イチオシの若手を教えてくれや
3: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:24:13.88 ID:shgeJo/na
村上や佐々木自慢してええの
2: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:21:03.48 ID:O8+VRAnT0
広島 田村
4: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:24:43.87 ID:lLJra79xd
村上
5: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:25:22.76 ID:nvvpBkEx0
プロスペクトや 知らんやつの方が嬉しい
6: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:25:54.86 ID:sbNPowOW0
井上
7: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:27:49.28 ID:IUwRL98nd
武岡
9: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:29:58.23 ID:IqGC31m9d
ヤクルトは武岡っていう内野手がおるぞ
1年前は長岡より遊撃手を守る機会が多くて守備もうまかった男や
1年前は長岡より遊撃手を守る機会が多くて守備もうまかった男や
10: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:30:31.63 ID:O8+VRAnT0
広島 前川
11: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:34:26.88 ID:JxaIVXsD0
西川 山本
13: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:44:22.15 ID:r+BnxayC0
>>11
ネクスト山口めっちゃ楽しみ
ネクスト山口めっちゃ楽しみ
14: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:45:55.37 ID:jAxp07EE0
斉藤と内田はあかんか
15: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:47:07.34 ID:wrpSc1a40
ワイの牧
16: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:51:13.55 ID:Ke92ZfNO0
ヤ ドラ2西村
サードにコンバート予定ヤ
サードにコンバート予定ヤ
18: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:55:15.02 ID:BVbpObGOM
戸郷
19: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:56:03.51 ID:/lQ6cYtJd
戸郷(22) 奪三振王、セリーグWAR1位
んほ〜
んほ〜
21: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:59:50.25 ID:a2wZCS1P0
色々言われてるけどワイは藤原に期待大や
山口安田藤原に加えてダイナマイト山本とイースタン打率2位の西川もおる
今年のドラフトで外野手取らなかったの全然問題ないくらい期待出来るやつおるわ、楽しみや
山口安田藤原に加えてダイナマイト山本とイースタン打率2位の西川もおる
今年のドラフトで外野手取らなかったの全然問題ないくらい期待出来るやつおるわ、楽しみや
8: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 05:28:19.05 ID:PEjvN1rj0
竹山日向はガチ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668543574/
コメント
コメント一覧
下には武岡竹山もいるし離脱中だけど奥川もおる
村上※ 金久保 山下 丸山※ 濱田※ 奥川 長岡※ 武岡 内山※ 竹山 下
※はヤングスワローズ
まだ早熟と決まったわけじゃない
ここからボンズクラスに成長するかもしれんし
山田はまさに早熟だったけど30代になった途端に急激に衰え始めるとは思わなかった
村上にはどうか来年も再来年も三冠王をとれますようにお祈り申し上げます
村上は超熟や!
今シーズンは楽しみな若手が色々出てきたよね
吉田正尚になれるガチのマジで天才かつ努力家の逸材だからみんなもっと知ってほしい
ワイは西村の何でもないけど
赤羽
青木宣親(23)、石川雅規(19)定期
同学年なので若手と呼ぶには若干の違和感が
第二新卒的なポジションかも
ヤンスワ勢たまらん
吉村の学年って大西吉田柴田もやっけ?他誰かいる?
高橋渡邉(小澤)の高卒組が8年目と考えると若手ではないかなぁ…第二新卒って言い方すき
合わせて竹下や
学年なら小澤と長谷川
不穏な呼び名で草
なんで合体させてしまうんだ…😨
ちな19やがありがと
調べてみたら杉山岩田も同じ学年やって
長谷川は一個下みたいやで木澤と同じやな
木澤もおるで
こう見ると来年26の学年てヤクルト内の一大勢力なんやな
u-23や
竹下慎吾でググると出てくる料理人て竹下?
だって2年後にはメジャー流出確定してるんだから、編成上は引退間近の大ベテランと同じ
キャプテンシーと野球脳があるから土橋鬼軍曹の指導が染みこめば内野の要になり得る。
Mr.スワローズの7年周期をぶち壊しそう
小森の守備まだまだ時間かかりそうな気がする…
長岡武岡は入った時点である程度やれてたからやっぱり凄いんやなって
山田は早熟というよりかは経年劣化やろ
トリプルスリー3回セカンドでフル出場が負担大きすぎたんや
なんか中堅の貫禄ある
見たら分かるけど、句読点ないとめちゃくちゃ読みづらいのでちゃんと句読点とかスペースとか間を取ろうね
その竹下さんは別人やな
生年が違う
もう有望株とか通り越して完全に主力やからね笑
ただ年齢は若手
何か顔立ち似てたから髭生やした竹下かと思ってビビったわ
さんがつ
何故25超えた柳町がいて正木がいないのか…
兎年って誰がいるんやろ?
山下
調べたら山下、金久保、丸山、川端、荒木やったわ
あのさあ…なんで来年ルーキーの蛭間がいるんだい?
7年とは別の新しい周期の始祖になってほしいわ
交互に周期が来たらえらいこっちゃで
川端荒木が36か…
なんか感慨深いわ
1999年の1〜3月生まれ含めるなら梅野、山野、並木もやで(間違ってたらすまん)
一年目かなりの三振数やったしどうなってまうんかな思ったら二年目でだいぶ数字上げたもんな
まだ劣化したとは限らない。
自分は山田の復活を信じている。
てかいうほど酷い成績じゃないじゃんか。
内山を全試合打席に立たせたらどれだけ打つのか見てみたいが、ムーチョをどかすのは無理だろう。
外野が空いているので、外野と第2捕手の兼任にトライさせてみては?
武岡って長岡がGG賞獲得した今も別に長岡より守備下の印象ないから1軍でどれくらい守れるのか見てみたいわ
その離脱してるの…帰って来ますかね?
食パンみたく言うなよ
ぶっちゃけ目だと思うんよねぇ…マジで眼科行って欲しい。
肌モッチモチやしな
高卒2年目から投げまくってた梅野が毎年離脱しては春に帰ってくるし奥川もいつかは帰ってくるよ多分
村上はヤングスワローズなのか?
誰がうまいことを言えと
顔だけみるとモチモチで若いなーと思うけど
球団が今年セット売りしてたヤングスワローズ(ネクストスワローズ)は、
木澤、丸山、濱田、長岡、内山の5人だったね
今のところ、村上はプロ入りしてから今までずっと右肩上がりのままだからねぇ
来季は復活たのむで
今年一軍で、セカンドだったかもしれんけどファインプレーしたよね
武岡の守備、軽快で好きだわ
目よりまず下半身やろ
ボールの変化に反応して早めに折っちゃうんやから
フォームが安定してる状態で成績が伴わなくなったら、確実に目やろ
若松さんは内転筋鍛えれば復活するって言ってたけどどうなんかね
どの部分が負傷か状態が悪いのかは見てる限りじゃ特定しにくいけど、下半身安定出来れば目線のブレと振りにいきながらスイング軌道を沈めたりすることが減ればトップクラスの打撃力に戻せれると思う
今年は右投手のカットボールでも引っ掛けたゴロにならず打ち上げてるのは違和感が強かったな
若松さんも解説で膝を急激に折ってしまってるのはよくない見たいな感じで言ってた
中西門下生は内転筋重視だもんな。
あとはタイミングや!引き付けてビシッ!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください