキャンセルにならんか怖いな…
嘉手苅は来年ダメなら再来年にはクビ候補筆頭になりそう
元が元やしおまけ程度の微増やしそこまで目くじら立てるようなことか?
明らかに今年から方針変えてるのに前例持ち出す意味ないだろ。来年通りから秋キャンプ投げてる山野の育成落ちはまず無いわ。
大下に関しても「育成落ち我慢するような実績はない」って言ってるのをなんで勝手に主語大きくしてるの?もしかして頭悪い?
単純に理由がわからんから驚いただけ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/koukai/team/koukai-swallows_m.html
「ヤクルト 契約更改」くらいググろう
色々考えたけどアップしたんじゃなくて、去年550万だったのを間違って報道されてたのかもな
そうでなければいくら若いとはいえあの内容では流石に現状維持がせいぜいのはずやし
報知の記事に載ってたわ。すまんな。
古賀ほんまどこ…中村屋の記事で古賀の名前あってホッとしたが、現状が分からんままやしちょっと心配よな…
今年1年支配下で面倒見た上に来年育成で面倒見るんだから十分義理果たしてるわ
そしてノイアーはイノーアだったな
育成やろ
肩と言っても関節じゃなくて筋肉だから大丈夫やろ
育成選手が支配下選手登録になったらちゃんと記事になるから
関係ないです。
高卒新人って2、3年目くらいまではファームで試合出てれば多少なりともアップしてないとったかの?
どうしたらそうなるのか分からん。
奥川も同じってことか
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください