誰かいる?
2: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:11:23.54 ID:RqutVdcXa
高木大成
3: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:11:25.40 ID:FsHj4io0M
大谷
5: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:11:41.76 ID:PrsVGWJ40
大阪桐蔭西岡剛
8: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:12:14.27 ID:5wdCZIBH0
歳内宏明
13: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:13:30.66 ID:oLwmxJ+TM
森友哉
14: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:13:40.36 ID:7Tdnp25/0
高木大成は卑怯
15: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:14:59.39 ID:+NaRMvia0
王貞治
17: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:15:08.98 ID:rIUZvrjY0
ヤマヤス
20: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:15:38.05 ID:73dQ2VQu0
田中将大
27: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:17:57.61 ID:+oPi2p+v0
二軍で見たルーキー青木宣親
29: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:18:10.36 ID:H35EL/+/d
廣岡大志
30: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:18:11.05 ID:OvrXNCOU0
高校生の時の平田
31: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:19:17.18 ID:c3p21QzwM
PLのマエケン
33: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:19:55.74 ID:Hjukac640
牧秀悟
34: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:20:19.48 ID:dtcL3rgb0
村上
一年目のソームランで構えとオーラ松井超えとるゆうレス多数やった
一年目のソームランで構えとオーラ松井超えとるゆうレス多数やった
36: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:23:57.87 ID:QOQQBX3H0
ダル
37: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:24:12.24 ID:zBnijnFW0
ここまで櫻井広大なし
わいは確実に常に30本塁打打てると思ってた
わいは確実に常に30本塁打打てると思ってた
39: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:25:03.33 ID:zETpVg080
久保建英
51: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:41:59.21 ID:M/UEChMEM
柳田
55: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:44:29.83 ID:K7ocDdKw0
福留は別格やったな
当時からふてぶてしい顔してた
当時からふてぶてしい顔してた
57: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:45:08.94 ID:sB6Pf/ZU0
菊池雄星
歴代日本人最強左腕になれると思った
歴代日本人最強左腕になれると思った
59: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:49:04.95 ID:wGZzjq9F0
鈴木誠也かな打てる野間みたいな感じを受けた
63: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:56:19.59 ID:v488blsH0
大阪桐蔭森友哉(2年生)
65: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:57:12.22 ID:13TKAPzAp
高校時代の中田翔
66: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 16:00:35.51 ID:agw3XmcPd
大阪桐蔭浅村
なんで3位指名だったのか今でも謎や
なんで3位指名だったのか今でも謎や
53: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:42:28.36 ID:dHpzD2aE0
ダルや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668751864/
コメント
コメント一覧
甲子園で行ったU18日本代表との試合でのホームランのインパクト音がレベチすぎた
ふてぶてしくてタマが違うと思ったよ。二安打したし。
280 15本 30盗塁は常に残し、守備も一級品の遊撃手で、
プロ野球界にて、大阪桐蔭史上最高のトップバッターになると確信しました。
なお。
ってネタだけど大成功は球団スカウトになるらしいね。
ここまでの選手になるとは思わなかったけど。
2010か2011のオープン戦行ったときえげつないファールボール打ってた
まあ十分活躍した部類でしょ
野球の面も含めてとんでもないスターになると思った
八重樫になるか松田になるか
スイングスピードが高校生とは思えなかった
こっちの先発はちなみに石山泰稚だった
則本はまっすぐに威力あってスライダーとのコンビネーションが抜群だった
石山はあの時はきれいなストレート投げるなぁくらいの印象だったけど
まぁ、どっちも大成してるわ
今見ると村上にしては細いんだけどもあのどっしりと構えた雰囲気は凄かったなあ。
ワイも
成績もだけど「こんなに綺麗なバッティングフォーム見たことない…」って驚いたの覚えている
平沢はスイングが固まってる感じがあって、器用なバットコントロールをするタイプとは思わなかったけど、立浪みたいに2塁打を打ちまくる打者になると思ってた。
あれを潰すって相当だと思う。最低1回は首位打者争いするような活躍させれなかったら球団が無能だと思ってた。
入団当時から表情とか目の輝きが違った気がする
今は時代が早すぎたと思ってる
則本ってドラフト間近で評価落としてたけだドラフト1位候補だったらしいな。色々あって楽天ドラフト2位だけど。
あんなエグい球投げてて、プロ入りしてずっと先発して結果残してた投手がドラフト2位な訳ないわな。
その成績だと西岡の方が凄くないか
とはいえ四球拒否タイプなのは辛いところ。
足はそこそこといってもガンガン盗塁できるわけではなく守備も平凡、となるとプロでは埋もれてしまうのも致し方ないのかもしれない。
高山には悪いが原樹理(というか投手)獲れてラッキーと思ってしまった自分がいる。
なお真中のリアクションにはそれ以上に裏をかかれた模様ww
入団してすぐのフリーバッティングでいいの取ったわって思った。
2打席連発で左右両打席ホームラン打った時、ほらスギノール来たべや!って勝ち誇ってた
そこがピーク、しかも一瞬だけ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください