j
1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:12:10.00 ID:hWVrLxFf0
大学野球…人気無し
独立リーグ…人気無し
MLB…人気無し

詳しい人教えてくれ

2: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:12:34.21 ID:TUEgEchu0
社会人野球……

5: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:12:51.80 ID:hWVrLxFf0
>>2
それもあったな
人気がない

4: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:12:43.77 ID:omY/6HZD0
そもそもなんで高校野球が人気なのかもわからん

7: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:13:17.43 ID:hWVrLxFf0
>>4
テレビでやってるから
でもファンが高齢化してるから人気無くなっていくだろうよ
若年層はテレビ見ないし

6: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:13:14.29 ID:/tT4eqCk0
マスコミ

8: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:13:45.11 ID:0NdsllzzM
高校野球はネット配信強くてええな

9: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:14:39.81 ID:VLUb+gZup
ラグビーが海外リーグ見るってどんな冗談やねん花園と大学ラグビーと日本代表しか見ないじゃん

11: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:15:19.77 ID:hWVrLxFf0
>>9
いや海外リーグ見るだろ

10: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:14:52.94 ID:QSEtb6ev0
昔は大学野球人気が凄かった

13: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:15:38.30 ID:hWVrLxFf0
>>10
社会人野球もね
いつの間にか高校野球とプロ野球だけになった

12: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:15:26.85 ID:Smt4NwkOd
昔は大学がプロより人気やったのに

15: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:17:35.32 ID:hWVrLxFf0
いやサッカーファンはプレミアリーグとか見てるだろ

16: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:17:45.37 ID:H00Er5Cyd
プロ野球や高校野球はもう何十年も前からテレビで見る環境があるけど
MLBを当たり前の様に見られる様になって20年ぐらいやからしゃーない

17: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:18:28.73 ID:4Y+7jDud0
人は文化的に優れてる方に流れるから

18: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:18:31.52 ID:hWVrLxFf0
故意に情報遮断してたよな

19: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:19:03.65 ID:hWVrLxFf0
それなら世界的にプレミアリーグが人気な理由が説明できんやろ

32: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:24:17.17 ID:0xxxTlznM
むかしはプロ野球より大学野球が人気だったらしい

36: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 12:25:48.69 ID:utk1yl4w0
>>32
プロ野球黎明期はそうだったらしいが、大昔やろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667877130/