○福岡 武田翔太 投手 宮崎日大
○広島 野村祐輔 投 明大
△檻牛 安達了一 内 東芝
△西武 十亀剣 投 JR東日本
△千葉 藤岡貴裕 投 東洋大
△中日 高橋周平 内 東海大甲府
▲楽天 武藤好貴 投 JR北海道
▲阪神 伊藤隼太 外 慶大
×東京 川上竜平 外 光星学院
×横浜 北方悠誠 投 唐津商
★日公 菅野智之 投 東海大 (入団拒否)
■巨人 ■■■■ (失格につき検閲削除)
○広島 野村祐輔 投 明大
△檻牛 安達了一 内 東芝
△西武 十亀剣 投 JR東日本
△千葉 藤岡貴裕 投 東洋大
△中日 高橋周平 内 東海大甲府
▲楽天 武藤好貴 投 JR北海道
▲阪神 伊藤隼太 外 慶大
×東京 川上竜平 外 光星学院
×横浜 北方悠誠 投 唐津商
★日公 菅野智之 投 東海大 (入団拒否)
■巨人 ■■■■ (失格につき検閲削除)
2: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 12:49:56.75 ID:2gciVs4x0
ぱっとしない
3: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 12:50:48.76 ID:2gciVs4x0
ドラフト制度始まって以来の不作年やろ
12: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 12:53:59.53 ID:8jHhnBb90
安達は○でええやろ
GG賞を獲れなかったけど充分それに値する守備をしてたし
GG賞を獲れなかったけど充分それに値する守備をしてたし
13: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 12:55:01.26 ID:4hzb13EYa
首位打者出たしハムとしては神ドラフトやな
35: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:03:44.42 ID:adQ+PM5a0
高卒は前年の2010が歴史に残る大凶作で、こっちが豊作扱いやったのにね
前年には山田哲人がいるという
前年には山田哲人がいるという
40: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:05:54.60 ID:8jHhnBb90
高橋周平も充分○でしょ
最初の期待値が高すぎるだけで戦力にはなっている
最初の期待値が高すぎるだけで戦力にはなっている
45: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:08:39.15 ID:DmDfA/Rb0
川上1位指名ほんまヤバかったな
46: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:09:03.63 ID:3chPTXyP0
野村50勝くらいしとるやろまあまあええやん
51: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:11:35.06 ID:1Y+BPCzo0
>>46
79勝しとるぞ
79勝しとるぞ
48: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:10:04.20 ID:gs7fwwpea
△の藤岡だけが違和感あるな
というかこの四人同じ評価なのが違和感ある
というかこの四人同じ評価なのが違和感ある
52: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:11:42.96 ID:v8PpLVm8a
10年生き残ったやつは○でええんちゃうかな
53: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:12:22.68 ID:1Y+BPCzo0
1位野村
2位菊池
これだけで成功と言ってもいいだろう
2位菊池
これだけで成功と言ってもいいだろう
54: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:13:00.44 ID:3E1Nx3nf0
ドラ1だけでみるとこれ史上最低か?
60: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:14:44.67 ID:QVUhY1u+a
>>54
ドラ一に限れば2008のほうが酷そう
ドラ一に限れば2008のほうが酷そう
58: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:13:52.51 ID:Ikkc+ap40
野手は通算1000試合、先発なら1000イニングいけばそれでもう成功でええと思うけどなあ
62: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:15:08.93 ID:PeemdMXgH
この年下位にいいの多いな
益田桑原島内近藤上沢カヤマ
2014より全然いい
益田桑原島内近藤上沢カヤマ
2014より全然いい
67: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:16:06.92 ID:PeemdMXgH
08,14のほうがやばい
89: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:20:38.83 ID:VSiB8hQr0
>>67
2014
竹下 安楽 山﨑康 高橋光 野村亮 中村奨
野間 有原 横山 山﨑福 岡本 松本
2008と並べるほどか?
2014
竹下 安楽 山﨑康 高橋光 野村亮 中村奨
野間 有原 横山 山﨑福 岡本 松本
2008と並べるほどか?
94: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:21:38.03 ID:o9dzifkkM
>>89
ヤクルトと中日がやらかしただけよな
ヤクルトと中日がやらかしただけよな
73: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:17:18.31 ID:RodiVh7G0
FA取れた時点で成功なんだよたとえ補欠でもね
95: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:22:04.04 ID:zuD7ZyuBa
2014はドラ一自体は悪くない
問題は全体的に結果出したのが少ないことやな
問題は全体的に結果出したのが少ないことやな
131: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:32:51.26 ID:KccDQjGl0
全体的に小粒な2008はすごいけどワイは平均値を大きく下げる存在がおる2011に一票や
133: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:33:03.10 ID:6NsueRJUd
一応50勝以上してる十亀も
○でいいのでは
○でいいのでは
147: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:39:15.37 ID:Bkl0oCHsa
川上は二軍でもヒット打てなくてベンチからも応援されててホンマ気の毒やったわ
158: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:44:05.85 ID:B9dpwCnRd
>>147
2軍で50打数1安打だっけ?
指名する方が悪いわ
2軍で50打数1安打だっけ?
指名する方が悪いわ
170: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:47:57.48 ID:Bkl0oCHsa
>>158
ドライチの器ではなかったわ。二軍が人員不足やから起用され続けてはいたけど
ドライチの器ではなかったわ。二軍が人員不足やから起用され続けてはいたけど
159: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 13:44:13.40 ID:yMhz1JJi0
>>147
50打席くらいヒット出なかったんやっけか
50打席くらいヒット出なかったんやっけか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667533753/
コメント
コメント一覧
北谷→木谷
ワイがなんJに入り浸るようになったんだよなぁ…
1年目は投げるたびにスピードが落ちていった。
そして決め球がなかった。
あれ八重樫担当が多かったから矢面に立たされてたけど、本当なんだったんだろうな
たまたま重なった感じはする
強いて言えば「1位高橋周平 2位川上竜平」で考えてて1位外したからといって安直に繰り上げ指名したところが
すべての元凶だった気もする
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください