
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed1383e9b759f8452b3e7e2a1d5a2dd04f5b0254
1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:14:05.53 ID:Ax44OnyOM
なぜなのか
3: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:14:25.95 ID:my0cnW4t0
DH
8: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:16:33.02 ID:QuA82qmUM
実際どのくらいの契約が妥当なんや
9: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:16:45.89 ID:4qFI6lijd
本人がリーグ変えたくないんでしょ 投手覚えるのしんどいし
11: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:17:13.67 ID:8xS+ck670
本人がかなりパ志望強いんじゃねーの
机上だとレフトで大幅強化になる球団はたくさんあるからなあ
机上だとレフトで大幅強化になる球団はたくさんあるからなあ
14: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:17:57.50 ID:8xS+ck670
ヤクルトなんてまさに穴が埋まるんだけど
(まあ本当はサンタナレフトにしろって話だが)
(まあ本当はサンタナレフトにしろって話だが)
89: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:55:07.07 ID:zKgwaH3B0
>>14
サンタナをレフトにしろはさすがにサンタナのことを知らなすぎ
サンタナをレフトにしろはさすがにサンタナのことを知らなすぎ
16: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:18:38.67 ID:uSb64r5Ud
セリーグお断りなんやろ?
17: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:19:03.85 ID:9k/IoIpl0
まあ今後衰えを考えたらDHあるところのほうが良いやろとは思う
18: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:19:35.61 ID:iaJcDsvt0
やっぱエスコンで試合したいんやろ
24: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:20:57.85 ID:8G/OJjC/0
1番塩見
2番近藤
3番山田
4番村上
5番オスナ
6番中村
7番サンタナ
8番長岡
9番投手
2番近藤
3番山田
4番村上
5番オスナ
6番中村
7番サンタナ
8番長岡
9番投手
61: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:36:45.41 ID:Vb7qyRz30
>>24
かなり厳つい打線やな
かなり厳つい打線やな
28: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:22:45.63 ID:ema0E0y70
3割打つけどホームランは2桁行かない外野手の相場は1億前後だと思ってる
それ以上なら外国人ガチャ引いたほうがいい
それ以上なら外国人ガチャ引いたほうがいい
29: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:23:15.10 ID:Y51HQsGF0
普通に考えて本人がDHあるパを希望してるだけだよね
30: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:24:45.16 ID:zZtZB6l30
DH専やし
34: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:27:39.46 ID:IqzNXt2/0
コンケンって守備あかんの?
43: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:32:20.53 ID:3yN9w92/0
>>34
無難
無難
39: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:30:54.28 ID:zEdo4WOTM
出塁率も4割こえとるし2番やな
40: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:31:22.58 ID:z9/ddBvm0
お金ありません
53: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:34:29.01 ID:DWThxUVo0
ヤクルトが獲ったらセリーグ独走間違い無しやけど行かないのか、セリーグお断りなのか
59: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:36:25.50 ID:DWThxUVo0
外野DH併用が良いならDH専な打者がいる球団は敬遠するだろうな
63: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:37:18.59 ID:3LWlM2NK0
打率と出塁率はガチやしなあ
そら欲しいわ
そら欲しいわ
65: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:38:22.34 ID:Hlg8Ojc0a
二桁1回で通算出塁.420弱はちょっとおかしい
まあ札幌で二桁やったから神宮とかなら20本近く打ちそうやけど
まあ札幌で二桁やったから神宮とかなら20本近く打ちそうやけど
69: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:43:05.07 ID:IJ2YngXB0
いらないんじゃなくてお断りなんだろ
77: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 18:47:34.51 ID:oUN0Sb9p0
出塁率に振った打者だから攻撃能力はOPSでは過小評価や
111: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 19:05:09.18 ID:kyiAEQaS0
残留も十分ありそうやね
120: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 19:15:49.79 ID:VO5sNhLRM
怪我するのがあかんよな
これでずっと出られるならもっと需要あるやろ
これでずっと出られるならもっと需要あるやろ
123: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 19:18:09.46 ID:mhW9jAPD0
>>120
なぜか怪我のイメージあるけど去年まではほとんど試合出てるし4年連続規定打席
なぜか怪我のイメージあるけど去年まではほとんど試合出てるし4年連続規定打席
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667898845/
コメント
コメント一覧
じゃなきゃ原が絶対手を出すわ
FAは巨人見ればすぐわかるわ
お金ありません
ヤクルトがそうと言ってるのかは知らんがたまにヤクルトは金ないみたいに言うやつ居るよな
今年田中マー君の減俸と村上の昇給次第でSB巨人に次ぐ3位の年俸総額になるのに
親会社が儲かってるからお金はたっぷりあるからね
どっかの傘下に入ってた時は規制があったからケチってたけど
いまは十分金持ち球団ですね
ザ・普通って感じなのに
恥ずかしながら当時はワイも、3割打てるけどホームランは15本程度で守備が良いわけでもない外野手に大金は払えないと思っていた
蓋を開けてみれば初見の投手にも強い短期決戦の鬼だったわけだが
それこそ吉田正尚とかとは比べ物にならないくらいまともなレフトと言える
中軸打ってるのに打点が異様に低い
3番以外にすると調子を崩す
使いづらいバッターだと思うんだけどなぁ
その代わりバッターとしては
吉田正尚の方が明らかに格上やん
青木山崎濱田も居るしレフトはお試し枠でええわ
得点力はまあ足りてると言えるし
そらそもそもタイプが違うからな
ほぼ1~3番で5シーズン連続四球率トップ5入りの化け物やぞ近藤健介
守備が並でほとんど敬遠されることなく通算出塁率.413の選手が要らないチームなんて無いんだわ
打撃専多い中で微プラスレベルのレフト守備、センターはきついレベル
セリーグ断トツワーストの出塁率と長打率
粘るとか進塁打とか過剰な褒められるが早打ちと文句言われる塩見より選べない
足早いだけで盗塁できない
比較対象がこれで近藤使いづらいとか意味不明
お気に入りの選手が近藤来たらスタメン出れないのを嫌がる層が噛みついてるんでしょ
ツイッターでも近藤欲しいって言ったファンにキレてたし
青木山崎並木丸山濱田のレフト争いに来年は澤井も加わるし、2.3年したら西村も上がってくる予定
少なくともヤクルト球団は近藤興味ないよね
ポジションは与えるものやなくて勝ち取るものや
普通にセンターuzrプラスですね
直近5年で4回規定達成してるし今年のレフトもセンターも平均以上の守備
2017年から出塁率4割切ったことないし最多二塁打も2回とってて通算opsも.847
セ球団が出てこないのは本人がパ希望してるからでしょ
それもそうなんだけどヤクルトファンがそれを言ってるのが本当に意味不明
打撃指標は比べるまでもないけど、近藤よりはるかに単打しか打てない(2塁打すら打てない)、守備力もない選手出してるのによく近藤を悪く言えると思う
投手が後半かなり落ちてきた状況が来年も続いた時に、そんな選手打撃が求められるレフト且つ2番なんかにおいて勝てるなんて思うのは甘く見すぎ
そういうのが苦手なんだろうか
ハムファンが近藤センター置いとくと頑張って怪我しそうだからセンター置きたくない言うてたし実質レフト専ちゃうか
センターに近藤置いてた試合の実況ちらっと見たけど戦々恐々しとったぞ
そこまでするのはかっこいいとか得手不得手の問題より球団との信頼関係が大きいんじゃないか
違うリーグの選手だからなのか本当にイメージだけで語る人多いね スペに関しては確かに今年は離脱期間長いけど守備難は完全に言い掛かりだな
西村はなにもかも完璧な打撃指標だけどあくまで高卒なんで2年は2軍漬けで、主軸になって欲しい選手だから1軍で考慮はしないし
丸山は選球眼指標が悪いから、長打打てない選べない両翼スタメンっていうよりはやっぱり守備走塁要員のがいい
青木は仮に打撃が2020年クラスに戻ってもそもそも5回までしか出れない+週2休養レベルまできてるし
やっぱり近藤を必要ないとか言うのはヤクルトが勝つことよりも大事なことがある人の意見と思わざる得ない
リーグを変えたら対戦する投手が様変わりだからな
野手のリーグ変更はリスクでかい
丸山が270、15本くらい打てるようになればいいな
走力か長打力を他の選手が補う必要がある
だから打線が強いとこに入れば給料ぶんは活躍するけど弱いチームの救世主にはならないと思う
いい選手だとは思うけどちょっと過大評価かな
これな
年に数十試合はDHで休みながら出て、シーズン完走できる選手だからな
今年も先発で守備についた試合は76試合
DHのないセリーグは最初から考えてもないだろう
30ちょっとの出場でUZR語ったらあきませんよ
金払い悪いとは言わんけど、近藤に4年20億以上とか出すチームではないよね
これでも足りなそうだけど
DHがあるならどこも欲しいだろうな
いい選手だよほんとに
でもDHなければシーズン完走できそうもない選手に5億以上出して取りに行くのは反対
それよ。近藤はまぁ普通に優良やが、岩貞とかに本気出して欲しい。
怪我率は本拠地が悪名高い札ドだというのも差し引いて考えないと
別にFAで他の球団行って貢献するのもかっこいいと思うけど
いずれにせよ本人がパ希望ならご縁がなかったということで(他のセにこなくてよかった)
実質山崎しか対抗いないから若手が育つまで近藤使ってほしいわ。休養とライトの守備固めで若手使ってさ。
それ>>4に言ってよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください