ヤク 三ツ俣 尾仲 沼田
横浜 西巻
阪神 渡邊 高濱(↔︎江越 齋藤)
巨人 長野 松田
広島 デビッドソン
中日 涌井(↔︎阿部)
オリ 小野 森
ソフ 嶺井 アストゥディーヨ 渡辺佑? ガンケル?
西武 森人的
楽天 阿部(↔︎涌井)
千葉
ハム 伏見 アリエル? 近藤人的
横浜 西巻
阪神 渡邊 高濱(↔︎江越 齋藤)
巨人 長野 松田
広島 デビッドソン
中日 涌井(↔︎阿部)
オリ 小野 森
ソフ 嶺井 アストゥディーヨ 渡辺佑? ガンケル?
西武 森人的
楽天 阿部(↔︎涌井)
千葉
ハム 伏見 アリエル? 近藤人的
2: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:35:32.77 ID:w4t0+dam0
あとは近藤くらいか
3: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:35:48.71 ID:w4t0+dam0
セリーグ地味やね
5: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:36:20.52 ID:JjU4Ucg/d
ヤクルト2連覇してるのに流石の補強だよな
6: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:36:26.02 ID:w4t0+dam0
ハム江越齋藤書くの忘れた
10: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:40:42.53 ID:YB4tOxVI0
ロイヤルズ 、ブレント・ルッカーを事実上の戦力外(DFA)としたと発表
https://twitter.com/tombaseball19/status/1592668109055614976
どこ行くかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tombaseball19/status/1592668109055614976
どこ行くかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:41:03.11 ID:w4t0+dam0
>>10
阪神じゃね
広島はもうなさそう
阪神じゃね
広島はもうなさそう
15: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:46:17.89 ID:zZvP4ylD0
石川オリ斎藤とかいうみんな忘れてるトレード
18: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:48:53.55 ID:RG0j6V8k0
>>15
山田佐藤トレードも忘れられてそう
山田佐藤トレードも忘れられてそう
16: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:47:29.47 ID:/D2NHTxY0
近藤現ドラトレードもまだあるかもぐらいか
19: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:52:50.91 ID:dI5RbxQea
ロッテは吉田と高野取るやろ
20: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:54:48.07 ID:A+PpJicha
現役ドラフトがある
これからや
これからや
21: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 09:56:27.76 ID:t2QBImqD0
ロッテオスナはホークス行かないのか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668558908/
コメント
コメント一覧
そのガチャがスアレスだったら草
結構多い苗字なのかな
兄レス、勝運レス、??レス
本当だ
獲得も流出も少ない
左のリリーフであるフランスアを切った広島が有力とされてるけどヤクルトの可能性もあるか?
マクガフとの契約も不透明だし、先発も出来ないことはないらしいから
原は今はショートとリリーフ補強したいらしい?
下と松井が支配下に上がるのか、とか助っ人ガチャとか現役ドラフトとかあるけどしばらくは大きな動きは無さそう。
うーんコーチでラミレス!w
キブレハンも特に続報ないな
奪三振率は10近くて与四球も少ない
先発の頃からフライよりゴロの方が多いのも良い
来年28と若いし、トミージョン手術をしてるけど、手術から2年経ってAAAで活躍してるし却って好材料でしょ
動きが速いから広島っぽいけどヤクルト来て欲しいな
更には円安の影響もあってか最低年俸3億らしいしな
森の獲得発表してるじゃん
近藤と両獲りしたらまた日シリであたりそう!
220万ドルだと倍増か
この2年間防御率2点代でセーブ69とセーブ数で林昌勇を超える事を考えるとそのクラスか(林昌勇は55億ウォンで当時のレートで4億、今なら6億)
追記
仮にマクガフが今シーズン林昌勇ぐらい無双してたら3倍増もあったんかね(330万ドル)
吉田の穴を埋めるにその2人は十分すぎるよな
リーグ3連覇、日本シリーズ連覇に向けてフロントの後押しが凄い
ただ去年と今年は公式戦193イニング投げているのでそこが懸念材料ではあるけどな
山田哲人のトリプルスリー3回達成似たような代償みたいなものが出てくる可能性もある
流出8位獲得8位だからヤクルトは普通やぞ
獲得0人(当然12位)で流出7位の広島とか、獲得+流出が11位のロッテとか10位の中日とか
FAに無縁な球団は全然ある
この2年間でお互い日本一は1回ずつ
対戦成績も全く五分だったはず
次に勝った方が真のチャンピオンだ!
2015日本シリーズ戦士がどんどん引退していなく
なってきているので早めにお願いしたいところ。
田口もユニフォームこそ違うけどリベンジしたいだろうし。
今年がチャンスだったんだけどな。オリックスに阻まれてしまった。
年俸上から五人くらいごそっと消えてるだろ
なんだかなあ
他に目ぼしいのいたか?
なるほど。広島はともかくロッテ中日は割とFA獲ってる印象だから意外だわ
自分は今年の日シリは伏見にやられた部分が大きいと思っている。
果たして扇の要の入れ替えが吉と出るかどうか。
バントの成功率は上がるだろうけど、先ずは先発を補強しないと。。
どこ見てんだろーな編成はw
助っ人先発1-2でなんかあった時の残りの枠あけて、っぽいかな
ヤクルトもスアレス切ったし先発保障してオファーとかしてそうよね
ブキャナン呼び戻せないのかな。
フラグありがとう。
ブレずにいつも通りの補強スタイルで流石ってことやぞ
中堅以上の選手の入れ替わり多いからFA多いような気がするけどロッテはほとんどトレードなんだな
それやったら普通にようやっとるやん
(FAに限らず)2000年以降
西武の流出ベストナイン
8秋山
4片岡
6松井稼(最後に復帰)
7和田
3浅村
D森
5中島
2炭谷
9福地(プロ入りは広島)
タイトル級ばっか
ほかにもいるかな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください