#侍ジャパンシリーズ2022
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) November 10, 2022
試合終了
オーストラリア🇦🇺 0 - 9 🇯🇵日本
完封リレーでオーストラリアに連勝!WBC本番へ弾みをつける!
📝試合結果https://t.co/L2dgBR9Csv#侍ジャパン pic.twitter.com/DuYcXPgH6U
3: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:17:51 ID:7vdJ
カッタデー
6: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:17:53 ID:ikFF
おほぉ~
5: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:17:52 ID:eKG0
31
ガチすぎる
ガチすぎる
7: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:17:53 ID:PRGZ
31
なんとかほー
なんとかほー
14: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:17:58 ID:kXXc
大勢はカチカチ
16: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:17:59 ID:YhhP
かったでー
19: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:18:03 ID:ooWp
えぐいわ
21: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:18:09 ID:HkLz
かちほー
25: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:18:13 ID:4EFz
大勢はガチガチ
30: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:18:27 ID:oo5w
反省するところある?
32: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:18:31 ID:uwY5
反省するようなことはない
34: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:18:38 ID:AwYX
褒め合えばいいじゃん
35: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:18:43 ID:ikFF
岡本アッチアチでうれしい
42: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:19:02 ID:eKG0
湯浅の制球くらいしか不安要素ないやろ
それでも結局は抑えてるし
それでも結局は抑えてるし
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:19:35 ID:caFW
>>42
マウンドの問題ちゃうかなあ
二度と使用しないマウンドの
マウンドの問題ちゃうかなあ
二度と使用しないマウンドの
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:19:06 ID:HkLz
オーストラリアよりNPBのチームのが良かったんちゃうかっていう反省
45: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:19:08 ID:3tyg
これ快勝なのは嬉しいんだけど
本戦の参考にはなったんやろか?
言っちゃあ悪いが相手が…
本戦の参考にはなったんやろか?
言っちゃあ悪いが相手が…
55: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:19:45 ID:ikFF
余ったNPBオールスターと対戦したら面白そうやったな
56: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:19:50 ID:AwYX
オーストラリア外野が飛び込みがちだったので怖かった
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:20:01 ID:kXXc
佐々木朗希は本番までに札ドのマウンドにアジャストしてこいよ
64: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:20:32 ID:ikFF
策士日本、オーストラリアチームの野手の膝ゲージを削ることに成功?
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:20:44 ID:udu7
>>64
日本の膝も削られてるんだよなあ
日本の膝も削られてるんだよなあ
71: 名無しさん@おーぷん 22/11/10(木) 22:21:02 ID:uwY5
本番もよっぽどクソみたいな采配しない限り負けることはなさそう
11: 日9-0豪(9回裏) 22/11/10(木) 22:17:54 ID:ZuZz
\侍優勝/
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668086173/
コメント
コメント一覧
失礼すぎだろ
問題の記事があった後ではねぇという気持ち。
台湾蘭玖の内、1国がプール落ちするのもなんだかなぁという気持ち。
相手を貶めるのは良くないけど、ただ日本側も選手によってプレーにばらつきがあったのは事実で、
そんな感じの日本が簡単に勝つようでは、練習試合として見たいところ、試したいところが見えづらい、試しづらいのは確かだと思う
次はもう本当に直前の試合しかないし、栗山監督はやりづらさはあるでしょう
昨シーズンコロナで国内リーグ全試合中止
今シーズンまだ開幕前のオーストラリアだからシーズン終わってすぐの侍ジャパンは条件的に有利すぎるからな
前回のWBCも4対1やし
メジャーで昨シーズンセーブ王で今年も2位のヘンドリクス投げる展開になったら負けるから前半で点を取れないと厳しい試合よ
昨日投げたケントとかにいいピッチングされたら怖い
「村上がスタメン外れた理由」
村上はドリキャス買いに行って不在らしい
そっくりでワロタ🤭
2人とも選ばれて欲しいけど、ここは柳田のセンター起用するかどうか、ヌートバー呼ぶかどうかにかかってるかな。
中村は確定で捕手はあの3人でいくだろうね
山田をわざわざ今回の若手メンバーに呼ぶなら選ぶと思う。普通に打撃でアピールしたし、栗山の山田に対するコメント聞いたら呼ぶね
高橋奎二は文句なしのピッチングだったけど、投手の場合は今回呼ばれてないメンバーも栗林、平良、松井裕樹など他にも錚々たるメンバーいるから厳しいと思う
とりあえず代表経験できたのは良いこと
岡本は巨人ってのと、同じサード村上の存在のせいで過小評価されすぎてるからな
26歳で5年連続30ホーマーは凄すぎる
OPSが注目されるようになって1番被害受けてる選手だね
20年前ならもっと評価されてる
岡本は同じ右の長距離砲の山川と鈴木誠也が出るかどうかにかかってそう
山川はファースト専だから使いづらいけど
筒香を守った翔さんみたいに岡本が村上の後ろを打って打点稼いでくれたら最高やね
仲良いみたいだし
それ観に行きたい
フォーク全然落ちとらん
本番はアジャスト必要や
島津亜矢入れても期待に応えてくれそうだけど休ませたげた方がいいか
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください