
ヤクルトが、中日平田良介外野手(28)の調査を本格的に進めることが、明らかになった。
平田は、争奪戦に積極的に参戦していく方針。
故障者続出だった今季は、リーグ優勝を果たした昨季から一転、苦しい戦いを強いられた。
実力派20代の獲得が実現すれば、チームにとって極めて大きな補強となる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1710504_m.html
平田は、争奪戦に積極的に参戦していく方針。
故障者続出だった今季は、リーグ優勝を果たした昨季から一転、苦しい戦いを強いられた。
実力派20代の獲得が実現すれば、チームにとって極めて大きな補強となる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1710504_m.html
11: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:41:07.32 ID:GeKoyuqv0
こん時は普通に出てくと思ってたわ
14: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:42:14.41 ID:A/mA3gnu0
6年でこんなに状況変わるんやなあ
30: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:45:42.50 ID:KJrFEyYW0
この時の平田より格安で穫れるのに
何でヤクルトは動かないんや
何でヤクルトは動かないんや
38: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:48:34.90 ID:4SZBOv5u0
>>30
若い丸山や山崎
そしてベテランの青木が居る
もういらんよ
若い丸山や山崎
そしてベテランの青木が居る
もういらんよ
56: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:56:32.10 ID:3sQleI5NM
このときに移籍してれば…
59: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:56:47.98 ID:DAwjGUF6a
このときすでに名古屋に家を立てていた模様
60: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:57:04.14 ID:AC3Qu52L0
梶谷平田丸がワンセットで語られてた時代あったよな
78: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:03:33.95 ID:XPd01gJT0
比屋根坂口雄平の外野層だった頃か
90: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:11:36.09 ID:ZsZzy88M0
この時よりベテランならではの経験や代表での人脈が充実してるから
91: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:11:52.33 ID:Byh71vJH0
なんでヤクルトは取らんのやろなあ
格安で取れるのに
格安で取れるのに
99: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:16:28.94 ID:Z+ct8Mx6d
この頃だっけか
WARで言ったら平田は2億だか3億貰っていい選手って話は
WARで言ったら平田は2億だか3億貰っていい選手って話は
100: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:17:57.60 ID:DNLMZo4n0
102: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:19:23.31 ID:5S4kh+HaF
そりゃ平田が20代で出てきたら参戦するよ
105: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:19:50.32 ID:TCVUdwGap
このまま消えるかねぇ
112: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:25:54.40 ID:qbnoAnomd
昨日のラジオ
(根尾の投手の話題で)
今中「根尾か…もう1人後輩がおったと思うんやけど」
アナウンサー「もう1人?桐蔭の後輩ですか?」
今中「まあええわ。根尾の話ね」
めちゃくちゃ何か言いたそうで草生えたわ
(根尾の投手の話題で)
今中「根尾か…もう1人後輩がおったと思うんやけど」
アナウンサー「もう1人?桐蔭の後輩ですか?」
今中「まあええわ。根尾の話ね」
めちゃくちゃ何か言いたそうで草生えたわ
119: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:30:04.45 ID:mpWsgYGna
(2018) .329 9本 OPS.866
この年2位やしこいついたら優勝してたやろ
この年2位やしこいついたら優勝してたやろ
122: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:35:54.99 ID:22uqbBNZa
>>119
バレ青木雄平やし入る余地ないやろ
バレ青木雄平やし入る余地ないやろ
123: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:36:22.17 ID:SRclo54v0
>>119
その年坂口を無理矢理ファーストに持って行くくらい外野飽和してたし出番ないんちゃう?
その年坂口を無理矢理ファーストに持って行くくらい外野飽和してたし出番ないんちゃう?
121: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:35:22.36 ID:yrZJpD/Fd
2016年なら、まだまだ平田に希望も夢もあった頃だな
84: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:09:26.90 ID:WtxLBUvp0
へええ、6年前にこんな事があったのか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668116357/
コメント
コメント一覧
小川が大島平田と仲良い&ビシエド怒鳴り事件の年&ヤクルト優勝翌年やから割りと期待してたんやけどなー
2つの穴が外国人ですっぽり埋まったことで、主力が生み出すプラスを消してしまうマイナス要因が取り除かれた。これが連覇の大きな要因となっている
村上の年俸も余裕だわ!
ヤクルト本社 <2267> [東証P] が11月11日後場(14:20)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比17.4%増の419億円に伸びた。
併せて、通期の同利益を従来予想の725億円→790億円(前期は685億円)に9.0%上方修正し、増益率が5.8%増→15.2%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
https://kabutan.jp/news/?b=k202211110093
盗塁できるほど足は速くないけど、打球判断とベースランニング上手すぎる
>東京ヤクルトスワローズが2年連続でセリーグ優勝を果たすことができました。また、各種ファンサービスの充実やさまざまな情報発信を行い、入場者数および売り上げの増大に努めました。 その他事業部門の連結売上高は12,242百万円(前年同期比32.4%増)となりました。
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/dr2tub/
PDF6枚目より
どこの世界線か知らんが16-18の坂口雄平は普通に戦力だぞ坂口は四球多い方だし
この期間坂口雄平は共にwarずっとプラスだし、何ならオスナサンタナの方が代替可能な選手になっちゃうぞ
どこのどんな指標を取り出しても坂口雄平の大穴をオスナサンタナが埋めたとはならない
この2人が埋めたのは数字的なことで言うとバレや雄平、川端畠山が消え山田が不調で減ってしまった得点力
実況がかわいそうになるレベル
平田は首位打者とったことないよ
山田は坂本と仲良いからFA確定だな→残留
噂なんてそんなもんよ
FA取得したら凄く貰えるのは一貫してるからなぁ、今年の(´ω`)は分からんが
ビシエドの件はむしろ平田の中日愛が見えるポイントだから出ていく可能性とは真逆だろ
その結果66試合の出場に終わっているからな
そんな理由で移籍するのって新井さん以外いてないんじゃないか
移籍先に迷ったときに信頼できる人がいてるというのはあるけど
坂口氏がヤクルト決めたときも大引氏の存在が大きかったらしいし
平田と仲良いのは川端では?
ヤクルトいてあのセレモニー頼まれても困るからこれで良かったんや
お前なんの何時の指標見たんだよ
これだけだと売り上げ増の影響度合いが化粧品なのか野球なのか分からんな。
けど青木が帰ってこなかった可能性もあるぞ。
坂口は1番先に声かけてくれたからって言ってたような。
まあ大引の影響もあるかもしれんが。
偉そうに何を間違ったこと語ってんだこいつ
友達作りに行った石井一久……
引退セレモニーの打診はされてるし、移籍してたら去年戦力外やぞ。
それ守備面だけ見てないか?
打撃含めたら余裕でお釣り出たんですよその時期
まずFA取ってください宣言からFA取ったら増額も凄いし要望もある程度飲みますよーってのが読み取れるからねあそこ
脚というお釣りも含めて。
当時は野手も投手もファイヤーだった。
新井も新井であれだけ広島に貢献した金本に宣言残留許しません言ったから信用無くしたってのあるからなぁ
金本は残留許してくれるならするかも〜ってスタンスだったからこれで一気に出ざるを得なくなった
暗黒後の希望の一つだったからね、仕方ないね
思わせぶりな感じで結局残ったから、今回の件聞いても、さもありなんて感じ
そして塩見がドラフトにかかったかも分からない
相川や大引(成瀬)など獲得したのは意外と戦力になってるんだけどな。
角が立たない賢い理由をよく考えたよね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください